2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄県民「基地反対!もう基地作らないで(´;ω;`)」 政府「うるせえ死ねw黙れ土民どもw」 ぼく「ひでえ・・・」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:26:20.926 ID:NHre5J420.net
ぼく「本土に基地作れば?鹿児島とか・・・」

鹿児島県民「あういwdbないwんdj!!!」

ぼく「・・・じゃあもう基地全部やめたら・・・?」

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:26:29.327 ID:YG3m8s4bd.net
ぬるぽ

3 :てす太 ◆OvtYd7lKfI :2016/12/20(火) 19:27:03.958 ID:S0AUwFge0.net
>>2
ガッ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:27:51.370 ID:s+M9WsxW0.net
本島に作らなかったらいいんじゃね?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:28:30.585 ID:iBQfteH80.net
まあ50%超えるのはどうかと思うがね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:28:55.976 ID:NHre5J420.net
>>4
海上に作るとか?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:29:15.251 ID:EPnP0mycd.net
なんで沖縄って独立戦争おこさないの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:29:39.109 ID:NHre5J420.net
>>5
俺の主観だけど沖縄県民の半数以上がもう基地は作らないで欲しいし
全部撤退してほしいと思っているんでないのかと思う

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:29:58.660 ID:NHre5J420.net
>>7
わりと真面目に独立しそう

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:31:14.332 ID:iBQfteH80.net
国防は日本全体の問題だからな
だが出ていかれると困る県民は相当数いるだろう

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:31:34.356 ID:QSt+/nJM0.net
沖縄土人の意見なんて聞いてないのに何で我が物顔で主張してくるのかね

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:31:41.669 ID:yu97W+tH0.net
そうだ植民地に作ろう

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:32:15.722 ID:JDKP5fBOa.net
半分もなってんの?やりすぎやろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:32:15.797 ID:Hz7SJycgM.net
それあなたの感想ですよね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:32:28.769 ID:3x1U6sGNd.net
じゃあ沖縄振興費給付停止な

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:32:39.524 ID:4hAXKp7O0.net
人工島作れよメリケンの金で

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:33:01.634 ID:2Fi8uOT+0.net
アメポチ自民は米国の言いなり
沖縄は米国の租借地ではない

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:33:21.457 ID:NHre5J420.net
>>10
でも沖縄県民の半数以上
地元住民の半数以上が反対しているのに基地作るのはどうなんだ?

>>11
日本は民主主義じゃないのか・・・?

>>12
京都にでも行ってて

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:33:39.631 ID:0Im6zXDAd.net
沖縄県民?「基地反対!米軍は沖縄から出ていけ!」

ぼく「沖縄県民かわいそうだなあ」

沖縄県民?「本州から来ました」

ぼく「???」

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:34:20.558 ID:vKmnNAJAp.net
基地撤退して困るのは沖縄人なんだけどな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:34:28.841 ID:U16u5jewp.net
沖縄土人?「米軍反対!米軍は撤退しろアル!」

沖縄土人「あの人ら普段の生活で見たことない」

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:34:41.962 ID:i+28I42U0.net
土人って言われたのは暴力的な活動してるプロ市民で沖縄住民じゃないわけだが

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:34:54.699 ID:yoZl0ZO50.net
沖縄県民だけど反対してるのは外から来たやつだけ
むしろ米軍基地無くなったら観光以外何もねえからな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:35:02.610 ID:NHre5J420.net
>>13
あんま知らんけど半数以上がもういらん出て行って欲しい
新基地も半数以上は反対してるんだろ

>>14
まさに俺の主観だけど実際に基地反対派が選挙で勝ってる
オスプレイは安心安全→事故る
もう基地作らないで欲しい→裁判で負ける
真面目にかわいそうすぎる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:35:41.826 ID:vxmjLVabx.net
>>8
オレの主観だが沖縄県民の8割は基地があってもいいと思ってる
オレの知り合いの沖縄ネイティブもそう言ってた

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:36:23.672 ID:EEa6Nhqg0.net
反対派はバイトだよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:36:31.724 ID:b795fyYN0.net
>>8
自分の主観を世論の大多数みたいな言い方する奴は間違いなく議論に向いてない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:36:42.893 ID:s+M9WsxW0.net
>>19
>>21
>>22
沖縄知事選は当然沖縄県民しか投票できないんだがあの知事が選ばれたことについて一言

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:37:05.335 ID:2Fi8uOT+0.net
米軍基地がなくなれば、商業活動が活発化し沖縄の経済はより良くなる

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:37:13.719 ID:JYWaXBvv0.net
減らすために移転しようとしたら反対している罠

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:37:14.153 ID:JDKP5fBOa.net
>>24
50%って面積の話じゃないのね

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:37:15.997 ID:NHre5J420.net
>>15
別にいいんじゃない?それでも反対と言っているんだろうから

>>16
いくらでできるんだろうな

>>17
俺は沖縄県民ではないけどかわいそうすぎるわ
せめて新しい基地は作らないであげてほしい

>>19
俺みたいなネットだけではない行動する過激派がいるんだろう

>>20
それでも出て行ってくれと言っているのが現状なんじゃ?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:37:36.032 ID:3EMYHhLC0.net
もう日本は自衛隊だけで守れよ

そんぐらい自衛隊って金貰ってるしサボってる奴も多い、辞める奴には退職金とか渡すな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:38:11.675 ID:JDKP5fBOa.net
サボってはいねーだろ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:38:21.159 ID:Vup6tLga0.net
でも危険な普天間を辺野古に移設するのにも反対してたじゃん
何したいの?バカなの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:38:22.534 ID:NHre5J420.net
>>21
別にそれがおかしいとは思わない
俺はネットだけだけど
本当にかわいそうだと思って行動してる人もいるんだろう

>>22
沖縄県民もプロ市民もかわらないだろう
半数以上が基地反対なんだから

37 :オレ道民だけど ◆0GadaqaNBU :2016/12/20(火) 19:39:13.482 ID:tUPUxKXRd.net
むしろ空軍は千歳に来てくれよ…
(´・ω・`)

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:39:20.667 ID:NHre5J420.net
>>23
でも選挙で基地反対派が半数以上だったじゃん
キミは基地賛成派なのかもしれないけど

>>25
つ選挙結果

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:39:35.105 ID:XJQyVrJoa.net
>>23
あの島民大会で反対掲げてるのも外からのプロ市民なん?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:39:36.406 ID:mCW7cEsc0.net
>>25
知事戦ェ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:39:38.864 ID:HMCUFq3l0.net
海上に基地を移転するのは予算的に考えて非現実的で理想に過ぎないよ
在日米軍基地は戦後現代日本の国防必需品になっている
今すぐに日本から出ていけと反対の声を上げるのは非現実的で日本の国防が一時的に危機状況になる
もし追い出すなら軍体を設立し軍事に力を入れるしかない
沖縄は要石として地理的に米軍東亜戦略に適しているんだよ
もし沖縄から米軍が撤退したら中国ロシアの南・東シナ海での軍事行動はもっと活発になる
沖縄・尖閣にも中国が侵攻してくる可能性がある

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:39:46.041 ID:WH+WBhnD0.net
米軍基地なくなったら儲け減って困るのは沖縄県民なんだが

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:39:55.379 ID:AnjQ1OBmr.net
>>37
機甲戦力だけで我慢しなさい

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:40:09.617 ID:NHre5J420.net
>>26
つ選挙結果

>>27
つ選挙結果

>>28
まさにそれ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:40:11.604 ID:vxmjLVabx.net
>>38
選挙は基地問題だけで決めるもんじゃないだけどw

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:40:13.521 ID:StI9lDKa0.net
痛みは分け与えるべきだよ
沖縄ばかり負担はありえない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:41:07.570 ID:NHre5J420.net
>>29
そもそも経済とは関係なくない?

>>30
出て行って欲しいんじゃないの?最低でも県外と行った総理大臣がいる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:41:16.376 ID:StI9lDKa0.net
>>38
選挙じゃ権限はない

イギリスみたいに住民投票しないと

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:41:21.716 ID:AnjQ1OBmr.net
基地反対派の翁長が県知事で基地反対掲げた議員が過半数占めてて
反対してるのは県外の連中だけっていうのは無理があるよなぁ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:41:26.552 ID:mCW7cEsc0.net
選挙結果ちゃんと見ろよ
自民は沖縄で勝ててない
プロ市民がいようがいまいが沖縄の民意(少なくとも過半数は)基地に反対だよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:42:05.276 ID:StI9lDKa0.net
まぁそれでも決定権は政府にあるんだけど

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:42:06.636 ID:NHre5J420.net
>>31


>>33
それも考える時期が来てるよなぁ
俺も自衛隊が守るべきな気がしてきてる
それが許されるなら

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:05.664 ID:mCW7cEsc0.net
俺は兵器好きだけどあの轟音は耐えられるもんじゃない(俺はね)

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:07.063 ID:tgMed4q+K.net
埼玉県が平和なら基地がどこにあろうがどうでもいい

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:07.628 ID:NHre5J420.net
>>34


>>35
県外に行ってほしいんじゃないの?
前の前のくらいの総理大臣が最低でも県外と沖縄県民に約束した

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:11.278 ID:feb30xc20.net
基地作って地元民に何か恩恵あんの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:19.886 ID:3EMYHhLC0.net
そもそも県民も嫌なら沖縄から出ていくだろうに

日本なんて出身地差別無いから簡単だろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:21.355 ID:StI9lDKa0.net
>>49
沖縄県に軍を動かす指揮権はないんだけどな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:43:50.050 ID:BwRTrFPva.net
ここまでアホ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:44:20.205 ID:NHre5J420.net
>>37
ゴオオオオンってうるさいよ・・・

>>41
県外移設でいいんじゃないの?

