2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家が狭いと趣味も捗らない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:52:00.495 ID:rHGW/6Fyd.net
パソコン開いてペンタブ開いてお絵描きしたいけど、テーブル一個しか置けないからご飯の度に片付けてるうちに出さなくなって
楽譜を広げて楽器をいじりたいけど楽譜も片付けたり出したり片付けたりで出さなくなって、楽器も片付けてるうちになぜか押し入れの奥にどんどん入ってっちゃって
縄跳びとかしてたいけど、公園まで行くと目立つし変質者扱い怖いし面倒くさくなって行かなくなって
料理もしたくてもキッチンの作業スペースが 小さすぎて、まな板洗って干しとくだけでもせまっくるしくて
そんでおうちを立てることになりまして、わがまま言いたい放題、気に入ったものを揃えたい放題で8000万円になりまーすって払えるかふざけんな!!!!欲しい!!!!宝くじ当たらないかなぁ!!!!!

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:52:16.979 ID:NaTf06Rk0.net
パソコン開いてペンタブ開いてお絵描きしたいけど、テーブル一個しか置けないからご飯の度に片付けてるうちに出さなくなって
楽譜を広げて楽器をいじりたいけど楽譜も片付けたり出したり片付けたりで出さなくなって、楽器も片付けてるうちになぜか押し入れの奥にどんどん入ってっちゃって
縄跳びとかしてたいけど、公園まで行くと目立つし変質者扱い怖いし面倒くさくなって行かなくなって
料理もしたくてもキッチンの作業スペースが 小さすぎて、まな板洗って干しとくだけでもせまっくるしくて
そんでおうちを立てることになりまして、わがまま言いたい放題、気に入ったものを揃えたい放題で8000万円になりまーすって払えるかふざけんな!!!!欲しい!!!!宝くじ当たらないかなぁ!!!!!

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:54:10.369 ID:dJE8s2dw0.net
>>1
俺と同じだ
マジで部屋狭いよ

特定の道具を出しっぱなしにできる専用スペースが必要

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:56:43.031 ID:iRlByaTP0.net
これは分かるわ
俺も家が狭いんだけど、今のマンションにたまたまBARのカウンターみたいな長い机ついてて、そこで勉強してる
まだ幸運な方かな
でもギターも出せないし、剣術の素振りもできない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:57:04.952 ID:rHGW/6Fyd.net
>>3
そうそう、出しっぱなしでも片付いてる部屋が欲しいよね
それにはスペースが必要
掃除するにしても、一旦置いておくスペースがないと掃除もしにくいですよね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:57:50.351 ID:NEDlRL0r0.net
部屋何平米なん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:59:56.897 ID:AmQolxpB0.net
田舎の中古一軒家買えば?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:00:00.929 ID:nQGvIza/0.net
家人と2人暮らし子供なし
6SLDKで2階に8畳の何もない空きスペースあり
7.5畳スタジオはドラム入れても4人割と余裕
恵まれてるな〜 若い頃は貧乏だったんだけど

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:00:45.239 ID:rHGW/6Fyd.net
>>4
ちょっとそういうスペースあるだけで違うよねー
ニーズが合えばいいんだけど、合わないと悲惨よね
早く広い家欲しい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:01:59.476 ID:Xk9jRY7Ca.net
とりあえず言いたい事を

もっと簡潔にまとめろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:02:52.978 ID:rHGW/6Fyd.net
>>6
12畳リビング
4.5畳寝室
キッチン2畳くらい
二人暮らし狭い
パイプスペースみたいな出っ張りとか柱みたいな出っ張りがしばしばある部屋で扱いづらいのもある

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:06:04.512 ID:TKXbOgbIp.net
俺も団地住み実家住みだから部屋にベッド置いて机置いたらほとんどスペースないからギターも筋トレもろくにできない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:06:09.105 ID:rHGW/6Fyd.net
>>7
家立てることにしたのいいでしょ

