2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この中学の入試問題解けない奴wwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:05:48.643 ID:2vovdck30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146728.jpg
まさかおらんやろ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:06:03.281 ID:GkYdMnEca.net
そうか

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:06:39.437 ID:PFDuepuEd.net
見る人の視力による

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:06:51.372 ID:uTNleqyE0.net
その日によるだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:07:02.870 ID:XIehrb5h0.net
地平線までの距離は決まってるから視力関係ないんちゃう?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:07:06.287 ID:2vovdck30.net
ちなみに解答時間は1分〜2分
それくらいで解けないと間に合わない
出題は市川中学から
これでも優しい方
これを小学六年が解いてんだぞ信じられん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:07:28.244 ID:VOA/H0Mu0.net
こういう現実世界で想像しやすい問題好きだわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:08:25.172 ID:LvFNqSMnd.net
天候次第

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:08:25.482 ID:nrcwE4RI0.net
コンパス使っていいの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:09:40.772 ID:UIwC4lmYa.net
流石に二分じゃ無理

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:09:48.206 ID:xRdXmG6c0.net
地形の起伏データが足りない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:09:55.269 ID:2vovdck30.net
この問題の冒頭のせておくわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146733.jpg

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:11:21.394 ID:2vovdck30.net
>>10
これ大問が全部で9個あって、その大問9問目がこれ
1〜8は化学と生物と物理

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:12:42.410 ID:UIwC4lmYa.net
>>13
そんなの知らんがな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:13:52.789 ID:Neo0C5mjr.net
てっきり、なにも考えず47個だと思った

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:13:53.524 ID:r4n3aQ3cd.net
山頂は寒いからそんなの数えてる余裕ない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:14:36.819 ID:2vovdck30.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146742.jpg
ちなみに問4と5
大問9はこの問1〜5を3分〜5分くらいで解かないと間にあわない
中学の理科は大問1〜9でたったの40分だからマジで厳しい。他のところはこれで30分とか
大学入試よりむずかしいんではないかと思う。しかも小学六年生が挑むとか
俺大人なのに無理だもん

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:16:00.167 ID:xRdXmG6c0.net
>>12
大学の授業で(2)を計算で解いたの思い出したわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:16:40.447 ID:x/UbNboNd.net
俺はハワイまで見えた

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:17:17.954 ID:2vovdck30.net
問題順に並べておく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146733.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146728.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146742.jpg
全部で制限時間は5分

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:19:01.350 ID:7JF1OCPi0.net
この意味のない問題に五分間怒り続ける

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:19:37.437 ID:2vovdck30.net
>>21
いや俺もマジで意味わからないもん
怒るのも無理はない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:20:57.799 ID:iaajmNkyd.net
昨日富士山からアマゾン川まで見渡してきたとこだけど

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:22:02.607 ID:UIwC4lmYa.net
こういうの普段から考えてることだから興味深いし簡単だから解ける快感も味わえるわ
ただ地道に計算してけば行けるが5分じゃ無理

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:22:18.157 ID:2vovdck30.net
誰一人として問いに答えている人がいない件

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:23:09.652 ID:hXQc/fW0d.net
俺は富士山に行っても隣にいる彼女の顔しか見ないよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:23:42.428 ID:spNY7FlW0.net
アフィリエイトマウンテン

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:23:42.804 ID:Neo0C5mjr.net
やっぱ計算機めっちゃしないととけないからじゃね?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:23:48.400 ID:2vovdck30.net
ちなみにヒントは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146728.jpg
の図6。これをヒントにして解く

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:23:49.780 ID:tw7QkBA50.net
16〜7くらい?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:25:04.173 ID:2vovdck30.net
>>30
違う―

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:25:40.155 ID:2vovdck30.net
>>28
コンパスとかも持ち込まないで受験生はどうやって解いてんだろ
しかも明らかに解答時間短いのに

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:26:21.945 ID:UIwC4lmYa.net
>>29
ヒントっていうかただの問題じゃん
富士山の標高がわかってるからそのグラフで地平線の距離がわかるじゃん
そしたらその距離に含まれてる県の数を数えるだけじゃん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:26:59.820 ID:Neo0C5mjr.net
捨て問題っていうオチ?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:28:18.628 ID:MuQLXLxP0.net
22


って知恵カンニング袋が言ってた

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:28:19.613 ID:2vovdck30.net
>>33
んじゃあこのスレを代表として正解を当ててくれ!

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:28:39.767 ID:moUkRUYld.net
見下ろすのは好きじゃない
いつだって見上げていたいから
美しい夜空の星々しか見えないよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:29:06.832 ID:2vovdck30.net
なんか俺日本語おかしい
俺みたいなやつは絶対に無理だ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:29:30.553 ID:37lg+SAm0.net
富士山の標高が問題に書かれてないから解けない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:30:50.747 ID:ZRb0EdQ3d.net
富士山登ったことないから想像つかない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:31:26.955 ID:2vovdck30.net
>>39
そう
だからそれも事前に知っていないといけないのが、中学入試
本当に恐ろしい
俺も富士山の標高なんてしらねーよ。東京タワーとスカイツリーしか知らない

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:31:51.464 ID:rUwaYi1Z0.net
図7を頂点で見たと考えると沖縄を除いて46!

