2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モルヒネ使えばどんな痛みとれる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 04:53:57.082 ID:m1qXDlGEM.net
きかないばしょとかあるのかな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 04:58:59.398 ID:iY+QJw/r0.net
心の痛み

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:00:00.970 ID:UGv1gFNex.net
心の悩みも一時的には取れるぞ
禁断症状が酷そうだが

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:01:01.185 ID:m1qXDlGEM.net
身体的な痛み系は全部とれるの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:01:14.485 ID:guN6MDbB0.net
生きることに辛いならたくさん打てばいい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:01:44.522 ID:9nUJtAkH0.net
一時的に麻痺するだけだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:02:19.546 ID:rSs4neVi0.net
>>6
持続的皮下注射

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:03:17.950 ID:rSs4neVi0.net
>>3
とれないぞ
ちなみに禁断症状なんてでない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:03:31.780 ID:m1qXDlGEM.net
苦しみは

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:03:55.478 ID:m1qXDlGEM.net
痛みの心配はないのかな?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:04:13.804 ID:m1qXDlGEM.net
骨の痛みもモルヒネでいける?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:04:13.977 ID:VJ3rtrh20.net
使い続けると認知症になるからやめとけ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:04:55.915 ID:rSs4neVi0.net
>>10
だいたい疼痛はコントロールできるよ
ほんとに取れなくなってきたらセデーションでずっと寝てる状態になる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:06:00.250 ID:Y4rrA46e0.net
脳がぶっ壊れてもいいなら継続使用で大抵の痛みは取れる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:08:55.642 ID:rSs4neVi0.net
>>12
認知症というかせん妄のリスクは上がる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:13:35.959 ID:VJ3rtrh20.net
全身麻酔するってことは痛覚を麻痺させることと同義だから身体動かなくなるよ
ずっと正座してると足がしびれて力が入らなくなるだろ、あれを全身で体験するのと同じ
頸椎損傷みたいな状態になる、だからモルフィンはやめとけ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:16:20.467 ID:17SWWg7S0.net
末期ガンには効かないみたいなこと聞いた

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:16:21.593 ID:rSs4neVi0.net
>>16
全身麻酔にモルヒネは使われないよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:21:58.053 ID:+byRILbm0.net
俺のオヤジがガンでMSコンチン使ってる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:23:08.043 ID:rSs4neVi0.net
>>19
緩和ケア?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:23:15.083 ID:HG5SN5mCa.net
戦場で下半身がぶっ飛んだ兵士でもにこやかに笑いながら死ねるって聞いたことがある

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:24:06.472 ID:m1qXDlGEM.net
自宅に戻って余生楽しむとか痛みはどうなってるの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:24:46.589 ID:m1qXDlGEM.net
セデーショとかコンチンとかなに?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:24:54.742 ID:+byRILbm0.net
>>20
そう、鎮痛剤だな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:26:16.898 ID:+byRILbm0.net
>>23
普通にモルヒネだよ
モルヒネ成分を加工して徐々に効くようにしたやつ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:28:35.391 ID:fTsnF4MPK.net
精神的な痛みには効かない
末期がんでもう治らない苦しみに対する頭痛とか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:29:00.131 ID:rSs4neVi0.net
>>24
緩和ケア病棟に入院なのかという意味で聞いたんだわ
まぁ強オピオイド使ってるってことは緩和ケアやろうけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:31:30.888 ID:rSs4neVi0.net
>>23
セデーションは鎮静って言って薬とかでも痛みが取りきれなくなったら意識レベルを下げて寝てるような状態にさせること

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:40:59.444 ID:fTsnF4MPK.net
錠剤で飲み込むタイプの医療用麻薬って密売の温床になりそうなものだけど
そうならないよう、ナロキソンっていう麻薬の解毒剤が一緒に入ってて

口から飲むと解毒剤は速攻で分解されるから麻薬が効いて痛みが取れるけど
錠剤を潰して注射すると解毒剤も高濃度で血管に入ってしまって麻薬がはたらかないから、きまらないという謎の超技術

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:43:52.197 ID:0tkV2gyxa.net
>>29
すげえ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:46:16.878 ID:Kq2HY0AC0.net
末期がんには効かないの?
どうせ末期で気が狂いそうになるんだからもっと強いヘロインでもOKにすりゃいいのにな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 05:51:03.912 ID:rSs4neVi0.net
>>31
末期がんの痛みを取る方法はあるけど
治療ではないからな
よく混同されるけど痛みの緩和は安楽死ではないからな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:01:35.940 ID:fTsnF4MPK.net
麻薬はずっと使ってると耐性が出来て痛みに効きにくくなる
だから何年もガンで闘病して麻薬入れてた末の緩和治療とか、もう麻薬効いてないと思う

何故か鎮静作用には耐性ができないから、痛みに効かせようと量を増やすと呼吸が止まる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:04:03.400 ID:rSs4neVi0.net
>>33
痛みを取る薬は麻薬だけじゃないけどね
緩和ケアでも上手くオピオイドと非オピオイドを上手く合わせて耐性つきにくいようにしてるよ

まぁオピオイドの副作用に呼吸抑制があるのは事実だけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:06:28.321 ID:fTsnF4MPK.net
>>34
何年かオピオイドローテーションしてても痛みは取れるもんなのかな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:08:45.134 ID:rSs4neVi0.net
>>35
癌の進行とかもあるし
無理じゃないかな?
腫瘍の炎症の疼痛とかはとれるやろうけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:10:14.798 ID:LPHn90Aq0.net
投与量を増やすと眠るから
癌末期に眠らせるのに良い

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:13:24.107 ID:rSs4neVi0.net
>>37
持続的セデーションは本人または家族の承諾がいるけど
ほんとに痛みがとりきれなくなったらそうするしかないんだよな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:22:22.794 ID:IY0RgLJjd.net
麻薬の一つだからな末期ガンのすげぇ痛みにたいして使うものだよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:12:12.152 ID:bm97qrXWa.net
正しい条件、量で処方したら依存症にならないって聞いたんだが
どういうカラクリなのよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:58:55.741 ID:zm8lytco0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:00:01.580 ID:lblvxeSZ0.net
モルヒネの使い方が上手いドクターは尊敬する

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:36:12.590 ID:rSs4neVi0.net
>>42
ほんとそれ
正しく癌の進行状況とか何の疼痛なのかをイメージできてるんだろうね

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200