2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無神論者ぼく「神がいたとしてだからなんだ?」

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:06:29.874 ID:XS3w4ExmK.net
>>256
学問的に言えば、文化人類学の初歩研究者は個別研究の道から歩むわけで
いきなりディシプリン研究(先行研究の研究)にいく人間なんて聞いたことないわ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:06:50.795 ID:M8Cfhsgi0.net
>>262
お前のような人のためイエスは十字架に架かったくださったんだと
考えるとますます ワイの信仰が固まる 感謝するぞ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:08:49.155 ID:M8Cfhsgi0.net
聖書に信仰心がない人にも この世を創った創造主がいることを信じることができる
一般啓示というものがある

たとえばこの世界が人間がすみよいように自然があるとか 空気があるとか

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:09:25.436 ID:XS3w4ExmK.net
>>261
すまん、そこの間違いは認める有音、無音逆だった

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:09:31.259 ID:A3wKUxHO0.net
>>265
じゃあ火星や水星にも自然や空気を作っててくれよ
地球はもはや人間で一杯だぞ

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:09:32.486 ID:0IsoPmn90.net
>>264
いいんじゃないですか?w
どっかの誰かの妄想を一生信じて救われてくださいよwwwwww

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:09:55.943 ID:EsA5atMGd.net
てかここにいる暴力的な無神論者が妄想してる「神を信じない奴にはバチが当たるからな!見てろよ」的なこと言う聖職者はほとんどいないわけだが
確かに胡散臭い牧師や坊主は多いけど、わざわざ無神論者説得する人いないだろ
新宗教には盲信的な人もいるが

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:10:40.667 ID:0IsoPmn90.net
>>265
遠い宇宙にも地球と同じような環境いくつかあるらしいけどなww

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:11:06.960 ID:M8Cfhsgi0.net
聖書を通して知った
歴史的事実を伝えたいだけで

宗教とかカルトの話は一切してないんだがな

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:11:38.290 ID:Vk+yRGDr0.net
なんだかんだ言って

所詮は言葉遊び

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:12:07.913 ID:0IsoPmn90.net
>>269
お前が信じてる神は妄想だぞww

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:12:18.329 ID:ujT79FKRM.net
>>271
事実と断定するには根拠が弱いから否定的な意見が出るんじゃねえの

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:12:29.336 ID:6z/3Pnyv0.net
>>269
その通りだがこのスレで一行目みたいなこと言ってるM8Cfhsgi0がいるのが悲しいところ

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:13:01.747 ID:M8Cfhsgi0.net
>>270
そもそも宇宙をも創造したのが

聖書にかいてある 創造主

聖書には専門用語でいうと 第一原因者とかいてある

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:13:40.019 ID:DmLLrebZa.net
>>273
妄想妄想言ってるのは事実だし、異論はないけど
その代わり、おまえが大切にしてるもの
たとえば家族、仲間
全部妄想だからな。怖いよおまえ

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:13:43.153 ID:EsA5atMGd.net
>>263
別にそんなこと最初っから言ってないだろ
てか個別研究の一部に人物研究は既にあるわけで、俺が紹介してるのは初歩的なことじゃん

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:14:03.095 ID:7q/YyqWj0.net
人智を超越した何か(未知のエネルギーなのかトンデモない数式や法則なのか、はたまた神かは知らん)はあるかもなぁ
ただそれを崇拝、信仰する事に意味があるとも思えんのよな

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:14:08.576 ID:0IsoPmn90.net
>>276
それ妄想だぞww

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:15:06.998 ID:M8Cfhsgi0.net
>>274
全世界の人間が創造主の存在を意識するのは
預言書によると ロシアがイスラエルへの南下が失敗したときだと書いてある

そのときがまだ来てない以上は そんな意見がでるのも当然だといえる

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:15:37.467 ID:DmLLrebZa.net
>>280
人ばっか非難して、自分の妄想否定しないなんてズルい

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:15:53.366 ID:0IsoPmn90.net
>>277
怖いよお前ってwww
いない存在に救いを求めて信仰してるお前らの方がよっぽど怖いよww
まぁそれが何にかに縋らないと人間は生きていけないっていう証明にもなてるんだろうなww

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:16:00.159 ID:XS3w4ExmK.net
>>278
『俺の研究はマレット』
て言ってるだろ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:16:08.063 ID:VpXY95n+0.net
各宗教、どれも エピソードがあまりに神々しすぎて神的でヤバイ
素直に感服する
しかしそれらはすべて、あくまで神じゃない誰かによって作られたものなんだよ
根本的にはただの“設定”で、時代がそれに実をつけてしまっただけなのさ
昔は科学もインターネッツも無いからこそ信じられ広まっていった
それはどこまでいっても真実だった
しかし現代において、無神論者は異端ではない
そもそも神ってなんなんだろう
時代や育った場所、環境によってコロッコロその定義が変わっちゃうそんなあやふやで曖昧なものなんて、果たして存在すると言えるのか
だから、この問題を扱う時、宗教とか個人の考えは切り離して考えるべきだ
「全てを超越した、なんかスゴイ存在」これが神の定義だと思う
俺は宇宙の外側とかに、そいつらはいると思う