>>42
それをふまえても反対なんじゃ?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:44:42.146 ID:2Fi8uOT+0.net
>>47
関係ある
米軍基地によって同地での商業活動が制限されている
米軍基地が無くなれば効果的に土地を利用して飛躍的な経済効果が見込める
そもそも、本土復帰した昭和四十七年と比べて、沖縄経済の基地依存率はどんどん低下している

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:44:44.904 ID:AnjQ1OBmr.net
>>58
反対してるのは県外の連中っていうのに対して言ってるのに指揮権の話がなぜ出てくるのか分からない
何それお前の必殺技なの?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:44:53.694 ID:StI9lDKa0.net
>>50
だから
本当に基地に反対したければ国政に出て戦えばいい

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:45:00.547 ID:mCW7cEsc0.net
>>57
引っ越しは大変やぞ
知ってて言ってるなら良いけどさ
ましてや距離もあるんだ
仕事も変えなきゃならない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:45:33.361 ID:StI9lDKa0.net
>>62
国と県の政治は違うんだよ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:45:35.833 ID:EO0h86N5d.net
てめぇらのせいで岩国どんどんでかくなるやんけ
被害者面すんなよ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:45:45.179 ID:Y+IEx1OH0.net
沖縄土人は黙って従ってればいいんだよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:45:58.931 ID:NHre5J420.net
>>45
主な要点は基地問題だろう
沖縄県議会でも同じように反対なんじゃ?

>>46
俺が沖縄県民なら全部県外移設キボンヌ派

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:46:11.386 ID:mCW7cEsc0.net
>>63
沖縄の議員がいくら頑張っても人数的にたりんじゃないか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:46:30.179 ID:2Fi8uOT+0.net
アメポチ湧いてきてワロタ
日本人としての誇りもないんだろうな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:47:02.582 ID:StI9lDKa0.net
もっと沖縄じゃなくて東京に出てきてアピールすべきなんだよ。
本当に基地を変えたければね。

もち私は基地反対に賛成だよ
沖縄ばかりに負担させるのは良くない

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:47:16.229 ID:mCW7cEsc0.net
>>67
お前県民mnの前でそれ言ってみろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:47:17.612 ID:iBQfteH80.net
そもそも憲法がゴミだから米軍が必要なんだぞ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:47:40.493 ID:H9cNnS/x0.net
ぶっちゃけ独立した方がいいと思うの
そして中国の傘下に入るかアメポチになって金もらうか

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:48:13.056 ID:BwRTrFPva.net
>>74
そうなると日本ももれなく組み込まれちゃう

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:48:22.209 ID:mCW7cEsc0.net
>>74
小国として昔みたく頑張れば...
もう鹿児島は攻撃してこないぞ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:48:45.299 ID:StI9lDKa0.net
>>69
何のために口と足があるんだよ
基地反対派の国政議員を増やす努力をすればいい

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:48:46.382 ID:Y+IEx1OH0.net
>>72
オスプレイの下敷きにでもなってろ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:49:59.136 ID:AnjQ1OBmr.net
>>65
だから何の話してるのお前だけ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:50:37.198 ID:vgq9cTkBa.net
海上に基地作れって言ってるやつはネタで言ってるんだよな?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:50:49.010 ID:A2Aq0KxO0.net
マジレスすると活動家は沖縄県民じゃない

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:51:20.121 ID:6K7cSLJM0.net
プロ市民に乗せられたバカは実際多いよ沖縄

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:51:34.369 ID:2Fi8uOT+0.net
アメポチ「沖縄の経済は米軍基地に依存してる」←やっぱり大嘘でした

米軍基地関連収入はわずか5%程度で、米軍基地返還後にその跡地に作られた商業施設は米軍基地関連収入の数百倍の経済効果となっている
ソース
https://m.youtube.com/watch?v=2xUhXj0UVuM

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:52:25.950 ID:2VdWcvVCd.net
お前の県ではあるが、お前だけの国ではない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:52:47.260 ID:StI9lDKa0.net
沖縄県民は内にこもって引きこもるなよ。
もっと日本中に沖縄基地負担分散の仲間集める努力をしろよ。

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:52:57.121 ID:9OQ/BxYU0.net
この議論面倒だから皇居の中に移設して

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:53:04.405 ID:fakGXg3x0.net
基地置くぐらいしか役にたたねーんだから文句言うなよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:54:01.278 ID:mCW7cEsc0.net
>>77
まあそりゃそうだけどさ
他の議員だってマニフェストあるんだしさ
むしろ本土で基地反対派の議員が受かりやすくなれば良いと思うのよ
>>81
>>82
なにが実際だよw
ストレス晴らしは他のコンテンツ使え

そうじゃないなら選挙結果見ろ
それとも沖縄県民は偏差値低いとでも言うのかw

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:54:38.042 ID:0bkzE2xx0.net
ぼく「本土に基地作れば?鹿児島とか・・・」

鹿児島県民「あういwdbないwんdj!!!」

ぼく「・・・じゃあもう基地全部やめたら・・・?」

アメリカン「auiwdqnaindj!!!」

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:54:42.042 ID:pVLG0Two0.net
県民が活動家と同じ考えだからあの知事になったんだろ

県民全体がもう汚染されてんの

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:54:48.839 ID:yr8HUGpt0.net
独立していいよ!

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:55:55.768 ID:HMCUFq3l0.net
>>60
県外移設じゃダメ
沖縄が地理的に一番適してる
地域の治安のためにも一番沖縄が適している
日本と日本国民の安全・アジアの平和と一部沖縄県民の安全
どっちを優先すべきだと思う?
悲しいけど国体を優先にするしかない
俺も本土住みだけど本土の人はもっと沖縄に感謝した方がいいよな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:56:18.177 ID:mCW7cEsc0.net
>>85
遠いだろうがよ
>>87
仮にお前が東京人でもそれはないわ
日本国を構成してるというだけで充分すぎる価値がある

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:56:29.250 ID:2ZhJsYf/H.net
トランプは基地を廃止してくれるから期待しよう

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:57:13.578 ID:BwRTrFPva.net
>>88
基地無くして対中国や北朝鮮や韓国はどうすんの?
戦う覚悟はあるの?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:57:41.187 ID:2Fi8uOT+0.net
>>87
日本が残虐な手段を以て本土に編入したのにそれはないだろ
大東亜戦争の最中には、沖縄の先人たちは本土を守る為に敢然と立ち上がり、多くが散って行ったんだぞ
それをそんな言い方はないだろ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:58:10.413 ID:mCW7cEsc0.net
>>92
なんでグアムじゃダメなの?
f-35が遅いから?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:58:21.861 ID:AnjQ1OBmr.net
>>92
地理的に適しているって
沖縄が重要な位置にあることと沖縄に基地があることは両立しないんだよなぁ
最前線に大規模な基地を置くと攻撃に晒されやすく被害か拡大するから

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:58:40.398 ID:/fFLG5yR0.net
独立なんか出来るわけないわな
あんな離島のど田舎に、政府がどんだけ金出してると思ってんだ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:59:04.641 ID:FJUKJ8Hwd.net
邪魔なもんでもないし反対する必要なくね?
ゴミ処理場とかもよく揉めるけど別に気にならんだろ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:59:39.502 ID:H9cNnS/x0.net
>>95
戦争脳やん
政治はゲームとは違うんやで
基地無くなったら即戦争なわけないよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:59:52.456 ID:StI9lDKa0.net
>>93
遠くないよ
全然本土に伝わってこないね。
もっと伝える努力と
仲間をふやす努力をすべきだね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 19:59:59.268 ID:vgq9cTkBa.net
>>97
沖縄の植生、土地柄がいいんだよ

ジャングル訓練するのに理想的
アジアでダントツに

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:00:03.838 ID:s+M9WsxW0.net
自衛隊ならまだしもよりによって米軍なのは鬼畜過ぎて笑うわ
まだ身内殺された香具師とか生きてるでしょ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:00:06.664 ID:HMCUFq3l0.net
日本から米軍基地を追い出すのなら日本は憲法九条を破棄・改正をして日本国軍を設立し軍事力を超強化し核武装して自主防衛するしかない
これは長年の望みだけど日本人のほとんどが平和ボケしているからまだ実現できない

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:00:15.486 ID:FPZew/mSM.net
>>100
不要やろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:00:57.860 ID:2Fi8uOT+0.net
>>95
お前の頭の中では韓国軍が沖縄に襲いかかってくるのかw
支那ならともかく、ネトウヨ嫌韓アメポチの脳内は湧いているのか?w

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:01:02.144 ID:hhHN+8O/0.net
翁長ザマァだな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:01:05.610 ID:W+qE6UCv0.net
独立したら即効中国に支配されそう

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:01:09.683 ID:NAoPjt6Ca.net
基地のおかげで金貰って、ニート出来るんならよくね?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:01:36.766 ID:fakGXg3x0.net
>>93
構成してねーだろうが
嫌ならさっさと独立しろよ!

独立したらもちろん年金も医療保険も生活保護もなしだ!
チャイニーズとトラブっても一切関与せん!

