2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A「俺アニオタだけど〜」B「にわか乙w」C「にわかかどうかなんて関係ない!自分の好きなアニメを楽しんでればいいじゃん!」←こいつ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:41:09.774 ID:NUQwAaJJ0.net
このCだけどさw
にわかとアニオタがどうこう話してる時に必ず現れるけどなんなのこのアホw
にわかの立場のくせに知ったかぶって遠くから第三者的なこと言ってさw
真のアニオタならそんなこと気にしない!とかいうけど実際にわかの痛々しい言動はムカつくわけよw
ムカつくの一言に尽きるわけよw
あのさ、AもCもにわかなんだからさw屁理言ってないで死ねよwくっさいんじゃボケ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:41:51.181 ID:Ug68hYH8d.net
だから?

3 :てす太 ◆OvtYd7lKfI :2016/12/22(木) 17:42:16.377 ID:MmJcDSEL0.net
で?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:42:18.877 ID:FIXJgWEjM.net
最古参ラブライバーだけど質問ある?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:42:21.524 ID:y86mH9iGd.net
Bが1番カス

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:42:26.747 ID:Sj177ifh0.net
おまえだれ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:42:43.742 ID:1JVTpXpXK.net
>>4
通報した

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:42:55.543 ID:8phiPwCd0.net
とりあえずBがいちばんしょうもないから

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:43:04.098 ID:IveI3vPR0.net
ミクかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ニコニコおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 東方の音楽は神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:43:12.006 ID:CUCZEdB40.net
長文すぎて読めない^^;

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:44:13.613 ID:AYHkxBdgr.net
友達いなそう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:45:18.442 ID:rqUosac10.net
ジョジョにわかはうざい
野球にわかはもっとうざい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:46:33.765 ID:TNnUMUY60.net
正直アニオタの世界ってこんなもんだよな
「人それぞれ」みたいな甘えたこと言ってれば努力もせずに上に上がれると思ってる奴多すぎ
ニワカはニワカだカス

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:47:25.412 ID:y86mH9iGd.net
そもそもアニオタってカスじゃん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:47:28.360 ID:Sj177ifh0.net
上wwwww

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:48:11.096 ID:+4qhrOEOa.net
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:49:25.425 ID:2UXFjCSo0.net
くだらないことでいちいちはらたてるなよはげ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:51:40.478 ID:TNnUMUY60.net
アニオタとして生きる以上上を目指す必要があって誰がなんと言おうとニワカはダサい
この大前提を分かってない開き直ったニワカはマジでアニオタ名乗るのやめろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:52:18.118 ID:omxhAoq8H.net
にわかほどCのように関係ないじゃん論を主張する
なぜならそうしないとカースト最下位の自分に発言権がなくなるからだ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:52:35.220 ID:hBcsU4Ca0.net
自称してる奴がにわかなのは殴り殺したくなる別ににわかであることに罪はないよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:54:51.575 ID:TNnUMUY60.net
>>19
ある程度アニメ見てる奴が言うならまだ分かるんだがろくにアニメ見てないニワカが言うのはマジで滑稽でしかない
競争心無い奴はアニオタ名乗らないで欲しい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:54:59.298 ID:Pr4VIqKN0.net
やっぱりオタクは嫌われて当然だな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:55:47.472 ID:TNnUMUY60.net
>>20
ニワカって自覚あんなら少しでも上を目指すべきだろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:55:58.417 ID:JqxcUGdN0.net
アニメなんかにわかでいいわ
熟知してる方がキモい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:56:12.560 ID:Tt4GKCezp.net
>>21
でもお前にわかやん、

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:56:22.580 ID:+K+xvBuod.net
なにアニオタってレッテルに誇りとか持っちゃってるの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:57:44.549 ID:TNnUMUY60.net
>>26
そりゃそうだろ
じゃなきゃアニオタ名乗らない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:58:50.263 ID:hBcsU4Ca0.net
>>23
違う、別にそこまで知識がないことを好きであることになんら罪はないだがそれを他人に言いふらし自分はこういう人間なのですよとアピールするなら別だと言っている

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:59:02.911 ID:TVRucpfId.net
にわかは問題ないよ
知ったかぶって間違った知識をドヤ顔で披露してる奴はが問題なんだよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:59:04.628 ID:omxhAoq8H.net
レッテルがステータス化したんだよ
今はみんなアニオタと名乗りたくて仕方ない状態

