2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミング出来る人に聞きたいんだけど、どれくらい時間かかった?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 20:58:10.565 ID:DYreFeeC0.net
アプリ開発でもWebデザインでも何でも良いけど
一切の初心者から、実際に何かを作れるようになるまでにどれくらいかかった?
数か月とか一年とか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 20:58:54.156 ID:gPI0gOmW0.net
一生かかるよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 20:59:56.766 ID:DYreFeeC0.net
>>2
それは永遠に覚える事が多いからでしょ?
新しく覚えても新しい技術が産まれたり

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:00:12.349 ID:6l5TrTXl0.net
「Hello World」を表示させるのは一日あればできた
その後は長い

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:00:19.803 ID:DYreFeeC0.net
自分が目的としていた物を作れるようになるまでの時間だよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:00:26.619 ID:myixV3dY0.net
学校の授業でダラダラやってたから1年近くかかった
センスもあるだろうけどしっかりやれば半年でそれなりのこと出来ると思うよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:01:06.156 ID:DYreFeeC0.net
>>4
それだけでも一日かかったのか
その後って大体でも良いからどのくらいかかった?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:02:06.812 ID:DYreFeeC0.net
>>6
学校は結構タラタラしてるよね
しかも実社会で使い物にならない知識もしつこく

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:03:35.146 ID:GSp9sCgFp.net
使う言語にもよるだろうけど、基本的なC言語だったら半年ほどである程度は作れてたよ。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:03:39.949 ID:iKU4Jnps0.net
ITは人手不足だけど自社でアプリ開発みたいなのはない
そうじゃなくIT専用の派遣会社みたいな感じのところばっかりだよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:03:52.023 ID:3D+jyr8T0.net
3ヶ月くらいで基礎というか意味がわかった
それからはやりたいことを実元するための試行錯誤
案外ライブラリー使ったほうが早かったり

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:03:56.075 ID:DYreFeeC0.net
VR作りたいとして
モデリング作業や、コリジョン設定(スイッチに触れるとアニメーションを起こす程度)を設定したいとしたらどのくらい?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:04:37.643 ID:FbdpVtad0.net
目的によるだろ
一応役に立つものを最初に作るのに1週間くらいだったか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:04:41.007 ID:DYreFeeC0.net
>>9
C#かな
>>9は半年くらいかかったの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:05:01.279 ID:gPI0gOmW0.net
これでも買えや
http://i.imgur.com/QgJc36h.jpg

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:05:19.375 ID:DYreFeeC0.net
>>10
そうなのか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:05:22.612 ID:Vu1WvMk10.net
センスによる差が激しい
三ヶ月でモノになるやつも居れば、一年かけてもゴミカスみたいなのもいる

個人的な経験で言えば、何言われてもとりあえず頑張ればなんとかなるかなって程度の自信が付いたのは業界入って3年経った頃くらい

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:05:40.346 ID:DYreFeeC0.net
>>11
三か月間は勉強のみで何も作ってない期間って意味?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:05:57.079 ID:DYreFeeC0.net
>>13
>>12これ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:06:37.646 ID:6l5TrTXl0.net
初めてjavascriptを使うことになったときは
一週間ほどで概ねは画面をあれこれ制御したりできるようになったな
ちなCとC#はほとんど別物と思った方が良いよ
C#はむしろjavaより

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:07:17.400 ID:DYreFeeC0.net
>>15
もう買った
でもみんなは大体勉強して、何かの役に立つ程度の物が出来るまではどの程度勉強したのかなと思ってさ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:07:34.249 ID:GSp9sCgFp.net
>>14
全くの知識無しからでそのぐらいだった。
どれかの言語を一つでも覚えれば、多少の違いはあるとはいえ、似てるものが多いから他のを習得するのはもう少し早かったよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:07:36.199 ID:7Uq+nppXa.net
習得工数の見積もりか

新たな知識及び技術の習得時間の基準なら
高校の指導要領とか参考になるんじゃね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:07:59.450 ID:Cn4iDmt30.net
>>12
コリジョンって並列化してないと出なくね?

速度の必要なとこでは出ない設計にしておくべきじゃね?

I2Cみたいな速度が遅いプロトコルでコリジョン対策ってすんじゃね?

割り込み順位とかあとはつけておけばええし

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:08:04.799 ID:FbdpVtad0.net
>>12
モデリングとかプログラミングじゃないぞ…
プログラミングを勘違いしてる
コマンドラインベースのプログラムから始めるべき

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:08:11.581 ID:DYreFeeC0.net
>>17
まあそれにかけれる時間も差があるだろうしね
三年かあ
その程度の自信を持つには結構早いイメージだな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:09:15.830 ID:DYreFeeC0.net
>>20
らしいね
初心者からするとPythonもCもC#もJavaもJavaScriptも違いがわからないけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:09:25.401 ID:DYreFeeC0.net
全部記号の羅列

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:09:29.225 ID:FbdpVtad0.net
>>21
ゲームから始めるとかスタート地点を間違ってる

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:10:18.973 ID:DYreFeeC0.net
>>22
ああーやっぱり根本的な部分は似てるのかな?
なるほど
半年かあ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:11:32.463 ID:DYreFeeC0.net
>>23
レベル的には小学生の算数並みの知識も無いところからのスタートだな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:11:56.002 ID:Cn4iDmt30.net
人工衛生打ち上げで

ack返さなくて打ち上げ停止になったことそういえばなかったっけ?

できるようになるまでっていうか

だれにでもミスはあるんじゃね?

スーパーコンピュータ京のコンパイラの設計ミスとかetc

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:11:56.484 ID:6l5TrTXl0.net
>>27
未経験者だったらとりあえずhtmlにjavascript書いてあれこれ試してみ
マウスをクリックしたらどうするとかイベントドリブンの基礎は身に付くよ
コリジョンの基本なところだ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:12:26.845 ID:XW3fcId80.net
C 半年

Python 1日

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:12:52.394 ID:DYreFeeC0.net
>>24
ごめんプログラミング界で言うところの算数並みに基本的な知識すら無い俺には何語を喋ってるのかすらわからない

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:14:47.419 ID:DYreFeeC0.net
>>25
それは流石にわかってるよww
モデリングはそこそこ出来る
でもオブジェクトの配置や当たり判定やキャラの設定はゲーミング上でプログラムしないといけないじゃん?
それら全てを一人で作るとした場合どのくらいかかるのかなと

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:16:19.138 ID:DYreFeeC0.net
>>29
マジで?
ってか何をスタート地点にすると良いの?
最終目的はゲーム
自分で遊べればいい程度だからOPとかイベントアニメーションは必要無いかな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:16:45.741 ID:6eTUVQ8Zp.net
Cって何って状態からPL初めて3ヶ月後には納品してたわ
まあ覚えることはそんなにないし書くだけだったらすぐ出来るようになるんじゃない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:17:17.638 ID:FbdpVtad0.net
>>36
そんなものまともにやろうとしたら大変だろうね
そのくせできたものはしょぼーい3Dなんだから続かないよ
コマンドラインがプログラミングの基本
基本ができていれば後はライブラリの使い方とか覚えるだけなんだから必要に成ったとき勉強すりゃいい

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:17:42.489 ID:GSp9sCgFp.net
>>30
CとJavaに限って例えると、ifの判定文とか for while とかの繰り返し文はそのまんまだし、Cで構造体とか知ってるとJavaのインスタンスとかすんなり頭に入る。

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:17:57.656 ID:myixV3dY0.net
とりあえずCで麻雀の点数計算ソフトでも計算機でも作ってみればかなりイメージ湧くと思うよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:18:00.807 ID:DYreFeeC0.net
>>32
ミスはプロでもあるよね
Webゲームやサービス提供でも公開後に追々バグ修正とか割とよくやってる事だし

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:18:12.940 ID:3D+jyr8T0.net
>>18
課題()は作ったよ
自分が作りたいものはその期間作ってない
というか言語覚えて行くほうの気分がノッてた

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:18:49.935 ID:DYreFeeC0.net
>>33
なるほどありがとう

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:19:17.914 ID:DYreFeeC0.net
>>34
Pythonって簡単だってよく聞くけどそんなに違うのか!?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:19:38.692 ID:J7rQUjYe0.net
Dlangやろうよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:19:40.983 ID:WFy8Tujl0.net
所詮は数値の変動と分岐だろ?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:19:59.901 ID:rTIKN/DP0.net
ヒューマンエラーはしょうがない
ヒューマンエラーを起こさないプログラミングが必要になる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:20:00.336 ID:FbdpVtad0.net
>>37
Excelで繰り返してる処理を自動化するとかから始めたほうがよっぽどいい
Linuxの管理作業を自動化するとかがベストだと思うけど

自分でゲームを作りたい理由が分からない
3Dゲームなんて個人で作ったところでしょぼいものしか作れんぞ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:20:31.817 ID:peVQmLwq0.net
実際にアプリケーション完成させるとなると必要なのはコーディング技術じゃなくて設計技法だから別な勉強するほうが早いよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:20:59.405 ID:DYreFeeC0.net
>>38
ああーなるほど
それでも「何かはよくわかってないけど目的としたものは完成したかな」っていう感じかな?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:21:22.402 ID:XW3fcId80.net
>>45
一つ言語習得してれば二つ目は余裕