112 :たけのこ軍:2016/12/20(火) 20:01:54.572 ID:IJJV5pb/M.net
地政学も理解できないから沖縄人は土民なんだよ

一生ヤマトとかいって本土人を差別してろ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:02:04.460 ID:bXYcwcLS0.net
基地ないと観光と漁以外の仕事全滅じゃね

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:02:56.549 ID:7ZUavKPE0.net
>>110
これ実際に撤退しちゃったらあいつら次は何で食べていくんだろう
わざわざ沖縄に移住までした奴とか居るんでしょ?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:03:03.423 ID:2Fi8uOT+0.net
>>110
沖縄の米軍基地関連収入はわずか5%程度でしかない
米軍基地返還後の跡地で開始された商業活動では、その数百倍の経済効果が出ている
米軍基地関連収入はわずか5%程度で、米軍基地返還後にその跡地に作られた商業施設は米軍基地関連収入の数百倍の経済効果となっている
ソース
https://m.youtube.com/watch?v=2xUhXj0UVuM

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:03:08.234 ID:StI9lDKa0.net
>>111
火病かよ土人

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:03:54.526 ID:HMCUFq3l0.net
>>97
沖縄の方が地理的に適してる
戦闘機も素早く出撃できる
何より台湾有事の時を考えると絶対に沖縄の方がいい

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:04.200 ID:BwRTrFPva.net
>>98
そうなりゃ戦争だろ
核保有国に戦争仕掛けるならどうするよ?枝葉も枝葉な基地に攻撃するか?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:18.127 ID:AnjQ1OBmr.net
>>103
沖縄にいるのは空軍と海兵隊なのだが…

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:27.298 ID:hhHN+8O/0.net
>>98
なんでアメリカ軍は太平洋戦争の時に沖縄に上陸したの?
大規模な基地あった?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:31.611 ID:CaM0yIjQ0.net
そんなに基地いらないなら岩国にもってこい 軍人用の新しい団地も作ってんだぞ F35bもくるんだぞ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:32.422 ID:U16u5jewp.net
>>107
実際杜撰外交で不安定化してた民主政権時代は中韓露から削り取られかけてたけどな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:33.992 ID:2Fi8uOT+0.net
>>112
何が土民だ?
沖縄の先人たちは、大東亜戦争では本土を守る為に敢然と米軍と戦って、散っていったのだぞ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:47.506 ID:mCW7cEsc0.net
>>95
中国→まだわかる
少なくとも仮想敵国としてはある
ただ中国人と話せば全然敵意持つ人は少ない(政府とは関係ないが)
そもそも核兵器持ってるので勝ち負けどころじゃない

北朝鮮→まあまあわかる
ただ現実味は薄い(弱いから)

韓国→謎
世論いじるために日本叩いてるだけじゃん
ネトウヨとなにが違うの?
お前steamかなんかで韓国人フレンドにした方が良いよ
日本好きな韓国人多いよ
でまあ韓国政府が日本を敵にしても自衛隊だけでなんとでもなるだろ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:04:59.289 ID:BwRTrFPva.net
>>101
日本とじゃ戦争にもなんねーよwww

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:05:17.508 ID:mCW7cEsc0.net
>>103
真面目に書けやw

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:05:57.294 ID:HMCUFq3l0.net
>>98
沖縄が重要な位置にあるから基地があるんだぞ
そんなことを言ってると基地が遠くにあったら時間的にも不利になり少しの時間の間に犠牲者が増えてしまう

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:06:00.147 ID:AnjQ1OBmr.net
>>118
つまりもっと大規模な基地に攻撃するってこと?
それじゃあ沖縄に基地ほとんどいらないね

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:06:21.687 ID:2Fi8uOT+0.net
>>122
民主党時代は沖縄の領土が中韓露の連合軍によって削り取られていたのか?w
妄想はやめろよアメポチw

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:06:26.807 ID:+ZCZFDbT0.net
まずはアメリカさんが作った憲法を改正して日本の軍隊を作りましょうね〜ww

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:06:47.146 ID:AnjQ1OBmr.net
>>120
日本への足ががりになるからでしょ?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(3段):2016/12/20(火) 20:06:59.344 ID:zF+bppoU0.net
vipでやるなカス
Slot
😜😜👻
🌸👻🎴
💯💣🍜
(LA: 0.78, 0.71, 0.62)


133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:07:22.672 ID:mCW7cEsc0.net
>>111
つ地図帳

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:07:44.836 ID:AnjQ1OBmr.net
>>127
じゃあ東京にも基地作らないとね
一番被害出たら危ないんだし当然

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:08:25.983 ID:hhHN+8O/0.net
>>131
そう、取られると危険だから基地をおいておく
大規模な基地があるから攻められるわけじゃないんだよ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:08:40.424 ID:jlVa5Hhdd.net
沖縄から出てけばいいじゃん

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:08:56.319 ID:HMCUFq3l0.net
>>130
これしかない
自国を自国の軍隊で守るというのは当たり前のこと
これができなかったら独立国家とはいえない
基地反対派の大部分が憲法九条改正に反対だから困る
いい加減平和ボケから覚めてくれよ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:09:01.054 ID:mCW7cEsc0.net
>>117
そんなに差はないぞ
自衛隊は数分食い止める力も無いんか

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:09:36.669 ID:hhHN+8O/0.net
>>135
よくわかりませんが横田基地置いときますね

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:09:39.588 ID:U16u5jewp.net
>>129
そこらじゅうから圧力外交と侵犯しかけられてたのに痴呆かよ
アメポチ連呼で解決するもんじゃねえぞ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:10:37.196 ID:K528hoUid.net
国からの補助金拒否して声上げろよ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:10:48.337 ID:HMCUFq3l0.net
>>134
東京周辺にも基地はあるぞ
基地があるのは沖縄だけじゃない
基地をなくしたいのなら憲法を改正に賛成しろ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:11:03.753 ID:2Fi8uOT+0.net
既に東京にだって基地はあるだろ
米軍は首都圏の制空権を完全に掌握している
日本の二千七百年の歴史上、都が外国の軍隊によって支配されているのは戦後だけ
戦後の日米関係は、二千七百年独立を保ち、世界最古の長さを持つ日本の歴史を汚すものに他ならない
神州に住まう八百万の神々に、なんと謝れば良いのか

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:11:09.873 ID:AnjQ1OBmr.net
>>135
大規模な基地があるから攻められるなんて言ってないよ?
攻められたとき大規模な基地が最前線にあると被害が増えるって言ってるんだよ?
ちゃんと理解してからレスしてよねぷんぷん

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:11:10.132 ID:w/4x0eyC0.net
http://i.imgur.com/lOLac7h.jpg

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:11:16.008 ID:+2VBJH9r0.net
>>129
じゃあどうするの?
米軍を追い出す?
仮に追い出すとしよう
今の国防費で足りると思うか?
少なくとも米軍の居る今と同じ位の軍備を用意しようと思ったら現国防費の倍は必要だ罠
その金を何処から引っ張り出してくる?
社会保障バッサリを削るか?
消費税を20パーセントにでもするか?
そこら辺の折り合いを付けてから米軍を追い出すとかいう話をしろ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:11:40.518 ID:StI9lDKa0.net
>>141
沖縄の負担を減らすべきだよ。

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:11:46.995 ID:mCW7cEsc0.net
>>140
お前みたいなネトウヨ(偏差値の低い)相手に嫌韓本売るのは楽そうだなw

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:12:09.103 ID:AnjQ1OBmr.net
>>142
じゃあ逆に沖縄は何故重要なの?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:12:55.746 ID:HMCUFq3l0.net
改憲しか道はない
国軍を設立し核武装をしてアメリカを追い出せ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:13:25.656 ID:StI9lDKa0.net
>>142
沖縄の基地負担は日本の全体の過半数以上だろ
大きすぎるよ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:13:33.419 ID:hhHN+8O/0.net
>>144
んん?
抵抗すると被害が拡大するから無抵抗で侵略されようとかそういう思想なの?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:13:51.996 ID:J/WeuyLb0.net
ID:U16u5jewp←コイツだけただの低脳

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:14:21.643 ID:HMCUFq3l0.net
>>149
アジア地域の平和のためにある
要石なんだよ
改憲核武装には賛成なの?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:14:54.944 ID:StI9lDKa0.net
>>143
沖縄県の基地負担は日本の基地負担の殆どを占めてる

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:15:07.556 ID:NAoPjt6Ca.net
>>115
ウシジマくんで、それでヘルス行きまくってる奴居たよ
ちゃんと取材してる作者だし間違い無いだろうー

基地のおかげで風俗行きまくれるとか羨ましいわ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:15:34.859 ID:StI9lDKa0.net
>>154
基地負担は減らすべきだよ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:15:41.087 ID:mCW7cEsc0.net
>>146
グアムに置けば良いじゃん

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:16:06.099 ID:H9cNnS/x0.net
>>115
後は政府補助金でいくら入ってるかが問題だ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:16:23.981 ID:NgjlgIHY0.net
>>156
でもお前童貞じゃん

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:16:53.871 ID:RZUXiNJ70.net
どじんちゅ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:17:02.399 ID:BwRTrFPva.net
>>128
そうそう、やるならそうだろ?
そうやって出て行くための通り道にあるのが沖縄なのよ
アメリカ本土をやるには沖縄が邪魔、沖縄をやればアメリカに攻撃の口実を与えてしまう(どっちが本土攻撃出来るかというとアメリカ側)

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:17:19.537 ID:Ihfyq6P10.net
>>1に全面同意だわ
神奈川県民だが

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:17:32.610 ID:+2VBJH9r0.net
>>158
遠い
航続距離

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:17:41.760 ID:AnjQ1OBmr.net
>>152
抵抗するしないではなくて攻撃を受けやすい場所に重要拠点置く必要ないよねって話
基地があれば攻撃されるわけでもないし基地が無ければ攻撃されるわけでもない
その場所が攻撃する必要があるから攻撃して攻略するんでしょ?
前線に基地を置くことは即応性を持たせることにおいては必要だけど
必要以上の戦力おいても無駄
最初っから飛車角敵陣の前においとくかよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:17:50.430 ID:NAoPjt6Ca.net
>>160
飛田新地最高

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:18:03.478 ID:0OqPR4c0a.net
知事から町民まで全ての人がキチガイな県

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:18:20.444 ID:Ihfyq6P10.net
>>159
国からの総支給額全国16位

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:18:55.042 ID:AnjQ1OBmr.net
>>154
改憲は賛成だけど核武装は今のところ無駄かなぁ
ちなみにアジア地域の本拠地はグアムです

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:20:13.012 ID:AnjQ1OBmr.net
>>162
普通に公海通るだけなら軍艦だろうが邪魔されないはずだけど

