2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハロワの求人て嘘ばっかりで本当は残業200時間以上なんでしょ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:42:34.824 ID:QbhudXLJ0.net
年間休日100日とか時間外平均20時間とか絶対嘘やん
転職不安でしゃーないわ
実際どうなん

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:43:06.111 ID:Bgi844RQp.net
職種によりけり

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:00.212 ID:l3bLMsSL0.net
ねらー曰く
ハロワに1年はりつくと
楽な仕事にありつけるらしい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:03.412 ID:MjqGDoNyp.net
正社員って書いてたのに何故か4年日雇いやってる俺
経営者とハロワ職員殺してやりたい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:09.744 ID:mP45FwBm0.net
求人サイトに金も払えない所が募集してるからな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:50.111 ID:jZ6yDReq0.net
無能な人は残業なし
有能な人は残業だらけ、ただし給与が青天井

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:53.126 ID:2qS8paGfd.net
200時間は滅多にねえよ
100時間がデフォ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:54.474 ID:wuhh3K9aa.net
400時間でしょ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:44:56.074 ID:l3bLMsSL0.net
>>5
これはあるな
昔つとめてた零細企業で
人が二人も辞めたのに
求人費用がもったいないからとかふざけた理由で
ハロワにしか出さなかった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:48:48.759 ID:QbhudXLJ0.net
転職したいけど田舎の市内がいいからハロワくらいしか選択肢ねーよな
今の会社はマイナビとかいうクソサイトで就職したけど残業200時間いくしハロワはもっとひどいと思ってんだけど
そんなんでもなさそう…?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/18(日) 22:51:49.833 ID:Bgi844RQp.net
>>10
ある程度のスペックあるなら転職サイトで探した方が良いだろう

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200