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:22:48.623 ID:DYreFeeC0.net
>>39
オブジェクト配置するだけなら出来た
まあほぼ街ツクールみたいなゲーム感覚だしUIが違うだけで根本的な部分はモデリングと大差無いからね
UI違い過ぎて最初はとてつもなく手間取ったけど
今でも苦労する

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:24:04.051 ID:4nCWstvk0.net
>>46
2.0で闇堕ちしちゃったからなぁ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:24:04.112 ID:2ZhxnKGD0.net
適当な遊びプログラムを創ったりして色々な言語を触っておけば、よほど変なのでない限りはすぐに習得できる
関数型とかアセンブラとかも直接扱う機会は無くても、そういったノウハウは生きるし

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:24:07.424 ID:FbdpVtad0.net
>>53
それプログラミングじゃなくてゲーム作成ソフトじゃん…

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:24:49.009 ID:DYreFeeC0.net
>>40
なるほど
数学って結局算数の繰り返しじゃん!!みたいな?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:25:05.566 ID:6eTUVQ8Zp.net
バグはミスでもないというか
全てのバグは検出し切れないみたいな判決があったと思う
条件網羅のカバレッジテストなんか現実不可能だし
分岐網羅まではやるけど、条件は全パターンじゃなくてモード組み合わせまでとか
まあバグ曲線で検出率出して収束してくれば一定の品質は担保されたと考える

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:25:47.165 ID:DYreFeeC0.net
>>41
まず麻雀がわからないからその例えがわかりにくいけど電卓のちょっと難しい版が作れるようになればいいって事でOK?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:26:27.953 ID:2ZhxnKGD0.net
>>58
fault、bug、errorの違いやね

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:26:41.747 ID:90KXnmgb0.net
一番大事なのはまじで設計
これができてないとどこが不具合起こしてるのかすら分からん

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:26:42.035 ID:U4CGfT800.net
一週間くらい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:27:40.159 ID:DYreFeeC0.net
>>43
ああーなるほど
小学生の算数ドリルみたいな物だね
実際に計算したいのはその式じゃないとしても2+2+が何かを理解出来れば2*2も何かを理解できる的な?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:28:15.538 ID:myixV3dY0.net
>>59
何も参考にしないで自分で四則演算電卓プログラミング作ってみろ
電卓に頭上げられなくなるぞ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:28:21.708 ID:eh8pJd2j0.net
>>51
顧客と打ち合わせして要件定義して設計してコーディングして…って感じだし
自分で設計しといてよくわかってないということはないかな
よくわかってないけど完成した、とか品質的にアウトだしそんなん納品できん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:28:44.634 ID:DYreFeeC0.net
>>46
今ggったけどアイコンだけは見た事あるかもしれない

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:29:49.703 ID:3D+jyr8T0.net
>>63
そうそう
その辺の理屈が分かれば応用ができるようになってきて
「こういうのできるんじゃね?」→できた
みたいなのの繰り返し

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:30:06.945 ID:DYreFeeC0.net
>>47
それがややこしいんだよー
オブジェクトを指定してるつもりなのに、実際にはオブジェクトにくっついてるプログラムに指定しないといけなかったりとかさ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:30:22.209 ID:J7rQUjYe0.net
Lazy Kもいいぞ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:30:31.630 ID:DYreFeeC0.net
>>48
人間が犯すミスって事?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:30:48.741 ID:eh8pJd2j0.net
でも人工衛星のプログラムなんかは、機能安全のプロセスが適用されるんじゃねえの?って思ったり…

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:31:32.678 ID:M8sMtQIU0.net
pythonはいいぞ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:32:01.497 ID:DYreFeeC0.net
>>49
女の子オブジェクトを配置してオナニー出来るかもしれない程度には作れたよ!
でもどうせなら何か女の子にもアクションして欲しいなとwwww

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:32:52.427 ID:M8sMtQIU0.net
ネットワークの勉強したいんだけどどうやって勉強すんの?
使える言語はpythonのみ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:32:54.638 ID:DYreFeeC0.net
>>49
連投で申し訳ない
やっぱりみんな計算系の電卓(?)とかを入口にするのを勧めるのかー

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:34:03.793 ID:DYreFeeC0.net
>>50
猿でもわかるように噛み砕いて下さい・・・
本気でお願いしてます・・・

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:34:04.328 ID:50i+Qoesa.net
>>37
誰かが書いたすでにできてるプログラムの改変

あとエロ
エロ画像収集とか

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:34:51.954 ID:eh8pJd2j0.net
>>74
とりあえずマスタリングTCPIPの入門編でも読めば
CCNAの参考書とかでもいいかもしんないけど

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:35:05.137 ID:DYreFeeC0.net
>>52
そんなに似てるのか
言語だけ見れば「これはJavaだな!!」とかわかるの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:35:07.979 ID:90KXnmgb0.net
>>70
すごい極端な例

1=2
i+2=a

aには4が入る予定だけど1とiを書き間違えてるこれがヒューマンエラー

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:35:25.825 ID:2ZhxnKGD0.net
>>58
コーナーケース対策は永遠の課題だと思う
エクセルの処理プログラムで100万行のDBめいたものを読み込ませたら、
メモリリーク起こしてサーバー丸ごと落ちたって話がある
そういった極端な入力・変な入力を全部想定するのは不可能

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:35:32.435 ID:GSp9sCgFp.net
>>57
イメージとしてはそんな感じ
プログラム言語は多種あるけど、用途に合わせて特化させたものだから、変更がさほど必要ではないものはそのまま使われてる
ただ、あっちでは使えてこっちでは使えない物ももちろんあるから、そこは都度調べればすぐわかる

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:35:56.026 ID:50i+Qoesa.net
プログラムなんて間違えても死ぬ訳じゃないんだから
勉強してから書くもんじゃないぜ
書く上で必要になるから勉強するんだ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:36:12.225 ID:DYreFeeC0.net
>>55
ああーなるほど
そこら辺はモデリング作業も似てるかもしれない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:36:35.209 ID:3D+jyr8T0.net
とりあえずJavaScriptがいいんじゃね?

ブラウザー
Node.js
Google Apps Script
Raspberry Pi

オマケでRPGツクール

活躍の場所多すぎ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:37:11.028 ID:FbdpVtad0.net
>>75
電卓に限定はしないけど
コマンドラインベースがプログラムの基本だよ
GUIはGUI固有の知識が必要になるから手間がかかるうえにそれはライブラリにめちゃくちゃ依存するから
別のライブラリになればまた一からやり直し
おまけにGUIを自分で組むシステムなんてむしろ少ない

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:37:17.731 ID:DYreFeeC0.net
>>56
まあオブジェクトを配置するだけならそうだねww
でもそれに当たり判定や、ぶつかったら何をしてほしいのかはプログラミングして文字列を記入する作業に入らないといけないじゃん?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:37:44.338 ID:0jIFyazN0.net
>>7
環境の構築を時間に含めなければ5分だよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:38:04.347 ID:eh8pJd2j0.net
>>81
日本ではあんま馴染みないけど、海外にはテスト専門の技術者とかいるんだよな
そこはまあ、遅れてるんだろうな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:38:14.855 ID:+YLH5H6Z0.net
c#はいいぞ
俺がcで挫折したプログラミングをまともなレベルまで引き上げてくれた
winforms使えばくっそ楽にgui組めるし

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:39:05.155 ID:DYreFeeC0.net
>>58
再生できないレベルでのバグは完全にアウトだけど再生できた上でユーザーの操作を考慮したバグを完全になくすのは不可能って事?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:39:35.823 ID:GSp9sCgFp.net
>>74
実際の構築についてのネットワークの勉強は、Ciscoのサイトのどこかにシミュレーターのソフトがあるから、それを活用するといい
ただそれだけだと知識が足りないから、ある程度本を読んで覚えるしかない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:39:49.655 ID:50i+Qoesa.net
>>1みたいな奴のためにも
Windowsにはもうちょっと環境整備してほしいなあ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:39:58.503 ID:3D+jyr8T0.net
>>90
C#確かにいいんだけどなー
俺も好きだけど
C#でWebアプリ作ろうとは思わん
環境構築が面倒

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:40:19.449 ID:DYreFeeC0.net
>>60
なんとなくわかったような気がしないでもない
エラーはもう納品できないレベル?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:40:25.007 ID:FbdpVtad0.net
>>87
そういう形でコード書いてちゃいつまで経ってもプログラミングの本質を理解できないぞ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:40:28.767 ID:sDWrHxSW0.net
プログラミングを学ぶのが目的なら一生できない
何か作る目的がありプログラミングを道具として使うなら1週間でできる

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:41:19.536 ID:DYreFeeC0.net
>>61
全然理解できない
誤字とか大文字小文字の違い位はソフトが判定してほしい・・・

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:41:30.474 ID:DYreFeeC0.net
>>62
はやくね!?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:41:43.666 ID:GLgPh3jP0.net
やりたい事を実現できた→プログラミングの能力がある
やりたい事を実現できなかったけどやれるだけやった→プログラミングできる
やりたい事を実現したいけどやらない→プログラミング出来ない

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:42:21.822 ID:DYreFeeC0.net
>>64
既に上がらないけどまだ足りないんだろうなって事は漠然とわかってるつもりで居る

