2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートだがバイトしてみたい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:42:16.445 ID:Cp1R6G2y0.net
何がおすすめ?
デバッグに興味あるけど1日7時間も働かされるからやだ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:44:02.868 ID:iMXz7vdv0.net
コンビニ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:44:30.234 ID:Cp1R6G2y0.net
>>2
やっぱり無難なところかぁ
近場にあるしやってみようかなぁ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:50:00.246 ID:Abz5Qomx0.net
デバッグやったことあるけど楽だよ
工場のラインよりは10倍マシ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:50:17.033 ID:Cp1R6G2y0.net
>>4
何時間もやってて疲れない?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:52:27.625 ID:Abz5Qomx0.net
>>5
疲れたことはない
今はプログラマー

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:53:36.469 ID:Cp1R6G2y0.net
>>6
すげー夢叶った感じ?
俺もデバッグやってみようかな
今だとスマホゲームばかりなんだろうな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:53:48.077 ID:ffcu387v0.net
デバッグって未経験でなんのスキルもなしでもできるもんなの

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:54:46.768 ID:Cp1R6G2y0.net
>>8
だって誤字脱字見つけたり指定された操作して想定されない動作見つけたら報告するだけだよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:55:39.447 ID:uVOi9oCk0.net
ちけーん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:55:54.286 ID:Tcn1IZnQ0.net
>>8
キータッチ出来れば
割となんとかなる 教えてくれるよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:56:35.173 ID:Cp1R6G2y0.net
>>10
兄貴がそれっぽいのやってたわ
パプリカジュース飲むだけだったけど
面倒くさそうだからナシかな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:58:20.172 ID:Abz5Qomx0.net
>>7
プログラマーとかまったく興味なかったけどな
時給安いし未来がある業種でもない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 06:58:29.077 ID:Tcn1IZnQ0.net
治験は金になるけどニート延命なだけだからなぁ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:00:17.190 ID:Cp1R6G2y0.net
>>13
そうなのか
スマホゲー流行ってきてるし需要はあるんでないの?
ゲームのプログラマではない?
>>14
外に出ないからね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:00:47.623 ID:Abz5Qomx0.net
治験もやったことあるわ
大学時代数回やったな
長期入院タイプは留置心使うところじゃないとつらいぞ、そうじゃないと同じところに何度も刺すから

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:01:54.298 ID:Cp1R6G2y0.net
>>16
何度も注射されんのは嫌だな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:02:38.838 ID:Abz5Qomx0.net
>>15
今時スマホゲーのデバッグなんて大手でもそこまでやらないよ
おまえらソシャゲカスがデバッガーみたいなもん
ゲームプログラマーではないなweb系

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:03:34.049 ID:Cp1R6G2y0.net
>>18
俺はスマホゲーなんてやらんわ
web系かなるほど

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:06:11.582 ID:zm8lytco0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:06:47.542 ID:Abz5Qomx0.net
>>19
あとスマホゲーは中小じゃ儲け出ないような業界になってるから需要はそんなにない
最近はビルメンが楽ときいて気になってる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:07:33.042 ID:Cp1R6G2y0.net
>>21
ビルメンはよく聞くよな
俺も気になってはいる

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:11:11.011 ID:Tcn1IZnQ0.net
ビルメンは楽だよ
なれるなら速攻なったほうがいい
コンビニより楽な場所に当たる可能性も高い
病院的なとこはちょっと忙しいけどね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:12:12.298 ID:Abz5Qomx0.net
>>23
まじか
未経験で資格とかいる?
入ってから取らされる感じ?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:17:40.246 ID:Tcn1IZnQ0.net
>>24
入ってから取らしてくれるとこもあるけど
電気U種位もってるとあっさり入れるとは聞いた
友達がやってるんだけどね
そいつは国の就職支援の制度利用して半年無料で学校行って取って入ったぞ
学校いってる間は毎月10万くれておすすめらしい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:18:40.799 ID:Abz5Qomx0.net
>>25
ありがとうちょっと検討してみるわ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 07:42:13.142 ID:2vXVbPq80.net
今食品工場のラインでバイトしてるけど
単純作業だから時間が長く感じるのが精神的にきついし
交代が入らない限り休む暇もない
靴は自分で買わなきゃいけないし制服は使ったら毎回洗濯しなきゃいけないし着るのめんどくさい
周りは気さくで優しいおばちゃんばっかりだけど他の食品工場もそうとは限らない
ほんと周りの人が優しくなかったら絶対バックれてるわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:30:54.456 ID:FNMDm9g40.net
靴屋

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200