2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社の先輩に愛車の洗車くらい自分でやれって

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:06:54.688 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
言われるんだが、
コイン洗車機に通したりスタンドで洗車してもらうのって悪い事なのか?
そもそもマンション暮らしじゃ田舎の一軒家みたいにのんびり洗えねえんだけど

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:07:38.356 ID:/p5vpW1b0XMAS.net
先輩と愛車と洗車が頭の中でごっちゃになった

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:07:41.181 ID:7/6l4a3haXMAS.net
余計なお世話だよな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:07:42.823 ID:Mja2cO7F0XMAS.net
コイン洗車あるだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:07:48.643 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
ちなみにその先輩は都心から離れた田舎の一軒家暮らしな
こっちは都心のマンション暮らし

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:08:01.943 ID:3fvbQaP7dXMAS.net
都会に一軒家構えればいいだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:08:04.045 ID:OeVKFLey0XMAS.net
自分でこするコイン洗車場てのもある
別に悪くはないけど

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:08:08.923 ID:XvIKRS920XMAS.net
愛車うp

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:10:28.007 ID:TWAn5t6l0XMAS.net
金払うから洗ってって言えばいいやろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:11:17.545 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
洗車機だと10分で終わるし週一くらいで洗車すればそんなに汚くならんよな
田舎者はこれだから困る

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:14:52.982 ID:m0V5nnBVKXMAS.net
出張洗車かスタンドに取りに来させてるは
ポリマーシークかけとくと洗車が楽だぞ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:16:52.285 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
車が好きかどうかじゃないの
先輩は車好きでお前はそうでもないってだけだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:18:18.079 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
>>12
洗車の具合で車好きの度合いを測るのはやめてもらいないな
俺は細かいことは気にしないし、多少の汚れも気にならないが、自分の車には愛着がある

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:19:34.977 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
自分で洗うのも良いと思うが人に強制すんなよな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:19:49.778 ID:k2svlGhFMXMAS.net
糞余計なお世話だわな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:21:05.760 ID:s7uVHFW40XMAS.net
エスティマだから時間かかるし疲れるんだよ
寒いし冷たいし

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:23:02.566 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
>>13
ならその先輩にそう言えば?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:23:26.702 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
>>17
言ってるっつーの

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:24:43.401 ID:5REMGmmU0XMAS.net
池沼

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:24:45.845 ID:ndN1y6y80XMAS.net
俺は時間を買ってんだよって言ってやれ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:25:43.423 ID:eqZqpHHNMXMAS.net
洗車機だと洗車傷が付くって聞くけど自分でやるのは面倒すぎる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:25:57.182 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
>>20
本当にそうなんだよな
特にこれからの時期自ら手洗いなんて考えられない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:26:21.227 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
>>18
それならその先輩が基地外なだけだ
気にせずコイン洗車に通してりゃいい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:27:23.123 ID:ndN1y6y80XMAS.net
ちなみに今ちょうどABで手洗い洗車中

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:28:06.276 ID:zm4hJJ+NaXMAS.net
よくオートバックスのバイトに車触らせる気になるな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:28:25.282 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
>>21
綺麗好きなのは良いけどそこまで考え出したらちょっと女々しいよな
極端な話走ってだけで細かいキズはつくんだしな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:29:29.038 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
>>25
俺がロールスロイスのファントムにでも乗ってたら多少は気にするわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:30:30.421 ID:eqZqpHHNMXMAS.net
>>26
そうそう、走れば傷は付くし手洗いだっていくら柔らかいスポンジ使っても擦るわけだから目に見えるかどうかはともかく傷は付くだろ
洗車傷っていうのがどのくらいのもので、手洗いだとどのくらい軽減できるのか、拘ってる人に教えてもらいたい
今新車の納車待ちだからぜひ知りたい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:31:28.675 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
ファントムなんて乗る層ならきっと専属運転手が常にピカピカにしといてくれるだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:37:17.676 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
>>28
洗車機が傷つくってのはナイロンブラシが主流だった頃の話だな
正直最近の洗車機は布ブラシやゴムブラシが主流で洗車キズは付きづらいし一回洗車ごとに空で洗車機回してブラシの汚れ落とすような洗車機もある
ただし自分の直前に洗車機通した車が死ぬほど砂利だらけだった場合ブラシにそれが付きっぱなしになって自分の車の塗装傷つけるリスクはある
そこはガソスタの手洗い洗車にも言えるとこかな
その辺のリスク回避のために自分でやる人は一定数いる
あとワックス掛けする人は拭き上げ直後に塗りこみたいだろうから自分で洗うよね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:40:41.966 ID:OvIGC/Bi0XMAS.net
洗車場…は住宅地や田舎にしかないか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:41:46.683 ID:eqZqpHHNMXMAS.net
>>30
なるほどなー、丁寧にありがとう
車で行ける距離にある実家は庭があってホースがあるから手洗い洗車もやろうと思えばできるんだけど、なにぶん面倒くさがりなもんでな
普段の洗車が洗車機でできればそれに越したことはないと思ってる
ワックスがけとかのことまで考えてなかったわ、そこまで拘りたければ手洗いしかないってことなのな
納車までにワックスがけについてもいくらか調べてみる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:42:28.132 ID:X3CsBA9o0XMAS.net
自分が気にしていないところを他人に強制されるのは不愉快でしかないわ
いちいちうるさいから車通勤やめたしな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:46:59.116 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
車体色が黒だとかじゃなければ洗車機通してもいいんじゃないかなって思う
あとはものぐさだけど綺麗に保ちたいってならガラスコーティングかな
これは今時の洗車機の水洗い洗車コースだけで綺麗になる
ただこれはまぁまぁ値段取られるのと施工する業者によって仕上がりの差が多少出るからちゃんと下調べしてあとは財布と相談してくれ
洗車機でも手洗いでもコーティングしてても洗車後の拭き上げだけはちゃんとしたほうがいいよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:47:36.012 ID:a/xUaAhm0XMAS.net
安価つけ忘れた
>>34>>32宛て

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/25(日) 17:52:18.229 ID:Ywe2mlhJ0XMAS.net
>>32
一年に一度安いガラスコートを掛けて普段は洗車機の水洗いコースで
洗車キズも殆どなく綺麗な状態を保ててる

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200