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:21:25.443 ID:jbwzxrxQd.net
>>161
人→ちゅ
なので正確にはドチュ❤だな

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:22:17.848 ID:mCW7cEsc0.net
>>164
増槽
自衛隊が時間を稼ぐ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:22:39.198 ID:mCW7cEsc0.net
>>171
スタンスw

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:23:08.425 ID:hhHN+8O/0.net
>>165
基本的に沖縄は攻めやすくて守りにくい上に本土とある程度離れてるから一度取られると取り返すのがえげつなく難しい
侵攻側からすれば理想的な橋頭堡だから死守せなあかんのよ

175 :キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!まもなく地獄へ♪当然の報い♪大爆笑:2016/12/20(火) 20:23:57.282 ID:WKLXU28kd.net
481 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 00:48:05.93 ID:新 宿古着 屋
ヤマモトって誰なんだ?
486 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 15:17:01.11 ID:新 宿古着 屋
ヤマモトをスルーする殿wwwwwwwww
488 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 16:16:26.60 ID:新 宿古着 屋
やっぱり殿の本名山本なんだw
498 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 18:19:13.82 ID:新 宿古着 屋
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな

502 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 19:38:08.38 ID:fJ/XnirE
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ

【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:24:29.726 ID:J/WeuyLb0.net
真面目に基地問題を議論する良スレだな

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:25:29.191 ID:LemBDuxod.net
>>174
前半と後半矛盾してるで

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:26:18.221 ID:AnjQ1OBmr.net
>>174
今も昔も島嶼防衛の基本は逆上陸よ
上陸させないのも重要だけど大切なのは上陸して橋頭堡作られる前に奪還するの
これは自衛隊の基本戦術でもある
ところで俺のスマホ「橋頭堡」が一発変換出来ないんだけどクソが

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:26:41.894 ID:squ6gtqH0.net
攻めやすくて守りにくい←わかる
取り返すのが難しい←???

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:27:46.513 ID:PapQTn8Qa.net
沖縄は本気で断るべきだって
振興予算もいりません、とか
半端だと難しいと思う

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:27:54.353 ID:mCW7cEsc0.net
>>174
まあそのあるかどうかも判らない侵攻のために沖縄県人が犠牲を払ってるんだがな

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:28:17.859 ID:EQza0osN0.net
最大多数の最大幸福って奴でしょ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:28:18.467 ID:AnjQ1OBmr.net
沖縄は基地あろうが無かろうが貧乏なのよ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:29:14.553 ID:mCW7cEsc0.net
>>180
現代社会か政治・経済で地方自治の問題点ってやらなかった?

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:29:23.178 ID:LemBDuxod.net
流石に海兵隊はグアムに帰れよ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:29:53.451 ID:hhHN+8O/0.net
>>177
矛盾してないよ
侵攻側と防衛側で距離の意味が違う
だから理想的な橋頭堡になるんだよ

あと日本は装備の問題で占領地の奪還がひどく難しいという問題もある

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:30:19.598 ID:mCW7cEsc0.net
>>185
だよな
そもそも侵略部隊だし

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:30:29.896 ID:U16u5jewp.net
予算は当然として商業的にも少なからず依存してるのが完全脱却が現実的でないんだよな
原発とかもそうだけど地方行政はそのお金いりませんだけじゃ済まない部分が

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:31:04.317 ID:jbwzxrxQd.net
何となくだけど
今はアメリカ人が多くうろついてるけどアメリカ人がいなくなったら中国人がどんどん住みついてきそうで恐い
知らん間に沖縄県民より人口増えてそう

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:31:18.643 ID:mCW7cEsc0.net
>>186
そんなに中国に近いか?

あと装備ってなんだよ
クラスター爆弾とか言わないよなw

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:10.041 ID:jd1ZKI4m0.net
馬毛島に移設させたらいいのに
無人島だし地主も滑走路造ってるくらい誘致活動してる最高の条件

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:11.057 ID:mCW7cEsc0.net
>>189
外国人の労働者を積極的に受け入れてるのは政府なんだけど

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:16.221 ID:AnjQ1OBmr.net
>>186
米軍何してんだよ
遠距離への戦力投射は世界一だろうが
というかそもそも現実的に侵攻する兆しがあればとっくに駆け付けてるんだけど

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:24.231 ID:orQV27q70.net
東京都にも米軍基地あるよね確か

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:39.790 ID:sYdmyF7qM.net
いやまじで東京にいる糞中華ども全員沖縄に送ってから独立してほしいね

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:40.765 ID:hhHN+8O/0.net
>>178
たぶん尖閣くらいならいけるけど沖縄は奪還できないと思う
海兵隊いないもん

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:32:52.321 ID:PapQTn8Qa.net
>>184
できないってこと?
だったら一度中国に抗議してみたら?
中国が膨張政策をやめれば米軍基地はいらないっていう論理だし

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:33:15.406 ID:jbwzxrxQd.net
>>192
そーゆーとこ利用しそうじゃない?
やっぱありえないかな?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:33:18.635 ID:hhHN+8O/0.net
>>193
だから先手打って沖縄に駐留してるじゃん

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:33:41.886 ID:AnjQ1OBmr.net
>>196
じゃあグアムから海兵隊飛ばせばいいじゃん
というかそれが海兵隊の仕事でしょ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:33:51.799 ID:mCW7cEsc0.net
本当ネトウヨは中国か韓国のフレンド(ゲームでもなんでも)作れば良いのにと思うよね

...あっ英語力(察し

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:33:53.074 ID:f/7MOIZN0.net
おれもひどいと思う
もう米軍基地いらないんじゃね

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:34:56.349 ID:0d/fB/090.net
沖縄に金よこすなら神奈川にもよこせや

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:35:02.192 ID:YegOncZ60.net
オスプレイを沖縄に配備する意味

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:35:03.318 ID:AnjQ1OBmr.net
>>199
俺はその規模は巨大で無くてもいいって話をさっきしました
俺は何も基地を全て無くせなんて言ってないし

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:35:28.415 ID:AnjQ1OBmr.net
>>204
台湾台湾行き台湾

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:35:36.795 ID:H9cNnS/x0.net
>>198
こっち来れる奴らは沖縄で仕事するより本土でした方が今はよっぽど儲かるんじゃね?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:36:42.227 ID:ktI6IzRv0.net
ググってみたら移動させるデメリットがサンゴがちょっとつぶれるくらいしか見当たらない
辺野古に作るの嫌なのって地元の人なのかな
なんかそんな感じしないけど

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:37:14.349 ID:xWZofGpta.net
去年嘉手納空軍のyoutuberが海兵隊のせいでとばっちり受けてるって海兵隊をdisって炎上してたな。仲悪いんだろうなって思ったね

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:37:14.903 ID:mCW7cEsc0.net
>>197
官房長官はいままで何べんも抗議してきたよ

つうか言いたいのは地方自治のシステムが日本は弱いって事

>>198
あり得るね
まあこれに限らず外国人労働者の人の受け入れはもう少し慎重になって欲しいところだけど

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:37:24.194 ID:HMCUFq3l0.net
>>169
改憲だけしたって核武装しないと意味がないんだよ
外交的にも日本は弱いままになる

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:38:07.098 ID:J/WeuyLb0.net
>>208
彼らは沖縄に基地が固定されるのが嫌なんでしょ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:38:25.133 ID:hhHN+8O/0.net
>>190
攻撃側は失敗しても大したダメージないから
逆に防衛側は一度失敗したらダメージがでかい

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:38:25.229 ID:H9cNnS/x0.net
>>203
ほんそれ

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:38:42.663 ID:mCW7cEsc0.net
>>208
沖縄から離れなくなる
少なくとも今後60年以上は使われるだろ

つうかこの問題もっと深いからもっとggってw

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:38:46.921 ID:J/WeuyLb0.net
>>204
意味ねーよな

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:38:50.953 ID:AnjQ1OBmr.net
>>211
あーはいはい核ノイローゼの話は別にいいです

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:39:32.442 ID:Of4Hr0lP0.net
米軍基地をなくせば沖縄県民は喜ぶし、米軍に金払わなくて良くなるしいい事ずくめなんだが
やっぱ自民の利権がデカイんだろうな

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:40:26.503 ID:cA+Nm00l0.net
基地無いと生活出来ないけどね

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:40:26.618 ID:PapQTn8Qa.net
>>210
地方自治が弱いとか関係なくない?
沖縄が拒否すりゃ政府も前に進めなくなるじゃん
それでよくない?
ジュゴン云々を使ったり、沖縄も頭使っとるみたいだけど、嫌!って駄々こねてみたらいい

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:40:27.756 ID:euTNUPbZ0.net
沖縄が完全に日本の植民地

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:40:32.017 ID:BwRTrFPva.net
>>170
自重せよってレベルじゃないぞ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:40:35.421 ID:Vhn5Y3Bg0.net
>>208
沖縄出身の後輩が4人いるけど
みんな「どうでも良い」って言ってたな
反対するのは本州とかから移って来た奴らで
成人式で暴れてるのも移って来た奴らの子供と言ってた

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:41:02.571 ID:jbwzxrxQd.net
>>207
んーなんていうか、
中国のプロ市民的な人達が出稼ぎに来たていで住み着くんじゃないかと
んで向こうは数のタガが外れてるからむちゃくちゃ来るんじゃないかなぁって想像したら怖いなぁって

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:41:19.745 ID:hhHN+8O/0.net
>>200
まぁ沖縄に海兵隊いらん気がするのは確かなんだけど
「米軍出てけ!でも侵略されたら取り返してね」ってのは虫が良すぎる話でしょ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:41:24.633 ID:1t2KPbHQ0.net
東亜にいったらボコボコに論破されるからvipでやってんの?

