2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光の速度より早い方法で情報を伝達する方法を考えたんだが!!!!!!!!!!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:38:10.144 ID:jqI+hRcNd0202.net
クッソ長い鉄の棒をお互いに持って押したり引いたりで情報伝えれば光より速いよな?
押した瞬間伝わるんだし

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:38:44.271 ID:jznExPHG00202.net
>>1 光について勉強しようね

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:38:57.719 ID:P90JnCjDa0202.net
その押す力は電磁気力だから端から端まで伝わるには時間がかかる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:39:08.199 ID:tnEpuqjM00202.net
プラスチックの方がよくね?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:39:19.109 ID:Vfpu+k3y00202.net
>>3で終わってた

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:39:26.318 ID:TlWzFn5jM0202.net
棒は原子でできてるだろ?
でも原子の間を伝わる力は光より速くならないんだ
だから無理

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:39:41.891 ID:SbvL9iDS00202.net
>>3
なるほど

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:40:06.258 ID:V4df9kj900202.net
細長いブラックホールのを作ればよくね!!!!

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:40:11.622 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
群速度の方がまし

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:40:23.621 ID:9GZZhUQy00202.net
伝わらない
棒が縮んで向こう側が伸びるまでの時間が全然光速以下
一瞬じゃない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:40:47.266 ID:Et0OSgKbM0202.net
ここまでフォノンなし

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:40:49.647 ID:jqI+hRcNd0202.net
間違えて2回スレ建てちまった
これも光が遅いせい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:41:19.922 ID:jNA2DBFi00202.net
>>3
へーそうなのか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:41:42.821 ID:jqI+hRcNd0202.net
じゃあ鉄より硬いガラスとか使えばいい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:42:37.390 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>10
絶対零度に近い状態の鉄の棒なら伸びないよな?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:42:38.087 ID:yhAYDKFm00202.net
2つの直線を限りなく平行に近づけた状態で一気に交わらせれば
交点の移動速度は光速を超える

完全に平行な状態で交わらせれば交点の移動速度は無限大

17 :近江 ◆OHMI077WI848 :2017/02/02(木) 13:42:46.471 ID:1JVCyR8w00202.net
まとめで見た

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:43:09.375 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>15
伸びないなら動かないか動かせても折れるだけ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:43:45.958 ID:W3ifBHda00202.net
量子コンピュータって光速より速いんじゃなかったっけ?
素人だから間違ってる可能性高いが

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:44:02.520 ID:Et0OSgKbM0202.net
>>18

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:44:11.322 ID:k8Dgz0LD00202.net
>>15
絶対零度は関係ねーよ
全く伸び縮みしない理論上のモノを剛体というがそれでも空間的に縮んで結局光の速度でしか伝わらない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:44:12.315 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>18
おかしくね?
1メートルの棒をお互いに押したり引いたりしても押したり引いたりした文だけ伸び縮みするわけじゃないじゃん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:44:15.759 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>19
速いの意味が根本から違いそう

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:44:20.531 ID:FzpSeAA0M0202.net
量子エンタグルメントでいいじゃん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:45:01.966 ID:nqV7Af9pd0202.net
シュレディンガーの猫(ドヤァ)

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:45:46.602 ID:mQFCeGPS00202.net
鉄っていっても原子等の粒子の塊にすぎないからそういうわけにはいかない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:45:58.003 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>22
ニュートン力学と相対性理論の違いは光速度付近にも通用するかどうかだが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:46:06.241 ID:Ik591af5K0202.net
>>19
固定の機械と現象を比べても意味ないだろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:46:52.174 ID:J9kiZeDDa0202.net
別にこれくっそ長くなくてもいいよな
ある区間の伝達において棒の抜き差しか光のどっちが速いかってことだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:47:14.525 ID:W3ifBHda00202.net
B1だからまったくわからないんだが量子コンピュータのメリットってなに?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:47:22.073 ID:k8Dgz0LD00202.net
>>19
たぶん量子テレポーテーションのことだよな?
それなら光速超える

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:48:25.142 ID:Et0OSgKbM0202.net
ここまでコヒーレンス保てない厨なし

