2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絶対音感あるって言うと机ポンって叩いてこの音は?とか言う奴wwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:04:45.408 ID:ruV/gk5Od.net
すべての音に音程があると思ってるのかな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:05:06.201 ID:d3396zBu0.net
またこのスレか

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:05:11.831 ID:4BvBmt7up.net
一応音程はあるだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:05:14.107 ID:gMNntgSO0.net
思ってるよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:05:22.673 ID:4AqgHC8R0.net
えっないの?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:05:35.243 ID:s5lOw7j/0.net
そんな奴いない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:05:44.586 ID:bgcl8Gcl0.net
あるけど?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:06:13.942 ID:9E0mpmlh0.net
お前の耳がポンコツなだけで実際あるからな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:06:22.442 ID:NKFlhNXH0.net
ていうか適当に言っても合ってるか確かめられねえじゃん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:06:22.502 ID:wU61v9590.net
おれならわかるが

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:06:28.988 ID:0R/8u5HJ0.net
テレビでやってたし

12 :ネットを徘徊するロボット2号機 ◆vManw8My3aNX :2017/03/03(金) 00:06:48.202 ID:GhI4X0G50.net
個人的には絶対音感あるとかいきなり宣言してくる奴のほうがキモいわ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:07:17.652 ID:/YuI3GNWd.net
倍音が多くて

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:07:17.981 ID:V0pkARcr0.net
こういうのって答えてもふーんって言われるだけだから嫌い

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:07:21.827 ID:4vQlTFL40.net
絶対音感より相対音感のほうが

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:07:21.856 ID:ONKIDPUa0.net
ピアノは12平均律で音階を決めているから、そこから外れてる音は当然あらわせないよな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:08:17.702 ID:ukSybSvJ0.net
子供の頃あったけどなくなっちゃった

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:08:39.673 ID:iraLPkb30.net
賢い僕「それは噪音です。意味はご自分で調べてください」

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:09:13.495 ID:9E0mpmlhM.net
音楽漫画でよく出てくる主人公の能力なイメージ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:10:42.182 ID:fxtV55d+0.net
喘ぎ声をドレミファソラシドに変換して、ピアノで再現出来たら絶対音感認める

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:10:45.350 ID:FOBdvG5ma.net
何で音程の話になってんの?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:11:27.931 ID://zIO3Mh0.net
何故かわからんがピアノの白鍵だけなら分かる俺も絶対音感名乗っていいの?
黒鍵は白鍵の中間音にしか聞こえなくて特定できてるとは言えない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:11:44.018 ID:n0EhHU910.net
「ペ」辺りかなとか茶を濁す

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:11:50.265 ID:pje8wzEfK.net
おれ絶対音感ないけど あるって設定にしてるわ
嘘だけど誰も見抜けないんだよな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:11:59.823 ID:bYmZ1KVx0.net
誰でも4つの音階なら区別できる
8階は普通の経験者
12階以上を平然と当てるのが絶対音感

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:12:24.126 ID:iraLPkb30.net
>>22
名乗っていいよ
絶対音感にもランクがあるよね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:12:52.035 ID:IBH3XvzE0.net
>>23
こいつ好き

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:13:45.154 ID:NGL3DMQzd.net
絶対音感って本来聞き取る能力じゃなくて無から狙った音を正しく出せることを言うんだけどな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:14:31.375 ID:1mPZoDPpp.net
絶対音感って音の周波数分かるんでしょ?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:14:59.641 ID://zIO3Mh0.net
>>26
人間音叉のレベルまでいってる化け物もいるしな
相対と組み合わせて実現してるエセ絶対音感ですわ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:15:18.731 ID:rPB/u8+Cd.net
知人に絶対音感があった場合の俺のメリットがわからない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:15:22.431 ID:2PimIqsi0.net
絶対音感自慢する奴は絶対音感以外特に自慢するもんがない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:15:29.870 ID:PP/Kh71ba.net
机ポンくらいならある程度わかりそう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:16:44.779 ID:89vLtUEM0.net
絶対音感あったらサンプリングしまくってごっちゃごっちゃしてるけど不自然じゃない曲とか作りたい羨ましい

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:18:09.347 ID:ex90NyjLd.net
金属ならわかるな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:18:11.032 ID:Jq+Yq/a6K.net
てか全ての音が12音階になってるわけじゃく
微分音があるから、音を当てれるわけじゃあない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:18:45.236 ID:zETwnFnP0.net
>>22
充分絶対音感だよ