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:16:57.463 ID:tYpwJQMB0.net
俺は不可知論から一歩も動けないわ

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:17:07.141 ID:EsA5atMGd.net
>>280
お前デカルトかよ
とりあえず実在以外はなんでも妄想なんだな
お前が夜見る夢も、鏡に映るお前自身も

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:17:14.557 ID:0IsoPmn90.net
>>282
馬鹿みたいに妄想をさも事実のように諭してるのが悪いんじゃんww
ズルいとか意味わかんねーこと言ってんなよw

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:17:49.921 ID:DmLLrebZa.net
>>283
だから、いない存在に救いは求めてない、俺はね
おまえの態度が怖い
妄想であれば全否定っていう態度って、自分の妄想に跳ね返るから

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:18:26.414 ID:M8Cfhsgi0.net
創造主と 被造物の関係ってのは覆せない法則

自分がここにある以上 創った存在がいると信じるのは べつに不自然なことでもない

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:19:29.465 ID:0IsoPmn90.net
>>289
ああ、ならいいんじゃない?ww
て言うか別に俺否定してないよ?ww
したけりゃ勝手にしてりゃいいじゃんって言ってるだけだしww

それによって自分の信仰を確かめられる!とか言ってる奴もさっきいたからそいつはマジで見下してるけどw

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:20:09.670 ID:M8Cfhsgi0.net
>>289
救いを求めるとかじゃなくて
イエスの死と復活によって もうお前は救われてるとは考えることはできんかね

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:21:07.177 ID:6z/3Pnyv0.net
というか別に神の存在が妄想でも宗教の価値が無に帰すとも思わんのだけど宗教者にとってはやはり違うのかね

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:21:35.981 ID:7q/YyqWj0.net
キリストさんより御釈迦様のがリアル思考で好きじゃな
坊主が仏像拝んでんの見て「それ、ただの木の塊やで?そこに仏はおらんぞ?木を拝んでも意味ないぞ?」とか面白い

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:22:01.713 ID:74twa8U00.net
物理学徒ワイ「この世界は神がかり的に精巧かつよく出来てる」

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:23:12.283 ID:Vk+yRGDr0.net
何を一生懸命になってるんだろう

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:23:18.394 ID:EsA5atMGd.net
>>284
俺矛盾してるかな?
マレットは哲学で言うところのプラトンだから基礎であり今尚研究しがいがあるものなんだが

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:26:09.665 ID:XS3w4ExmK.net
>>297
哲学研究してる人でプラトンを研究対象にあげる人はいくらでもいる
文化人類学でマレットやマリノフスキーみたいな古典人類学者研究してるなんてのは
Fランの学部生か専門研究者のどちらかだろ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:27:06.141 ID:M8Cfhsgi0.net
高ぶりが来れば恥もまた来る 知恵はへりくだる者とともにある

主を畏れることは知恵の初め 聖なる方を知ることは悟りである

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:27:34.284 ID:ZvfUOiIt0.net
>>182
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:29:41.327 ID:EsA5atMGd.net
>>298
修士1年だよ

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:30:32.115 ID:0IsoPmn90.net
1番馬鹿にしてるのはイスラム教徒だけど
ここにはいないのかな?笑

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:31:22.687 ID:M8Cfhsgi0.net
自分の社会的地位や名誉とか誇ったりするのは 傲慢になるから
やめーやと聖書に書いてある

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:31:47.513 ID:0IsoPmn90.net
>>303
はいはい聖書聖書笑

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:32:38.660 ID:XS3w4ExmK.net
普通は「マリノフスキーの研究してる」ではなくて
「パプワニューギニア対象に文化人類学研究してる」
と言う

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:34:19.404 ID:sZUfOUasd.net
心のなかに神がいるから努力できる(人もいる)んだぞ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:34:51.797 ID:XS3w4ExmK.net
>>301
どのぐらいの大学?

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:38:01.043 ID:EsA5atMGd.net
>>307
宗教学研究してる大学なんてほとんど無いから調べてくれれば察し
ちなみに神学研究では無いよ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:40:13.111 ID:/adoA5k40.net
宗教の本質は馬鹿から金を巻き上げることのある

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:40:40.652 ID:XS3w4ExmK.net
>>308
宗教学研究してるとこなんて駅弁日駒以上ですら、いくらでもあるぞ
それすらも分からないのか?