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:42:37.062 ID:2ZhxnKGD0.net
>>89
テストケースでどうにかできるバグは楽なんだよね バグそのものを定義できるから
問題は「想定外」つまり仕様書とかに書かれてない奴
特にテストどころか発見自体が難しいものは本当に厄介 並列処理とかでよくあるアレとか、メモリ関係とか

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:43:08.676 ID:eh8pJd2j0.net
とりあえず検証しきれてない先行リリースってことで合意してるのに
不具合だ不具合だって騒ぐ顧客は死ね
今不具合ゼロなら納品までの期間の検証フェーズ要らねーだろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:43:28.666 ID:DYreFeeC0.net
>>65
2*2が何なのかわかってないけど・・・とりあえず入力すれば・・・おww本当だww4が出てきたww
っていう程度の理解しか出来てない

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:44:16.471 ID:50i+Qoesa.net
>>98
おまえがソフトを作るのがプログラムだ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:44:32.171 ID:DYreFeeC0.net
>>67
その辺はモデリングと同じかもなあ
やっぱり最初が難しいよな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:45:31.764 ID:DYreFeeC0.net
>>69
そっちは全然知らなかった

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:45:54.532 ID:eh8pJd2j0.net
>>102
そういうのは負荷テストとかロングランとかで検出するんじゃないのかな
テスト屋ってそういうのも詳しいプロだよたぶん(適当)

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:46:39.124 ID:DYreFeeC0.net
>>72
楽だ簡単だっていうのはよく聞く

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:46:50.318 ID:50i+Qoesa.net
>>102
お客様がバグだというからバグも

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:47:57.107 ID:Q0Q2pBYx0.net
俺は大企業の上流SEだったが5年でプログラミングも自分で勉強してトップレベルまで上り詰め転職した
まあ最低3年はかかると思うよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:48:37.908 ID:DYreFeeC0.net
>>77
エロを基本にすると燃えるよな
モデリングの最中にムラムラ出来る程度には変態だからプログラミングにもその熱意を向けれると良いんだが・・・
こういう特殊業界ってどこかネジがおかしくないと続かないよな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:48:54.197 ID:2ZhxnKGD0.net
>>95
人によって定義自体がコロコロ変わるけど、一般的な区分はこんな感じ
Errorエラー:人間の手による間違い(タイポとか)
Bugバグ:システムが仕様・要求通りに動作しないこと
Fault不具合:実行結果が仕様・要求通りでない事
現時点で不具合が無くてもバグを含むプログラムがあれば、記述ミスにもかかわらず、なぜか仕様通りに動いてしまったプログラムもある

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:49:04.131 ID:DYreFeeC0.net
>>80
ごめん全然わからない・・・

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:50:50.948 ID:DYreFeeC0.net
>>82
その「使えるけど使えない」とかがかなりややこしく感じる
モデリング作業内にも似たような事例があるけどそれもややこしい

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:53:03.157 ID:DYreFeeC0.net
>>83
ああー
確かに車の免許だったら死ぬけどプログラミングなら都度でも良い訳だ
まあセンスや脳の創りや特化によって違うだろうけど勉強してからの方が早い人も居れば都度勉強の方が早い人も居るだろうな

>>83はどのくらいかかった?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:53:25.794 ID:DYreFeeC0.net
>>85
どこでも使えるって言うね

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:54:11.493 ID:GSp9sCgFp.net
>>114
i=2 iと言う箱に2を格納
a=i+2 iの中の2とそのままの2を足してaの箱に4を格納
というのが本来の動きなんだけど、iを1にしてしまってるからエラーになるってことやろ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:54:37.719 ID:DYreFeeC0.net
>>86
だよなあ・・・
すげえ面倒

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:55:28.097 ID:gB/JllA30.net
このスレ実務でプログラムやってる人少なそう

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:55:41.797 ID:DYreFeeC0.net
>>88
でも、思った通りのタイミングでアクションを起こしたり消したりするのは1日って事でしょ?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:56:45.227 ID:DYreFeeC0.net
>>90
皆色々だな
今のところJavaとC#とPythonが出たか

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:57:01.351 ID:eh8pJd2j0.net
>>116
まあ車に載るプログラムなんかはミスると人が死ぬんだけどね
だから機能安全なんてものがある

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:57:44.833 ID:50i+Qoesa.net
>>116
学んだのは大学の講義でハローワールドプラスアルファ程度教わった、正味8時間くらい

実戦はその後生活苦で、簡単な修正のバイトに
出来ないのに出来るフリして応募したのが最初

あのとき迷惑かけまくったお方には
今でも毎年お中元・お歳暮は欠かせない

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:57:47.753 ID:DYreFeeC0.net
>>93
わかる
でも3Dナンチャラとかいう糞みたいなアプリいらねえからとか思う

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:58:25.346 ID:DYreFeeC0.net
>>96
そ、そうなの?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:59:08.925 ID:ffag1jBwM.net
俺軽度の発達障害で仕事はプログラマーが向いてるぽいんだけどガチで将来なりたいけどもし不向きでも頑張ればなれる?数学と英語苦手だけどプログラマーなりたい

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:59:19.931 ID:DYreFeeC0.net
>>97
後半
でも一週間は無理じゃね!?
モデリングだけでも風景から何から作ると半月はかかったよ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:59:31.382 ID:J7rQUjYe0.net
計算機アーキテクチャから始めよう

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 21:59:53.730 ID:U4CGfT800.net
タイピングソフト作るのが簡単で入りやすかった

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:00:03.798 ID:GSp9sCgFp.net
実務はネットワークエンジニアやから、仕事上ある程度知識として知っておかないといけない程度しか知らんな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:00:58.449 ID:GSp9sCgFp.net
>>131
>>120

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:01:01.429 ID:5naBeDyta.net
>>127
ワロタ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:01:51.414 ID:DYreFeeC0.net
>>103
モデリングに関してもそうだけど顧客は魔法の道具でも使ってるんだと勘違いしてるからね
魔法使いという特別な奴だけが出来るワンクリックでオブジェクトが生まれるとか
プログラミングが出来るからパソコンも直せるとか思われがちじゃない?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:02:20.574 ID:DYreFeeC0.net
>>105
「思った通りに動かない。プログラムした通りに動く」っていう言葉を思い出した

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:03:00.323 ID:DYreFeeC0.net
>>111
おお・・・そんなにか

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:03:35.131 ID:90KXnmgb0.net
>>127
設計書読めて設計書のミス見つける事できればなれるよ
ソースコードはどっかしらに転がってったから

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:04:12.709 ID:FbdpVtad0.net
>>126
そりゃそうよ
他人の作ってくれたゲームエンジンから呼び出される処理を書いてるだけじゃん
そんなんでプログラムの全体像を理解できる訳がない

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:04:32.583 ID:DYreFeeC0.net
>>113
後半は一部そういうのがあった
よくわからん

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:04:39.945 ID:ffag1jBwM.net
>>133
いや割りと真剣なんだが
プログラマーは人と交流少ないで一人で黙々と出来るらしいし俺にはもうこの職業しかない

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:05:17.205 ID:DYreFeeC0.net
>>118
おおなるほど何となく分かったありがとう

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:05:27.846 ID:2ZhxnKGD0.net
>>110
「顧客が説明した要件」の時点で間違ってるのは有名な話だな
実体が無いから顧客自身が何を求めてるのか把握してないし、説明もできない
だから「仕様書通りだから正しい」というのも通用しない 仕様書が間違ってるから

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:05:30.475 ID:5naBeDyta.net
>>140
流石に釣りで言ってるだろ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:05:36.532 ID:lbzWfzk30.net
プログラマがコミュスキルなしで出来るとか寝ぼけたこといってんの実務やったことないやつだけだぞ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:05:45.314 ID:eh8pJd2j0.net
>>140
プログラマは人と交流すくない←ダウト

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:06:18.114 ID:ffag1jBwM.net
>>137
俺にも出来るかもしれんな
来年プログラマの専門学校入るわ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:06:26.838 ID:GSp9sCgFp.net
>>127
知り合いにプリントとかスキャンとか英語で全く書けない子とかいたけど、最終的に航空の組み込み制御を書いて働いてるから頑張りによってはいけると思うで

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:06:34.059 ID:DYreFeeC0.net
>>123
あそこら辺はもう素人が触って良い部分じゃないwww

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:06:52.180 ID:GcARZj8C0.net
どのようなことでも「政治」からは逃れられない

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:07:28.463 ID:J7rQUjYe0.net
>>142
http://i.imgur.com/CTV8y2z.jpg

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:07:43.184 ID:FbdpVtad0.net
>>140
数学は算数レベルを理解してれば基本十分
論理力は必要
業務処理を聞いたり、コードを読んで処理フローをイメージできる必要はある
そんなのできないでもコピペみたいなコードを書くだけの奴らもたくさんいるな

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:07:54.159 ID:ffag1jBwM.net
なんかけっこう厳しい意見多いな
どこへ行っても苦労するのは変わらないか

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:08:04.616 ID:DYreFeeC0.net
>>124
かわいいなお前

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:08:54.315 ID:2ZhxnKGD0.net
>>150
いつもの

最初に見た時は全く意味が解らんかったが、今では大体わかる(と思ってる)

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:10:25.030 ID:DYreFeeC0.net
>>129
「あ」と表示されたら「A」と入力しなさい的な?

