2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひきこもりだけど数学にはまった

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:45:35.134 ID:O1fLLwH40.net
楽しすぎる

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:46:07.003 ID:O1fLLwH40.net
このたのしさを誰かと共有したい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:46:55.084 ID:cMdtrsn2M.net
良い事だだが数学は自分自身との戦いでもある頑張れ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:47:01.339 ID:BGAlBnMt0.net
引きこもりやめればいいんじゃないかな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:47:08.428 ID:O1fLLwH40.net
数学好きいない?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:47:24.279 ID:mionqeSxM.net
今どこやってるの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:47:31.129 ID:LR7ProPGr.net
ガロアで積んだ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:48:09.012 ID:O1fLLwH40.net
>>3
そうなの?今高3くらいのやってるけど戦ってる感じは無いな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:48:27.898 ID:O1fLLwH40.net
>>4
高校いけばよかった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:49:05.488 ID:O1fLLwH40.net
>>6
媒介変数やってる

>>7
聞いた事も無い

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:49:20.640 ID:XtVG9D54M.net
試験が数学だけで入れる大学なかったっけ?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:51:02.142 ID:O1fLLwH40.net
>>11
そんなのあるの?でもまず高認うけないといけない
理科もやってるから理科はあってもいい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:51:34.618 ID:h+jpFjofM.net
>>11
ない
どんなに少なくてもセンターとか小論文が付く

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:51:54.026 ID:VWg2Wegtd.net
高3までなら自力で行ける
大学レベル自力で行けたら才能あるよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:52:26.523 ID:aULntilT0.net
どうせ数独だろ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:52:26.788 ID:O1fLLwH40.net
>>13
そうなの?まあ大学なんて怖いからあんまり行きたくないけども

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:53:02.552 ID:OI7mKIZS0.net
とりあえず公認は取っとけよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:53:14.509 ID:O1fLLwH40.net
>>14
大学の数学ってどんなのなの?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:53:29.361 ID:mionqeSxM.net
高校数学か

大学でやる様な数学にも手を出してみたら
数とは何か、ベクトルとは何か、空間とは何か、距離とは何か、足し算とは何か、掛け算とは何か
既成概念が崩れて面白い

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:53:48.536 ID:O1fLLwH40.net
>>15
教材はチャートと兄の教科書

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:54:34.770 ID:O1fLLwH40.net
>>17
とりあえずとっとくか

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:55:12.631 ID:O1fLLwH40.net
>>19
あんまりそういうのは興味ないかも
問題解けたーきもちーって感じかな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:55:48.686 ID:O1fLLwH40.net
なんかちょうど解けそうって感じの問題出してくれた嬉しい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:56:35.166 ID:VWg2Wegtd.net
>>22
数式を解くことと、数学を解くことは異なる
数式を解くことが好きで数学系に進むと後悔するよ
高3レベルは数式を解くだけ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:57:33.024 ID:ifUPGay30.net
丁度今日掃除してて数学の参考書出てきた
今見たらちんぷんかんぷんだった

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:57:37.513 ID:OI7mKIZS0.net
>>21
取っとけ
難しくないし
他にハマれる科目も出来るかもしれんし

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:58:46.486 ID:mionqeSxM.net
>>22
ありゃ
それなら大学の数学やっても微妙かもね

じゃあ集合論を学んで、その演習問題をやってみるのはどうだ
論理の練習にもなって面白いかも

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:58:49.233 ID:O1fLLwH40.net
>>24
そうなの?じゃあ理科系の方が向いてるかな教科書読んでおもしろいって思うのは理科の方だし

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 23:59:43.309 ID:O1fLLwH40.net
>>25
なんか良い問題ない?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:00:08.164 ID:ivnW8fIm0.net
物理と英語やろうぜ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:00:08.704 ID:nOAamzk0a.net
理系か文系選ぶところで文系に逃げた男だ
が数学は人並みに出来た

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:00:29.717 ID:Bb4Y/It00.net
微積気持ちいい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:00:41.703 ID:byl7KfdW0.net
数読wwwwww

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:00:57.993 ID:rQ68F5kA0.net
>>26
物理と化学は面白いと思った生物は微妙他は手出してないけど中学のとき好きじゃなかったから多分無理