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:41:18.068 ID:/N21lW9s0.net
スゲェw。最近?宗教ネタがスゴイ伸びるよな?誰か来てんのか?w。

てか、俺の物言いを病気扱いするお前らがなぜ宗教ネタにはハマるのか?サッパリわからんw。

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:41:50.989 ID:pRB8iVaq0.net
人が神って呼んでるのは
人間が意図的に造られた生物としての痕跡があるからだよ
進化論から考えて猿からヒトに進化するにはどうしても説明できないブラックボックスがあるんだよ

だから昔の人は神が創ったと言われたり
神話では神の世界から追放されたとか言われたりしてんの

少しオカルトな説では地球の文明より何倍も発達した生命体の住む地球外生命体が猿からヒトを創ったのではないかと言われてる

すまんが宗教的な神の話はちょっと言葉で説明できないわ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:42:01.531 ID:M8Cfhsgi0.net
そうやって見下したり
傲慢な心が 一番いかんと聖書に書いてるんだが
理解してくれよマジで

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:42:02.810 ID:A3wKUxHO0.net
>>311
お前より1周りくらいヤバい病人がスレを伸ばしてるのよ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:42:39.730 ID:Iaghf7T20.net
神様はお願いすれば願いを叶えてくれるものだと思ってる時点でなんかもうアレ

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:43:01.578 ID:XS3w4ExmK.net
多分、大学におけるDisciplinary Multiplicityをわかってないんだろうな

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:43:18.602 ID:0IsoPmn90.net
>>311
お前みたいな奴を馬鹿にするのが楽しからじゃないっすかね?w。

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:43:40.429 ID:EsA5atMGd.net
>>305
いや、だってパプアニューギニアの研究しとらんもん
てか見栄張って嘘ついたの認めるけどマレット専門に研究してるわけじゃ無い、掠ってるけど
本当はもうちょい若い社会学・政治哲学者の学説をくっつけながらやってる
今更構造主義的とか勉強してる、つまりそれ以前の学者が対象

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:44:20.381 ID:M8Cfhsgi0.net
このスレ見た人は
ちょっとでも 人間を創った神と人間が創った神の区別をつけてくれたと信じる
いままでは こういう考えすらもなかっただろうしな

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:45:01.266 ID:0IsoPmn90.net
>>313
なぁ聖書って著者誰なの?w誰なの?ww
まさか神様が書きましたとかじゃないよね?ww

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:45:24.064 ID:xwillfVD0.net
>>156
嘘に決まってんだろバーカ!!!!!wwwwwwちんちんぶりぶり〜〜〜wwwwwwwwwwwwきょえぇぇぇえええええwwwwwwwwwwww

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:46:01.075 ID:M8Cfhsgi0.net
>>320
お 正解 そのとおり 神様が書いたんだよ
お前はいつか 信仰を持つにいたるだろう

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:47:04.032 ID:pRB8iVaq0.net
宗教的な神ってのは人がモラル(秩序)を守る為に作り出した社会のルールみたいなものの延長線上にあるんだよ

悪いことをしたらバチが当たるとね

つまり時の権力者が国を支配する為に
万有の力を持つ神というものを祭り上げて
権力の象徴にしたのがはじまりなんだろうね

で、それを良い意味で使う(心を救う)人もいれば
悪い意味で使う(人を支配する)人もいると

それだけの話

ま、子供にモラルを植え付けるには神様がいるとした方がいいよね

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:47:43.365 ID:EsA5atMGd.net
>>310
いくらでもがどれくらいを想定してるかわからんが少ないよ
ここで言う宗教学ってのは神学・社会心理学や文化人類学とかとは違うからな

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:48:08.522 ID:0IsoPmn90.net
>>322
なんかかわいそ
そんなん信じてるなんて

一周回っておれが救ってあげたいね

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:48:53.080 ID:M8Cfhsgi0.net
>>323
私は 聖書と宗教話はまた別の話だという主張をさんざんしてきました

宗教に関しては君のいうとおりにしても

人間を創造した創造主がいるという真実はかわりません

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:49:41.863 ID:dpN2lPALa.net
このスレ池沼多すぎない?

特にこいつ
ID:M8Cfhsgi0

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:49:48.878 ID:XS3w4ExmK.net
>>318
「マリノフスキー」が「パプワニューギニアの研究」なのは"例示"であって、
君のことを言ってるわけではないだろ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:51:19.437 ID:M8Cfhsgi0.net
だから言ってきたでしょ
人間を創った神 人間が創った神

ここをしっかり分けて考えて マジで

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:51:26.621 ID:0IsoPmn90.net
>>326
お前みたいにさも自分の信じる妄想が絶対だとか思ってる奴はマジでキモいよw

現実を見なよ、神なんていないんだよwww

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:53:08.311 ID:vhQqGdELM.net
そもそも宗教とかいう作り話はお呼びじゃないだろ
元からいないことが分かってるんだから

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:53:19.613 ID:M8Cfhsgi0.net
イエスキリストを救い主と受け入れ 永遠の命を得てください

心からオススメします

イエスキリストの御名によって お祈りします アーメン

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:53:54.631 ID:EsA5atMGd.net
>>316
てか逆に宗教学と文化人類学ごっちゃに考えてない?
もちろん被るところもかなり多いし、民俗学・社会学との境界線も曖昧だけどあくまで宗教の話だからな
仏教研究とか歴史の研究してるわけじゃない

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:54:43.385 ID:0IsoPmn90.net
>>332
ぷえええええええええぇえぇwww