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:10:29.951 ID:ffag1jBwM.net
>>151
おう去年にC言語入門買って見たけど難しそうで手をつけてなかったからとりあえずやってみるわ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:10:37.701 ID:90KXnmgb0.net
>>152
プログラマーは人との交流少ないってのはありえないんです
客の要望聞いて形にしなきゃならんのです

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:10:48.729 ID:eh8pJd2j0.net
>>142
顧客は出来ないから発注するので
君らプロなんだからいい感じにしろよと考えているんだ
実体がつかめるくらい具体化出来てるなら顧客は自分でできるんだ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:10:50.900 ID:DYreFeeC0.net
>>155
アンカミス>>130

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:11:12.498 ID:DYreFeeC0.net
>>131
結構多いよね

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:11:44.242 ID:9sUa3PzM0.net
今プログラムができるやつは最初に何を作った?

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:12:18.900 ID:DYreFeeC0.net
>>138
な、なるほど・・・

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:12:24.479 ID:FbdpVtad0.net
仕様書読んで作るだけとか、テンプレートを変更するだけの人なんてたくさんいるよ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:14:07.453 ID:GSp9sCgFp.net
プログラマで入っても仕事覚えていったらSEの仕事せなならんからな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:15:01.876 ID:DYreFeeC0.net
>>150
それは流石に極端だなと思うところがチラホラあるけど笑う

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:15:55.010 ID:FbdpVtad0.net
>>164
そんなの会社次第
話すのが無理な人にはやらせないし

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:16:24.389 ID:DYreFeeC0.net
>>152
俺も人との交流は嫌いだから社内では完全に孤立に向かう
でも顧客とのコミュニケーションはガンガン取るよ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:16:24.480 ID:J7rQUjYe0.net
>>165
極端じゃないかもしれないぞ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:17:37.102 ID:DYreFeeC0.net
>>161
俺が抜けるだけのエロVR(を目標としている)

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:18:09.770 ID:GSp9sCgFp.net
>>166
話すのが苦手な人は確かにそうやな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:18:31.252 ID:eh8pJd2j0.net
>>150
顧客の説明した要件から顧客の本当に必要だったものをエスパーするのが
ソフトベンダーに求められていることだって面はあるよね

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:19:06.801 ID:GcARZj8C0.net
>>163
仕様書を読めば仕様書を書いた人が想定した物が造れるというメルヘン世界の住民ですか?

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:19:28.821 ID:lbzWfzk30.net
プログラマってのが圧倒的人手不足業界だからスキルが多少でもあればコミュ能力低くてもある程度許されるってだけで余程とがったスキル持ちとかになれなきゃコミュなしじゃ出世できん

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:19:43.483 ID:GSp9sCgFp.net
>>161
趣味レベルだけど、チャットソフトとツイッターもどきソフト

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:20:05.744 ID:GcARZj8C0.net
プログラムが書けないSEって日本以外にいるの?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:21:25.190 ID:DYreFeeC0.net
>>168
え・・・そうなのか
「プログラマあるある」とか見てるとモデリング業界も似たようなところがあるけど、そんなに酷いのか・・・

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:22:03.335 ID:Te+TcC390.net
ソフトリリースしたことないけど
他人のソースコード理解できるのに三年かかった

ローカルならhao123みたいなwebプログラミングはソースコード見れるようになったあとでなら
二週間で作ったよ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:23:16.340 ID:lbzWfzk30.net
>>175
コーディングテストなしで就職できるのなんて日本だけだから・・・
シリコンバレーとか1~2時間かけるコーディングテストを数回実施したりするらしい

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:23:26.119 ID:FbdpVtad0.net
>>172
おかしかったら仕様書書いた人が顧客と交渉するんだぜ
そういう役割分担になってることなんてそんな珍しくないだろ
数10人もプログラマが参加しているようなプロジェクトで顧客が全プログラマと直接会話すると思ってんの?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:23:33.266 ID:9sUa3PzM0.net
>>169
できてねーのかよ
>>174
良いね
ツイッタークライアント作ってみたい
簡単そうだし

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:23:50.531 ID:J7rQUjYe0.net
>>176
自分は知らん

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:23:58.260 ID:DYreFeeC0.net
ここで言うところのSEって何?
効果音とかシステムエンジニアしか思い浮かばないけど会話の流れ的に違う気がした

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:24:38.975 ID:uyQNNmY50.net
>>182
効果音であってる

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:24:56.659 ID:XTNQQYO20.net
>>15
今時ゲームプログラミング始めるならJavascriptかC#だな
まずブラウザゲー作ってみるのが一番手軽

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:25:07.294 ID:90KXnmgb0.net
>>182
日本におけるPG=SE

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:25:22.321 ID:DYreFeeC0.net
>>180
オブジェクトを配置してオナニーは出来るようになった事を「完成」と言うならできた
でも置物だからアクションしてほぢい

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:26:10.534 ID:eh8pJd2j0.net
>>179
というかプログラマと直接顧客はやりとりしちゃいかんのよね
偽装請負とみなされる可能性があるからリーダーを通さないといけない

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:26:42.774 ID:Vcr9JGMm0.net
小学校5年生でBASIC初めて6年生で簡単なプログラム作ってたな
初心者の時ってクッソ簡単なプログラムしか作れないから動けば何でも面白い子供の頃にやるのがいいと思う
大人になってからサンプルプログラム動いてるの見ても感動しないだろ?
でも子供の頃はそれで感動できるんだよ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:26:51.903 ID:DYreFeeC0.net
>>181
モデリングでも画像と似たような出来事はあるよ
幸い営業がCGを理解してないから「客がこんな事言ってるけど君出来る?」って聞いてから答えてくれるけど

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:27:04.717 ID:50i+Qoesa.net
>>142
>「顧客が説明した要件」の時点で間違ってる

まあでも大抵の人ってそうだと思うんだぜ
自分も客側に回った時には適切に喋れてるかどうかわからん

だから客が真に必要としているものはなんなのかを引き出すお喋りスキルこそが
プログラマ、SEの真骨頂だと思う

だから俺がしょっちゅう客先打ち合わせと称して
喫茶店でダベっているのはサボりではないのだ!

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:27:17.318 ID:DYreFeeC0.net
>>183
えww絶対嘘だろwww

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:28:08.986 ID:DYreFeeC0.net
>>185
あんまり変わらないのか

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:28:14.208 ID:uyQNNmY50.net
>>188
それはあるだろうな始めるのは早けりゃ早いほどいいのはなんでも同じだな
そもそも今の高校生くらいから始めてるやつでも早い部類ってのがおかしい

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:29:32.871 ID:DYreFeeC0.net
>>188
ああーなるほど!

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:30:07.759 ID:XTNQQYO20.net
>>185
まぁプログラマとして一定年数経験積んだ人が便宜的にSEって呼ばれてる事が多いよね

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:30:09.934 ID:GcARZj8C0.net
>>179
それでもプログラマは仕様書書いた人とのコミュニケーションが必要やろ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:30:10.352 ID:GSp9sCgFp.net
>>182
ざっくり言うと、
SEは企画から実装まで統括して行動する何でも屋
PGはプログラミング専門に請け負う専門家
違ったらすまん

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:31:16.873 ID:uyQNNmY50.net
何にも分かってないのがSEでプログラミングだけはとりあえずできるのがPG

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:31:46.467 ID:FbdpVtad0.net
>>196
社内のコミュニケーションだし、
読んで不明瞭なんだから仕様書を修正しろってだけだな
読んでも分からないような仕様書書いてることを反省しとけ
メルヘンなのはお前だよw

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:33:52.188 ID:DYreFeeC0.net
>>197
おおーなるほどわかりやすい

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:34:00.364 ID:XTNQQYO20.net
>>199
社内開発っていうのは結構稀で
社内開発やってるところでもコーディングは外注に出してるって事が多いから

社内コミュニケーションで閉じてるっていうことはそうそうない

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:35:08.155 ID:WY4XpCD90.net
読んでないけど何作るの?VRで
エロ系?

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:35:36.400 ID:FbdpVtad0.net
>>201
詳細仕様はSIerが書くことがほとんどだろ
俺はそれ以外のケースは見たことないが

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:35:37.065 ID:DYreFeeC0.net
>>202
読んでるじゃんっていうくらいドンピシャでそれ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:35:55.598 ID:Cn4iDmt30.net
https://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494763090/

とりあえずこのリンクから書き込もうぜZ?

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:37:12.525 ID:uyQNNmY50.net
>>205
グロ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:37:13.480 ID:gB/JllA30.net
ゲームのプログラムをやってるんだけどSEとかPGとかそんな区別無いのでここに書いてある事はさっぱり分からない

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:37:26.801 ID:XTNQQYO20.net
>>203
まぁ現場はそれぞれってこった

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:37:46.214 ID:GcARZj8C0.net
>>203
つまり「ソースは自分自身の経験」ということでつね?

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:37:51.352 ID:DYreFeeC0.net
>>205
ん?誰かSCにでも行ってるのか?

