2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人が驚く日本!「まだ店で小銭払ってるの?まじで?」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:13:59.740 ID:1QScG2uS0.net
日本人がモバイル決済を使わない、4つの理由=中国メディア

中国ではモバイル決済システムが急速に普及し、「スマホさえあれば何でもできる」と言われるようになった。
中国で現金のやり取りが完全に廃止されたわけではないが、一部の露天商までモバイル決済に対応しているなどという話を聞くと、その普及ぶりには感嘆を禁じ得ない。
同じことを日本でやろうとすれば、かなりの時間を必要とすることだろう。
 
中国メディア・今日頭条は22日、「日本人はどうして電子決済を使わないのか」とする記事を掲載した。
記事はまず、ドイツのあるインターネット関連企業が実施した調査で、中国人は毎日3時間、日本人も2時間ほどスマホを使うとの結果が出たとし、両国民ともにスマホをいじるのが好きであると説明した。
 
その一方で、両国においては「スマホいじり」の内容が全く異なり、日本ではゲームやチャットがほとんどであり、
中国のようにスマホを使った決済や、財テク、サイクルシェアリング、ネットバンキングといった目的で用いられることは少ないと指摘。
その理由について4つの点から論じている。
 
その4点とは「日本の消費産業モデルが長期的に閉鎖的かつ単調であったため、すでにインターネットの時代に追いつけなくなってしまっていること」、
「閉鎖的な社会と経済の停滞により、日本国民の新しいものを受け入れる能力が低下し続けていること」、
「高齢化が進むと同時に、若者世代も社会や生活、経済の発展に対する感情や情熱を失っていること」、
「日本政府による関連産業の基盤づくりやサービスに対する力が明らかに不足していること」だ。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170624/Searchina_20170624001.html

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:14:47.746 ID:ffS3AVKM0.net
田舎は現金なんだろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:14:53.746 ID:EeVgDVOd0.net
小日本だからしょうがない

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:15:56.074 ID:5d3EKZQz0.net
偽札がほぼないから必要に駆られない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:16:41.122 ID:hUFjYRnj0.net
そりゃATMから偽札が出てくるんだから怖くて硬貨紙幣なんて使えないわな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:18:19.358 ID:1QScG2uS0.net
露天とかでもQRコードで決済できる
でも店のQRコードを
自分で作ったのにすり替えて捕まるやつとかがいるw

こんな感じで決済する
http://cdn.pymnts.com/wp-content/uploads/2014/10/QR-2.jpg

アリペイ。ソフトバンクのハゲが投資したアリババの決済方式
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20151229/b8aeed98990b17ec37410e.jpg

友達同士のお金のやりとり、割り勘なんかもできるよ


露天の焼き芋も
https://cdn3.i-scmp.com/sites/default/files/styles/980x551/public/images/methode/2017/03/22/e98bb2ba-0afc-11e7-8938-48dffbf7165d_1280x720.JPG

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:19:16.401 ID:EeVgDVOd0.net
>>6
マジで日本って遅れすぎだよな
終わってるよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:20:20.330 ID:1QScG2uS0.net
>>5
普及した理由が偽札ってのもある
しかもATMから出てきても銀行対応しないですっとぼける

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:20:32.234 ID:sa5p4Iu+a.net
スマホにしろ未来観がすっげえ安っぽいんだよ
お財布?ふーんとしか思わんし高層ビル?きょうび高さ競うのもとしか思わん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:21:21.385 ID:4n1JlRxp0.net
女買うのにも電子マネーなん?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:21:40.077 ID:0+ONdPTQM.net
アリペイとかくりぃむしちゅーかよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:21:46.132 ID:1QScG2uS0.net
>>7
個人間の電子マネーのやりとりは日本の法律だと制限されてるけど
貸した金返してとかをalipayのアプリつかってやりとりできるし
店で飲んだ時割り勘機能使って支払いとかもいける

1人1人面倒なら一旦1人に金集めて支払いってのも可能

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:22:25.892 ID:oOjd6GIHa.net
偽札の可能性が低いのと
現金のやり取りでも別に遅かったり困る程の量でグダグダしたり
そういう事がほぼ無いから乗り換える理由が特に無いってだけじゃないの

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:23:36.696 ID:EeVgDVOd0.net
>>12
なんで電子マネー制限すんねん
銀行の圧力かな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:28:53.126 ID:1QScG2uS0.net
>>10
もちろん
alipayアプリに掲示板機能つけたら
https://thenanfang.com/wp-content/uploads/2016/11/alipay-babes-01.jpg
想像の通りで
https://thenanfang.com/alipay-social-media-function-criticized-online-brothel/