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:49:02.100 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>30
b1とか関係ないと思うが01以外扱えるから処理がクソ速いだけ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:49:17.899 ID:Vfpu+k3y00202.net
>>19
情報量が多いだけで速度は関係ないぞ

40量子ビットで1兆の情報が扱える

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:49:27.075 ID:NttXGdUPa0202.net
そもそも光より速い存在なんてあるわけねえだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:50:16.746 ID:TlWzFn5jM0202.net
量子テレポーテーションも全然光速こえねーよ
情報の伝達には古典チャネルが必要でそれは光速未満なんだよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:50:39.570 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>22
あと押したり引いたりした場合
厳密には縮んでる
その縮みは原子のサイズより小さいくらいだろうけど

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:50:54.766 ID:pghobiQTa0202.net
脳から筋肉まででおわり

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:50:57.096 ID:CRpJpzwzd0202.net
少し過去にデータ送れば実質タイムラグなしで通信できるんじゃね?俺天才じゃね?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:51:10.292 ID:x0O/wy3TH0202.net
ダイヤルアップ→ADSL→光→?
次はどんな進化するんだ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:51:14.960 ID:9/qxUq7KK0202.net
望みを使えばいい

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:51:24.482 ID:Et0OSgKbM0202.net
>>36
古典ちゃんねるってなに?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:51:51.996 ID:W9B4WKVi00202.net
思念の力しかないな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:52:01.772 ID:EfUv0krjM0202.net
>>40
全然進化してなくて草

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:52:21.233 ID:rwiiQ6ys00202.net
>>40
重力波

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:55:31.782 ID:Ik591af5K0202.net
>>40
進化だけなら無線
速度的な意味なら知らん

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:55:40.917 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>42
クソ簡略化して言うと
aがbに鍵のかかった箱を送る、自分も箱を持つ
aは箱を開けると鍵ができでbの箱にも同時に鍵穴ができる(=量子テレポーテーション)
aはbに鍵を送る(古典チャネル)

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:56:25.877 ID:NttXGdUPa0202.net
そもそも光より速い物質があれば生まれた瞬間に過去へ進んでいくから観測できないだろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:57:01.150 ID:Et0OSgKbM0202.net
>>47
わかった

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:57:39.778 ID:GyWbJdnB00202.net
量子もつれは

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:58:45.699 ID:TlWzFn5jM0202.net
量子もつれ(エンタグルメント)を使った通信プロトコルが量子テレポーテーションだな
テレポーテーションなんてつけるから誤解が生まれる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 13:58:48.921 ID:jqI+hRcNd0202.net
原子間の伝達が光速を超えないなら、原子1個の押し引きで通信すれば光速を超えるってことか?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:00:13.149 ID:NttXGdUPa0202.net
>>52
何言ってだこいつ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:00:15.086 ID:Ciwch421M0202.net
>>37
俺も引いた
http://i.imgue.info/KJOZYS0eY.gif

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:00:21.232 ID:4mdIqwm1M0202.net
>>47
それ量子鍵配送とちがうの?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:00:28.556 ID:Et0OSgKbM0202.net
それより量子エンタングルメントを利用した画期的な応用考えてくれ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:01:46.297 ID:jqI+hRcNd0202.net
クソ長い原子があれば光より速いんだよな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:02:37.590 ID:m+ObnJqYM0202.net
光の速度で送るのと同時に光の速度で受け取ったら光の速度の2倍の速度で伝達できるよね

俺天才かも

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:03:04.331 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>55
量子鍵配送は観測されないワンタイムパッドの配送だから別物じゃないか?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:03:04.458 ID:tC39Vcwmp0202.net
量子間通信かと思ったら

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:03:25.353 ID:k8Dgz0LD00202.net
>>57
だから剛体でも無理だって言ってるだろアホ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:03:26.672 ID:4mdIqwm1M0202.net
>>56
量子鍵配送
今の素因数分解使ったセキュリティより格段に安全性が上

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:03:27.219 ID:EEKGhH0sa0202.net
こういうの気になってググるんだけどいつも専門用語で挫折するわ
その用語でググってまた別の専門用語が出てきてググっての無限ループ
いつのまにか同人誌読んでる

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:04:20.466 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>61
それは原子間を伝わる速度が光を超えないからなんだろ
じゃあ原子1個ならいい