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:01:36.600 ID:ivnW8fIm0.net
>>34
2つありゃ充分

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:01:38.177 ID:rQ68F5kA0.net
>>27
とりあえず数3を終わらせてみてからやってみるありがとう

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:02:08.673 ID:rQ68F5kA0.net
>>30
英語嫌いだったなあ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:02:31.985 ID:ivnW8fIm0.net
>>37
英語頑張れば人生逆転も夢じゃないが

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:03:02.979 ID:rQ68F5kA0.net
>>31
文系っていまいち何をするとこかわかんないな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:03:37.617 ID:bahjCdBdd.net
>>34
物理と化学は数3レベルの知識が無いと解けない公式覚えさせられるけど、逆にいえば解くだけだから楽しいと思うよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:03:44.068 ID:rQ68F5kA0.net
>>32
数2でやったときは簡単だったけど数3はむずかしいってきいた

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:04:02.378 ID:CU7q/l9B0.net
数学好きとか理解不能

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:04:37.751 ID:rQ68F5kA0.net
>>38
そうなの?でも外に出るのが怖いコミュ庄だよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:05:24.073 ID:I1TrYYgYM.net
>>42
そりゃ好みは人それぞれだからな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:06:04.705 ID:rQ68F5kA0.net
>>40
単振動のとき微分してって公式作るのが会ったそのときサインとコサインの微積は覚えたけど化学なんかあったけ?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:07:13.791 ID:ivnW8fIm0.net
>>43
外は出ようや
とりあえず本屋にでも通って
好きなサークルでも入れば問題ない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:07:17.289 ID:rQ68F5kA0.net
>>42
>>44
嫌いな人多いけど社会とか英語の方が面白さがわからない覚えるだけじゃん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:08:55.641 ID:rQ68F5kA0.net
>>46
コンビニくらいは行くあと深夜徘徊するくらいかな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:09:56.017 ID:bahjCdBdd.net
>>45
大学の話ね
イオンかエネルギーとか電子の振動とか
専門じゃないから知らないけど、電磁気学に似た公式やるよ
無機化学と有機化学に分かれたりするけど、習うのはほとんど物理学系の公式

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:10:12.344 ID:ivnW8fIm0.net
>>48
昼間出ようぜ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:12:05.169 ID:+k9bNmsn0.net
得意だったけど何がそんなに面白いのか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:12:50.818 ID:PSol0rDxM.net
あれか
物理や化学も問題解くのが楽しいのかな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:13:51.273 ID:rQ68F5kA0.net
>>49
大学か
そのレベルになったら図書館とかで本か凛と行けんな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:14:31.306 ID:rQ68F5kA0.net
>>50
昼間は人が怖い

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:14:54.655 ID:62VNkEq80.net
今の証明なんてスパコンの総当たりみたいなのだしロマンない

フェルマーみないなドラマはもうないんだろうな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:14:55.230 ID:rQ68F5kA0.net
>>51
ひきこもりだから他にやることないからな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:15:12.880 ID:ivnW8fIm0.net
>>54
慣れろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:16:11.295 ID:rQ68F5kA0.net
>>52
教科書読むだけでも結構面白い物理は電子を飛ばす問題とか解けたら俺かしけーって錯覚に陥るから最高に気もちい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:16:55.819 ID:rQ68F5kA0.net
>>55
フェルマーさん名前は知ってる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:17:41.450 ID:rQ68F5kA0.net
>>57
お小遣いかせぎをするためにでることもある

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:18:47.801 ID:bahjCdBdd.net
>>58
そこら辺の物理はほんと楽しいよな
力学系に入ると数学の微積分のオンパレードでしかもモーメントやら重心やら考えないといけなくなって式がくそ長くなるよ
数学として解くと楽しいけどね

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:19:36.296 ID:ub3E3dsW0.net
歴史のほうが楽しいと思うんだけど歴史覚えるだけって言ってる奴はたぶん人間にというか他人に興味ないんだろうなって感じする

