2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム系企業ってちょっと買収とか合併多すぎじゃね?wwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:48:39.531 ID:Wtv6zxKN0.net
スクウェアエニックス→スクウェアとエニックス合併
タカラトミー→タカラとトミー合併
バンダイナムコ→バンダイとナムコ合併
アトラス→セガに買収される
セガサミー→セガがサミーに買収される


どんだけ経営不安定なんだゲーム業界ってそんな儲からないのか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:49:04.631 ID:1jEaxUt70.net
そんなことより、ここ、つぶそうぜ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1482928871/

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:49:05.413 ID:GMb8DNIPM.net
ゲーム業界に限ったことじゃない

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:49:39.874 ID:TUqzeIPO0.net
DMM→はちまと合併

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:49:56.209 ID:z9CybJqua.net
だってお前今年何本新品でゲームソフト買ったよ?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:50:10.555 ID:7blAdEkj0.net
カプコン→カプセルとコンピューターが合体
終わったな…

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:50:11.381 ID:gIbOMFYbd.net
>>4
情弱しね
買収だコラ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:50:51.987 ID:5YiIOZER0.net
つまり
アトラスはサミー傘下なのか

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:50:57.319 ID:Fp2KbmbCa.net
そう考えると浮き沈みあっても任天堂の安定感は凄いな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:51:59.670 ID:4mR+me7/a.net
安定っていうのかあれは

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:52:39.610 ID:gIbOMFYbd.net
任天堂は株価25000円だからなw
色々言われててもやっぱ強い

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:54:05.450 ID:ljU6LTUB0.net
>>11
株価ってあの数字が大きい方がいいの?
トヨタよりも任天堂の方が3倍以上お金あるの?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:54:50.036 ID:ljU6LTUB0.net
コーエーテクモも入れてやれよw

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:55:31.798 ID:zce+mrlcd.net
石油化学企業の歴史を調べてみようか。

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:56:14.483 ID:uCjqlyYpd.net
そこそこ金かけた作品が転ぶと一気に死活問題になる程度には

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:57:10.594 ID:qNr5aO4L0.net
>>12
発行株数自体が違うしもちろん全く関係ない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 09:58:06.532 ID:Wtv6zxKN0.net
>>15
バグ発覚でリコールも地味に痛い

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 10:01:58.178 ID:l7EhPsPq0.net
やっぱりカプコンがナンバーワン

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 10:04:43.984 ID:BDFYFF9E0.net
開発費は上がる一方売り上げは下がる一方のオワコン業界だよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 11:21:58.193 ID:OE2j1RuR0.net
>>12
比べるなら時価総額だな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 11:28:23.833 ID:S1JMc/Mh0.net
企業の合併吸収は他業種と変わらんけど、人材の流出という点ではトップクラスの流動性があると思う

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 11:29:05.393 ID:5YiIOZER0.net
パチンコ作ってるとこだけ潤ってるんだよな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 13:28:33.113 ID:3FMBGE1mdNIKU.net
>>21
ゲーム会社の間で回ってるだけな気がする
ウチも他行った人や他から来た人いっぱい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 13:30:25.623 ID:C/NnY2GprNIKU.net
今ならソシャゲじゃね下り坂だけど

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/29(木) 13:47:45.670 ID:ljU6LTUB0NIKU.net
>>14
何を言いたいの?

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200