絶対音感とか相対音感って要は記憶だから

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:18:55.288 ID:2oY1aZg4d.net
机ポンってパーカッションじゃん
無音階

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:19:12.057 ID:/iYorWTNM.net
>>36
高めのレとか言えばおk

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:20:02.887 ID:ymI+kNnz0.net
う〜ん今のはB♭かなぁ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:20:22.464 ID:Jq+Yq/a6K.net
あとノイズもあるからやっぱり音を当てれるわけじゃあない

ノイズは周波帯域の音すべてを含むのでな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:20:42.553 ID:n0EhHU910.net
単音だけなら全然いけるけど
コードとか混ぜられるとキツイんだよなぁ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:20:49.064 ID:1mPZoDPpp.net
ギターのチューニングが出来るのって何?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:21:15.284 ID:ZiIKTBYld.net
ん〜、この音はポン!w

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:22:26.022 ID:IBH3XvzE0.net
絶対音痴

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:22:47.404 ID:Jq+Yq/a6K.net
絶体音感なんか無くていいから
世界のあらゆる音楽を知るほうが有益でしかねえよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:22:52.694 ID:KOrFg+qt0.net
>>29
オクターブエラーもあるから
ラの音を聴いてラの音ってことが分かっても440Hzのラか880Hzのラか分からない可能性が高い

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:23:16.987 ID:aNYFjLka0.net
音程?音階?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:23:47.794 ID:ix3FMCOv0.net
音程はある ただ倍音がアホみたいに多くて聞き取れないらしい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:24:01.099 ID:i/4rQooCd.net
絶対音感あるとか言ってるやつの相手してやってるだけありがたいと思って欲しい

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:24:29.899 ID:PP/Kh71ba.net
打楽器が無音階っていうけど一番強く出てくる感じの高さの音はあるじゃん

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:25:06.146 ID:/NUD9vkq0.net
絶対音感のメリットがよく分からん

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:25:20.729 ID:oVg+QTj10.net
>>1
ある

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:26:22.008 ID:oVg+QTj10.net
>>52
楽譜に落とせる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:26:27.948 ID:ix3FMCOv0.net
まあ調律師にでもならん限り相対音感さえあればいらんな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:26:41.454 ID:ex90NyjLd.net
打楽器が本当に無音階なら木琴鉄琴涙目だしな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:29:22.900 ID:aNYFjLka0.net
音程のウィキペディアが意味わからん

音程が二音の差で
音階が音を高さ順に並べたものってことかな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:29:52.419 ID:Jq+Yq/a6K.net
絶体音感つっても
菅野よう子みたいに曲を聞けば最初から最後まで記憶して
なおかつ再現できてしまう
クラスの天才にしか意味はないよ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:31:24.267 ID:oVg+QTj10.net
ホンダのcm こういうのも音程が出せる
http://www.youtube.com/watch?v=_yxm3HxDv9E


>>47
ピアノやってての絶対音感だとオクターブエラーはない

>>58
盗作の天才。器用ではあるがああいうひとはだめだw

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:31:57.675 ID:iraLPkb30.net
>>57
そうだよ!

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:32:22.021 ID:68VKGyXz0.net
http://i.imgur.com/6lN8qOt.jpg

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:32:32.821 ID:aNYFjLka0.net
そこらのゴミとか色んな物を叩いて
ドラム替わりにしてリズムとる人とかは
音感あるのかな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:32:58.444 ID:Jq+Yq/a6K.net
>>59
盗作の天才っていうか
盗作という領域を遥かに凌駕してるから天才なんやで

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:33:32.207 ID:i5t/uamg0.net
絶対音感「ド♯」
おまえら「絶対音感ないので正解かわかりませーん」

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:34:42.511 ID:oVg+QTj10.net
>>63
いや。たんなる盗作が引き出しが多いだけで
全然天才ではない
盗作をしっかりアレンジして別物に昇華せずそのまんま
ただパクってるだけ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:35:54.035 ID:Jq+Yq/a6K.net
>>65
その引き出しの多さが常人を遥かに凌駕してるから天才なわけや

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:36:07.334 ID:oVg+QTj10.net
http://www.youtube.com/watch?v=_yxm3HxDv9E#t=10
これラ
わかりやすい音
絶対音感だとどの位置のどの音かがわかる
相対音感だとピンポイントでわからないんだっけ?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:37:12.734 ID:oVg+QTj10.net
>>66
残念ながら天才とはいえない

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:37:45.661 ID:bC7ZrK000.net
越後製菓!