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:21:31.759 ID:CU7q/l9B0.net
勉強楽しいやつってどういう気分なのかさっぱりわからん
イッチは数学で問題解くのだけが楽しいのか?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:21:38.280 ID:rQ68F5kA0.net
>>61
そうなの?モーメントはやったけどそんなレベルじゃないんだろうね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:21:47.204 ID:bahjCdBdd.net
>>62
科学史や経済史や思想史とかの具体的に参考に出来る歴史しか興味無かったわ
日本史とか世界史覚えても使う場面無いし

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:23:16.643 ID:rQ68F5kA0.net
>>62
そういわれてみればあんまり他人に興味ない気がするこんなこと言うとなんか中2っぽいな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:24:47.951 ID:rQ68F5kA0.net
>>63
基本的に数学は問題解くだけ面白いでも最近やった双曲線や楕円の定義から公式を導いてるのはちょっと感動した

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:24:58.491 ID:PSol0rDxM.net
>>58
そうか
高校物理の教科書か?それが面白いんだったら向いてるかもね

まぁ折角本格的な自然科学に触れるんだったら、問題解くのも良いけど、これは何?これは何故?という事にも興味を持つと良いんだけどね

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:26:18.498 ID:9u6ZHbQj0.net
部分分数分解?だっけ、それしか思い出せないわ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:27:33.309 ID:rQ68F5kA0.net
>>68
そう物理の教科書あと資料集みたいなのもあったから見た
空はなんで青いのかが解決出来たから嬉しかった

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:28:14.958 ID:rQ68F5kA0.net
>>69
多分まだやってないと思うどんなやつ?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:29:04.698 ID:PSol0rDxM.net
>>70
じゃあ次の問題な

温度って何?熱って何?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:29:30.584 ID:rQ68F5kA0.net
だれか数学か物理くらいで問題だしてくれないかな
物理ならある程度の問題なら解けるよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:30:08.923 ID:rQ68F5kA0.net
>>72
エ、エネルギー

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:31:56.997 ID:YV1BKXoY0.net
物理も数学もつまんなくてやめたw
ある程度勉強して知識が付くと面白くなるんだろうが
そこまでいくのがきつすぎるw

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:34:04.163 ID:PSol0rDxM.net
>>74
実は温度と熱って熱力学では違う概念なんだよ
高校物理の範囲でどこまで理解出来るか分からんけど、よくよく考えてみな
なんだったら大学の熱力学の本も読めばいいさ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:34:07.182 ID:rQ68F5kA0.net
>>75
僕もしょせん独学だからちゃんと理解は出来てないと思うひきこもりでやることがないから面白いだけだと思うちゃんと高校行ったら他の事に熱中してると思うし

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:36:03.867 ID:rQ68F5kA0.net
>>76
そうなのかそういう本って図書館にあるかな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:36:42.818 ID:bahjCdBdd.net
θだけ傾いてる坂に質量Mの物体を置いた、物体にかかる力はMgとする
このとき物体が滑らなかった場合の静止摩擦力(1)と、滑った場合の動摩擦力(2)を求めよ
なお、滑った場合は初速v_0、加速度aで動いたとする

適当に作ってみた
答えは考えてない

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:37:13.526 ID:vvcVN1VHM.net
数学面白いけど思いつかないとすごいイライラするし健康には悪そう
俺だけかもしれんがな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:38:19.084 ID:rQ68F5kA0.net
>>79
おおありがとう早速解いてみる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:38:44.285 ID:PSol0rDxM.net
>>78
まぁ図書館によるかもね
大学図書館じゃないと専門書ってあんまり置いてないイメージだけど

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:39:16.393 ID:rQ68F5kA0.net
>>80
分かる
解いても解いても思いつかない時はすごいイライラするけど時間がたつのが速いからうれしい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:40:58.030 ID:iAIH9V1Xr.net
解答みても肝心なところ書いてないとスゲー腹立つよな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:43:04.476 ID:bahjCdBdd.net
>>84
自力で解けた部分まで解説してるのにそのあと突然答えに飛んだら確かに突っ込みたくなる
もっと頑張れよ!と

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:43:04.905 ID:rQ68F5kA0.net
>>79
1番Mgsin
2番Mgsin-Ma