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:39:13.598 ID:WY4XpCD90.net
>>204
マジかよ応援してぇー

俺は一人称視点のロボット物作りたいなぁ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:40:13.688 ID:FbdpVtad0.net
>>209
逆にお前の経験はそうじゃないのか?
どういう経験したのかすっげー聞きたいわw

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:41:31.656 ID:DYreFeeC0.net
>>211
俺の性癖全開だぜ
野外露出痴女が目の前に居る設定とか電車で痴漢されてるとか
女が俺とは全く関係の無いところでこっそりセックスしてるのを傍観してるとか

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:41:46.697 ID:eh8pJd2j0.net
>>196
理想はともかく、底辺プログラマは「仕様書通りに書きましたよあとは知りませんよ」
くらいの人が多いしそれ以上を求められない現場が多い気がする
コーディングとかは派遣さんにやってもらってるけどさ
どっちかっていうと仕様書通りに書いてくれるだけならまだマシな部類で
碌に仕様書が読めないとか日本語怪しいとかザラじゃないかな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:42:08.425 ID:DYreFeeC0.net
>>206
いやここやん

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:45:00.029 ID:i7O6iu0u0.net
何も出来ない無能だけどUnityで3Dゲーム作ってるよ
ちょっとは形になってきた

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:45:20.320 ID:WY4XpCD90.net
>>213
1番最後のが1番好き
ゴルゴじゃないけど遠くから写真とって金稼ぐとかならやりたいわ

Pythonの本持ってたな
プログラミングやろうかなぁ
暇だし

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:46:13.819 ID:DYreFeeC0.net
>>216
Unrealの方が使いやすいとか聞いたけどどうなんだろう?

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:46:30.124 ID:XTNQQYO20.net
>>203
あと付け加えだがそういう風に役割分担されてるって事はそこそこに規模が大きいところなんだろうと思うが
世の中そういう企業の数倍小規模の企業があるし小規模な企業なら1人で一通りこなせなきゃならん

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:48:10.259 ID:GSp9sCgFp.net
外注でプログラム頼んで、届いたの開いたら、ソースのコメントアウトの説明が読めない他国語で書いてあって、読むの大変だったって話を思い出した

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:48:40.593 ID:DYreFeeC0.net
>>217
>遠くから写真とって金稼ぐ
どういうことだ
販売できるレベルにして売るって事か?
どちらにせよオナニーしたいだけっていう条件が破綻してないでもない気がするけど
パイソンは簡単なだけに、細かい制御がやりにくいって事と、処理が重くなりやすいのが難点と聞くね

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:49:19.520 ID:FbdpVtad0.net
>>219
すべてがそうだなんて一言も言ってないんだが…
一般的にそうだろって話

詳細仕様はSIerが書くことが「ほとんど」だろ
と書いてあっても曲解しちゃうのはなあ
仕様を間違って解釈する奴だらけだということが良く分かる…

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:49:21.206 ID:hvtjRASV0.net
学習経歴ね
1か月目:java学習開始〜スマホアプリっぽもの
1カ月〜3カ月:javascript学習開始〜シューティングゲーム
3カ月〜9ヶ月:放置
9カ月〜2年:PHP学習開始〜Webサービス構築←いまここ

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:50:24.408 ID:DYreFeeC0.net
>>220
コメントアウトに独り言書いてたり文句書いたり「要修正」を呪文的に書いてたり

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:51:15.079 ID:DYreFeeC0.net
>>223
大体1年半ってところか

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:51:25.658 ID:i7O6iu0u0.net
>>218
UE4の方がハイエンド感あって商業レベルって感じだな
俺は日本語のネットの情報とかの多さでもUnityの方が圧倒的に多いからUnityにした
英語ができるなら海外のUE4コミュニティとか見ればいけるかも

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:51:36.446 ID:eh8pJd2j0.net
>>220
オフショアかな

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:53:05.290 ID:hvtjRASV0.net
>>225
一日の学習時間は平均して大体1時間あるかないかくらいやろな
学生なら半年くらいでここまでいけるんちゃう

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:53:35.678 ID:DYreFeeC0.net
>>226
Unrealはノード組み換えだけでもそれなりのゲームは作れるとかなんとか
ただしプリセットノード範囲外の操作がしたいならUnityとか何とか
ポケモンGOもUnityで作られたみたいだからどっちが商業向けかと言うと微妙だなあ

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:53:44.543 ID:XTNQQYO20.net
>>222
だから「ほとんど」かどうかの話で言えばSIerとプログラマがみんな同じ会社で閉じてる割合は殆どないって話だよ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:54:26.285 ID:DYreFeeC0.net
>>228
社会人でつ
吸収早い時期でもそういう感じなんだね

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:55:37.125 ID:FbdpVtad0.net
>>230
パートナー使ってりゃパートナーのリーダーみたいな奴がいるだろ普通

ほんと理解力ないなくていらいらする
お前みたいな奴とは直接会話したくないからリーダー通してくれる?

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:56:18.456 ID:WY4XpCD90.net
>>216
Unityってプログラミング出来ないと使えないよね?
モデリングしたかったからBlenderにしたけど

>>221
VR世界で探偵みたいな事するって感じかな
せっかく仮想空間に入れたのに地味過ぎだなww
Pythonはとっかかり程度にした方がいいかもね

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:57:12.559 ID:GSp9sCgFp.net
>>227
確かね
私も聞いた話だからどうだったか
でも結構あるあるな話の気がする

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:57:40.863 ID:eh8pJd2j0.net
>>230
割合で言ったら派遣か偽装請負みたいな場内請負が一番多いんじゃないかな
社内で閉じてると言えるのか言えないかは微妙なとこだが
まあ中小企業で回してる奴より大企業で派遣やってる奴のが
よっぽどスキルも求められないし人数も多いと思うよ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:58:15.249 ID:GcARZj8C0.net
リーダー! ID:FbdpVtad0はコミュ障なのでメンバーチェンジしてください

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:58:18.534 ID:i7O6iu0u0.net
>>229
いや、商業で言ったらどっちも使われてるけど
UEの方が美麗グラとか大手に採用されてる感じがあるかなと思った
ブループリントだかなんだかでC++出来なくても作れるらしいが
ただ日本語情報が少ない気がして、痒い所かけないんじゃないかと思った
英語ができて海外のUEコミュニティとか参加できるならUEの方が良いかもしれん

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:58:57.356 ID:hvtjRASV0.net
>>231
ただ動かすもの作るだけならそんなに時間いらんかもしれんけど、
ちゃんとしたもの作ろうとするとある程度知識いるで。
オブジェクト指向、サーバー、データベース、ネットワーク、、、
なくても動くけどな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:58:57.835 ID:DYreFeeC0.net
>>233
一応アセットと言ってモデルデータやプログラミングデータは販売されてるからそれを拾って改変するのも簡単な方法かも
Blenderは色々有能過ぎて異常なレベル

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:58:57.938 ID:k7J7xMuB0.net
仕事で使うか使わないかによる

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:59:17.480 ID:lbzWfzk30.net
客先常駐とかしかやったことないウンチエンジニアと中小/ベンチャーでガリガリとフルスタックでやってる奴の話かみあわなすぎワロタ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:59:22.448 ID:DYreFeeC0.net
>>232
リーダー通して2chワロタwww

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 22:59:56.124 ID:XTNQQYO20.net
>>235
うお、言いたいこと綺麗にまとめてくれてどうもありがとう!

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:01:13.130 ID:DYreFeeC0.net
>>233
連投で悪い
逆の方が良いと聞く
その理由はPythonのありがたみや簡単さが味わえるからだとか
すんなり入ってくるだとか

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:01:50.438 ID:i7O6iu0u0.net
>>233
一応スクリプトは書くけど、正直難しくない
物理演算は勝手にやってくれるしデザイナーが少し勉強すればモノにできる感じ
自分でBlenderでモデリング、リギング、モーション付けたのをインポートして動かしてるよ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:03:22.128 ID:FbdpVtad0.net
>>243
大企業で派遣やってる奴のが多い
つまりリーダーとしか会話しないプログラマが大部分って言ってるんだぜ…

コミュニケーションのできないだめPGを演じてんの?