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:41:47.873 ID:mCW7cEsc0.net
>>213
だからきちんと守りを固める...と
あってるけどさ
攻撃してきてから沖縄に集結させても間に合うよね?
日本は狭いんだから

あと装備ってなんなのよ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:43:23.377 ID:8mLg8GAk0.net
アメ「うるせぇイエローモンキージャップ貴様らは戦争に負けたんだ文句言うな!!!」
実際これだろ
まあ中立無視して進軍してくるKGBとかお隣が静かならもうちょっと撤退も早く行われてたんじゃない?

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:43:39.848 ID:mCW7cEsc0.net
>>223
どんだけ移住組多いんだよw
しかもそろって基地周辺とかw

ちょっと頭使えよ
まあホラだろうが...

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:44:36.545 ID:AnjQ1OBmr.net
>>225
守ってもらうから言うこと聞きますってのも情けない話じゃない
在沖米軍の規模縮小は米軍も進めてることだしお互い必要な話し合いをして負担軽減していけばいい

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:45:51.923 ID:hhHN+8O/0.net
>>205
沖縄は離島みたいに取り返せばいいってレベルの市街地じゃないし陸上戦の舞台にしちゃ絶対あかん
抑止力で大規模な基地置くしかない

別に離島は取られてもいいってわけじゃないけど

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:46:11.379 ID:JxUFO08Ma.net
プロ市民≠沖縄県民

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:46:25.252 ID:mCW7cEsc0.net
>>220
予算が無いと政治ができんやろが

まあたしかに駄々をこねれば良いのかもしれんが
正当に見える理由が無いと意味がないんじゃあ

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:47:15.508 ID:ktI6IzRv0.net
いろいろ複雑なんだな
もうちょっと調べてみるわノシ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:47:18.689 ID:xWZofGpta.net
とりあえず米兵って基地の中娯楽施設で満載で地元住民から嫌われてるの分かってるのに何故基地の外に出るのかが理解不能

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:47:25.508 ID:6ry28u0Z0.net
本質を見落としすぎてる
デモや抗議に使われる文字に日本語が使われていないものが多い
現地の人が困ってんのは騒音と一部の米兵の事件くらい

サンゴを盗まれたのは何の直後だったかとか何故、中華は海を越えてこないのかとか
そういう事考える人はいなくなってしまったのかね

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:48:29.331 ID:iYzLu1TIa.net
とりあえず反対運動で悪目立ちする移住者じゃなく、生粋の沖縄県民の感情を知りたいならコザ騒動について知るべき
オスプレイ墜落での米軍高官の発言を聞いて、米軍の意識が本土復帰前と変わっていないんだなとわかる

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:48:29.510 ID:AnjQ1OBmr.net
>>231
その結果が空軍と海兵隊ばかりが集まったあの惨状なの?
海軍は?一番大切な海軍はなんでまともなの沖縄にいないの?

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:48:46.036 ID:Of4Hr0lP0.net
基地反対の知事が勝った
コレだけで沖縄県民が基地反対してることくらい分かるだろ
グタグタ御託並べてもしゃーない

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:49:07.281 ID:fyMRpMpE0.net
中韓が攻めてくるって言うけど中韓が攻めて来たことなんてあったか?
寧ろ攻めたのは日本だろ?歴史を直視しろや

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:49:15.549 ID:hhHN+8O/0.net
>>227
結構な規模の市街地あるんだから絶対上陸阻止しなきゃでしょ

装備は揚陸艇とか
沖縄落とすレベルの部隊に対応できるほどの海兵隊相当の部隊もいないはず

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:49:46.013 ID:LemBDuxod.net
>>186
距離の意味なら日本は守りやすく攻めやすいんだが……
中国視点の話だったか?

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:50:54.376 ID:mCW7cEsc0.net
選挙結果


20レスに一回はこれ欲しいな

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:51:27.566 ID:JxUFO08Ma.net
ブサヨは無様だなぁ

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:52:39.458 ID:mCW7cEsc0.net
>>241
上陸部隊が来る時間あれば余裕で戦闘機グアムからくるわ

まあそこら辺は今タイムリーじゃない?
自衛隊の海兵隊目指して作ってる奴あるし

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:53:03.553 ID:LemBDuxod.net
>>241
その為の海兵隊化西普連な

あと揚陸艦よりも大事な物が多過ぎるからな
要は予算配分よ
まぁその揚陸艦も代用品と本格的なの造るしな

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:53:21.659 ID:JxUFO08Ma.net
沖縄は反対だ!選挙で勝ったんだ!

ほーん、で?

日本には47都道府県存在してるって知ってる?

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:53:25.114 ID:PapQTn8Qa.net
なんで米軍基地があんだよ!
なんで中国、ロシアと仲良くできねぇんだよ!
おかしいだろ!
ふざけんなよ!

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:54:01.407 ID:mCW7cEsc0.net
>>247
民主主義って検索してみ

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:54:25.017 ID:JxUFO08Ma.net
>>249
法治国家って検索してみ

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:54:26.505 ID:nLxnAWzL0.net
ぶる速さんぼく金色で

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:54:44.719 ID:aEY62/Iv0.net
>>249
ID:JxUFO08Maはただの知恵遅れだからほっとけ

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:54:56.112 ID:p1vtcd9Y0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:55:00.376 ID:hhHN+8O/0.net
>>238
それは完全にアメリカの都合だよね
でも沖縄から「海軍よこせ」って声も出ないし政治的に下手に触れない部分もあるんちゃう?

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:56:02.640 ID:U16u5jewp.net
突然単発でID叩くのは逆効果だと思うのね
内容がおかしいかどうかはともかく

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:57:02.193 ID:JxUFO08Ma.net
>>252
VIPで今日初めてのレスがそれか
わかりやすい

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:57:22.797 ID:utNQi98R0.net
沖縄限定の減税措置やら交付税優遇措置を全部取りやめるって脅せばいいんだよ
どんだけ沖縄優遇されてると思ってるんだ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:58:15.173 ID:AnjQ1OBmr.net
>>257
どれだけ優遇されてるの?他県と比較して

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:58:15.762 ID:aEY62/Iv0.net
未だに基地反対派は本土から来たプロ市民だと思ってる奴居るのかよ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:59:30.022 ID:J/WeuyLb0.net
>>256
皆がお前みたいに一日中2ちゃんねるやってるわけじゃ無いだろ

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 20:59:59.566 ID:aEY62/Iv0.net


262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:00:28.094 ID:JxUFO08Ma.net
>>260
的外れの煽りは反応に困るから0点

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:01:12.300 ID:iYzLu1TIa.net
国防のため米軍をあてにしたい日本政府
地理的に沖縄に軍を置きたいアメリカ
両者に都合が良いので無視され続けた沖縄県民の訴え

日本政府が本当に沖縄県民の事を思うのならば安保見直しに真剣に取り組むべきだと思う

あと「最低でも県外」発言でぬか喜びさせたポッポは死ぬまでわび続けろ
あの一件で移設の話がこじれてこのザマだ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:01:15.215 ID:utNQi98R0.net
一番悪い所は沖縄に基地が有るからこそ優遇されてる色々な物の
その優遇理由が沖縄が辺境に有る事としてされている

だから沖縄は優遇をしないのは認められない
基地はいらない
こういう無茶苦茶な発想をするようになる。

ちなみに基地だけ他に移動しても
建前上沖縄の優遇は辺境に有るからと言う理由で行われているから
基地が来ても沖縄の様な優遇措置は受けられない

全ての理由はここからきてる

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:01:30.109 ID:V0Pd+frq0.net
負債は沖縄が背負え
それが民意
少数派は黙って下敷きになってな

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:01:44.649 ID:mCW7cEsc0.net
>>259
ほんとこれ

叩いてストレス晴らしたいんなら沖縄を的にしてほしくないよな

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:02:11.882 ID:2BpZeCoz0.net
基地があったら誰だって嫌だろうに他人事のように土人だなんだと批判されるあんたらはかわいそうだ
沖縄民は嫌なものを背負ってくれてるんだから敬うべき

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:02:36.475 ID:utNQi98R0.net
>>258
一般住民に一番分かりやすい所は
ガソリン税の価格が安い事だな
具体的には長崎県本土より沖縄離島の方がガソリンが安い

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:02:57.298 ID:J/WeuyLb0.net
>>262
へぇ

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:03:44.026 ID:tUkxJsOT0.net
沖縄の若い世代は、沖縄の現実に未来を見いだせないのである。
今の沖縄には夢も希望もない。
日本での沖縄の立場は最下層であり、そこから這い上がることは
許されない。沖縄は、日本にとって都合の悪いものを押し込め、
都合のいいものを吸い上げる場所でしかない。
日本は、沖縄の努力を認めず、沖縄が最下層から這い上がろうとすれば、
日本は国を挙げてそれを排除し、裏では都合のいいものを吸い上げ、
潰しにかかるのである。
日本に復帰したままでは、沖縄の立場は夢も希望もない。
日本には沖縄の居場所は無いのである。
琉球の反米沖縄左翼日本復帰は、悲観的な反米感情だけで、夢と希望を
持てないと分かっていながら、反米感情だけが独り歩きして強行された。

当時の琉球は反米感情だけで、発展と独立が約束された環境を
棒に振り、日本復帰を強行したのである。
沖縄は、未来ある選択を取り戻さなければならない。

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:04:56.905 ID:aEY62/Iv0.net
県民の大半は基地反対派なんだろプロ市民を除いても。もちろん沖縄県民の中にも反対派はいるだろうけど

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:05:21.186 ID:utNQi98R0.net
>>267
本当に基地をなくしたいのならばやる事が有る
全ての沖縄県優遇措置はいりません
新たに基地が設置された都道府県に渡してください

これでOK

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:05:23.565 ID:6/11DjwBa.net
でも安倍内閣も水面下で日中経済協力交渉を進めてるんだよな
経産省HPからだけどね

一帯一路構想でも日中は協力していくべきだと経産省所管のジェトロが言ってた

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:05:40.162 ID:gvZxOJ120.net
翁長知事って新基地とオスプレイには反対してるけど米軍撤退までは(少なくとも公式には)求めてないのが微妙なニュアンスというか妥協点が感じられて面白い