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:38:27.246 ID:Jq+Yq/a6K.net
>>68
それはおまえの天才の定義が偏狭なだけかと

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:39:29.845 ID:KOrFg+qt0.net
>>59
普段聞き慣れてる楽器の音で、この位置のラは何Hzか?ということが知識として頭に入ってれば
オクターブエラーは起こさないかもしれない
でも聞き慣れない未知の音色だったら?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:40:51.306 ID:oVg+QTj10.net
>>70
天才ってのは唯一無二だからな
音楽家でそういうのってのはいるわけ
誰かが作ったのをそれなりの質で仕上げるってのは
汎用なリフォーム業者レベル

パクリのやっつけにも程がある
http://www.youtube.com/watch?v=tpVJ1cgJkVo

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:40:58.843 ID:Jq+Yq/a6K.net
ま、こういう音楽が世界を変えていく事態を知ってる者としては
絶体音感とかクソどうでもええわけやが
ttp://www.youtube.com/watch?v=wwpEBfxRaOM

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:41:43.313 ID:Jq+Yq/a6K.net
>>72
だからそれはおまえの天才の定義が偏狭でしかねえんだろ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:42:31.961 ID:oVg+QTj10.net
>>71
ピアノの鍵盤の位置で音がうかぶから
これはこの高さの音ってなる
色んな音が混ざってもこのへんの高さがメインだなとかってのはわかるから
あまり問題にない

弦楽器で絶対音感身につけた人とかは違うのかな?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:42:57.229 ID:ix3FMCOv0.net
>>67
せやな
まあ相対音感自体はみんな持ってる、出なけりゃ音楽の美しさがわからない
それを昇華させると例えばこれが「ド」と指定されたら他の音階をその基準と比較して出せるようになる
打撃系の音の音階がわかるってのはまた別物かもしれん

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:44:04.769 ID:/T8CHZze0.net
絶対音感持ちで音痴っているの?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:44:34.472 ID:a9J42/1a0.net
>>77
いるよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:45:34.376 ID:oVg+QTj10.net
>>74
音楽やってりゃパクリの職業音楽家を
誰に聞いても彼女を天才という人はいないんじゃないの
器用というだけで
狭い世界でしかも絶対音感なさそうなのに知ったかしちゃいかん

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:46:25.183 ID:oVg+QTj10.net
>>77
私です。しにたい
友達は絶対音感持ちでハモリが綺麗にできる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:46:31.331 ID:pjvWBAnea.net
なにわのモーツァルトわい「ドや」

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:46:41.861 ID:TfEYP0aI0.net
純粋な音ってビープ音になるけど音を重ねていってパーカッシブな音を作ったりも出来る
単音ってあるのかなって最近は思ったりする

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:47:48.078 ID:oVg+QTj10.net
ヤマハ音楽教室のcm
絶対音感
http://www.youtube.com/watch?v=WvinQbkMFjs
和音もやってる
https://www.youtube.com/watch?v=AgtQuAL6RHI

絶対音感つきますとはいってないけど
あざといCM

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:48:38.607 ID:Jq+Yq/a6K.net
>>79
だからおめえの天才の定義が偏狭なだけやろ、と言っている
定義をアップデートしてから出直せ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:48:59.554 ID:1rgNVImI0.net
小学校の時音楽の授業で先生にお前らのリコーダー音程ちょっと高くね?って言われた
そんなのわかるかよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:49:20.384 ID:oVg+QTj10.net
>>82
例えるとトイレットペーパーみたいに
芯となる音があって
まわりにペーパーがまとわりついてる
これが左右均等とは限らない
芯の位置が少し左にずれてたりとか

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:49:34.220 ID:iraLPkb30.net
絶対音持ちの人ってカラオケでキー変えて歌うの苦手ってマジすか?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:51:13.768 ID:oVg+QTj10.net
>>85
自宅とか学校のピアノの調律してないから
リコーダーの音が高く聞こえるとかかも
あるある
ピアノって調律しないとギターと一緒で音程下がる

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:51:41.848 ID:R+Uhi1Om0.net
絶対音感ってもはや厨二病の代名詞感あるよな
俺絶対音感あるからとか言われてもあっ…ってなるわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:51:42.238 ID:I7UINIfq0.net
超絶絶対音感持ち僕フーリエ変換してスペクトルを表示

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:51:58.295 ID:oVg+QTj10.net
>>87
転調は簡単
でも音痴だからなんでも苦手
伴奏も簡単に転調できる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:52:35.405 ID:2PimIqsi0.net
>>88
学校のピアノはちょいちょい調律するって教師が言ってた