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:04:09.896 ID:DYreFeeC0.net
>>237
モデリングは英語の9割理解出来なくても解説の7割実行可能な部分が多いけどプログラミングは厳しそうだなーと

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:04:17.998 ID:XTNQQYO20.net
多重派遣、偽装請負にはそもそもリーダーなんてものないんだけどね

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:04:23.126 ID:hvtjRASV0.net
細かい言語仕様は知らんけど、Pythonは割と書く
ツール作るのに便利やな。書く量は少ないし、オープンソース多い
あと、対話モードで適当に試せるのがいい
スクリプト言語の割には早いんちゃうか

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:05:21.787 ID:WY4XpCD90.net
>>244
ほーそうなのか
C#にするわ

>>245
そうなんだ
BlenderはBlenderで出来たほうがいいよね

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:06:22.733 ID:DYreFeeC0.net
>>238
ただ動くんじゃなくて、俺がこうしたら女の子がこう動くとかやっぱり設定したいよなあ

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:07:36.395 ID:FbdpVtad0.net
>>248
お前はプログラムの前にまずは日本語からスタートしような…
お前の日本語力のせいで会話が噛み合わないわ…

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:07:52.251 ID:DYreFeeC0.net
>>240
仕事でエロVRは予定が無いな・・・
なんかやたらとエロに対して消極的だし

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:11:48.742 ID:XTNQQYO20.net
>>250
基本的にはCと同じ様な予約語とか制御文構造の体系を持つ言語をまず修得するのがいいと思うよ
C, C++. C#, D. Javaなんかがそれに該当するけど

文の末尾にはセミコロンとかクラス、関数、制御文の範囲は{}括弧で囲むとか型の概念とかそういう構文の構造がある程度共通だから
一つ覚えれば他の言語も大まかに読めるようになる

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:12:14.505 ID:DYreFeeC0.net
>>250
まあ俺自身もまだヒナですらない卵の中だから参考程度にね
C#を勧めてくれたのは中級者だけど

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:14:38.825 ID:eh8pJd2j0.net
>>248
偽装請負なら形式上、書類上くらいリーダーいるはず
多重派遣なら派遣先会社の担当者が形式上・書類上くらいみるはず
じゃなかったらグレーですらない完全なる黒

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:15:09.450 ID:yH6jXvEs0.net
気づいたらできてた

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:15:09.888 ID:GSp9sCgFp.net
>>251
こうしたらこう動くはただ動くの部類じゃろ
Server NW DB ってことはローカル上のみではなく外部ユーザも視野に入れてだろうから、ユーザのキャラ同士が交流を持てたりするとかやな

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:16:26.839 ID:DYreFeeC0.net
>>258
なるほど
そういう意味でなら今のところエロVR上で人と交流したいという発想は皆無だな

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:16:46.713 ID:k2Ab8zYW0.net
技術0でプログラマになった俺にはタイムリーなスレ

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:16:58.567 ID:WY4XpCD90.net
>>254>>255
どうも!

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:17:00.082 ID:iHkZPdDF0.net
オブジェクト指向は5、6年ぐらいかかった
わかった気になってるだけで本当に理解してるやつは少ない

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:17:03.225 ID:q4DNY3pv0.net
ハローワールド表示 1日
ホームページ制作 2週間
Flash制作 3日
データベース理解&制作1週間
Windowsアプリ制作 1ヶ月半
iPhoneアプリ制作 1ヶ月
ハードウェア制作 2ヶ月

俺の経験だけどこんな感じ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:17:10.539 ID:DYreFeeC0.net
ちょっとオナニーしてるから喋りかけてこないで!!とかなりそう

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:17:34.378 ID:lbzWfzk30.net
客先常駐とかいう偽装派遣とか二次請け三次請けとかが世界の中心みたいな思考しちゃうとか可愛そうだよね
SIerとかいう寄生虫にすわれるのが当たり前とか可愛そうだよ
でもそういう所が多いっていうのは本当の事で業界の嘆かわしい側面ですね

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:17:35.217 ID:DYreFeeC0.net
>>260
どのくらい時間かかった?

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:17:51.110 ID:XTNQQYO20.net
>>253
エロゲは基本ソフ倫通す事になるだろうから色々面倒っちゃ面倒

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:18:32.299 ID:kLI6qfrR0.net
>>1
入門書読みながらなら、非常に簡単なものは数日でできるよ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:18:39.846 ID:FbdpVtad0.net
>>263
データベース1週間って…

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:19:55.111 ID:DYreFeeC0.net
>>262
掘っても掘っても外へ出れないトンネルを掘り続けてるようなもんだろうからそうだろうね
下手すれば「もうすぐ山から出れるのかな」と思った瞬間に新しい言語で山を増築されて出られないとか、入り口まで塞がれてもう訳が分からないとか普通にありそう

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:20:00.699 ID:FbdpVtad0.net
>>265
どっちが一般的かって話しかしてないのに
曲解しちゃう人ってコミュニケーション能力低そう

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:20:09.966 ID:k2Ab8zYW0.net
>>266
新社会人だからまだまだこれからだがC言語の入門書は一週間で終わった

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:20:10.813 ID:lbzWfzk30.net
データベース理解してたら高給の仕事需要あほ程あるよな
今一番需要高いんじゃない

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:20:57.537 ID:DYreFeeC0.net
>>263
ハローワールド一日率高いね
内容を見てると画像が動く物かな?

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:21:03.340 ID:6RusvgJZ0.net
AVRマイコンのLチカなら半日くらい

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:21:55.871 ID:XTNQQYO20.net
>>256
まぁ最近派遣要因じゃないからなんとも言えんが自分が派遣だった10年くらい前はそんなだったってだけで今はそれNGになったんだっけ?

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:22:10.963 ID:q4DNY3pv0.net
>>269
PHPの学習と簡単な何かを作るの込みでね

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:22:27.607 ID:eh8pJd2j0.net
>>275
PICではないようだね
うむ、良い傾向だ

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:22:32.914 ID:DYreFeeC0.net
>>267
いや例えばさ
VRって何が出来るの?俺も作って欲しいわっていう客に対してサンプル見せる程度なら作っても良くない?
それで喜ぶ客も居る訳だし
でもそれも嫌がる

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:22:45.042 ID:XTNQQYO20.net
>>263
もうじき廃れるFlashを勧めるのはやめて差し上げろ

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:23:01.328 ID:q4DNY3pv0.net
>>274
いやホント色々だよ
画像が動く的なもので何か作ったのはFlashだけかな

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:23:10.611 ID:DYreFeeC0.net
>>272
ほう
早いね
作業を進めるのと同時進行で?

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:23:44.466 ID:PUdOZgdv0.net
最低限のところまで抑えたいなら2年位頑張りゃ行けるんじゃね

最低限だが

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:23:52.502 ID:hvtjRASV0.net
>>269
RDBMSインストール → ログイン → create table → select とかちゃう

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:24:25.150 ID:DYreFeeC0.net
>>281
へえーモデリングは出来る人?

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:24:50.507 ID:q4DNY3pv0.net
>>280
俺がFlash触ったの15年くらい前の話だしな
別に勧めてるわけではない
Flashはスマホ時代到来とHTML5とJSの人気で
もう終わりだな

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:24:51.268 ID:DYreFeeC0.net
>>283
なるほど

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:24:55.525 ID:GSp9sCgFp.net
>>274
いや、もうそのまま出力画面にHello World!と出ればいいのよ
PCの自作でいう最小構成で起動テストよ

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:25:43.653 ID:XTNQQYO20.net
>>286
ChromeとFirefoxは段階的に排除するって言ってるらしい

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:25:50.702 ID:6RusvgJZ0.net
>>278
普通にC言語使えるしオススメとの触れ込みで始めたよ

ちょっと込み入った事をやろうとして挫折したから今はArduinoちゃん
余ったマイコンも使えてラッキーだぜ!

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:26:03.388 ID:k2Ab8zYW0.net
>>282
研修の中で入門書使った感じ
現場で使わない箇所は飛ばしたけど

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:26:40.583 ID:FbdpVtad0.net
>>284
まあそうだろうけどそれを理解と言うのはさすがに言いすぎかと

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:26:56.356 ID:q4DNY3pv0.net
>>285
モデリングは諦めた
123d designとライノセラスと3Dプリンタで
遊んだことはあるけど
時間かかるし出来栄えよくないから
そういうのはやらないと決めた

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:27:19.220 ID:XTNQQYO20.net
>>290
最近だとArduinoの学習キット買ってやってみるっていうのも良さそうだな

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:27:59.074 ID:q4DNY3pv0.net
>>289
俺はたまに使ってるけどね
簡単なGIFアニメ作るのとか早くて便利

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:28:57.652 ID:DYreFeeC0.net
>>288
なるほど

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:29:09.041 ID:DYreFeeC0.net
>>289
マジかよやめろよ

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:29:39.273 ID:q4DNY3pv0.net
Arduinoはかわいいよな
一時期小型化とかスタンドアロンのものを複数個作るとかで
AVRマイコンに心移りしてたけど一周回ってまたArduinoに帰ってきた
あのプロトタイピングの早さは病みつきになるわ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:30:18.095 ID:q4DNY3pv0.net
>>297
FLASHもういらなくね?

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:30:36.159 ID:hvtjRASV0.net
オンラインFlashゲームで生き残ってるやつあるから、
まだたまにお世話になっとる。サポート続けてほしいな

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:30:40.436 ID:DYreFeeC0.net
>>291
俺も参考書買ったけど読むべきページの方がむしろ少なかった
結局適宜Google先生に聞いた方が早かった

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:31:02.129 ID:6RusvgJZ0.net
ボタン押したら押した所と上下左右のランプが反転して
全部のランプを付けるパズルゲームを作りたいなぁ
スイッチマトリックスとメンブレンスイッチの実験しなきゃ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:31:16.778 ID:DYreFeeC0.net
>>293
ほう・・・ちなみに今は人作品作るのにどれくらいかかる?

