2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人年金ってなに?入るべき?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:35:31.077 ID:cmliVx5Qd.net
25歳なり

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:35:52.138 ID:Eo/tagyxx.net
つまんね

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:36:04.313 ID:eYahtKITd.net
確定拠出年金という搾取

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:36:20.362 ID:S/nhINUV0.net
401Kにはいっておわり

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:36:23.969 ID:9M/lu3N90.net
貯金みたいなもんだよ
余裕があるならやれば?
俺は少額だけどやってる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:37:14.352 ID:S/nhINUV0.net
搾取じゃないぞ税金安くなるし

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:37:23.560 ID:PSbSWWuha.net
>>3
情弱が食い物にされてるよね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:38:57.299 ID:07EdvdWE0.net
マイナス金利の前に入るべきだったな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:39:35.448 ID:ZR8/mxska.net
長生きできる自信と運用結果出せる自信があるならやるべき

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:40:38.090 ID:cVGxQxpn0.net
>>6
なお貰うときには源泉所得税が徴収される

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:45:16.359 ID:z22mZqDL0.net
個人年金するぐらいなら貯金した方がまだマシ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:46:31.941 ID:9M/lu3N90.net
貯金しても利率低すぎるじゃん

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:48:43.392 ID:YDMKQzgx0.net
>>6
これな
節税目当てでやるのもありだと思う

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:24:04.775 ID:HRDTKs050.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://typelink.mathcrackers.com/87.html

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200