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:04:20.876 ID:4mdIqwm1M0202.net
>>59
なるほど、分からん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:04:34.327 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>58
時空が縮んで結局相対速度が光速になる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:04:51.888 ID:Et0OSgKbM0202.net
>>62
画期的なやつで頼む

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:06:46.873 ID:Vfpu+k3y00202.net
ID:jqI+hRcNd0202
頭良さそうな書き込みしてるつもりなのかしらんけど
だんだん何言ってんだ状態になってるぞwww

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:08:15.819 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>65
以下は基本的な簡略化した話な

ワンタイムパッドってのはここでは曖昧な乱数と思ってくれればいい
これが鍵になる
aがbに鍵を送る
その際悪意のあるcが鍵を盗み見るかもしれない
でも量子は観測によって状態が確定するからcが見たら曖昧なビットは一つに確定する
abは送られてきた鍵を照らし合わせて、確定していないビットのみを鍵として使う

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:12:33.825 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>68
は?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:12:45.499 ID:RsHH6duL00202.net
コレを自分で思い付いたならかなり頭いいよな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:13:18.345 ID:NttXGdUPa0202.net
>>64
じゃあ仮定にもほどがあるが仮にお前のその原子1つの棒の長さが1光年だとするわな
その棒を押して1cm進んだとするわな
それで何が光より速いっていうんだ?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:14:58.993 ID:H8gWITNb00202.net
>>72
ワロタ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:15:07.932 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>72
それだと単なる光速だぞ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:15:17.731 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>72
1光年先にの人に情報を伝えられる速度

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:16:47.111 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>74
ミス

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:19:12.551 ID:NttXGdUPa0202.net
>>75
じゃあ望遠鏡で1光年先から地球みるのも光速より速いってことになるわな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:20:15.382 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>77
は?
多分お前俺より頭悪いだろ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:20:58.399 ID:yD1PfGfK00202.net
俺が走って伝えたほうが早そう

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:21:29.156 ID:NttXGdUPa0202.net
>>78
情報を伝達しさえすればいいんだろ?
同じことだろ
まず仮定が意味不明だし

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:22:18.675 ID:jqI+hRcNd0202.net
長い棒でやり取りすれば光速を超える←棒を構成する原子間の情報伝達が光速を超えないので光速を超えて通信することはできない

なら原子一つの押し引きでやり取りすれば光より速い速度で原子一つ挟んだ相手には情報が伝えられるわけだ
と言ったら望遠鏡がどうとか
何言ってんだか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:22:20.147 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>80
見るまでに一年かかると思うよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:22:41.334 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>80
その伝達方法は光じゃん
話にならん

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:23:03.816 ID:NttXGdUPa0202.net
1光年くらいある巨人が一歩進むってのもいいな
それを光速より速いって言ってるのと同じレベル

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:23:05.446 ID:k8Dgz0LD00202.net
>>64
誰がそんなこと言った
原子間とかじゃなく縮まないものが剛体
おまえが言う原子一個と同じモノだ
それを押したら(外から見ると)空間ごと縮んで光の速さで動きが伝わるだけだよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:23:22.348 ID:gZlEJq8000202.net
>>81
だから空間的に縮むから

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:23:39.619 ID:UcntNLNEp0202.net
星と星の間は本来なら数万光年あるけど、たったの数秒の視点移動だけで済ますこの動作もある意味光の速度を超えてるのかな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:24:24.798 ID:NttXGdUPa0202.net
>>83
だから情報の伝達って何だよ
棒の進んだ距離は1cmに変わりないだろうが

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:24:32.429 ID:jqI+hRcNd0202.net
空間が歪む……?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:24:51.991 ID:ulipN5g800202.net
光の速さで棒動かせるのかよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:25:21.334 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>88
お前まずスレタイと>>1の目的を理解してないだろ、他のやつと違ってお前だけズレてるし無駄に煽るし黙ってろカス