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:33:16.507 ID:tw7QkBA50.net
コンパス無いと無理

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:33:48.861 ID:kRU2wlqe0.net
中学受験と大学受験して思った

中学受験の方が勉強難しかったような…

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:37:40.736 ID:2vovdck30.net
市川中高でも毎年東大に現役で10人合格しているのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146785.png

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:38:15.886 ID:1/iRbh330.net
富士山のアフィ死ね標高知らないとか中学受験エアプやんけ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:41:07.039 ID:UIwC4lmYa.net
>>36
ペンで円書けないから無理
地平線までの距離が210kmくらいってのはわかるが目分量じゃ三重まで届くのかとかわからんし
ペンさえあれば100kmをペンと爪で2つ分とちょっとコピーして円書くだけだが

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:42:01.675 ID:UIwC4lmYa.net
流石に富士山の標高を知らないのはありえないでしょ
しかも有効数字2桁でいいのに

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:43:56.837 ID:XIehrb5h0.net
地平線までの距離って4キロぐらいじゃねーの?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:47:07.505 ID:Jv2CmR3b0.net
今なら普通に解けるが小6の俺とか熱心にp2gやっとったわ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:47:17.301 ID:2vovdck30.net
>>49
解答には、約4.3キロとか書いてある
曖昧すぎるんだよ。定規とかもないんだから正確には答えられないよな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:49:08.339 ID:2vovdck30.net
んで結局答えられるやついないのか

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:49:36.999 ID:XIehrb5h0.net
>>51
それなら富士山の周囲数県しか見えないんじゃね?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:50:03.468 ID:4qsGfahId.net
夏行ったけど4つしか見えなかったよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:50:29.756 ID:UIwC4lmYa.net
4.3なわけねえだろ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:51:35.139 ID:XIehrb5h0.net
>>55
http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type2/horizon/horizon.html

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:52:02.406 ID:UIwC4lmYa.net
目の高さ1.5mに対しては4.3だろうが

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:52:32.387 ID:XIehrb5h0.net
>>57
じゃあ自分の身長に直して計算し直して見たら?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:52:48.411 ID:UIwC4lmYa.net
>>56
目の高さで考えてるだろ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:53:15.341 ID:UIwC4lmYa.net
>>58
は?なんでだよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:54:09.983 ID:XIehrb5h0.net
>>60
だいたい地球のでっかい半径に対して人間の身長の差なんてあってないようなもんだよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:55:50.562 ID:UIwC4lmYa.net
>>61
だからなんだよ
今富士山に乗っかってるんだそ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:56:04.582 ID:I5skga4bd.net
富士山の山頂が点であり富士山以外の日本の地形が海面と同じ高さの平面でかつ建築物などの遮蔽物がない
さらに地球を球と仮定するなら
富士山の高さと地球の周の長さの知識だけで解けるわ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:57:04.985 ID:+VEiVf9Q0.net
市川って県内私立だと最強クラスのとこじゃん
高校入試のができそう

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:57:53.495 ID:XIehrb5h0.net
>>62
それでも3.776kmだろ
地球の半径は6400kmだぞ?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:58:11.658 ID:tw7QkBA50.net
上にもあるが21〜22くらい

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:58:23.645 ID:bir+UDBI0.net
日本地図を見て、富士山がどこにあるのかと標高をしっていてコンパスがあればなんとかなる。
画像だとコンパス使えないから正確には無理

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 21:59:57.292 ID:6b+AKi6l0.net
富士山は標高3776m
図6から地平線(水平線)までの距離はおそよ220km
問題なのは富士山山頂から220km以内で、他の山岳に邪魔されず見通せる土地のプロフィールは、正確な標高マップで360度の可視領域探索をかけなきゃならないし仕事でも使ってるが
中学入試で小学生に解かせる問題てのがポイントだな
単純に220km圏内の県の数をカウントさせる問題か?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:01:19.116 ID:2vovdck30.net
そろそろ頼む
答え載せちゃうぞ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:07:18.545 ID:2vovdck30.net
答え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146830.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146831.jpg
19でした

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:07:47.269 ID:UIwC4lmYa.net
>>65
うん
でも実際変わるじゃん
グラフ見ろよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:08:21.619 ID:B53urv4pd.net
そんなに見えるのか
高所恐怖症だから怖い

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:08:25.389 ID:38JpbteMd.net
マジレスすると
富士山の点A
地平線の点B
地球の中心Oとすると
3角形ABOは
BOが地球の半径
AOが地球の半径+富士山の高さ
角OBAは直角で
三平方の定理でABがでる

ABがわかれば
地平線も富士山ふもと、富士山頂上、地平線の3点で三平方の定理使って出せる

あとは、図6で係数比較

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:09:14.223 ID:2vovdck30.net
今はちょうど受験シーズン
受験生にはぜひ頑張ってほしい
乙でした

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 22:19:07.201 ID:J+Pyw1XP0.net
やべえレベル高すぎる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/05(日) 23:34:53.227 ID:0EUDy/ia0.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://t.co/3jsUM44Sjc

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 00:47:40.313 ID:RHfaUsrq0.net
>>73
お前が理系だとして聞くが、角OBAは直角ではないぞ?
富士山頂から見た水平線は、眼下に広がる円錐形の縁の円状だろ?
富士山頂から見た水平線は横一線ではなく円形だし、山頂での水平視は宇宙へ向かう
つまり角OBAは直角より広い

総レス数 77
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★