2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オススメのゲーム教えて欲しい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:16:18.043 ID:0qeZurQm0.net
ペルソナ4
東京ザナドゥ
akibastrip
みたいな感じので

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:16:47.858 ID:kh+hZ3Bjp.net
人生

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:17:09.765 ID:N0Gp14BO0.net
東京まじんがくえん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:17:17.395 ID:AWWS8PCW0.net
〜Fin〜

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:17:23.425 ID:egYwXY4nd.net
空の軌跡FC、SC
イースセルセタの樹海

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:17:33.696 ID:YUPKTE7J0.net
だくそ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:17:54.967 ID:jIxb7mjEM.net
まとめるために必要なんです

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:18:21.029 ID:CxpZ3nnq0.net
エースコンバット3

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:19:01.100 ID:nfWIIurPa.net
シュタインズゲート

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:21:45.310 ID:0qeZurQm0.net
ごめん言葉が足りなかった
さっき挙げた現代の日本某所?みたいなのが舞台のゲームでお願い

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:23:19.361 ID:0qeZurQm0.net
>>5
軌跡シリーズとイースはやったことあって面白かったけど今求めてるのとは違うんだすまん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:23:58.402 ID:546VCmR3M.net
ディビジョン

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:24:48.010 ID:N0Gp14BO0.net
新宿ダンジョン

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:25:00.760 ID:0qeZurQm0.net
何というか日常の中に非日常があるみたいな
あと出来ればRPGかアクションがいいな
注文ばっかですまん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:28:41.270 ID:N0Gp14BO0.net
夕闇通り探検隊

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:28:49.348 ID:0qeZurQm0.net
>>13
求めてたものと少し違うけどちょっと面白そう
サンクス

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:29:33.882 ID:546VCmR3M.net
>>14
まんまディビジョン

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:29:36.582 ID:vGsLllSJ0.net


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:31:37.663 ID:0qeZurQm0.net
>>15
ホラー系はちょっと……

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:32:04.468 ID:88Rqmvh80.net
ペルソナ5

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:32:17.133 ID:CxpZ3nnq0.net
シェンムー

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:33:33.410 ID:JC+Shpc9p.net
>>3
これか九龍妖魔学園記

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:34:09.182 ID:0qeZurQm0.net
>>17
面白そうだけどちょっと違うすまん……

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:37:19.893 ID:0qeZurQm0.net
後出しで悪いけど現実世界はほぼ普段通りで主人公達が裏世界?で戦ってるみたいな感じがいいな
だからアキバは違うわすまん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:37:50.577 ID:f1mFPDvwd.net
アンリミテッドサガ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:38:47.944 ID:JC+Shpc9p.net
>>24
ますます魔人学園

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:39:47.634 ID:88Rqmvh80.net
洋ゲーでもいい?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:40:34.555 ID:aHNK5Usg0.net
すばらしきこのせかい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:43:26.591 ID:Z9omSjePd.net
アキバストリップでもやってろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:44:19.404 ID:0qeZurQm0.net
>>26
公式見ただけじゃよく分からんかったんだけどそんな感じなのか
もうちょい良く調べてみるわサンクス

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:46:10.837 ID:0qeZurQm0.net
>>27
英語よめない……

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:47:16.291 ID:+UX2sJn+0.net
今時字幕入らない洋ゲーなんてそんなないよ…

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:53:11.920 ID:0qeZurQm0.net
>>32
そうなのか…

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 10:56:05.611 ID:JC+Shpc9p.net
>>30
ざっくり説明すると80年代の青春伝奇小説みたいなゲーム
高校三年生の転校生(主人公)が日常生活を送りながら社会の闇に蔓延る鬼や妖怪や神話の生き物と戦って東京を護る話
ゲーム終了が卒業式になるからきちんと1年間通して日常生活が描かれるぞ
ペルソナをもっとオカルト寄りにしてキャラ濃くした感じ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 11:03:02.701 ID:0qeZurQm0.net
>>34
おお!面白そう!
これにしてみるわサンクス!

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 11:03:54.286 ID:0qeZurQm0.net
他の人もいろいろ教えてくれてありがとねん

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 11:34:18.286 ID:HwwYznNm0.net
428

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200