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:05:48.576 ID:utNQi98R0.net
>>272
これも出来ないのに基地不要とか子供がゴネてるのと同じ

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:05:54.851 ID:tUkxJsOT0.net
琉球の独立は、米軍統治時代のキャラウェイ高等弁務官が強く
推し進めていたもの。
米国は、沖縄の親米保守を結集させ、反米本土復帰派の左翼を
抑え込み、沖縄を親米政権のもとで独立させようとしていた。
沖縄左翼は、米国の本土復帰阻止の動きに抵抗するため、反基
地感情を煽り、標準語励行で日本化教育を推し進め、それを本
土復帰に向けてのエネルギーとして利用し沖縄を本土復帰させ
た。

米国は、沖縄の反米感情の元凶は沖縄の本土復帰にあると考え
ている。
近年の復帰に対する疑問と独立運動の高まりは、反米本土復帰
運動を扇動した左翼の否定と米軍統治時代の再評価につながる
だろう。
根本的な基地問題の解決には沖縄独立と言う選択肢しか無いと
言える。
キャラウェイはウチナーンチュのアイデンティティを刺激し、
日本との違いを意識させ、沖縄を独立に導こうとしたが、半世
紀たった今、その流れが再び動き出している。

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:06:16.872 ID:hhHN+8O/0.net
>>259
でも当の活動家自身が交通費出るとか日当が出るとかツイッターとかで書き散らしてるし……

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:07:35.434 ID:tUkxJsOT0.net
独立と言うよりは、日本復帰そのものが間違い。
米国の反対を押し切り、米国統治時代に約束されていた発展と
独立の流れを潰した事そのものが馬鹿げている。
感情だけで、復帰後の経済対策もろくに考えず、日本復帰を強行した事で
失業者が溢れかえり沖縄の経済は崩壊したw
沖縄、特に沖縄左翼がその日本復帰の間違いを理解し、親米意識のもとで
独立を目指す事こそが、沖縄の進むべき道なのである。

米国にとっても、日本ごと守り続けるコストを考えれば、
琉球を米国統治に戻し、米軍を米国を守るために必要な規模に
整理縮小した方が合理的かつ圧倒的な経費節減になる。
沖縄は、米国にとって安全保障上重要な位置にある。
沖縄が米国に協力的になるなら、琉球が独立するまでの足掛かり
となる予算を米国が負担する事も可能となるだろう。
琉球を日本復帰させ続ける事で日本まで守り続け、経済発展させ
米国の利益までも奪われる事を考えれば、琉球を独立させる事は
米国にとって実に合理的・経済的、沖縄にとっても有利だ。

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:07:44.036 ID:qo6ERw+Va.net
>>27
人間の性質だから
フォールスコンセンサス効果

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:08:14.431 ID:qgHTyiWX0.net
>>262
コレを煽りと受け取り何故か採点するのは何なの?
図星か?

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:08:17.952 ID:pOQw/959a.net
朴秀

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:08:25.058 ID:iBQfteH80.net
中国の南沙諸島に建設中の基地にも反対してもらいたい

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:09:02.128 ID:qo6ERw+Va.net
>>250
???
話とんでね?

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:09:11.409 ID:tUkxJsOT0.net
米国統治下において、琉球は反米日本復帰しなければならないほど、
米軍にひどい目に遭わされていたなど、反米左翼と沖縄マスコミの
異常なねつ造・歪曲報道によるものなのである。
沖縄マスコミは、沖縄に基地を押し付けた日本左翼に煽られ、反米左翼
テロリストカメジローを英雄に仕立て上げ、米国を裏切り、ねつ造歪曲
報道を繰り返し、琉球を日本復帰という間違った方向に向けたのである。
その結果、沖縄は極東アジアのど真ん中に位置しながら、いつまでも
戦後を引きずり、発展から取り残されている。

日本復帰を強行したことで、米国統治時代に約束されていた発展の
流れをつぶしたことは、琉球をどん底に突き落としたのである。

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:09:38.293 ID:e/RoBw7N0.net
>>277
Twitterが全てじゃ無いだろ
それを信じるのかよ

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:09:57.459 ID:JxUFO08Ma.net
一匹に構っちゃったから俺も俺もとモテモテ状態

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:10:27.984 ID:qo6ERw+Va.net
>>156
フィクションだぞ

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:11:05.532 ID:jd1ZKI4m0.net
>>272
全ての基地を無くして優遇処置振興予算無くすのはいいと思う

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:11:11.598 ID:tUkxJsOT0.net
沖縄は日本復帰せず琉球のままの方が魅力を生かせた。
琉球文化をベースにアメリカの文化がダイレクトに入ってきた時代は
すべての面で魅力があった。
日本復帰ですべてが平均化される流れにあり、特色のあった街並み
さえも日本と変わらなくなり何の魅力も無くなった。
琉球が日本復帰しなければ、独自の発展を遂げていただろう。

米国民政府は、琉球民に文化の大切さや日本との違いを誇りに持つ事を
訴えたが、まさにそれこそが琉球の財産を守ることだったのである。

沖縄は、それに気づき日本との違いを認識し、自立独立を目指す事こそが
重要なのである。

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:11:28.124 ID:LemBDuxod.net
>>282
それ他国の一地方政治家が絡む案件じゃなくね

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:11:54.217 ID:qo6ERw+Va.net
ちなみにプロ市民とか言うけど誰がなにを求めて金だしてんの
リターンがあるから投資するんだよな?

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:12:02.357 ID:J/WeuyLb0.net
>>286
さっきからゴチャゴチャうるせえな

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:12:41.653 ID:tUkxJsOT0.net
米国、特に米軍が琉球の日本返還に猛烈に反対していた事を
考えれば、米国を裏切り日本復帰を強行した沖縄を冷遇するのは
当然だろう。
米国の強硬な姿勢は、反米沖縄左翼による感情的な日本復帰強行を
認めていないことを意味する。
米国は、沖縄戦から米国統治時代に住民に対し誠意を尽くして
接してきたわけであり、米国が日本復帰を強行した沖縄に対して
折れることは、米国自らが琉球の米国統治27年を否定し、
さらには沖縄戦において米軍が悪者であることを認める事になる。

米国は、政治的には沖縄に強く当たるが、民間レベルでは
住民との交流を欠かさず、互いに理解しあえる環境を常につくり
続けているのである。
それこそが、反米感情を和らげることにつながり、政治的にも
大きな転換点を迎えているのである。
日本復帰強行により閉ざされていた沖縄の発展の道が開かれる。

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:13:39.307 ID:qgHTyiWX0.net
>>291
どうせネトウヨの妄想だろ

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:13:44.457 ID:rDYx9Ozl0.net
腐るほど金もらってんだから文句言うなks

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:14:32.711 ID:hhHN+8O/0.net
>>285
でもほなみちゃんとか野間さんが嘘書くわけないだろ!

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:14:35.573 ID:tUkxJsOT0.net
反米感情だけで、住民に対し誠意を持って対応してきた米国を裏切り
日本復帰を強行したことが、沖縄の不幸の元凶だ。
沖縄は、日本復帰で米国統治時代よりすべてが悪くなっている。
米国統治時代の琉球は、タフでハングリー精神もあり、発展する土壌が
あった。しかし、今の沖縄は、日本人と同じ無菌室に入りたがり、
そのハングリー精神さえも失いつつある。
沖縄の一部の連中が、極端に日本人になりたがるのは、日本人と
同じように楽(ラク)したいからであるw
しかし、沖縄人は日本人と同じ無菌室には入れない。
なぜなら沖縄は、米国と共に日本に無菌室を提供する立場なのだからw

沖縄は、歴史的にも時代に揉まれて来たわけで、そのタフな精神を
生かし時代を生き抜くことこそが沖縄の進むべき道である。
だからこそ、独立すべきである。

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:14:41.707 ID:rUZCxkJx0.net
フロリダに返せ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:16:07.282 ID:hhHN+8O/0.net
>>291
ちなみにプロ市民は左翼サイドの造語だったりする

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:16:22.844 ID:tUkxJsOT0.net
米国は、戦後70年で世界の覇者から、番犬に転落した。

このままでは、米国は確実に埋没する。

日本は、親米を装いながら、いつまでも米国に日本を守らせ、
その裏側で米国の利益を吸い上げ続け、米国の弱体化を図っている。
米国も気づいてはいたが、重要拠点である沖縄に反米左翼が集中して
いるため、日本に気を使い続けざるを得なかった。
しかし、沖縄左翼も衰退し、特に若い世代に親米保守意識が浸透
し始めた事で、今まで言えなかった事が言えるようになったのである。
沖縄に親米意識が浸透すれば、日本ごと米国の安全保障政策の中に
置かなくてもよくなる。
米軍再編を実行し、日本を米国の安全保障政策の外に出し、沖縄の
米軍基地は、米国を守るために必要な規模にまで整理縮小する。

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:16:34.765 ID:OcwjWqbqr.net
基地無いと中国の脅威があること忘れてるんだろな
また沖縄戦やりたいのかな?