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:29:48.981 ID:gEL54b1W0.net
下手にお札の偽造防止技術が高いのが仇になっちゃったね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:29:57.207 ID:sx4gADpU0.net
アリペイの仕組み本当に羨ましいねえ
日本も一応LINE PAYとかあるけど法律のせいで本人確認面倒すぎて絶対流行らんわ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:30:08.238 ID:sa5p4Iu+a.net
>>14
仮想通貨は基本的に信用が低いからね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:31:03.869 ID:x7yQBVUup.net
中国じゃそもそも払わないからな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:32:47.794 ID:1QScG2uS0.net
>>14
もちろん銀行介さない決済やられると手数料とれないってのもあるだろうし
マネーロンダリングとか非合法活動の抑止とかじゃないかな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:32:52.395 ID:VaActWxb0.net
なんで電子マネーで払うのが上等みたいになってんだ
アホかよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:33:55.684 ID:Yd5nzyWG0.net
今年に入ってから現金1回も使ってないわ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:35:15.110 ID:cMkzR1bJ0.net
絶対に日本の短所を認めようとしないお前らの愛国心に感涙を禁じ得ない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:35:28.577 ID:1QScG2uS0.net
クレカの会社は決済に売上の3%くらい上前跳ねる
10000円の商品売った場合カード使われたら
300円カード会社に持ってかれる
じゃあカード使う手数料を利用者に足したらいいだろってなるけど
カード会社が禁止してる
日本の店でも現金払いだけってのがある理由ね
店の儲けで3%もってかれるってのは結構いたい

アリペイは基本無料。最近方針転換してもたった0.1%
店舗が損しない方法にしたってのも普及に繋がった理由

アリペイ(支付宝)が手数料徴収へ方針転換 2万元超の取引に0.1%
https://zuuonline.com/archives/120738

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:38:26.663 ID:sx4gADpU0.net
>>23
中国ってだけで下に見る風潮あるよね
露骨なネトウヨじゃなくても

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:39:01.919 ID:bcr/iu040.net
アメリカだってカード社会なんだから紙幣の信頼性あれば現金主義になるわけではないわな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:41:19.869 ID:1QScG2uS0.net
新しもの好きとかなら
進んだテクノロジーとか面白いじゃん
元々QRコードは日本の企業が生み出したけど
スマホとあわせてこんなかたちで決済システムができるとかって

市場でも
https://thenanfang.com/wp-content/uploads/2015/09/alipay-at-street-stalls-03-900x600.jpg
道端の露天でも
http://static.atimes.com/uploads/2016/12/nudelstånd-med-QR-kod-DSC_7719-960x576.jpg

>>25
日本の地上波ニュースでやらんからね
中国ぱくり!観光客のマナー悪い!みたいなもんばっかりだし

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:42:17.593 ID:EeVgDVOd0.net
>>24
カード会社終わるじゃん

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:44:23.374 ID:nw62iWSb0.net
中国の紙幣貨幣は偽造が多くて信用されてないから電子マネーの普及が早かった
日本はその辺でわざわざ切り替える意味なくねって考えが出てきて進まない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:46:28.737 ID:heYtMBwe0.net
中国みたいな踏み倒し破産社会と違って
日本人は真面目だから目に見える紙幣貨幣で管理したいんだろう

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:46:36.569 ID:ve1IdQoe0.net
元々信用無いゴミ通貨だから現物持っててもしょうがない
電子マネーへの移行も不安がないんだろう

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:48:48.528 ID:BZp8tbMgH.net
未だにアジア諸国(とくに中台韓)を下に見てるやつって幕末攘夷派のごとくバカだよな
協力してやっていかなきゃ日本に未来はないわ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:48:54.829 ID:1QScG2uS0.net
>>28
手数料下げて戦うとか
似たプラットフォームで戦うことになるんだろうね

中国だとスマホの決済は
Alipayが50%、似たWeChatpayが40%で
その他の決済って感じでもう入り込む余地ない
https://chinachannel.co/wp-content/uploads/2017/03/Slide42.jpg

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:52:04.996 ID:1QScG2uS0.net
>>31
通過は信頼性あるよ
世界三位の通過だし
IMFのSDRに加わってる
主要通貨ではある

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:55:50.419 ID:5d3EKZQz0.net
>>34
何で二回も間違えた? あと信頼性は皆無だぞ 基軸通貨でもないし

