2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員になろうと思って勉強してたんだけどさ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:55:28.914 ID:S5Txib330.net
なんか説明会とか言ったら息苦しく感じたんだけど向いてないのかな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:56:16.289 ID:pBpWeNej0.net
それが!!お前の!!本当にやりたかったことなのかよ!!!

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:57:50.471 ID:S5Txib330.net
やりたいこととできることないからとりあえず勉強しようと思って公務員試験の勉強始めた

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:58:10.542 ID:c4hAgqOP0.net
法曹?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:59:02.752 ID:S5Txib330.net
なんだそれ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:59:36.469 ID:S5Txib330.net
説明会行ってその場ではいいなと思ったけどなんだかな…って感じが

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 10:59:51.404 ID:dYXuiqLTr.net
公務員だけど質問ありゅ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:01:29.969 ID:7AeGrcSvD.net
公務員の説明会ってどんな雰囲気なん?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:01:57.876 ID:S5Txib330.net
>>7
なんの公務員?

あと仕事はどう?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:02:11.682 ID:tiuQ1PS9M.net
向いてない向いてないやめろやめろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:02:26.503 ID:S5Txib330.net
>>8
普通のと変わらないと思うよ
仕事と採用の説明してGD

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:04:01.846 ID:hq4lpS6f0.net
理系なのに文系の説明会行ってめちゃくちゃ浮いたわ
こいつ何しに来たのみたいな目で見られて途中退席したくなった

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:04:33.891 ID:dYXuiqLTr.net
>>9
学校事務

仕事に空きがあると子供たちと遊べて楽しいぞ!

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:06:00.679 ID:S5Txib330.net
>>12
逆ならわかるけど理系だからって冷たい目で見られることはないんじゃないのかな
>>13
子供そんな好きじゃないな
自分が子供だから

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:31:34.240 ID:0oIZ5XQ40.net
緩いとこはいれよ
説明会はどこも堅苦しいだろうけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:39:31.184 ID:S5Txib330.net
どうやったらわかるんだろうな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:40:55.108 ID:n6EVrhVa0.net
市役所で底辺相手にする仕事は?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:41:51.677 ID:vhyr7SPz0.net
小学校の雑用おじさんになろう

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 11:46:49.453 ID:S5Txib330.net
シャキシャキ働きたい気もするんだがまったり働きたいとも思う
良く分からない
漫画とか本好きだし出版社いいなとか思ったけどそんな漠然とした動機じゃダメだろうし

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 13:08:34.163 ID:IvZpH0hJ0.net
リクナビ、マイナビ、就職キャリアセンターなどの職業適性検査みたいなのをやってみて
その結果を参考にして自分自身のやりたいことを決めていくのはどうかな?

ワイも職業適性検査やってみて地方公務員を目指すようになったで。

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 13:13:36.310 ID:xO3RPGMld.net
そういうのやると大体芸術系が出るんだよ
でも現実的じゃないよな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 13:40:45.319 ID:IvZpH0hJ0.net
漫画や本が好きで芸術系・・・ある程度やりたいことが絞られたんじゃないかな?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 14:30:44.748 ID:xO3RPGMld.net
漫画家にでもなるか

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 15:57:38.699 ID:SPfNAoOgM.net
公務員受かったけど在職証明書を今まで務めた会社全てにもらいに行かなあかんのがクソめんどい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:05:21.779 ID:xO3RPGMld.net
受かったなら万々歳じゃないか

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:12:29.531 ID:SPfNAoOgM.net
>>25
精神病まされたクソブラック企業に電話とか身の毛もよだつぞ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:16:14.328 ID:xO3RPGMld.net
ドヤ顔で電話しちゃえ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:20:32.848 ID:LLOvFGTW0.net
やりたい事を見つけられた奴は50%の選ばれた奴だ
やりたい事を目指せる奴は30%の意志の強い奴だ
やりたい事を仕事にできた奴は10%の努力家だ
やりたい事を仕事にして続けられた奴は5%の勲章ものだ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:21:45.199 ID:PctIxNxY0.net
職業適性検査って協調性がない、マイペースよりなチェックつけると
ほぼ芸術家、漫画家とかになるからなぁ
つまりは社会不適合者ってことだ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:21:52.058 ID:xO3RPGMld.net
楽にできることを仕事にしたい

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 16:22:03.065 ID:xO3RPGMld.net
>>29
そうそう

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 17:20:53.116 ID:pHkZGdom0.net
婦警でしたがこんばんわ

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200