2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬で飼育ノイローゼ気味になってる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:29:41.708 ID:cUi0biUpF.net
同じ奴おらんか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:30:05.144 ID:1bVS910ld.net
なんで?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:30:46.364 ID:cUi0biUpF.net
持ち直す為にこれが普通だと信じたい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:31:28.215 ID:borq0cnWd.net
癒やし求めて本末転倒

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:32:43.849 ID:as8ZJQs0H.net
さっさと保健所に持ってけば済む

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:32:50.802 ID:vGY7u+Mmd.net
早く理由語れよレス乞食

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:33:20.920 ID:cUi0biUpF.net
>>4
知人には絶対に飼うなとキツく言ってる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:37:40.224 ID:cUi0biUpF.net
聞いてくれんか有難う

ここ最近ヒステリックになる感覚が短くなってきていよいよヤバイと思って悩んでる
今三匹を一人で育ててる
一匹目、ダックス一人で飼った11歳
二匹目、ダックス同棲中5歳
三匹目、ダックス同棲中3歳(今年四歳

別れる際に育てたくないと言われ離れ離れにすることが可哀想なので一人で引きとった。一人で育てだしてもうすぐ四年目になる。少しずつうまくいかないことにストレスを感じ始めた

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:38:59.084 ID:1bVS910ld.net
相手のこと覚えてんだろ

10 :二階堂 ◆up0uojTooY :2016/12/18(日) 18:40:52.285 ID:aQxecWRh0.net
>>8
とりあえず 飯食わせて散歩して うんこ回収して適切に処理してたら良いんじゃね?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 18:43:23.764 ID:cUi0biUpF.net
一匹目、犬のわりには神経質でとにかく私と何かを一緒にしたいらしくすぐにワンと吠えて呼びかけてくる。携帯を少し触るだけで自分が無視をされていると必死になる
二匹目、ずっと子供脳。引きとった時から人間に叩かれることを知っていた。警戒心が強すぎてとにかく人や犬に吠える。自分から尻尾振って近寄って目の前になると吠える
三匹目、生きているのか死んでいるのかわからない犬。手はかかりにくいが頑固で散歩は一歩も歩かない

一匹目のしつこい呼びかけと二匹目の社会性の無さに自分自信手一杯になってきてヒステリックを起こしてしまう

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200