おめーは一生神に縋って救われてろよ笑笑

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:54:47.334 ID:XS3w4ExmK.net
>>324
宗教学部や宗教学科がなけりゃ、いったいどこの学部学科で宗教を勉強するんだよ?
頭悪そうだから、はっきりいうが、皮肉を込めてるからな(読点を余計につけてるのもそれが理由だからな)

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:54:59.753 ID:pMwhftAG0.net
>>167
お前が黙るんやで

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:56:47.376 ID:M8Cfhsgi0.net
>>335
お前のそういう傲慢さを聖書は戒めてるんだぞ

せっかく頭がいいのにそうやってひけらかすと破滅する

箴言でも読みなさい

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:57:01.443 ID:pRB8iVaq0.net
>>326
今の医療技術の進歩でクローンや遺伝子操作とかが出来るようになってきたよね

つまり人を創ったのは神じゃなくて
地球外の超文明から来た地球外生命体だと思うよ
リアルで

もうすぐ臓器もIPS細胞で作れるようになるみたいだしね

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:58:14.491 ID:cdfK9bNi0.net
宗教とか現代ではバカしか信じてないのが答えだな

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:58:58.698 ID:M8Cfhsgi0.net
>>338
まぁ それは聖書的な意見ではある

猿から進化したとは君も思ってないみたいだ
それは正しい そうなると死後にいく天の国の定義も具体的になってくる

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:59:16.335 ID:5c07/Pmd0.net
このスレみたぼく「やっぱ宗教はアカンな」

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:59:42.231 ID:ZvfUOiIt0.net
>>211
いやだああああああああああああああ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/10(木) 23:59:53.829 ID:0IsoPmn90.net
聖書!聖書!
聖書こそ全て!!!!聖書を読みなさい!!!!!!

馬鹿かよ笑笑

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:00:46.496 ID:hqci6qeXd.net
>>335
ごめん
でも普通に大学院で宗教学科って俺は少ない方だと思うんだよ
もちろん別の名前掲げて宗教研究してる人はいるけどさ

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:01:43.973 ID:Z1swf8Ot0.net
大学とか研究とかそこにこだわってなんか争ってる人
マジでそういうのはやめたほうがいいぞ
なにも生まないというか 不毛すぎる

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:02:02.232 ID:naPX2uaJK.net
>>333
面倒くせえ、院生だって言うから英語に切り替えるわ
you are just thinking of me Pellmell.
not me but you transcend Academic discipline.

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:03:22.602 ID:Z1swf8Ot0.net
>>343
反論しているようで お前の意見は真理をついてる

聖書がすべてって考え方も正しい

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:05:38.383 ID:naPX2uaJK.net
>>345
論拠の誤ってる根本を叩いてるだけだろ

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:06:23.775 ID:8w8SKGiH0.net
夏休みの自由研究(大学生)かな?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:07:01.736 ID:d7zGPmoZ0.net
>>347
はぁ、そすか

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:07:06.426 ID:Z1swf8Ot0.net
箴言に

心の曲がった者は幸いを見つけない。偽りを口にするものはわざわいに陥る。

と書いてる

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:07:19.334 ID:XlnmjUJ20.net
神がいる証拠もなければ神がいない証拠もないハイ論破

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:08:18.398 ID:Z1swf8Ot0.net
聖書というものがあるのに
創造主がいる証拠がないとか言わんでくれよ

証拠は聖書だよ

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:08:47.992 ID:8w8SKGiH0.net
>>352
概念だからねw

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:09:41.083 ID:d7zGPmoZ0.net
>>353
その聖書は人間が書いた妄想だよwww

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:09:58.172 ID:naPX2uaJK.net
>>351
ヒッタイト人兵士の嫁さんが綺麗だから強姦しちゃいました

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:11:35.706 ID:Z1swf8Ot0.net
>>356
でも 神のもと くい改めて許された

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:12:39.550 ID:8w8SKGiH0.net
>>353
概念だからね
神の手を持つDrとか
神の一手とか
そういう意味を持たせてあるだけで
当時の人も説明できない事をその言葉になぞっただけなんだよ、実際は

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:14:02.236 ID:Z1swf8Ot0.net
>>358
最初はお前とまったく同じ気持ちで聖書を読んでたが
歴史と文脈を踏まえて聖書を読みすすめるにおいて

人間を創った神がいることをはっきり認識できるようになった

君もそこで結論だすのは早計ではないかな 

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:15:38.444 ID:XlnmjUJ20.net
神がいると言う科学的な証拠はよ

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:16:51.876 ID:8w8SKGiH0.net
で、聖書には
そう言った人の進化や成り立ち
つまり物理的な側面と

人が精神的に持つモラル的な意味合いを混ぜて創ってあるから

2側面から書かれてるから
合わせて考えたら迷宮入りするだけ

実際は超化学の地球外生命体のお話と
空想の世界を記してあるだけ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:17:33.438 ID:naPX2uaJK.net
>>357
ところがレハブアム以下子孫がグズばかりでした

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:17:51.786 ID:8w8SKGiH0.net
>>359

361で結論です

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:17:54.368 ID:Z1swf8Ot0.net
>>当時の人も説明できない事をその言葉になぞっただけなんだよ、実際は

これは人間が創った神

聖書に書いてる神は人間を創った神 しつこく何度も言わせてください

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:18:23.000 ID:bKkyKwFo0.net
聖書が神の存在を裏付け
神が聖書の正しさを裏付けてる
って感じなのか?