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:18:05.683 ID:4bIcaTbSM.net
>>277
ツイッターの裏アカとか言う最高のエロ画像保管所ほんとすこ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:18:43.931 ID:gvZxOJ120.net
話の出処は野間さんかあそれは信頼に値するソースだなあ

あいつTwitterやったり外山恒一とお喋りしたりばっかりだけど活動家らしいことなんかやってるの
前みたいに仲間をリンチするとかそういうの

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:20:30.277 ID:qo6ERw+Va.net
>>299
>>294
お前らなんなんだよwwww
結局誰がなんのために投資してんだよ

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:22:00.540 ID:7ZUavKPE0.net
陰謀論でいいなら中国が金出してるの一言で終わるが

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:23:10.700 ID:xau6BEy/d.net
実際民主主義を歌うなら
知事選で勝利した知事の意見も取り入れるべきだが
大いに国益を損ねるので
社会主義的民主国家と名乗ろう

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:23:35.702 ID:hhHN+8O/0.net
>>303
嘘ンゴ
でもシールズ界隈の誰かが言ってた気がする
「俺たちはデモに参加したら○万円だけど手弁当のネトウヨ哀れwww」とかそんな感じ

あとはのりこえねっとのデモ募集ビラでも5万支給ってのがあった
総合的に判断すると金出して本土から人集めてるんだろうなと思う
あとデモの時に他県労組とかのノボリ立てる人もいるし

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:25:29.245 ID:hhHN+8O/0.net
>>304
プロ意識を持った市民の意味で左翼さんが自称し始めたんだよ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:26:05.334 ID:mqqvT+WP0.net
こんな茶番にマジになってるのか

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:30:24.082 ID:U16u5jewp.net
特定政党の協力を受けない独立した市民団体です!政府の横暴を許すな!米軍反対!という集団が移動に使ってる車のナンバーが共産党の街宣車と一緒だった
なんて実態はいくつか判明してるけどどこが金出してるかはわからないよね

>>307
ブームの頃は今まさにデモに参加してるって画像付きスレとかも立ってたな

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:30:55.414 ID:qo6ERw+Va.net
>>308
なんだお前
会話する気ないのか

基地に賛成反対に右翼も左翼もないと思うが
右翼の中でも各々賛成したり反対したりするし左も然り
全員が同じ考えを持つなんて思わないことだ

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:31:02.947 ID:gvZxOJ120.net
>>307
まあそういう話は野間でなくても昔からあるよね
そういう外部情報追うのが面白くなって「マジで在日米軍に反対する人」「在日米軍で飯が食えてる人」みたいな切実度の高い人たちをつい蔑ろにしちゃう

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:34:36.453 ID:hhHN+8O/0.net
>>311
だからプロ市民は職業(プロ)活動家の意味じゃないって言ってんだろ
あくまでプロ意識だ
実態は知らんが

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:36:48.008 ID:qo6ERw+Va.net
>>313
いや金もらってるって意味で使ってるだろ
このスレでも然り

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:42:24.292 ID:6NJjNLuPp.net
1.基地反対派県民の総意
2.実際は半分くらい
3.県民は割とどうでも良いと思ってる
4.プロ市民の自演

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:42:33.210 ID:j0XYCPF70.net
かあちゃんが成田闘争の頃、当時デモに参加すると弁当と日当もらえたみたいな事は言ってたなぁ

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 21:47:16.275 ID:hhHN+8O/0.net
>>316
実際のところ労組みたいな団体から集団でデモに参加するときは交通費とか宿泊費くらいは出る事が多い
ソースは労組でよくデモに参加するかーちゃん
よく沖縄にデモに行ったり東京に陳情に行ったりしてた
交通費とかの原資は組合費なんだろうけど組合員は目的外に支出されて怒ったりしないのかなとは思う

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:10:43.256 ID:hmB6sHkK0.net
そもそも基地が有るのは沖縄だけじゃないのに沖縄県民だけ騒ぎすぎなんだよ
テレビで取り上げるから余計に調子乗って騒いでるだけだろ

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:13:23.626 ID:OmDN8N8O0.net
>>318
割合考えろよ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:13:28.633 ID:ZRdp2riv0.net
基地移設反対してる奴等の大半は基地利権だからなぁ
http://barikisoken.com/gunyouchi/

http://i.imgur.com/fPHppTk.png

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:15:42.441 ID:J/WeuyLb0.net
>>318もっと勉強しろよ情弱

未だにそんなこと言ってるのか
沖縄に基地が多すぎるから問題になってんだよ

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:20:00.273 ID:dWNCak+c0.net
沖縄から米軍が母国に帰ってたら中国が調子のって終わr

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:26:21.798 ID:fkGL4tvlM.net
>>303
ラー油

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:26:39.065 ID:mCW7cEsc0.net
プロ市民とか言ってる奴は頼むから色んなニュース見て欲しい
そんでよく考えてくれ
一部のサイトだけ見て政治を語るの良くない

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:27:16.195 ID:mCW7cEsc0.net
まあ中立なんて無いわけだが

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:32:46.034 ID:A16QjW+b0.net
けど現実は沖縄は地理的にどうしても基地が必要なんだよなあ。沖縄の人には我慢してもらうしかない。あとオスプレイの事故率は低いぞ。

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:32:51.414 ID:Kfxe1W+TK.net
選挙結果というなら与党はまさに選挙結果なわけで

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:34:22.291 ID:A16QjW+b0.net
今回のオスプレイの墜落で思ったんだが、墜落したことばかりが報道されてるが、それよりも原因解明が米軍だけで行われてることの方が問題だと思うのは俺だけか?

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:35:04.021 ID:auYJR3fRa.net
惨めなブサヨ
敗訴の現実も受け入れられずゴネる

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:36:49.730 ID:+Me+3z2dr.net
政府「じゃあ他県に持ってくから優遇処置全部無しな。あ、特別区もなしな」
沖縄県民「すいませんでした」

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:37:04.881 ID:dVnZO8VYd.net
>>328
そもそも日本国内で起きたことでも米軍だと国内法で裁いたり調べたりできないことが一番の問題

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:38:58.537 ID:WYSJdmdtp.net
正直実際住んでみないとどんな思いなのかわかってあげられないし意見できん

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:42:36.697 ID:+Me+3z2dr.net
メディアに変にクローズアップされてるから翁長が基地は県外だけしか考えてないように見えるけど実際は今回の移転問題だけで基地がないと沖縄県民が餓死するから全部撤退しろとはいってないんだよな
選挙で票が入らなくなるよ、基地全面反対とか言ったら。
地元商工会とかの組織は全部対立候補にながれる

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:43:04.790 ID:hhHN+8O/0.net
>>328
基本、軍事機密の塊またいなもんだし仕方ないと思う
米軍も機体の欠陥隠して運用するほど兵士の命安くないから大丈夫やろ

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:46:13.682 ID:vptRHrVXM.net
>>331
糞チョンアフィカス
http://i.imges.top/JdoB4w9yq.gif

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:46:34.065 ID:8rht9GWO0.net
ヒントデモすると金が貰える

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:47:16.228 ID:zidXOvVTa.net
ここで顔真っ赤にしてるブサヨも金もらえるの?

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:49:39.904 ID:rUZCxkJx0.net
お金欲しいです
プロ市民になりたいです!

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:50:23.779 ID:O4C+3RaY0.net
さっさと計画通りに進めれば沖縄における米軍基地の規模は徐々に小さくなっていくというのに
なんでわざわざ妨害工作して計画を頓挫させて現状維持という最悪な結末に導こうとしているのか

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:50:27.203 ID:WgHJb4etF.net
>>328今回だけじゃない
沖縄での米軍機の墜落事故は何度か起きてるけど
事故の調査は基本的に米軍のみで、日本の警察等は介入できない

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:52:56.550 ID:vptRHrVXM.net
>>328
なんでそう思ったん?

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 22:58:03.274 ID:mCW7cEsc0.net
>>339
何年かかるんだよ
それにどうせ延長させるんだろ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:10:29.649 ID:hhHN+8O/0.net
>>342
ジャップは自国の防衛もろくに出来ないくせに外国に行って外国のために外国と戦闘しようとするガイジ民族だからアメリカ様に守ってもらわないとあかんのや
沖縄はそのための生け贄やんや

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:13:59.318 ID:O4C+3RaY0.net
>>342
でも代替候補の全く無い現状では普天間固定化の公算大だけどそれでいいの?

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:18:37.017 ID:/FKGrdGi0.net
いいからとっととこの問題をこじらせたポッポ外患誘致でしょっ引けよ

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:21:41.055 ID:M0YPV5Ni0.net
反対してる人って他県からわざわざバイトで来た人たちが大多数じゃん

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:40:02.019 ID:MOCbOpJf0.net
正直地元民からしてもかなりの迷惑なんだぜあの運動

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:43:58.234 ID:qo6ERw+Va.net
>>346
ほらこういう奴ね
何を根拠に言ってるの?
調べたの?

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:57:04.557 ID:ZXKpw72nd.net
>>348
なんで韓国人が何人も捕まったり、関東にいたしばき隊の馬鹿が逮捕されてるの?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/20(火) 23:59:20.684 ID:zidXOvVTa.net
火のないところに煙は立たない

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:01:42.367 ID:IjBUtzU0F.net
>>346
そういう情報ってどこで得たんだろう
アフィサイトか?

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:02:55.441 ID:RaFrP/dH0.net
>>348
何を根拠に違うと思ったの?