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:31:57.918 ID:DYreFeeC0.net
>>299
嘘だろ俺結構好きなんだけど

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:32:42.551 ID:XTNQQYO20.net
>>297
Javascriptでcanvas使えばソースを隠蔽できない事を除けば
ほぼほぼ同じ事ができるし今からやるならそっちの方がいい
便利なライブラリも結構出てるし

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:33:32.907 ID:DYreFeeC0.net
>>302
なんか面白そう!
レイトン教授に何かあったような気がするけど好きだった気がする

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:34:34.855 ID:q4DNY3pv0.net
>>303
ものによるな
WEBアプリくらいだったらベースは1,2日で出来る
そこから機能追加するごとに1日要する感じかな

ハードウェア制作だったら部品発注とかもあるから
ベース作るのに2週間くらいかかるかも
作品完成までは2,3ヶ月かかる(土日だけ稼働の場合な)

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:34:53.778 ID:DYreFeeC0.net
>>305
いや俺が作りたいというか、俺がお世話にサイトにまだそこそこ多い気がする

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:34:54.184 ID:yfN+xsQD0.net
♪ほとんど豚…でもネコ、ほとんどダメ…でもネーーーコ!!!!今日も涙をあ・り・が・とう!!!!

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっ対に許さないからな!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:35:27.184 ID:eh8pJd2j0.net
>>290
よろしい
次はPSOC4にしようか

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:36:01.902 ID:6RusvgJZ0.net
>>306
小さい頃エポックか何処かがそんなの作ってて欲しかった、ってのを最近思い出して
作れるんじゃね?と思ったのよ
そう!Arduinoならね!

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:36:05.327 ID:DYreFeeC0.net
>>307
え!?
じゃあ例えば>>302みたいなルールや操作を使ってもその速さ!?

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:36:34.725 ID:q4DNY3pv0.net
>>304
作る側としては好きだけど
見る側としては嫌い

スマホで見てる時に表示できなかったりすると
今時Flashで作ってんなよ…って思う

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:37:22.741 ID:DYreFeeC0.net
>>311
応援するわ
アプリストアとかに公開してくれ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:38:18.589 ID:DYreFeeC0.net
>>313
ああーなるほど
俺スマホアンチ過ぎてスマホ持ってるけど触らないし、結局ガラケに戻すしPC信者だからそこら辺の不便さを味わってないのかな

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:39:38.232 ID:q4DNY3pv0.net
>>312
昔おもちゃであったライツアウトだろ
https://youtu.be/oL2H1H31G2g
昔ガラケーで遊べる用にFlash liteで作ったことあるけど
1,2日あれば普通にできたぞ

ルールや法則が簡単だから問題の自動生成も1日あれば作れる

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:40:01.553 ID:FQei67CD0.net
>>315
PC信者でもいまどきFlashはないよ
セキュリティリスクもはねあげてた主因だからブラウザも初期設定でブロックし始めてる
残念ながら朽ちる運命

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:41:15.974 ID:ensedSTuM.net
ゲームで一番面倒なのはUI周りだぞ

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:41:19.888 ID:DYreFeeC0.net
>>316
マジかよ・・・テクスチャ制作その他も含めてもそのくらい?

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:41:31.999 ID:lbzWfzk30.net
>>316
何か昔のRPGにミニゲームでこういうのよくあったよな
見た目度外視でいいなら3時間もあればおわるよな

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:41:47.965 ID:DYreFeeC0.net
>>317
マジかあ・・・じゃあ今からフラッシュアンチになるわ・・・

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:42:17.283 ID:DYreFeeC0.net
>>318
それはマジで面倒臭え

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:42:55.421 ID:eh8pJd2j0.net
>>318
CUIでゲーム作ろう!

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:43:11.833 ID:q4DNY3pv0.net
>>319
見た目はそんな凝ってなかったから多分その早さだったんだと思う
自分が遊ぶ用だったりプログラムの勉強用だったからな

最近は人が使うことを想定したりUIとかデザインを
大事にしてるからそういうの含めるともう少し時間がかかる

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:43:13.875 ID:6RusvgJZ0.net
紅白FLASH合戦もう見れないのか、ブラウザ的に
>>314
ハードウェア系になるからスケッチ(プログラムコード)と回路図になりそうだけどいい?
>>316
これけ!欲しかったなぁ

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:43:23.729 ID:1xeqNrvvd.net
2週間くらいだろう

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:43:42.992 ID:DYreFeeC0.net
>>320
見た目度外視しちゃったらダメだ!!
「作品」を作る期間として

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:44:34.173 ID:DYreFeeC0.net
>>324
マウスの動きにイマイチ追従してない感がある物とかあるよね

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:45:09.089 ID:DYreFeeC0.net
>>325
なんかイメージ的に格好良さそう

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:45:19.408 ID:DYreFeeC0.net
>>326
勉強期間!?

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:45:21.706 ID:GSp9sCgFp.net
今までプログラミングなりやってて学んでる人見てきた中で共通してることは、苦手意識を持ちはじめると沼にはまる
考えるのをやめてしまって完成したけど何故完成したのかわからないとかになるから、そこだけはそうしない方がいい

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:45:22.358 ID:lbzWfzk30.net
>>327
見た目考えるとな〜どのフォントにしようかな〜とか思ってるだけで数時間過ぎたりするからなあ
デザイナーじゃないからな〜

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:45:23.491 ID:q4DNY3pv0.net
>>320
むしろ一番時間がかかるのは見た目とUI制作かもな
機能を作るのはただの作業でしかないし

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:46:00.972 ID:DYreFeeC0.net
>>331
それはモデリングでもそうだからすげえわかる

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:46:09.144 ID:XTNQQYO20.net
「FLASH HTML5 コンバート」で検索すれば救いはある

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:46:10.726 ID:q4DNY3pv0.net
>>325
紅白Flash合戦懐かしいwww
リアルタイムで参加してたし見てたわ

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:46:19.676 ID:DYreFeeC0.net
>>332
わかる
あとバランスのいい配置とかね

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:48:12.387 ID:q4DNY3pv0.net
>>332
結構グラフィックとかムービー作ったりする時にフォント探すけど
筆文字フォントがいいやつなかなかなくて困る
あと高いんだよなぁ日本語フォント…

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:48:25.732 ID:lsPszYg/0.net
数値解析はするけどそれ以外はどうしたらいいかわからん
GUIアプリなんて何から手をつけたらいいかもわかんね

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:49:13.961 ID:6RusvgJZ0.net
こうして見るとプログラミングも電気スタンドの調光からスマホアプリやらアニメーションやらVRやら幅広いんだなぁ

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:49:14.517 ID:ensedSTuM.net
まぁ今ゲーム作るならUnity一択でしょ

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:49:45.896 ID:XTNQQYO20.net
>>339
Visual Studio入れてC#使ってみるのがオススメ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:50:03.171 ID:FQei67CD0.net
>>339
自分で何かを自動化したい程度ならGUIなしのスクリプト程度でおk

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:50:06.303 ID:DYreFeeC0.net
>>338
英語の方が種類豊富でセンス良くてフリーも多いよな・・・

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:50:06.321 ID:pKUi2Nuh0.net
http://www.grgrgame.info/flapas_site/FLAPAS.html
今日こんなゲームを作った

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:50:24.925 ID:DYreFeeC0.net
>>340
本当だね

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:50:36.440 ID:DYreFeeC0.net
>>341
そうなの?

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:51:05.715 ID:DYreFeeC0.net
>>342
なんかUnityにくっついてたけどそもそも何かよくわからん

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:51:23.781 ID:GSp9sCgFp.net
>>338
使用文字種の影響だと思ってるけどあってるかな
時々使ってると、使えない漢字とかあってモヤモヤする

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:52:15.993 ID:FQei67CD0.net
>>344
文字の数がふぉんとうにちがいすぎるからなあ

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:52:56.240 ID:DYreFeeC0.net
>>345
爆発だけリアルで笑うww
これで製作期間どのくらい?

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:52:56.520 ID:lbzWfzk30.net
>>349
そりゃあフォントって簡単に言えば1文字1文字の画像ファイルだからな
おおざっぱにいえば英語なら26文字の大文字小文字で52個だけど日本語は常用漢字含めるだけで3000文字〜5000文字だったはず

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:53:39.597 ID:DYreFeeC0.net
>>349
あああああああああすげえ分かる
急に漢字だけゴシックになったりなww

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:53:52.381 ID:DYreFeeC0.net
>>350
ふぉんそれ

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:53:52.922 ID:q4DNY3pv0.net
ということもあってデジタルな人間としては
日本語は滅びたらいいと思ってる

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:54:50.513 ID:GSp9sCgFp.net
もういっそのこと二進数で会話してしまえ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:55:00.845 ID:pKUi2Nuh0.net
>>351
これ初めて使うアセットを結構使ってて学習しながら作ってて大体一ヶ月
今同じもの作ったら3日もかからない

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:56:10.326 ID:DYreFeeC0.net
>>355
たまに思う
でも日本語が無いと理解できないから結局困る

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:57:45.179 ID:DYreFeeC0.net
>>356
二進数で書き込もうとしたけど書き込めなかった

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:58:43.532 ID:DYreFeeC0.net
>>357
マジかあ
地味に面白いからもっとキャラとか凝って欲しい
そこら辺含めるとどれくらいかかりそう?

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/14(日) 23:59:04.314 ID:rUNcNekKM.net
>>310
PSoC4とか簡単すぎて勉強にならんだろ…
PSoC Creatorが優秀すぎる

俺はマイコンの勉強にはPICも悪くないと思うが
プログラミングのツールとしてだけ考えるなら統合開発環境が何でもやってくれる最近の品種がいいんだろうけど

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:01:04.926 ID:664PszWxp.net
>>323
Solaris上でrogueってゲームやったわ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:01:25.350 ID:tDc/tta80.net
あれ?
EUCJPも吸い込まれる?