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:19:00.123 ID:Z1swf8Ot0.net
>>362
そしていま イスラエルという国が再建されてるという事実

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:19:41.131 ID:d7zGPmoZ0.net
渋谷で聖書でも音読してろよ

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:20:48.905 ID:HsUrv7tiK.net
>>360
証拠は世界中にあるとか言われるぞw

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:23:37.085 ID:8w8SKGiH0.net
医療に携わってるけど
人を救うのは人でしかないからね

ただ、どうしようもない現実や怒り悲しみ
それらを吐き出す場所がないから
神様をはけ口に使ってるんだよ

でも神様は文句ひとつ言わず聞いてくれる訳だ
概念だとしても

慈悲深いよね神様は

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:24:46.430 ID:Zw1h6eqR0.net
宗教は人々の最後の拠り所、追い詰められたらそこに縋る

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:24:50.254 ID:HsUrv7tiK.net
ポエムは勘弁してくれよ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:25:41.353 ID:Z1swf8Ot0.net
ケイキョによって 俺は天に上げられる
なぜならイエスキリストを救い主として心から受け入れているから

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:25:55.836 ID:8w8SKGiH0.net
物理的事象と精神的事象をわけて考えないといけないんだよね

ただ、どちらかのバランスを崩しても人が人で無くなるから

神様という概念が必要なんだよね

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:27:39.462 ID:Z1swf8Ot0.net
人間を創った神!

人間が創った神!

この差を明確にできないと すぐ自分だけがすべてわかったような結論をだして
救いから遠ざかってしまう

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:28:51.148 ID:dACqB3yJa.net
>>374
別に救われなくていいんで
そういうの結構です

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:29:31.911 ID:Z1swf8Ot0.net
違う もう救われているという認識を持つことが重要
信じたから救われるとかそういう意味じゃない

377 : :2017/08/11(金) 00:30:00.202 .net


378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:30:08.162 ID:dACqB3yJa.net
遠ざかってんじゃねえのかよアスペかな?

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:30:53.213 ID:bKkyKwFo0.net
>>374
どう違うん?

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:31:27.800 ID:Z1swf8Ot0.net
聖書において 定義されてる 罪とは
この世に神なんかいない 創造主を否定して生きることだと
書いてある

これに君たちは当てはまってる ここまでは理解したかな?

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:33:38.146 ID:dACqB3yJa.net
>>380
誰も罪について話してないが
お前人の話聞かずに自分の言いたいこと言いたいだけだろ
話戻せ

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:34:57.137 ID:naPX2uaJK.net
>>366
そうです
そして全イスラエル人、イスラエル人の血を全て引く全ての人が十字架にかけられてこそ
全人類が救われることになるのです

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:35:54.029 ID:Z1swf8Ot0.net
そしてその罪を購うために
神みずから 人となって 十字架にかかり 死んで 復活を果たした
これが イエスキリスト


このお方を救い主として受け入れることで 私たちはクリスチャンになれる

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:37:05.157 ID:Z1swf8Ot0.net
>>382
聖書にはユダヤ人がみずから拒絶した 
イエスキリストを救い主として受け入れる日がくると書いてる
書いてある以上はかならず 成就する

これが聖書

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:37:41.038 ID:8w8SKGiH0.net
神なんていない!
って思うのはそれだけ辛い想いをしたり信じていたものに裏切られたわけだ

ただ、その時に感じた怒りは神にぶつけてる訳だろ

つまり神に怒りをぶつけて心の平静を保つ作用となってる

その時点で神という概念が存在する事になるからな
信じる信じないじゃなくて

どうしようもない心の葛藤の緩和剤になってんだよ

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:38:41.641 ID:dACqB3yJa.net
>>383
やっぱお前みたいな宗教家って頭逝かれてるは
少しでも話してみようと思ったのが間違い
>>341の通りだわ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:39:04.682 ID:Z1swf8Ot0.net
>>385
そうやって人間が創った神と

人間を創った神を別のもんですよと
いうのが聖書を貫く真実

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:40:23.103 ID:jF2/cnO80.net
ヒェッなんか怖いなキリカス
やはり拝金教がさいつよさ

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:40:27.169 ID:Z1swf8Ot0.net
救われなくていいとかそういう話じゃなて
もう イエスの購いによって 救われているという認識がないだけのお話

君がどう思おうとも イエスは十字架によって購ったのだから

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:41:29.597 ID:8w8SKGiH0.net
>>387
いやだから神は人それぞれが持ってる概念でしかないんだよ

神はこうあるべき
神はこういうものだ!