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 17:59:16.112 ID:y86mH9iGd.net
アニオタとか蔑称じゃん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:00:30.450 ID:MGNdpqYga.net
何で趣味を競う必要があるんだよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:00:47.009 ID:uljyMH+iM.net
ストイックにアニメを追究する姿勢は好感もてる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:02:09.372 ID:TNnUMUY60.net
>>30
正直誰がなんと言おうがこれが現実なんだよな
都合が悪くなった時だけ「人それぞれ」とか言って誤魔化すのは滑稽過ぎる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:03:42.762 ID:TNnUMUY60.net
>>25
お前が俺よりも本気でアニメ見てるならお前にとっては俺はニワカ
アニメは戦いだ、勿論負けた奴がニワカになるのは分かってる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:03:45.169 ID:F+Wt/gBj0.net
Bみたいな奴に限ってアニメの感想が、面白いとかヒロイン可愛いとかしか出てこない
ただ沢山観ればいいと思ってる雑魚

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:04:09.333 ID:QI6o8Ja00.net
原作も読まずにアニメだけ観て
一番好きとか詳しいとか云ってるのがにわか

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:05:01.819 ID:TNnUMUY60.net
>>31
現実見ろ
今はアニオタであることはステータスになり得る
じゃなきゃ誰もアニオタなんて名乗らない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:06:27.640 ID:uljyMH+iM.net
アニオタなんだからいいんじゃね?
作品オタなら知らんが
もちろん全て知ってるのが望ましいけど
時間は有限
それなら原作よりアニメの知識を仕入れるのが
アニオタとしてあるべき姿勢

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:08:22.749 ID:69M4RGUKM.net
アニオタとして上を目指すという価値観からすればキモいのかもしれんがアニオタにステータスを感じてない人からしたらお前の方がキモい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:08:31.210 ID:y86mH9iGd.net
>>38
ステータスと言っても一般人からは蔑まれるんじゃね?
アニオタの中でしか通用しないステータスじゃないの?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:08:41.564 ID:hBcsU4Ca0.net
アニメ好きを自称してる奴が現行でアニメ追ってないと殴り殺したくなる

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:09:45.011 ID:TNnUMUY60.net
>>41
昔はそうだったが今はそうじゃない
勿論見た目がある程度まともなのが大前提だがな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:11:04.710 ID:1RLXIMC1a.net
初級者→俺このアニメめっちゃ詳しいよ
中級者→俺このアニメ好きだけど詳しくはないよ
上級者→俺このアニメめっちゃ詳しいよ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:12:22.494 ID:TNnUMUY60.net
>>44
この場合上級者以外はニワカ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:17:17.068 ID:CxHs/SJ6a.net
>>45
今まで見たアニメと一番好きなアニメは?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:25:26.922 ID:XxFwQhU20.net
邦楽しか聴いてないのにロックオタを自負する奴はいない
邦画しか観てないのに映画オタを気取る奴もいない
よって日本アニメしか観てない奴はアニオタとは言えない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:26:10.646 ID:Ruih0uMx0.net
君の名は

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:26:43.064 ID:qiDClRbU0.net
オタクを気取るとか名乗るとか妙なことになってきたよな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:26:45.236 ID:Ruih0uMx0.net
海外のアニメとか日本以下じゃん
君の名はをまず見ろ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:37:04.354 ID:aNdmhnqId.net
「青、良いよね」
「良い」

某漫画家曰わく本物のマニアはコレ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:37:49.518 ID:1RLXIMC1a.net
>>51
ガルパンはいいぞに収束したようなもん?
あれはみんなにわかじゃないもんな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:38:14.918 ID:y86mH9iGd.net
>>51
民間人にわかる様に翻訳すれ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:38:42.362 ID:foTOPK5W0.net
ニワカ≠初心者だよね

>>51
これ都合よく解釈して同調さえしとけばいいって今の風潮きらい

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:41:17.194 ID:4iUlECCka.net
アニメオタクは死んで下さい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:41:59.455 ID:Ruih0uMx0.net
>>51
「青たそ、萌え〜」
「萌え〜」

これがオタクなんか?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:42:56.170 ID:4RvMN2EE0.net
何が面白いかなんて関係ない!売り上げでアニメを語れよ!

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:46:07.559 ID:ZTx+5fn/0.net
>>57
腐「おっ?」

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 18:59:04.902 ID:XxFwQhU20.net
>>57
トイストーリーでも語るか?

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200