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:02:06.948 ID:myCXSQEU0.net
C言語でテトリス作ってくれ

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:02:11.593 ID:kSwyDKAv0.net
初めてのマイコンでAVRを選んだのは糞親切な解説動画があったからなんだよね
PSOCは初めて聞くマイコンだけど情報が多いやつだといいなぁ〜

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:03:48.481 ID:HvCsPm8t0.net
>>360
俺デザイン力がゼロだから
そこでは戦わない
デザインがショボくても面白がってもらえる
そんな隙間に刃を突き立てたい

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:05:43.812 ID:guv7GIK20.net
デザインしょぼくてもヒットとか余程本当に相当凄いすんごいもんじゃないと無理だけどな
でもまあ本当にいけるもん作れたらデザインは外注すればいいだけだしな

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:06:02.368 ID:GR6j4bqL0.net
>>365
剣菱Pのやつだったら
俺もそれで始めた

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:07:34.999 ID:GR6j4bqL0.net
>>366
その考え方はやめた方がいいぞ
最低限必要なデザイン力とUI/UXの考え方は
持っておかないと損しかしない

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:08:40.934 ID:HqXDjbpWa.net
プログラマだけど社外の人と一切接点のない仕事が成り立つなんて考えられないな

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:08:42.986 ID:Ae5US6ZE0.net
>>361
まあ僕は仕事ではルネサスかフリースケールとか使ってるので
AVRもPSoCもあんま知らんけどね…
PICはレジスタ構成気持ち悪いからきらい
ルネサス系はやっぱわかりやすくていいと俺は思うけど、
R8Cとか8bitマイコンですらアキバで買うと数百円超えるから嫌だ使いたくないって
元ルネサスの偉い人が言ってた

マイコンのお勉強ならGR-SAKURAって手もあるな
ARDUINO互換ボードでRX62だかが載ってる奴

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:08:46.940 ID:kSwyDKAv0.net
>>368
全く同じだわさw
マイコンのイメージがIOポートにpc壊す覚悟で自作ライターをつなげるイメージだったから
これなら出来そう!ってのが動機だわ

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:11:40.337 ID:gTpe4PGM0.net
>>366
勿体ない!!俺と組まないか!?
モデリングとデザイン力なら多少あるぜ!!
テクスチャとアニメーターは別で欲しいがな!!

急に「ERROR!ERROR: このホストはBBx規制中です」とか出て訳わかめ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:12:51.357 ID:gTpe4PGM0.net
>>370
社内では接点持ちたくない
プログラミングやモデリング中なんか基本集中高いから喋りかけて欲しくないし

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:14:17.370 ID:guv7GIK20.net
>>373の発言したあとに、社内の開発チームとの接点持ちたくないって話持ち出すのはどうかとおもうぞwww

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:14:19.083 ID:HvCsPm8t0.net
>>373
俺は一匹狼だからな
一人でやる

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:15:54.225 ID:kSwyDKAv0.net
恐らくpcのゲーム目指してる所にマイコンの話題振って混乱させてやろうと思って書き込んだけど
結構やってる方がいて勉強になった

Arduinoもっと流行れ!みんなが作ってソース公開してくれると俺が楽出来るw

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:17:33.842 ID:gTpe4PGM0.net
>>375
確かにそう聞こえるなwww
俺の仕事は俺しかやってないから尚更なんだよ
分からない癖に「何してるの?」とか聞かれて「これしてます」って言っても理解できないし
「じゃあこうすれば出来るんじゃないの?」とかいう提案も的外れなくせに口出ししないで欲しい
卵以下で何の知識も無いからむしろ邪魔

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:17:49.205 ID:gTpe4PGM0.net
>>376
その気持ちはわかる

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:19:35.040 ID:gTpe4PGM0.net
IP戻してみたけどダメだ書き込めない

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:23:07.065 ID:kSwyDKAv0.net
TVの見る物が無い時NHK見てたら厚切りジェイソンがクッキーモンスターっぽい人形とプログラミングの番組やってた
最近の小学生はゲームで遊ぶだけじゃなくて作ってく遊ぶんだなぁ〜
と、時代の流れを感じたの

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:23:27.417 ID:gTpe4PGM0.net
>>376
とりあえず音量調整できると尚良いかも
そろそろ落ちるわありがとう

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:24:09.802 ID:gTpe4PGM0.net
>>381
それすげえな

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:24:59.132 ID:Ae5US6ZE0.net
>>378
気持ちはわかるが請負で会社の看板背負って仕事する以上
なんの社内合意も承認もなく顧客と進めるのはアウトだぞ
社内に自分の仕事の内容が周知できてないと評価も上がらないし
結局1人工でたてられる売り上げなんて全社からみたら微々たるもんだし
仕事の内容、価値を周知できてないと「なんでこの仕事やってるんだっけ?」
「なんでこいつ雇ってるんだっけ?」ってなっちゃう

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:26:39.542 ID:HvCsPm8t0.net
>>382
それは他所でも言われた
次回作で考える

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:29:10.596 ID:RXEzn7LfM.net
>>371
PSoCは仕事でも使ってるけど、アプリケーション次第ではかなり使えるよ
内部にアナログブロックがあるから、ちょっとしたAFEは内蔵できてしまう

問題はレジスタなんてあまり意識しないで使えてしまう点だな
勉強にならんってのはそういう点

まぁそういうの置いといてPSoC4BLEは手軽にBLE機器作れるから趣味で使ってみるのも面白いかもね

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:30:01.172 ID:GR6j4bqL0.net
デザインとUI設計と企画とテクニカルディレクションはやるから
堅牢な実装をしてくれる人と組みたい

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:32:56.174 ID:O84C037G0.net
>>384
わかるよ・・・
だから噛み砕いて噛み砕いて嫌々話してる・・・

多分俺今ID変わったな
>>385
是非頑張ってくれ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:37:37.591 ID:Lmg0bgQy0.net
半年前から仕事でプログラム見るようになったけど未だに読むのが遅い
30年前のソースとかマジくそみたいだからマジで死ね

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:42:02.256 ID:0LCeS0n2M.net
その状況だとソースの可読性がクソと言う可能性もあるから遅いのかは何とも言えんな

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:42:27.970 ID:kSwyDKAv0.net
あ〜、番組名思い出した
「why!?プログラミング」ってやつだわ
興味がある人はググってね

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 00:56:37.452 ID:IqxI7cZxa.net
>>389
言語がなんか知らんけど高級言語なら全く仕様が違いすぎるし読む意味も無いのでは?

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:09:56.931 ID:tDc/tta80.net
>>392
高級言語で作り直すにしても
銀行や官公庁みたいなとこだと担当者もわからない仕様が多すぎて
要件洗い出すのに古文書を読むなんてざらだよ

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:14:36.968 ID:wxc8ZA82a.net
描画ライブラリ自分で書いてスキンメッシュが出来る程度なんだが
ゲーム会社就職できそうかな?

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:18:55.388 ID:IqxI7cZxa.net
>>393
変にコード読んでどうこうじゃなく動作に焦点当てるだけの話

それと高級言語で作り直す
と言う
言い回し的にアセのように聞こえるけどアセならそれこそ読むのは簡単なはずでは?
大した変化無いよ?

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:22:58.877 ID:tDc/tta80.net
>>395
残念ながら全然違うしそんな簡単なもんじゃないよ
まずもともとの仕様が膨大だから想像しているものとは違うと思う
有名なところじゃIBMが訴えられてたな
>>389さんの件は知らんよ

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:33:10.719 ID:Ib7fliesr.net
客の要件を聞き出すのはエンジニアの仕事
じゃなかったら初めから営業用のカタログでも用意すれば良い

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:39:02.931 ID:IqxI7cZxa.net
>>396
ごめん別人ね〜
みてなかった

396の言う所は全然違う話(プログラム)とは違う部分ね

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:39:35.861 ID:tDc/tta80.net
誰も要件を知らないけど実際に稼働しているその要件は存在する
業務系基幹システムってのが存在するんだよ
想像つかないだろうけど

たまに水道みたいなインフラでも料金誤請求問題発生するでしょ
あんなかんじだよ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:42:19.926 ID:tDc/tta80.net
>>397
構造同じように見える図書館でもカタログ販売で大失敗してるとこあるからねえ
まあもとがアレすぎだったわけだけど

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 01:44:45.539 ID:ItpJjIBG0.net
>>1はもうHSPでもやって満足しとけ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 02:22:58.907 ID:kOrndwnd0.net
今スレ見返してたら多分読み飛ばしてたレスもあるな・・・
何がNGに引っかかってるのかわからないけどレス番がちょっとちょっと飛んでる
意見くれてるのにごめん

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 02:24:46.546 ID:kOrndwnd0.net
ID変わってるけど1ね

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 02:49:32.685 ID:uoRZcDgA0.net
理解に徹しろ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 03:44:59.496 ID:98wBRI4p0.net
2だけど、まだ落ちてなかったのか…

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 05:10:02.143 ID:+hKv85FEa.net
C++とfortranを勉強中の俺にはタイムリーなスレ

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/15(月) 05:12:08.011 ID:Xa0NeCG/0.net
パックマンみたいなのは2日あれば作れる
あとは一生かかる

総レス数 407
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★