あってる?
sssp://o.8ch.net/rn3s.png

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:44:03.739 ID:rQ68F5kA0.net
>>82
大学図書館って勝手にはいっていいの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:44:55.526 ID:rQ68F5kA0.net
>>84
肝心なとこを調べたりして解決していくのも楽しい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:46:47.666 ID:PSol0rDxM.net
>>87
さすがに勝手には入れないwww
受付の人に言えば入らせてくれるんじゃないかな
ただ貸し出しまでしてくれるかは分からん

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:47:01.393 ID:bahjCdBdd.net
>>86
ごめん解答は考えてないけど多分合ってると思うw
大学ならさっきの問題に、「球の物体Mが転がって坂を滑ったときの球のモーメントを求めよ」とかが追加される

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:49:11.029 ID:rQ68F5kA0.net
>>89
話すの怖いな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:49:55.274 ID:rQ68F5kA0.net
>>90
http://imepic.jp/20170321/028230
一応解いたやつ他にも問題ない?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:52:34.611 ID:axDH/k1y0.net
>>92
どのレベルまでいける?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:54:11.012 ID:rQ68F5kA0.net
>>93
数学は3にまだはいったばっかだから出来る限り2までの内容がいいな物理なら高校レベルならどこでも
化学は有機以外なら

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:54:23.444 ID:vgaMQTAP0.net
谷山志村予想を証明したけど質問ある?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:54:56.207 ID:bahjCdBdd.net
逆三角関数とか二重積分、広義積分出来たら面白い問題あるんだけどな
高校範囲のはあんまり無いや

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:55:19.308 ID:axDH/k1y0.net
高校範囲は思いつかんや

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:56:07.765 ID:rQ68F5kA0.net
>>95
なにそれ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:56:51.615 ID:rQ68F5kA0.net
>>96
>>97
そっかあやっぱり本番は大学レベルからかあびっぷは大学生以上が多そうだしね

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:57:28.418 ID:axDH/k1y0.net
http://i.imgur.com/A4g3a7z.jpg
有名な不等式から作成した問題を発掘したからどうぞ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:58:46.947 ID:rQ68F5kA0.net
>>100
これ高校生出来るの?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 00:59:16.511 ID:vvcVN1VHM.net
>>100
このコーシーシュワルツの証明ほんとすきだわ
ほんとによく思いついたと思う

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:00:29.114 ID:axDH/k1y0.net
>>101
できるできる
数3も使わない
最後の問題だけ解いてくれれば良いよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:01:11.129 ID:rQ68F5kA0.net
>>100
>>102
名前も知らない
2番無理そう

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:01:45.628 ID:axDH/k1y0.net
http://i.imgur.com/E7te6ED.jpg
http://i.imgur.com/VAxFIIP.jpg
こいつらも有名な不等式から作成した問題
1枚目のみ数3の知識使う

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:02:32.489 ID:axDH/k1y0.net
証明はいいよ
一時期不等式を使った最大最小問題にハマってたから作ったんだな懐かしい

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:02:40.113 ID:+2UuDb0h0.net
統計好きだったら、経済とかマーケティング勉強してみたらいいのに。
数式で解く方だから向いてるかもね。

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:02:59.820 ID:rQ68F5kA0.net
>>103
3番って2番のことを使って解くの?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:03:10.429 ID:bahjCdBdd.net
コーシーと聞いても平均値の定理ぐらいしか思い出せない

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:04:28.177 ID:rQ68F5kA0.net
やばいえらそうなこと言ったのにはってもらったやつさっぱりわからんしょせんひきこもりか

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:04:44.801 ID:axDH/k1y0.net
>>108
むしろ使わなかったら大問にしてる意味ないね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:12:14.811 ID:rQ68F5kA0.net
最大値nとかありえる?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:13:26.985 ID:axDH/k1y0.net
>>112
正解だよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:15:15.513 ID:rQ68F5kA0.net
まじかよかったでも2番は解けない

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:15:54.021 ID:axDH/k1y0.net
2はfの判別式≧0でいけるんでねえかい?