って考え方がそもそも間違い

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:41:48.781 ID:Z1swf8Ot0.net
聖書=宗教という誤解を解いてほしいのに

どうしても ここをすてれないようだな


聖書は宗教の本ではないという一貫したワイの主張をまず受け入れてほしい

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:42:08.784 ID:naPX2uaJK.net
>>384
>>聖書にはユダヤ人がみずから拒絶した 
イエスキリストを救い主として受け入れる日がくると書いてる


引用的根拠は?

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:42:25.843 ID:NpEdz3eXa.net
聖書とか言う矛盾だらけのゴミラノベを大切にしてるのほんと笑える
滑稽すぎだろw

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:42:48.329 ID:Z1swf8Ot0.net
>>390
君はあれだな創造主の愛に包まれてるとう実感をもちつつあるようだな
じゃないとそんな意見はいえない

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:43:21.260 ID:g5E6SFAJ0.net
ガイジの集うスレを立てるな

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:43:28.270 ID:8w8SKGiH0.net
むしろ
神はこうあるべき

って考え方は、神を崇拝してたらおこがましい考えなんじゃねーかな?

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:43:53.373 ID:Z1swf8Ot0.net
>>392

新約聖書の各種書簡よ

ローマ人への手紙とかピリピ人への手紙とか

コリントとか

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:45:13.274 ID:naPX2uaJK.net
>>397
全体的に都合よく解釈するのではなく
具体的に引用せよ

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:46:16.956 ID:Z1swf8Ot0.net
>>398
第何章 何節とか言えばいいのか?

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:48:19.189 ID:Z1swf8Ot0.net
神を創造主として褒め讃えることこそ
聖書を貫く真理

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:48:34.043 ID:naPX2uaJK.net
>>399
それで良いが、通常の現代キリスト教徒は全文コピペする

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:49:07.074 ID:iWYO6hBa0.net
えぇ…こんなスレが伸びてるとか
こいつただの立て逃げやん
宗教キチガイってVIPにも沸くのか(困惑)

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:49:38.926 ID:XlnmjUJ20.net
神がいる科学的な証拠はよ

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:50:12.389 ID:iWYO6hBa0.net
このスレ見ただけでも宗教のキチガイ度がわかるな

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:50:24.713 ID:naPX2uaJK.net
>>399
あと訳の出典をつけること
これを守らないのは全てサタンかユダの使徒なり

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:53:01.005 ID:NpEdz3eXa.net
宗教って弱い人間の最強の思考停止だからな
人類の発展を明らかに阻害している
でもまあある意味信じるものは救われるんだろう

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:53:33.874 ID:Z1swf8Ot0.net
>>406
ニーチェに毒されとるな

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:55:36.711 ID:naPX2uaJK.net
>>407
ニーチェはキリスト教についてはそうだが
宗教全体についてはそうは言ってない

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:56:35.929 ID:Z1swf8Ot0.net
私もキリスト教の話は一切していない

人間を創った神の話をしている

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:57:48.551 ID:XlnmjUJ20.net
>>409
人間を作った神の存在を証明する科学的な証拠はよ

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:58:40.585 ID:naPX2uaJK.net
>>409
それはいいから
具体的な出典示せよ早く

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 00:58:57.620 ID:Z1swf8Ot0.net
私は基本 このスレにおいてはレムナントだと自覚してるので
同然の反応が返ってきてうれしい

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:00:01.308 ID:Z1swf8Ot0.net
>>411
ちょっとでも荒があったら 反論してやろうみたいな気概マンマンやな

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:00:12.081 ID:bKkyKwFo0.net
聖書が正しいことは歴史を見れば明らか
その聖書が全てを裏付ける
と言っている?

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:03:23.317 ID:lp7ggpRl0.net
偽りの神に抗え

を思い出した

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:04:09.844 ID:Z1swf8Ot0.net
>>414
実際の歴史と聖書の文脈をあわせて聖書を読むことは大事やね

そうすると ただのらのべだろみたいなアホな意見者は黙るしかなくなるだろう

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:04:13.288 ID:EB9rDdyC0.net
いてもいなくてもいいじゃん宗

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:05:55.003 ID:naPX2uaJK.net
>>416
早く各文を示してくれよ

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:07:23.310 ID:Z1swf8Ot0.net
>>418
なにが疑問なんだっけ?

そこがお前のレスからは読み取りづらいので引用も難しい

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:07:29.430 ID:uv9KTck90.net
神を信じてるって言ってる癖に他宗教に寛容な奴こそ信用ならないだろw

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:08:38.680 ID:bKkyKwFo0.net
>>416
はい or いいえ で答える問いなんだが

ほんとに信仰できてる?