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:56:34.654 ID:1QScG2uS0.net
ただ夢のような機能だけど
支払は全部中国政府が監視してる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:57:33.218 ID:1QScG2uS0.net
>>35
基軸にはならんがIMFのSDRに入ってるって意味を理解しないと

IMF、中国人民元を特別引出権バスケットに採用
2016年9月30日

人民元、米ドル、ユーロ、日本円、スターリング・ポンドと共にSDRバスケットに採用される
http://www.imf.org/ja/News/Articles/2016/09/29/AM16-NA093016IMF-Adds-Chinese-Renminbi-to-Special-Drawing-Rights-Basket

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:58:14.259 ID:bcr/iu040.net
>>35
皆無ってこたーないだろ
そういう極端な物言いするから反中反韓厨は信用できねーんだわ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 22:58:30.179 ID:sx4gADpU0.net
>>32
そういう奴に限ってなんの能力もない奴なんよな
日本人ホルホル番組に洗脳されただけの

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:02:01.376 ID:3Z0BYeHM0.net
>>36
端から見てるとディストピア感あるが、中に居る分にはそこそこ快適なんだろうな
自由主義のコストって高いんだなとつくづく思う

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:02:02.349 ID:1QScG2uS0.net
基軸通貨でないから信頼性は皆無って
凄い理論で恐れいった

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:03:17.382 ID:1QScG2uS0.net
>>40
全部支払い把握されてるわけだから
シャレにならんよな

日本ももう少ししたらマイナンバーと銀行口座紐つけるよ
Tカードポイント使う場合は全部把握されて
提携企業に情報流されてるよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:03:43.090 ID:3Z0BYeHM0.net
まぁ中国人も自国通貨をそこまで信用はしてねーが
だからBTCがあんだけ活発に動いてるやで

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:05:19.897 ID:3Z0BYeHM0.net
>>42
最近話しに上がるのはマイナンバー制度を用いた認証システムだと認識してたが違うのか?
国がマイナンバーだけで取引履歴を引っ張ってこれるシステムだとは思ってないんだが

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:08:49.045 ID:1QScG2uS0.net
>>44
違う
国が国民の預金とマイナンバーの紐付けされる
マスコミはあまりさわがないネタではある
http://mayonez.jp/topic/2132#num_31668

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:10:33.416 ID:1QScG2uS0.net
>>43
特に富裕層は政府を信用してないから当然自国通貨も信用してない
こういう人達は法律適当に無視できる
富裕層は海外で外貨で蓄財しまくって
国内の預金額があわねえってなってる

子どもたちに外国籍取らせたりするってのもリスクヘッジだね

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:13:21.077 ID:7qzkqtZR0.net
こういったニュースを素直にすごいって認められないあたりが日本が保守的で合理性に欠ける所以だよな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:16:43.596 ID:1QScG2uS0.net
愛国こじらすのもいいけど
最新のテクノロジーを知る方が面白いぞ
敵をよく知らんと戦えないだろ?
耳塞と目と心を塞いだらつまらん

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:28:08.932 ID:V1Bya03z0.net
>>47
お前らが捻くれものなだけ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:32:42.580 ID:JWN83HCu0.net
今や中国は日本の遥か先を行く国
日本は落ち目もう中国には勝てない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:34:51.974 ID:D29VnTas0.net
日本のクレカ使える店の少なさはヤバイ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:36:54.737 ID:EN0ufedT0.net
高齢化
これがデカいだろうな
スマホすら使いこなせない老人が国民の大半なら
そりゃ電子マネーなんか夢の夢で普及しないはずだわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:39:08.660 ID:1QScG2uS0.net
売上の3%くらいクレカ会社がもってくから
店側としては使いたくない
上乗せすると違反になる

alipayは手数料は無料
2万元、32万円をこえた時のみ0.1%
店から全然手数料とらない

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:40:12.112 ID:1QScG2uS0.net
>>52
中国の老人のが日本人の老人よりスマホ所有率高い

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:40:48.798 ID:gp2XZsewr.net
>>53
これいいなあ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:44:23.668 ID:yF2CRdzw0.net
信用度が高すぎるのも甘えてしまうから問題だな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 23:46:38.750 ID:1QScG2uS0.net
>>55
物乞いもalipay使う時代
https://i.redd.it/jpy2dwvani6y.png

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 00:35:26.150 ID:0t3a/IvZ0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://gvyb.billjarrett.com/know/

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/31(月) 02:25:50.388 ID:6iirU/nx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

総レス数 59
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★