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:16:23.013 ID:rQ68F5kA0.net
>>115
出来れば全問解説が欲しい

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:16:46.445 ID:UxPDqeWY0.net
線形最適化問題(だっけ)はすげーと思った

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:16:59.512 ID:axDH/k1y0.net
>>116
すまん問題しか用意してない
だからおれも記憶を頼りに解いてる

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:19:07.853 ID:rQ68F5kA0.net
>>117
ごめんわからない

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:19:52.572 ID:axDH/k1y0.net
f≧0なのはわかるかな
ならfはx軸と接するか交わらないかだからf=0の方程式が解を持たないか重解を持つかの2つしかない
だから判別式を使えば良い
sssp://o.8ch.net/rn5d.png

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:19:55.175 ID:rQ68F5kA0.net
>>118
そっかでも問題ありがとう今までといたことないタイプの問題だからすごい悩んで面白かった

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:22:24.239 ID:rQ68F5kA0.net
>>120
二番の問題とfの関係性がいまいちわからないあほでごめん

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:23:02.596 ID:b8YDVJ4u0.net
集合論とかの域に達してくるとマジで頭おかしくなってくる なんだよ無限の無限乗て

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:23:24.580 ID:axDH/k1y0.net
http://i.imgur.com/UchdHKY.jpg
http://i.imgur.com/EgQ38aZ.jpg
最後に一問どうぞ
これは数3の知識使いまくる

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:24:10.400 ID:s7V8Evrd0.net
暇なら知恵袋の数学カテゴリの質問に答えていくといい
俺は自分の興味あるやつでID非表示じゃなくて埋もれかけのやつを一時期答えてた
まああんまり反応がないけど

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:25:45.960 ID:bahjCdBdd.net
暇な時に訓練のために俺も解こう

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:25:45.994 ID:rQ68F5kA0.net
>>124
やべえ最初から意味が分からん

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:26:48.157 ID:rQ68F5kA0.net
>>125
そんな暇つぶし法もあるのか
でもこうやって人とコミュニケーションもとりたいしな結構かまってスレ立てるし

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:27:38.262 ID:YV1BKXoY0.net
数学楽しめるやつって人生得してるだろうね
俺は楽しめねーや

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:27:47.752 ID:taphWtgEd.net
パッと作った問題
a!=b!*c!を満たす2以上の整数a,b,cの組が無限に存在することを示せ
ただし!は階乗、*は積を表す

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:28:48.642 ID:axDH/k1y0.net
>>127
ちなみに最後の極限は√(e-1)になる

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:30:05.204 ID:rQ68F5kA0.net
>>129
いやいやなんかさっきからさっぱり解けなくなってるからちょっといやになってきてる

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:30:49.305 ID:rQ68F5kA0.net
>>130
これは無理ってわかる

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:31:39.253 ID:rQ68F5kA0.net
>>131
とりあえず保存したから頑張ってみる

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:32:21.866 ID:taphWtgEd.net
>>133
階乗の定義さえ知ってれば発想次第で中学生でも解ける問題

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:33:01.189 ID:rQ68F5kA0.net
>>135
まじかなんか僕才能ないな

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:34:17.992 ID:taphWtgEd.net
>>136
ただ単に慣れているかどうかだと思う
才能はたぶん関係ない

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:34:34.808 ID:bahjCdBdd.net
2!=2*1!
3!=3*2!
n!=n*(n-1)!

1!=1*0!
的なやつかな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:35:29.807 ID:rQ68F5kA0.net
>>137
そうなの?
証明結構苦手だからなあ帰納法も嫌いだった

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:37:06.843 ID:taphWtgEd.net
>>138
それが階乗の定義だね

>>139
誰だって証明も帰納法も最初は苦手
数こなせば慣れるよ
ちなみにこの問題は帰納法いらない

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:38:36.578 ID:rQ68F5kA0.net
>>140
>>138のやつ使うの?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:40:11.323 ID:t4X367VnM.net
二週間考えてたけど解けなくて、ここで質問したら小論文になってるレベルの問題だったことを知って落ち込んでる

こういうことがあるからとく問題は選んだほうがいい

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:40:13.041 ID:taphWtgEd.net
>>141
>>138が階乗の定義だよ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:41:09.513 ID:rQ68F5kA0.net
>>142
二週間も同じ問題にチャレンジするの?すごいな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:41:23.631 ID:rQ68F5kA0.net
>>143
やってみる

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:41:38.099 ID:taphWtgEd.net
>>142
あっちのスレでも言われたように考えるのは有意義だよ
なおフェルマーの最終定理クラスを除く

