2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒の底辺介護士だけど何か質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:08:13.134 ID:g9btf14n0.net
ちなみに男

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:09:26.824 ID:n5hEgC0Ha.net
生きてて楽しい?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:09:28.189 ID:V0kz7ynta.net
そう自虐的になるなよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:10:37.190 ID:g9btf14n0.net
>>2
あんまり
>>3
まあ事実やし

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:13:21.753 ID:g9btf14n0.net
夜勤中で暇だから誰か相手してくれー

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:14:54.184 ID:+aSbqdvW0.net
夜勤中って仕事何してんの

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:16:00.271 ID:n5hEgC0Ha.net
早くオムツ替えに行きなよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:16:37.211 ID:g9btf14n0.net
>>6
夜間のオムツ交換とケース書くぐらいかな
あとは洗い物やったり洗濯したり

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:16:44.952 ID:aZ/rVIeX0.net
ブザーなって誰がいくかの嫌な雰囲気
俺さっき行ったんだからお前だろ?見たいな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:17:01.232 ID:g9btf14n0.net
>>7
もう終わった

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:17:33.912 ID:n5hEgC0Ha.net
>>10
お疲れ様

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:18:01.179 ID:g9btf14n0.net
>>9
ナースコールなったら基本自分で行くな
特に面倒でもないし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:18:18.527 ID:g9btf14n0.net
>>11
ありがと

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:18:28.990 ID:ebRD8hy10.net
学閥コネゼロでやってけるん?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:19:54.428 ID:g9btf14n0.net
>>14
何それ初めて聞いた

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:22:12.068 ID:g9btf14n0.net
学閥とコネゼロって意味か
そんなのなくても真面目に仕事できればやっていけるよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:22:58.293 ID:1/wcrv0v0.net
弁護士に見えたんじゃね

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:24:41.377 ID:g9btf14n0.net
>>17
なるほど
弁護士は知らんけど介護士は誰でもできるよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:27:02.597 ID:g9btf14n0.net
暇だよー
誰か相手してくれー

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:29:09.463 ID:HczwMlLua.net
暇だよね
夜勤専従の者だけど
手かかる人居なくなったから超暇

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:29:55.008 ID:Ie4ofjdAM.net
介護士って国家資格取っても施設の中じゃ底辺なんでしょ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:30:48.418 ID:n5hEgC0Ha.net
ケアマネの勉強でもしなさいよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:30:51.647 ID:HczwMlLua.net
>>21
底辺だけど転職に困らないというね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:31:39.125 ID:JES5kowe0.net
医者見下してる?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:31:59.829 ID:g9btf14n0.net
>>22
まだ勤務二年目だから取れないんだよねケアマネ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:32:36.658 ID:g9btf14n0.net
>>24
むしろ見下されてる

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:32:54.220 ID:JES5kowe0.net
お前も見下せよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:33:42.932 ID:HczwMlLua.net
>>26
でも、施設内だとあれ?この薬ダメじゃねみたいな会話はあるよねw

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:34:07.739 ID:g9btf14n0.net
>>27
いや無理でしょ
勝てるものが何もないもん

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:34:22.821 ID:Nof4q9wo0.net
俺来年から公務員だけど、介護職と配達業は見下してない。
介護はすごいわ。本当助かってる。

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:36:22.585 ID:n5hEgC0Ha.net
>>30
学生ごときが働いてる人を見下すとか見下さないとか烏滸がましいな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:36:51.461 ID:g9btf14n0.net
>>28
あるあるだよね
変な薬入れられてうんこ出なくなったとか
>>30
その言葉すごく嬉しい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:36:52.782 ID:JES5kowe0.net
お前という人間が知りたい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:37:44.017 ID:g9btf14n0.net
>>33
大胆な告白やね
ええよなんでも答えるわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:38:07.548 ID:HczwMlLua.net
>>32
後あるのが精神薬で効きすぎるパターンとかね
これ使う方がぼーっとされて危ないわみたいな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:40:24.931 ID:g9btf14n0.net
>>35
うちは逆ももっと精神系の薬出して欲しいわ
最近一人のジジイがずっと不穏ですぐ暴れるからすげー大変