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:11:23.664 ID:Z1swf8Ot0.net
ヘブル的視点で聖書をよまないと
たしかにただのラノベで終わってしまう

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:13:51.241 ID:ecr8p5Qh0.net
人間なんてたまたま知能が発達しただけの獣なのに神を擬人化するのって本当に愚かだと思う
物理法則を司る絶対的な観測者としての神をおれは信じる

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:14:21.061 ID:naPX2uaJK.net
>>419
>>382以下らお前のレス
これに対する具体的な聖書の出典は表せ

>>382
聖書にはユダヤ人がみずから拒絶した 
イエスキリストを救い主として受け入れる日がくると書いてる
書いてある以上はかならず 成就する
これが聖書

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:15:11.562 ID:Z1swf8Ot0.net
>>424
なるほど メシアニックジューの話か

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:18:31.110 ID:Z1swf8Ot0.net
しかしそうなると そうとう解説が困難だぞ

たとえばエレミヤ書のこの一説が複線になってて
歴史的にこういうことが実際におこってるわけで パウロの書簡にもつながるわけやなみたいな感じで
どんどん話がひろがってしまうで

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:19:21.496 ID:Z1swf8Ot0.net
>>423
すばらしい じつに聖書的な意見だ

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:21:38.502 ID:lp7ggpRl0.net
ぼくは心が弱いから受験の時や就活のときはいつも神に祈ってたんだ.....
それの何がいけないんだい?

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:22:34.917 ID:naPX2uaJK.net
>>426
知能が足りないから解説できないだけだろ

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:22:47.756 ID:Z1swf8Ot0.net
>>428
いのる対象の問題

受験で天神様にまいって 絵馬を描くとか

こういうバカなことじゃなくてね

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:23:37.738 ID:pIDtVhLc0.net
すまんここまで一切読んでないけど神に頼る軟弱野郎は地獄に落ちると思います!

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:25:16.722 ID:Z1swf8Ot0.net
>>431
ちがいます 罪を背負ってることも気づかずに死んだ場合
それを永遠に償うために 地獄というものがある

これが聖書的な真実

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:25:52.211 ID:lp7ggpRl0.net
>>430
神はいないって分かってるけど
心の中で創っちゃうんだ

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:26:35.626 ID:Z1swf8Ot0.net
私はもうどうあっても 聖書的か否かでしか 物事判断できなくなってしまったので

聖書的な意見には賞賛し 聖書的でないなと 思うものには ちがんだよと 言ってしまうクセがついてる

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:26:43.363 ID:8HRbet7x0.net
バカ「神がーイエスがー信じなければー」

ぼく「筋肉のみが唯一信じれる力だ それ以外は偽りでしかない」

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:26:57.020 ID:bKkyKwFo0.net
>>432
罪って贖われたんじゃないの?

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:27:34.051 ID:evWFW/m50.net
神がいたとして全知全能かつ善神ならこんな有り様になってない
慈悲に起因する何らかの目的があるのなら苦しむ意識を発生させる事なく"目的が果たされた状態"を0秒で実現させるはず
なのに苦しみがある、その理由は苦痛の存在が"目的そのものである"か"どうでもいい"か"除去できない"かのいずれかだからだ

"神の考えを人の尺度に当てはめる事は出来ない"という理屈は何の反論にもならない
わざわざ異なる尺度の存在を産み出してお人形遊びで苦しめる事が絶対正義だと言うのであれば教典にそう書いとけ

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:28:31.515 ID:Z1swf8Ot0.net
>>436
そうだよ だから イエスキリストを救世主として受け入れた人は
地獄にいく必要がないわけです

実に聖書的ですな

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:28:43.554 ID:noRwpjW90.net
死者が復活する瞬間
これが神の奇跡でなくて何だというのか
http://i.imgur.com/xHPH8eY.gif

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:29:30.567 ID:lp7ggpRl0.net
神っていうのは自分自身なんだ
それは自分の心から出てきた怪物で誰にも止められないものさ

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:29:51.884 ID:8HRbet7x0.net
というかサタンが反逆とかどうとかうんぬんかんぬん言ってるけどなんで反逆できるように作ったん?
あえてそうしたの?

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:30:24.073 ID:pIDtVhLc0.net
>>432
マジ?
俺の信仰してるスパゲッティモンスター教とは相容れないな

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:32:24.612 ID:bKkyKwFo0.net
>>438
キリストが死んで人間の原罪を贖ったのに
なんでキリストを救世主として受け入れないと罪になるん?

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:33:57.239 ID:Z1swf8Ot0.net
>>443
人は死後神の前にたって 裁きを受けることがきまってるからですよ

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:35:18.856 ID:Doq5gSTKM.net
聖書盲信してる頭空っぽの人間は幸せそうで羨ましい

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:36:06.731 ID:Z1swf8Ot0.net
まぁワイもイエスキリストを受け入れる前は
おまいらみたいに卑屈でヒネてたからな

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:36:45.063 ID:dACqB3yJa.net
まだ伸びてんのかよ

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:36:54.926 ID:bKkyKwFo0.net
>>444
じゃあキリストが贖った罪とは別に
キリストを救世主と信じない罪が加わったということ?