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:44:27.310 ID:t4X367VnM.net
>>144
考えてる間はなんか楽しい
精神が削られるけど
>>146
一問のために人生を棒に振ったひとも大量にいるしな

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:45:57.536 ID:rQ68F5kA0.net
>>147
すごいなあ気軽に入っていい世界じゃなかったかも

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:48:02.794 ID:bahjCdBdd.net
フェルマーの最終定理クラスの問題は解けても賞金と名誉(ノーベル賞ではない)が貰えるだけで一般人からしたら無意味だからね
数学系に進む人は金融系に進むか数学教師になるか、って聞いたわ
純粋に数学を研究するのは難しいんだろうね

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:48:13.667 ID:t4X367VnM.net
>>148
数学の楽しみ方なんて人それぞれでしょ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:49:17.080 ID:rQ68F5kA0.net
>>149
数学の研究ってなにするの?

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:49:38.450 ID:rQ68F5kA0.net
>>150
そうだねただの趣味だし

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:50:34.206 ID:bahjCdBdd.net
俺は専門だから知らないけど、定理の証明やら新しい公理の発見とかじゃない?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:50:55.933 ID:4iWwIQyj0.net
>>130
ちょっと考えたけどわからん
答えはよ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:50:59.647 ID:taphWtgEd.net
>>151
未解決問題を解いたり新しい分野を開拓したり最先端の分野の研究を進めたりすると思うよ
世界は分かっていないことだらけだ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:51:05.621 ID:bahjCdBdd.net
専門だから→専門じゃないから

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:52:44.494 ID:rQ68F5kA0.net
>>153
>>155
そうなんだすごいレベルなんだろうなあ賢く生まれたかった

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:52:45.555 ID:taphWtgEd.net
>>154
ヒント
6!=5!*3!
10!=7!*6!
ただしどちらかのヒントはミスリード

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 01:52:49.874 ID:63HX0kWy0.net
>>149
そのクラスの問題解ければ学位持ってなくても大学教員になれそう

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:03:47.493 ID:rQ68F5kA0.net
>>158
無理だでき内まだいたら答え教えてくれ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:05:59.114 ID:taphWtgEd.net
>>160
24!=23!*4!
120!=119!*5!
720!=719!*6!
同様にしていくらでも作れる

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:08:40.781 ID:rQ68F5kA0.net
>>161
これが答えではないよね?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:09:42.844 ID:BrwYg9jxd.net
多様体で挫折

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:11:11.390 ID:s7V8Evrd0.net
a! (a!-1)=(a!)!

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:11:13.383 ID:t4X367VnM.net
>>162
a=(n!)!, b=(n-1)!, c=n!
じゃね

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:11:28.280 ID:s7V8Evrd0.net
a! (a!-1)!=(a!)!

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:13:38.009 ID:taphWtgEd.net
>>162
答えに等しい
ちゃんと解答っぽく書くなら
nを3以上の整数として
(n!)!=(n!-1)!*n!
は全て題意を満たす

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:15:45.617 ID:rQ68F5kA0.net
>>167
これ左辺って10にできるの?

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:16:43.442 ID:taphWtgEd.net
ちなみに10!=7!*6!はこの規則では作れない例外
こういう例外が無限にあるかどうかは知らない

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:17:31.316 ID:t4X367VnM.net
>>169
面白そうだな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:17:54.975 ID:rQ68F5kA0.net
>>169
だからミスリードっていったのか面白い問題ありがとう
これってどのレベルの人がやる問題?

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:19:42.431 ID:s7V8Evrd0.net
(n!)!
これって名前ついてないっぽいな

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:20:02.175 ID:taphWtgEd.net
>>170
研究しがいがあるかもしれない

>>171
ただのパズルみたいなものだからレベルは関係ないよ
入試にも出ないようなものだと思う

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:22:47.219 ID:rQ68F5kA0.net
>>173
ふーんそうなんだびっぷは面白い問題くれる賢い人多いんだなすげーわまた立てよ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:23:52.406 ID:bahjCdBdd.net
物理の専門板とかだと高度すぎて全く分からないしキチガイが居座ってるしなぁ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:25:39.833 ID:t4X367VnM.net
>>175
ほんとこれはある
殺伐としすぎなんだよな