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:42:06.268 ID:HczwMlLua.net
>>36
いや、それもわかる
家も何人か問題児居るから
でも、下手にリスパ飲ますと効きすぎるんだよね

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:45:04.215 ID:g9btf14n0.net
>>37
屯用飲ませて転倒とかされても困るしね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:48:11.616 ID:HczwMlLua.net
>>38
うん
フラフラになるしね
でも飲ませないと周り巻き込んで不穏オンパレードにしてくれるっていうねw

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:51:09.403 ID:g9btf14n0.net
>>39
ピタゴラスイッチみたいに連鎖して行くからね
この前なんか朝から大暴れして備品壊してくれたからな
眼鏡もぶっ壊されたし

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:52:56.333 ID:HczwMlLua.net
>>40
マジでそんなに激しいのか
家の施設は触らぬ神対応だよ
無理しないでそつなく対応する

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:55:40.033 ID:V0kz7ynta.net
植松聖についてどう思う?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:56:44.383 ID:1NL0cZ+r0.net
うんkの世話してると

カレー、ハンバーグが食べれなくなるって聞くけどマジ?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:58:06.290 ID:g9btf14n0.net
>>41
特養だからねしょうがない
>>
やった事はゴミクズだけど言いたい事は分からんでもない
てかその後世間の対応の方がムカつくけどね

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:58:11.673 ID:HczwMlLua.net
>>43
食えますよ
普通に

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:58:48.570 ID:g9btf14n0.net
>>43
俺は普通に食うよ
流石に職場では食べないけど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:59:07.008 ID:HczwMlLua.net
>>44
家は有料だから
そういう人はご退出願ってるみたい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:01:34.335 ID:3Z9vSafpd.net
介護施設とか老人ホームって言い方は悪いけど世話しきれなくなったものを押し付ける場所だよね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:02:21.534 ID:HczwMlLua.net
>>48
そうだよ
特に特養は要介護3以上だから大変だね

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:02:38.915 ID:g9btf14n0.net
>>47
羨ましい
>>
ただの姥捨山だよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:03:50.464 ID:HczwMlLua.net
>>50
ただ、給料はお察し
でも働きやすいからいっか程度で働いてる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:06:14.781 ID:g9btf14n0.net
>>51
そんでも俺よりはええだろ
夜勤7回で手取り16ないんだぞ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:08:03.686 ID:HczwMlLua.net
>>52
変わらんね
田舎だから夜勤12回で総支給16〜17くらいだし

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:09:41.756 ID:g9btf14n0.net
>>53
まじか
お互い大変だな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:10:44.854 ID:HczwMlLua.net
>>54
だね
特養だと8時間夜勤で20回出れば25万位行くけど
8時間夜勤嫌い

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:11:03.571 ID:LSUCLUqVa.net
ずっと介護の仕事はきつそうやね

転職せんの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:12:20.904 ID:HczwMlLua.net
>>56
夜勤専従介護楽だからね正直
人間関係の煩わしさ無いし
もう少しこのままでいいかな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:13:37.204 ID:HaJWRDoq0.net
高卒ってのもあるだろうけど手取りつらいな
とても一人じゃ家族養っていけなさそうだけど既婚者とかいんの?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:13:51.755 ID:g9btf14n0.net
>>55
うちは休憩込みで18時間拘束されるからな
そんで手当てが5000くらいだし
>>56
転職したくてもこれしか出来ないからな
まぁ自業自得だよ俺の場合は

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:15:11.770 ID:g9btf14n0.net
>>58
既婚者は結構いるよ
扶養手当てとかあるらしいし
すずめの涙程だけど

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:15:37.614 ID:HczwMlLua.net
>>58
普通に結婚してるよ
この手取りでも子供3人とかいる人もいる
>>59
家は16時間ほぼきっかりに帰れる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:21:29.134 ID:edfNWh1P0.net
とくようってなに?ロー人ホームのこと?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:21:29.633 ID:g9btf14n0.net
ナースコールなったから対応がてら仮眠行ってくる
付き合ってくれた人ありかとね

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:23:40.884 ID:HczwMlLua.net
>>62
特別養護老人ホーム
特徴は介護度高くて費用安い
ボーナスが結構手厚い

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200