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:06:19.536 ID:btdaM4620.net
え?
そりゃ金をもらって活動するプロ市民も居るだろうが
沖縄県民の大半は基地反対派だろ

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:09:49.728 ID:Mn5DvUNU0.net
根拠もなにもテレビ、新聞で県外人がたくさん逮捕されてるの出とるわ

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:29:26.862 ID:f9LADUdQa.net
マスコミ信じてかわいそうだと思ってた時期が俺にもありました

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:36:25.516 ID:6IpMVvGm0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:41:17.216 ID:jEwhlG+D0.net
石垣島旅行に行ったときに地元民に聞いたけど中華を怖がってる連中ド田舎で常識無い連中沖縄県民じゃない連中の3つにに分かれてるらしい

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:41:26.578 ID:NvB2mqMJ0.net
尖閣と竹島を軍艦島にして沖縄米軍押し込んだらええんとちゃうかえ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:50:07.525 ID:Ok/IXQgg0.net
反対派の言い分が「自国の領土内に外国の軍の基地があるのはおかしい」みたいな
いまいちぱっとしない主張ばっかなんだよな

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:53:00.057 ID:Mn5DvUNU0.net
基地を作ると海が汚れるとかいいながら空港の拡張工事はスルーしとるしな

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 00:54:36.612 ID:d8Zb7pcs0.net
>>359
別におかしくないんだよなそれ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 01:04:31.743 ID:hrnZZf8o0.net
10年前は中国が沖縄を狙ってくるとか笑い話だったのに、まさかこんな方法を使ってくるなんて

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 01:04:57.447 ID:cxMW3ILV0.net
反対運動するだけで日給2万だって

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 01:28:48.250 ID:BIdyTwv9a.net
>>349
いやそれすら知らないが
なんでそれがバイトになるのかわからん

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 02:28:33.381 ID:XRofo+e5a.net
お前が知らないから何だよ

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 03:50:17.200 ID:i7Q465rk0.net
別に沖縄県民が何をぶーこえあ言うてもええけど
宛先は前の知事が筋やろ

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 04:31:51.903 ID:ki5SfgjW0.net
僕沖縄県民だけど一つの基地に全て集約させて訓練とかさせたら良いんじゃないかな

結構日中に戦闘機やヘリの音がうるさいんだよねー

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 04:39:59.187 ID:2EdjVxm10.net
>>337
ネットで騒いでるのは別に金もらえないよ
むしろ支援します!とかいって金だしちゃう養分じゃないかな??

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 04:42:04.512 ID:f2VGd/Flp.net
土人なんか日本領じゃねーからどうでもいいわwwww

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 04:47:15.342 ID:pOxbuJ3x0.net
初代マクロスの序盤を思い出すわ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:08:52.907 ID:YLN72cl20.net
もともとジャングルだったとこに基地つくったら人が集まってきて街になったのに、基地反対って頭おかしいだろ。

寄生虫が宿主無しでどうやって生きていくんだよ。

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:26:36.361 ID:FciLg5NMp.net
【ネトウヨ死亡】ヘイトスピーチのデモ禁止の仮処分決定 大阪地裁
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482264000/

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:28:01.482 ID:JwTblOWS0.net
那覇市民「客減るだろ」

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:31:29.110 ID:F1TAPWs20.net
>>371
普天間の話をしてるのならもともとサトウキビ畑と民家があったところを米軍が強制接収して基地にしたんだよw
ジャングルうんぬんは北部演習場w
追加で増えたのは米軍相手に商売して食い扶持を繋ごうとしたんだろーな

本島東に隣接する米軍伊江島補助飛行場はダメなんかな
基地内の民家や畑を国が買い取って普天間基地の代替に
こっちならすでに滑走路も補助滑走路?もヘリポートもあるし

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:31:40.934 ID:oHFLZsKU0.net
沖縄土人がちゃんと国防してくれるんならええんちゃう?

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:34:42.735 ID:F1TAPWs20.net
>>375
自衛隊使えないってこと?

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:37:16.670 ID:oHFLZsKU0.net
>>376
現実的にはアメリカ軍基地がある事が抑止力に繋がってる訳で
土人共がそれを無くせと言うんなら土人共が補填するのが筋
そこを自衛隊に頼るのは筋違いだし無責任だろ

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:40:43.559 ID:F1TAPWs20.net
>>377
自衛隊が無能すぎるから沖縄土人だけで国防してってことなの?

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:45:27.114 ID:oHFLZsKU0.net
>>378
少し違う
自衛隊は国民を守る役目はあるけど外敵への抑止力効果を発揮出来るようにはなってない
だから米軍がいるのに土人共が要らないっていうなら土人共が自分達で補填するのが筋
自衛隊の有能無能の話は全く違う話

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:47:10.423 ID:F1TAPWs20.net
>>379
なんの為に日米安保を結んだの?
米軍が沖縄から出ていったらその責めを負って沖縄漁民が自衛隊のかわりに東シナ海をパトロールするの?

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:49:55.459 ID:oHFLZsKU0.net
>>380
そりゃそうだろ土人共が出ていけって言ってんだから

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:51:39.707 ID:F1TAPWs20.net
>>381
当たり前なのかよまじかよ。日本の国防ガバガバじゃねーかw
それに抑止力にならないとか日米安保もガバガバじゃねーかw

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:53:42.455 ID:oHFLZsKU0.net
>>382
仮に米軍が土人共の要求を飲んで撤退したらの話だぞ
要は日米安保も知らんし国防の仕組みも知らんで喚いてる土人共が一番要らないって話

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:56:42.967 ID:F1TAPWs20.net
>>383
沖縄土人や本土の土人が騒ぐからトランプは「日本に駐留する米軍を撤収させてもいいけどぉ?ニヤニヤ」とか言っちゃうの?
土人の発言力やべぇなw

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:57:50.492 ID:oHFLZsKU0.net
>>384
トランプは銭ゲバなだけで土人共がどうとか知らんだろ
つーかお前ちょっと頭悪いだろ

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 06:58:44.075 ID:F1TAPWs20.net
>>385
>仮に米軍(トランプ)が土人共の要求を飲んで撤退したらの話

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:00:46.221 ID:pOxbuJ3x0.net
それは単に仮定の話の更に前提条件でしかないのだが

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:01:51.448 ID:X9zdibvTd.net
俺生まれたときからずっと沖縄に住んでるけどホントは基地反対とかいって政府に楯突いてるとなだめようと予算いっぱいくれるから反対反対言ってるだけだよ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:02:22.675 ID:oHFLZsKU0.net
>>386
米軍とトランプは同体だけど別系統だぞ
それに実際に撤退するとなるならそれは土人共の意見ではなくて日本政府が土人共に屈した場合だろ
つーか仮にの話だって言ってんだからそんなアホみたいな所に突っ込んでくるなよアホかよ

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:03:31.302 ID:V40Nad0h0.net
ぴっぴ

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:03:42.475 ID:F1TAPWs20.net
米軍が土人の声を真に受けて撤退するわけないじゃんw
プロ市民連中は沖縄だけじゃなく本土の基地でもこれまでずーっとネチネチ騒いできたよね
それで土人がうるさいからって米軍が日本から完全撤退するとか前提ですらナンセンスでしょ?

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:08:22.331 ID:oHFLZsKU0.net
>>391
こまけぇこたぁいいんだよクソめんどくせーなゴミが殺すぞ
要するにクソ土人共が米軍要らんとかほざくならテメーの力で対外的に米軍並の影響力出せるんだろうな?って言いたいだけだよ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:11:46.350 ID:eR+fm+Xz0.net
沖縄だけで見れば過半数反対してるけど、日本国民全体では過半数は沖縄支持してる
支持というよりは、自分とこに作られるよりは沖縄でって感じの消極的賛成だけど
ただどっちにせよ民主主義的に言えば多数決の原理は満たしてる

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:16:54.142 ID:F1TAPWs20.net
>>392
米軍は必要なのは県民が一番わかってるよw
だって国防以前に貴重な雇用機会を生んでくれてるんだものw


なぜ反日プロ市民連中や中共&韓国の活動家が沖縄で集中的に活動するのか
それは沖縄ひとつ落とすだけで日本全体の安保を完全崩壊させることができるから

で、反日勢の努力が実り、終戦まで全国屈指の愛国戦士県だった沖縄は完全に現在の体たらくになってしまった
これ、沖縄だけの責任なのかい。本土の保守勢はパヨク同様に沖縄でなんらかの活動したの?

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:19:53.003 ID:oHFLZsKU0.net
>>394
全国屈指の愛国戦士県なら反日パヨクくらいテメーで叩きのめせカスが

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:25:14.203 ID:F1TAPWs20.net
>>395
やっぱ保守連中は自分からは何もしないよね、反日プロ市民勢と違って

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:25:20.353 ID:6IpMVvGm0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:28:33.218 ID:N0ZLV/G/K.net
沖縄にも基地は必要だろうが多すぎる
もっと他の端っこの島
対馬とか竹島とか択捉島とかに米軍基地を引っ越しさせるべき

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:32:29.217 ID:tc0s/rDQ0.net
基地外の反対運動

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:32:39.531 ID:F1TAPWs20.net
結局さ、保守気取りは「沖縄に対して大上段からヘイトをぶつけること」そのものが反日プロ市民連中や中共韓国勢にとって一番美味しい援護射撃だってことに気づかないんだよね

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:35:25.486 ID:btdaM4620.net
>>371
なおソース無し

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:36:02.413 ID:7j2wEKoM0.net
>>401
ソースはアフィサイトかもね

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:38:12.927 ID:k9qJ9uVs0.net
でもお前等自分が住んでる近くに基地や原発できたら反対するだろ?

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:42:22.311 ID:F1TAPWs20.net
>>398
まぁしゃーない
アメリカも沖縄が日本の生命線だってことは分かってるだろうし…
それにIIIMEFの司令部機能を沖縄からグアムに移転することになってるし今後は少しは沖縄の負担が軽くなるよ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:44:03.525 ID:FqNkGGu80.net
最近のトレンドは沖縄と死刑とたばこか
よー伸びるのー

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:47:53.282 ID:col5B+OnM.net
種子島に米軍基地作ってみてはどうだろう
有事の際にアレをすぐ飛ばせるかもしれませんし

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:50:14.074 ID:btdaM4620.net
さっきから猛虎弁でレスしてる奴キモすぎ

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:52:19.192 ID:7j2wEKoM0.net
今さら書き込んでるのか
どんだけ暇なんだよ

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 07:57:17.258 ID:pJ97OQy+0.net
沖縄県民の半数が反対ってのはまあ、イエスかノーかの問いに対してだから
どっちかってーとこっち かな?程度の人も多くて
基地を置くことに絶対的な反対をしてるわけじゃないんだ
まあ仕方ないよねーってのが本心

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 08:12:52.688 ID:Ok/IXQgg0.net
世論調査はあんまりあてにならんけどな

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 09:49:46.070 ID:9D+4wcyN0.net
世論(左

総レス数 411
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200