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:26:09.574 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>90
光の速で棒を動かす必要がない
例えば1メートルの棒を持った相手にめちゃゆっくり棒を動かして押し引きを伝えたところで一瞬で伝わるだろ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:26:45.135 ID:YovilT0pa0202.net
某SFゲームで出てきたのはaとbを用意しておいて
手元に一つ残ししておくけどそれはまだ隠しておいて
もう片方を遠くにやる
それから手元に残したのをaかbか確認すると
その瞬間に遠くにやったのもどっちか確定する
そうすると観測出来るのが光速を越える
みたいな技術を使ってるって書いてあった

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:27:13.045 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>93
光速はこえないよ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:27:24.487 ID:I+iOHVIta0202.net
地面にロープをまっすぐ置くだろ?
ロープの端を上下に振るとロープの波ができるだろ?
波がもう一方の端に着いたら情報が伝わったって事になる
長さ1光年の鉄の棒を押し引きしても似たようなたわみが発生するから大きなタイムラグが生じる
つまり光より速く情報を送る事はできない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:28:54.200 ID:0uINjrM100202.net
その理論なら棒は長くなくても良くね?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:29:38.475 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>95
それが完全にカッチカチな棒だとしてもダメなんだよな?
空間が歪むとか
空間が歪むってなんかインチキくせえよな
じゃあどうとでもなるじゃんって感じ
ピンチになったら空間が歪むで逃げられるじゃん

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:30:09.242 ID:W9B4WKVi00202.net
原子もたわむの?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:30:13.865 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>96
いやまあ長距離の通信がもっと早くならんかなっていうのがネックだったから

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:30:54.308 ID:YovilT0pa0202.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックス
これだわ
EPRレーダーとか言われてた

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:31:01.017 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
光速度が秒速30万kmだとして
30万kmの長さの剛体の棒があると仮定して
それを押して先が一秒経つより早く動いたら情報伝達は光速度を超えたと言えるって話な

実際は動かした速度によって棒が縮んで1秒後に動く
加速を考慮しなければ三角関数のc^2の値になる

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:31:31.717 ID:OovN4PUz00202.net
ちんこ100mあれば100m走のタイム0.00だろ
光より速いってことにならね? 情報伝達はしらん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:33:18.780 ID:W9B4WKVi00202.net
>>102
ちんこが0m地点のところから走れよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:33:19.489 ID:I+iOHVIta0202.net
>>101
剛体って縮むの!?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:33:20.341 ID:exs7Ch6t00202.net
【悲報】光速度不変ウソだった

アインシュタインの基本原理はもう古い

http://news.mynavi.jp/news/2016/11/29/058/

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:33:40.523 ID:Q+Pk7rb4d0202.net
>>104
すまん時空そのものがってこと

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:34:20.640 ID:ulipN5g800202.net
>>92
実際は完全な剛体が存在しないから無理なんだよな
棒を押した力が棒の原子1つ1つを順番に押して行ってるから音速も越えられないんだっけか
覚えてねぇよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:34:52.230 ID:0uINjrM100202.net
>>99
1メートルくらいの棒で実証実験しようぜ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:35:14.782 ID:I+iOHVIta0202.net
>>106
剛体曲げるとか光すげえな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:36:49.954 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>108
原子一つでできた棒を作るのが難しい……

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:37:36.604 ID:JpeCclFq00202.net
↓お前の言いたい事は時の流れより早く分かっていたよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:38:35.052 ID:ulipN5g800202.net
↑おまえもな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:39:25.960 ID:I+iOHVIta0202.net
棒の長さが30万kmだとしても棒自体が動くスピードは光速より遅いよな
って事は剛体の棒は縮まないのでは?

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:40:40.748 ID:jqI+hRcNd0202.net
押して歪むってことはさ、クッソ長い剛体の棒を持ってグルングルン回したら周りから見ると渦巻き状になって見えるってことなのか?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:41:21.622 ID:jqI+hRcNd0202.net
周りから見る必要もないか
その棒は剛体にも関わらず渦巻き場になるって事なのか

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:41:23.801 ID:0uINjrM100202.net
>>110
じゃあまず普通の原子一個でやろうぜ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:42:01.867 ID:DRAzYS67M0202.net
ハサミのチョキチョキするやつはどうなの?
sssp://o.8ch.net/o8fu.png

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:42:06.245 ID:VuPvfxG900202.net
その原理は量子通信とおなじようなもんだな