>>8
防音室内寸8畳弱に、ドラムセットとピアノと打楽器いくつか置くんだー
高いよね防音室
スタジオって言うってことは、天井マイクとか付けてますの?いいなあ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:07:28.049 ID:rHGW/6Fyd.net
>>10
広い家が欲しい
見積もり出したら8000万円
趣味のために家をたてるのに趣味にかける金が無くなる罠

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:08:39.919 ID:rHGW/6Fyd.net
>>12
団地は音厳しそうだねー!
それこそ公園とか近くにないときついですよね
家を建てれば捗るよー

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:11:26.360 ID:rHGW/6Fyd.net
結局自分は多分、今のアパートプラス趣味のための十畳くらいの防音室さえあればいいんだけど
ついついガレージも欲しいーとか、窓開けて入れる風呂にしたいーとか、床はナチュラルな木の板が良いーとか
なんでおれこんなに収入無いのにいいもんばっか知ってしまっているがゆえに辛い状況に

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:21:07.241 ID:nQGvIza/0.net
>>13
うちは知人の音楽屋兼大工がスタジオ作りの名手なので
格安150万でやってもらったが普通はそうとうするよ
ドラム目一杯叩いても隣近所にほぼ漏れない
実際ドラム入れる時はドラムのヤツのスタジオでやるし
ジャンル的に音量上がらないので余裕だが

マイクの必要性がわからんw

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:22:32.052 ID:nQGvIza/0.net
>>16
ビルトインガレージは雨天、冬場ほんと楽ちん
金はかかるけどな
5300mmの輸入車2台入るようにした

19 :キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!今日も刑事が張り込み監視中♪大爆笑:2016/12/19(月) 18:24:42.923 ID:2y8ptby0d.net
875 ノーブランドさん New! 2015/12/30(水) 08:34:37.17 ID:新 宿古 着屋
475 無記無記名 2015/12/30(水) 00:50:27.15 ID:XDVHwSUK
実名出してる し来年は弁護士も雇うよ
覚悟しておいてな負け犬ウンコくん

879 ノーブランドさん New! 2015/12/30(水) 14:30:49.62 ID:UQK4VbzA0
475 無記無記名 2015/12/30(水) 00:50:27.15 ID:XDVHwSUK
実名出してるし来 年は弁護士「も」雇うよ
探偵を雇っても無能過ぎて何にも解決できなかっ たので、弁護士「も」雇うってよwwwwwwww

25 ノーブランドさん 2016/01/05(火) 20:06:30.28 ID:新 宿古 着屋
>>24
法的手段取られてるよ?

31 ノーブランドさん 2016/01/05(火) 20:19:07.79 ID:O5akWuJJ0
>>30
確かに法的手段を取ったと断言出来るのは本人以外いないな
間違いねえわ(大爆笑)


出ましたファ板名物「新 宿古 着屋キチガイ発作」! 毎日発狂中!!
悔しくて悔しくて夜も眠れずキチガイ書き込みを続ける恐怖の「人間スクリプト」!!
新 宿古 着屋の詳細はこちらです!!

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:38:20.885 ID:rHGW/6Fyd.net
>>17
音の知識ある大工なんてレアリティ高い知人羨ましいなあ
防音室だけで600万ですよ見積もり
家の壁と会わせてd90の防音性能になるはずの見込み。たのしみー

>>18
うちも2台並列出来るようなガレージにしてもらったよー!
縦に並べるのは絶対嫌となったら値段倍
車は軽ですけど、大事なの。車より高いガレージ。。

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:40:31.038 ID:UyTblDZ00.net
心理学的にはこういう心理って、家が広くなっても解決しないみたいだよ
また次の「趣味が捗らない理由」を見つけて苦悩してしまうらしい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 18:54:35.787 ID:nQGvIza/0.net
>>20
うちは屋内だけでd-90とれた 150ぽっちでこれは奇跡レベル
三層構造な
排気は地下へ
高断熱高気密だから地下から外にはほぼ漏れない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/19(月) 19:49:54.003 ID:ZbvbnMBc0.net
工夫は楽しいのだ

総レス数 23
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200