2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ涼宮ハルヒの内容もう全く覚えてない奴wwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:05:38.579 ID:uiG64+xJp.net
全く覚えてねえ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:06:27.740 ID:aZ/rVIeX0.net
学祭でライブしたのは覚えてるやろ?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:07:17.627 ID:V2ZQqu3x0.net
朝倉の眉毛

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:07:40.866 ID:mVHPGnDU0.net
エンドレスエイト

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:08:33.100 ID:uZkh7/em0.net
HPのSOS団のロゴがやたら容量でかいみたいなやつ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:08:43.935 ID:GpPkii2O0.net
ホモみたいな男の名前なんだっけ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:09:15.157 ID:/wDtGGIJ0.net
別に面白くなかったよな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:09:18.822 ID:MZi7ywq60.net
スロ打ちながら思い出してる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:10:25.560 ID:Juca5h+g0.net
ニコ厨にわかとは?
 基本的にニコニコの影響でオタクになった奴、
 加えてそいつの影響でオタクになった奴を指す。
 一般からはキモがられ、オタクからはウザがられているが、
 本人らは気づいていない
 
これがニコ厨にわかだ
・「オタクになりたい」とか考える
・大抵オタクを「選民」「流行」「ステータス」のどれかだと思い込んでいる
・自らをオタクと称す根拠は「オタクが好むような作品を自分も観ているから」
・作品よりも「オタク」に固執する
・オタクを隠さないのが崇高だと思っている
・ニコ厨にわか同士で「お前もオタクだな」と言い合って満足する
・半ば強引にキャラを「ツンデレ」「ヤンデレ」などで括りたがる
・多くが電車男の時期にオタクを叩いていた
・知ったばかりのものをやたら褒め称えたがる
・知ったばかりのものをやたら他人に得意げな顔で教えたがる
・「オタクキモい」発言に対して、個人に言われたわけでなくても怒り狂う
・オタクを忌避する人々を見下す
・ロリコンを初めとする、特殊性癖をカッコいいと思いひけらかしたがる
・明確な目的もないのにやたら秋葉原やコミケに行きたがる
・アニメ、同人系統の店には二人以上でないと行かない
・「俺ってオタクだから」と自虐を装った自己満足をする
・「自分はオタクだ」と思い込み始めただけのことを「覚醒」「目覚めた」などと表現する
・低年齢が多いため、ニコ厨にわかが叩かれると「時代は変わってるんだよ」と言い訳をする
・ほぼ全員が「自分は他と比べディープだ」と何の根拠もなく思い込む
・にわかだと言って叩かれると逆上する
・叩かれると「にわかを叩く奴こそがオタクをステータスだと思っている」
・叩かれると「真性はキモイからにわかくらいがちょうどいい」

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:10:36.479 ID:uiG64+xJp.net
>>2
>>4
>>5
は覚えてるかも

あとなんか引きこもりの奴が謎の異次元空間に閉じ込められてた ようなそんな気がする

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:11:38.281 ID:bRGUtexP0.net
ハルヒがドアのカギ閉めてミクルとキョンが
「ひっ!?」「ぅわっ?!」ってシーンだけ憶えてる

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:12:12.012 ID:SNykq5q+0.net
眼鏡ゴミ扱いするだけで「可愛い」「面白い」「神」

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:12:41.787 ID:uiG64+xJp.net
>Yuki.N

とかそんなのも覚えてるけど曖昧すぎる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:12:43.991 ID:FjBrslDup.net
>>10
それ引きこもりじゃなくて隣の部長だろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:13:04.442 ID:SmAwppyM0.net
数回見たからほとんど覚えてるわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:14:01.565 ID:uiG64+xJp.net
>>14
ああそんなんだったけかな
パソコン部から強奪するのとパソコン部作のゲーム対決もおもいだしたわ
案外色々記憶から蘇ってくるものだなww

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:14:15.071 ID:itad3mRya.net
5周したから全部覚えてるわ
エンドレスエイトはマジで苦痛

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:15:38.446 ID:WcPQ4uQjd.net
谷口と国木田しか覚えてない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:16:15.376 ID:kxAPUvFL0.net
憂鬱 SOS団作る→みくるとのイチャイチャに切れる→新世界作ろうとする→キスで機嫌治ってポニテ
退屈 映画作ろうとする→みくるを池に投げ込む→マジ説教されて反省する→映画完成ライブ
消失 ハルヒいない、長門が変、朝倉がいる→メンバー集めてエンターキー押す→犯人は長門

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:18:07.370 ID:yPMtaAEKd.net
>>18
逆に何でその二人だけ覚えられたんだ…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:18:34.111 ID:B3qlpeMn0.net
孤島に行ってハルヒがミステリーでも起きないかしらとか言ってたら殺人事件に巻き込まれるやつ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:18:57.830 ID:RHWzWjojp.net
みくると古泉が敵対がなんか怖かったイメージ
上辺だけで相手してる感じが

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:20:01.692 ID:uiG64+xJp.net
>>21
それハルヒだっけ
なんか違うアニメで見たような気がしてた

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:20:36.628 ID:yPMtaAEKd.net
>>22
歩道橋の上で古泉が他の組織について言及するとこ印象に残ってる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:21:17.414 ID:SmAwppyM0.net
>>23
ハルヒだそ
よくあるシチュエーションだしまあ他のアニメでもあるだろうけど

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:21:24.081 ID:kxAPUvFL0.net
>>22
それぞれ思惑あるから仕方ない
一応原作最新辺りだと古泉は「組織の利害抜きに助けが必要な時は協力する」って宣言してるくらいには仲良い

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:21:33.188 ID:yPMtaAEKd.net
>>23
孤島症候群じゃない
結局古泉達の演技だったのにハルヒが真犯人作り出しちゃったんじゃね?って感じで終わった

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:21:50.706 ID:USE1svZ7a.net
忘れた頃にまた見ると面白い

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:27:41.061 ID:M4ZkjbQs0.net
原作最新ってそれ何年前なんですかね…

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:29:43.008 ID:kxAPUvFL0.net
言うなよ、虚しくなるだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:34:46.904 ID:ZNrcv+Qn0.net
何で人気あったの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:43:08.954 ID:ByWNdxSW0.net
カマドウマおったよな?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:47:42.761 ID:gL2PpTLJd.net
ほとんど同じ話を8回やったのは覚えてる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 05:50:16.035 ID:Azc5RKb+0.net
この頃のアニメってほぼどの作品も野球回あったよな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:07:43.815 ID:RQEqLCMMK.net
ニコ生の一挙放送みたけど
ハルヒってこんなにハルヒに対してイライラするアニメだっけって感じた

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:21:18.939 ID:yPMtaAEKd.net
ハルヒにイライラして朝比奈さんに癒されるアニメだったよ昔から

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:24:25.621 ID:oDnJuIlf0.net
鶴屋さんだけが癒し

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:25:02.882 ID:yPMtaAEKd.net
にょろーんちゅるやさん

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:25:55.640 ID:wPGbYkcY0.net
スリーピングビューティ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:34:20.663 ID:t1hqxQZ+p.net
>>39それカウボーイビバップ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:39:12.255 ID:yPMtaAEKd.net
いや、憂鬱のラストで出てきたことね
そもそも白雪姫の事だからそのネタ自体はビバップに限ったことじゃないし

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 07:50:30.128 ID:yUBJEo7k0.net
ハルヒとキョンがキスしたシーンは気持ち悪くて凄い印象的だわ
それだけだけど

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200