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:52:45.925 ID:KOrFg+qt0.net
>>75
俺は幼稚園時代あたりに少しヤマハ音楽教室に通っててそれで絶対音感を身に付けたけど
オクターブエラーを起こさない自信は全くない
今はずっと後になってから始めたギターしか触ってないけど
絶対音感を身に付けた当時触ってた楽器は家では電子ピアノ、教室ではエレクトーン、まあどちらも鍵盤楽器だな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:52:56.904 ID:/T8CHZze0.net
音感持ってても>>1みたいなことあるからあえて言わない人って一定数いると思う

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:53:04.668 ID:oVg+QTj10.net
>>89
スマホでcmとか聞いてもらって
スマホの鍵盤アプリで音程だしてもらうと
ほんとか嘘かわかる
嘘だと音があわない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:54:14.642 ID:vYVsVTKt0.net
逆に全く絶対音感持ってない奴なんてそんなに沢山居るのか?
テキトーな歌を暗唱できれば絶対音感か相対音感のどっちかはあるだろ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:54:47.410 ID:2PimIqsi0.net
>>87
めっちゃ苦手なんだけど
頭こんがらがる

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:55:01.397 ID:iraLPkb30.net
相対音感は程度の差こそあれ誰にでもある

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:55:21.086 ID:ix3FMCOv0.net
音感はよく言われるけどリズム感ってあんまり言われないよな
絶対的な物じゃないからなんだろうけど、ケチャとか面白いじゃん

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:55:49.019 ID:a39n3BTmp.net
立て逃げダイナミック

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:56:09.323 ID:/T8CHZze0.net
>>96
カラオケ行ってみ
「こいつほんとに耳聞こえてんのか?」
って感じの歌が嫌というほど聞こえてくるぞ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:57:28.063 ID:i9xxAMec0.net
ぼく「ヘルツで答えよ」

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:58:11.384 ID:oVg+QTj10.net
>>92
何曲かピアノとソプラノリコーダーのようつべできいたら
ピアノのチューニングでリコーダーが少し高めに聞こえるのとか結構あるね
元々ソプラノリコーダーの音が上ずってる音がする
同じドでもリコーダーのがドノ範囲でも高めの音の量がでるみたいな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:59:08.771 ID:oVg+QTj10.net
>>96
ミュージックステーションとかみると
お前らプロなのかよ!っての沢山いる

絶対音感は小さい時でないと身に付かないらしいとかなんとか

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:59:42.489 ID:1rgNVImI0.net
>>88
教師にリコーダーのつなぎ目を1〜2ミリ開けたらチューニングが大体合うって言われてそれ以来ずっとそうしていたけど
あれやるのって一般的じゃないの
俺は違いが全然分からんかったが

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 00:59:43.314 ID:Jv4jFbsBd.net
絶対音感って先天的なものじゃねぇの?
後天的なものは例え絶対音感に近くても高度な相対音感止まりだろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 01:01:21.832 ID:vYVsVTKt0.net
>>101
それは音痴だからイレギュラーじゃね?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 01:04:00.271 ID:2PimIqsi0.net
>>106
聞き分ける能力は先天的かもしれん
後から身についたって人は、もともと才能があってそれが使えるようになったってことだろ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 01:06:46.399 ID:vYVsVTKt0.net
ちょっと待って相対音感なら誰でも有るってことは開始音与えられないと暗唱できないのが普通なの?
「この歌はなんとなくこの高さが正しい気がする…」くらいの感覚って無いのか

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 01:11:56.542 ID:oVg+QTj10.net
>>105
あけるってことはリコーダーのがやや高いってことだろうけど
小中でやったためしないな

このリコーダーの曲とか弦楽器のチューニングが高めになってる
気にならない
https://www.youtube.com/watch?v=sWcOWfJWDbs

これだとピアノの伴奏音よりリコーダーの音が高く聞こえる
かなり気になる
https://www.youtube.com/watch?v=_tvDWVyl26I

これだとリコーダーの音ちょい高いけどピアノの音がすんげー金属的な音だから
ほとんど気にならない
https://www.youtube.com/watch?v=FH7AUxKMJqA

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/03(金) 01:18:04.189 ID:oVg+QTj10.net
>>106
後天的なんだけど身につけやすい年齢時に音楽やると
おまけでついてくようなもんじゃなかったか
幼稚園のときからピアノやってたから勝手に付いた

総レス数 111
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★