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:39:57.737 ID:OoWlTsvC0.net
>>25
これなんだよなぁ…

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:41:38.265 ID:Z1swf8Ot0.net
>>448
キリストを救世主と信じない罪というのじゃなくて

なんというか 創造主の視点と人間の視点をいっしょくたにしちゃいかんというか

創造主はなんの迷いも間違いもなく自分の人類を救う計画を着々と進めてるけど

人間の視点にたってみると なんでこんなことが起こるんだみたいな 感じ

だから 創造主がヤベ 間違った 計画を修正しよとか そういうことは絶対にせんということ


だから前の人もいってたけど サタンとかそういう存在もその類

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:41:38.697 ID:dACqB3yJa.net
人間を創った神と人間が創った神は違う←わかる




聖書は絶対正しい!(根拠は無い)←ふざけんなボケ

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:50:25.174 ID:bKkyKwFo0.net
>>450
わからん…
キリストは罪を贖ったけど
キリストを救世主と信じないことはその罪ではなく、単に死後の裁きの基準でしかない
ってこと?

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:56:48.441 ID:evWFW/m50.net
>>450
その表現からするとやっぱ全能じゃないんだな
救うもクソも全能じゃない癖にヒカリアレーで他者を産み出して苦痛に放り込んだマッチポンプやんけ

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:57:24.186 ID:Z1swf8Ot0.net
聖書における 罪の定義 神なんかいない 人間中心でなんでもやったろうみたいな価値観だと定義されてて
それを償うために イエスがやってきて 十字架で死んで その罪は償われたけど

あいもかわらず人間は その罪を犯し続けているという 感じなんだろうかな
償われたけど 犯し続けるのはよくないよねみたいな
そうなると イエスの再臨とかの話にもなってくる

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:58:32.150 ID:gKLC5ygEM.net
都合の悪いレススルーしまくってんな
やっぱキリスト教(笑)信じてる中二病ってカスだわ

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 01:58:58.124 ID:h1fn9Wz50.net
今来たけど話噛み合ってなさ過ぎだろ
神否定するのはいいけどまずは聖書ぐらい勉強してから否定しろよ

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:01:00.472 ID:Z1swf8Ot0.net
いちおう どういうプロセスで全人類を救うかみたいなのは
預言として聖書に残ってるので

このとおりにいま歴史が進んでるってことはわかっておいてほしい
いまどの 段階なのかなみたいなのはわかると思う

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:03:20.773 ID:bKkyKwFo0.net
>>454
それはキリスト以前は問答無用で人類は有罪
キリスト後は神に委ねればセーフってだけでしょう

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:05:35.059 ID:Z1swf8Ot0.net
ダンテの神曲みたいな でたらめがひろまったから

死後の世界についての誤解が解けないんだろな

洗礼をうけてない人は地獄に落ちてるみたいな

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:07:14.691 ID:evWFW/m50.net
人類を救う??
今後科学によって自我を認識し神を信じる犬が生まれたらそいつは救われるの?
犬だから救わないの?

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:07:30.582 ID:bKkyKwFo0.net
>>459
んじゃあキリストが何を贖ったのか分からんが

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:08:48.216 ID:h1fn9Wz50.net
>>459
洗礼を受けてない人が地獄に落ちるんじゃないの?
ちなみにここでいう洗礼とは頭に水をかける教会の宗教的儀式ではなく、イエスを信じ流ことによって神から聖霊を授かる霊的な事

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:11:17.746 ID:Z1swf8Ot0.net
神曲では

イエスキリストが救うまで
当然 キリストの洗礼をうけてない アブラハムとか モーセとかも

一時的に地獄にいたことになってるからな こういうウソを広めてはいけない

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:14:18.466 ID:bKkyKwFo0.net
>>463
聖書を真っ直ぐに解釈した演繹だと思うが
なぜ嘘なん?

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:17:44.805 ID:Z1swf8Ot0.net
煉獄ってあったでしょ 神曲に
聖書読んでると すぐあれが真っ赤なウソだとわかるんです

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:19:11.398 ID:62/NCCKad.net
コーランは神の言葉じゃないの?
神の言葉って書いてあるけど
違うっていうなら何でそうわかるの?

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:21:02.082 ID:bKkyKwFo0.net
>>465
所々に聖書の解釈の飛躍が混じるとは思うけど、キリストが罪を贖った結果、その前後でルールが変わってるという解釈は正しいんでない?

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:22:47.037 ID:Z1swf8Ot0.net
そうだね そういう意味でのあたらしく更新された 神のとの約束っていみでの
新約聖書だからね

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:24:50.967 ID:bKkyKwFo0.net
>>468
ならば>>458は神曲に騙された誤解ではなく、正しいんじゃないのかな?

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:29:50.091 ID:Z1swf8Ot0.net
聖書的に言うと

人を地獄に送るのは神ではなく

人自身であって 神はあらゆる手段を尽くしてあなたが地獄に対策してるってことなんだけど

なかなか説明は難しいな 

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:31:02.985 ID:bKkyKwFo0.net
>>470
じゃあキリストが何を贖ったのか分からんな

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:31:58.369 ID:Z1swf8Ot0.net
イエスの購いによって
地獄へ通じる道に この先いくなみたいな看板がたったけど
気づかずとおっちゃっう人もいるよねみたいなのが
聖書的な解釈なのかな

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 02:33:36.864 ID:bKkyKwFo0.net
>>472
じゃあ旧約には書いてなくて新約には書いてあると

総レス数 473
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200