こっちはvipの平均的なスレより物理スレとかはみんなが刺々しくない

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:28:04.981 ID:axDH/k1y0.net
(n!)!はとてつもなく大きい(n!はa^nよりも大きいことからもでかさがわかる)からあまり使い道がないんじゃない?
超階乗みたいに

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:28:15.068 ID:kBWP+3ev0.net
1+2+3+...= -1/12 の式とか面白いよな
実際にこれが量子力学に使われてるし

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:29:14.617 ID:rQ68F5kA0.net
>>178
どゆこと?無限大じゃないの?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:34:36.312 ID:taphWtgEd.net
普通の意味の等号ではないよ
ゼータ関数というものが関わる
ラマヌジャンが発見というか思い付いた式らしいね

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:35:34.411 ID:kBWP+3ev0.net
>>179
http://i.imgur.com/Il4ihoG.jpg
これで発散するが、
http://i.imgur.com/zqbp6nk.jpg
という式が成り立つことも証明出来る

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:36:03.958 ID:rQ68F5kA0.net
>>180
普通じゃない意味の等号があるのか。。。

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:36:51.797 ID:c5mr4vx/0.net
解析接続だろ
あれ難しい

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:37:34.480 ID:rQ68F5kA0.net
>>181
下のやつの証明ないの?

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:38:23.974 ID:c5mr4vx/0.net
>>184
http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/346_zeta.htm

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:38:56.004 ID:63HX0kWy0.net
普通の等号だぞ
「無限」の概念は難しい

複素関数の解析接続の特殊値だから
実数の範囲で議論している限りそういったことは起こらないが
逆に、複素数の範囲で議論するなら必ずそうなる

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:40:27.181 ID:kBWP+3ev0.net
>>184
wikipediaとかにもあるけど
https://youtu.be/w-I6XTVZXww
英語だがこの動画がシンプルで面白い

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:40:48.888 ID:taphWtgEd.net
>>186
勉強になるありがとう
面白そうだ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:44:38.664 ID:c5mr4vx/0.net
これに興味を持ったらリーマン予想を解いてフィールズ賞もらってくれ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:48:15.891 ID:4iWwIQyj0.net
>>161
言われてみればそうか
なんか真逆の方向から考えてドツボにはまってたわ
ありがとう

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:49:43.276 ID:rQ68F5kA0.net
>>187
動画みたけどすごいこんなのありえるんだ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 02:58:13.852 ID:lS0sAkRq0.net
>>187
これって(-1/12)以外にはできないんだっけ?
だとしたら意味がある考察だってのが直感的に分かりやすいが

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:03:27.766 ID:kBWP+3ev0.net
>>192
今ある概念では(-1/12)だが今後変わるかもね

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:03:39.690 ID:63HX0kWy0.net
その説明は実は子供騙しだからな
無限和の中身を弄るような操作は普通できない
それが許されると
1-1+1-1+…が
(1-1)+(1-1)+… = 0+0+… =0 になったり
1+(-1+1)+(-1+1)+ = 1+0+0+… =1 になったり
1-(1+1)+(1+1+1)-(1+1+1+1)+… = 1-2+3-4+… = (-1)+(-1)+… = -∞ になったりと何でもありになってしまう

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:04:40.175 ID:iBqrplw9M.net
>>194
厳密な無限の扱いの仕方を大学で習うんだよな

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:05:09.951 ID:63HX0kWy0.net
>>193
それはネタで言ってるのか?

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:10:43.546 ID:lS0sAkRq0.net
解析接続の理論と比べて、結果的に許される弄り方をしてるのか
許されない弄り方をして無理やり値を合わせてるだけなのか
前者だとしたら、他の許される弄り方で違う値を導くことはできないのか

まあそもそもそんな問題じゃないのかもしれんけど、どうなん?

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:17:00.470 ID:kBWP+3ev0.net
>>194
http://www.nottingham.ac.uk/~ppzap4/response.html
行った操作の解説はこっちで投稿者によって解説されてる

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 03:20:18.579 ID:63HX0kWy0.net
>>197
まああんまりきちんと見てないしそもそも解析専門でもないから
その辺はよく分からん

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/21(火) 05:20:15.628 ID:9ZA0DOcP0.net
嫌です

総レス数 200
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★