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:42:44.134 ID:ieyWByfdM0202.net
>>115
必要あらへんわ
http://iup.2ch-library.comcode.biz/r7wDCbJ1a.gif

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:42:59.543 ID:W9B4WKVi00202.net
なんで光は時空の歪みにつかまらないの?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:44:14.307 ID:2uta2JNnd0202.net
頭光ってんぞ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:44:27.737 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>116
装置があればやってみたいんだけどな

>>117
ハサミの刃が、刃の音速で歪むから刃の音速を超えないんじゃね??
仮に剛体のハサミだとしたら今度は空間が歪むんでしょ
空間ってつまんね

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:45:20.103 ID:0uINjrM100202.net
>>122
超光速通信とかどの研究室でも興味持ってくれるぞ
早く売り込みに行こうぜ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:45:29.551 ID:qOjAbqh/a0202.net
100兆kmくらいの棒を振り回せば棒の先端は光速越えるんじゃね?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:47:14.340 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>123
一億年前に試したわカスって言われるわ絶対
俺でも思いつくレベルなんだし

>>124
それは俺も
>>114で思いついたけど時空が歪むなら渦巻き場になるだけなんかなと

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:47:44.771 ID:/Ymgjfed00202.net
>>69
これさ
確定してないならどうやってビットの内容を知るの
ってかbで使うなら観測しないと無理じゃね

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:47:55.402 ID:jqI+hRcNd0202.net
時空が歪むとしたら原子一つとかもう関係ないんだよな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:48:00.827 ID:ulipN5g800202.net
原理は糸電話と同じやね
結局音速は越えられない

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:48:29.273 ID:JpeCclFq00202.net
考えれば考えるほど懐中電灯でカチカチやる信号伝達の凄さが身に染みるばかりだな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:50:10.799 ID:TlWzFn5jM0202.net
>>126
仮に光子のスピンで考えると直交と斜めの2つの基準を使って判断するんだ
詳しく説明したいが四時間ほど席外すので六時頃スレ立ててくれれば教えるぞ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:50:23.571 ID:0uINjrM100202.net
>>125
じゃあお前のは間違ってる糞理論じゃん

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:52:48.363 ID:hA9N8rHy00202.net
>>130
光子のスピンって偏向のことじゃないの?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 14:52:57.210 ID:RnSMIuGpr0202.net
この手のスレ大好き
光は重力に干渉する以上、光速は固定値ではなく変数値
つまり光速は状況次第で超えられる

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:02:19.337 ID:W7L2V12+p0202.net
棒を押す速度が光よか早くないとだめじゃね?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:02:51.543 ID:hA9N8rHy00202.net
光で棒を押せばいいんじゃね

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:03:23.272 ID:jqI+hRcNd0202.net
>>134
それは
>>92の話以外で理由があるのか?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:10:18.244 ID:iCBg+m5aM0202.net
フォールドクォーツ使えばいいじゃん

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:15:48.170 ID:pbdXXznd00202.net
お前らそんなに急いで情報伝える相手いるの?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:16:43.417 ID:ihaTENdH00202.net
(ファミチキください)

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:17:03.181 ID:61aHJ+Kfa0202.net
>>138
君の名は。みたいな生活送ってんだよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:19:20.074 ID:IIC37ukv00202.net
>>136
そのうち量子の相関を利用した量子通信ができるよ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:20:29.357 ID:hA9N8rHy00202.net
>>141
具体的には?

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:22:16.822 ID:W7L2V12+p0202.net
>>136
その方法で光超えた?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:25:11.311 ID:rdkESjhBd0202.net
>>143
そもそもが押す速度は関係ないから光の速度を超えて押したらいいんじゃという問いが無意味という答えなんだが

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:29:42.831 ID:DRAzYS67M0202.net
押しても力が波みたいに伝わってるってこと?
sssp://o.8ch.net/o8gy.png

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 15:46:27.973 ID:QTJ5ZrlX00202.net
剛体でggr

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 16:34:36.095 ID:88o6vuWUd0202.net
刃の部分が宇宙の端っこまであるハサミをカチカチやったら先っぽは高速越えてんじゃね?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/02(木) 16:39:33.397 ID:TpJUez40a0202.net
>>147
それに耐えられる素材があるとでも?

総レス数 148
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★