2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【せっかくだから】ヒモムシ【理科のお勉強】

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:32:03.710 ID:wUkpEaFC0.net
ヒモムシ(紐虫)は、紐形動物門 Nemertea に属する動物の総称である。大部分は海産で、滑らかで平たいひも状の体をしている。

大部分の種が海産であるが、淡水産、陸生の種もわずかに知られている。体長は数 mm 〜 十数m。Lineus longissimus というヒモムシは体長 30 m に達し、動物のなかでも最大の体長をもつ種の一つに挙げられる。

体は柔らかく、摘まんでもつまみ心地がない程度。非常によく伸び縮みする。表皮は粘液に覆われ、また繊毛がある。

通常捕食性で、突き出した吻を獲物に巻きつけて捕らえる。また、吻の先端に毒針がついており、これを用いて他の動物を捕食する種もいる。体長の3倍の長さまで吻を伸ばす種もいる。

https://www.youtube.com/watch?v=plXvQBpii0g

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:35:31.495 ID:o88UDklP0.net
そんなことより活きのいいベーコン見て

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:35:45.832 ID:wUkpEaFC0.net
ミドリヒモムシ

動画に映っているピンク色のくねくねとした物体は何なのか。

 これは、このヒモムシの特徴である吻(ふん)だという。ヒモムシは、この舌のような器官をすばやくのばして獲物を捕らえる。種によっては、吻に粘性があり、貝やウミウシ、他のヒモムシをこれで絡め取って丸のみする。

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/061000139/
https://www.youtube.com/watch?v=vLB5rnw5CI0

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:37:03.330 ID:wUkpEaFC0.net
>>2
>>1のが活きのいいベーコンの元動画やで
GIFにはない吻を吹き出すクリーチャーっぷりもすごい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:37:10.182 ID:WeuBiVK5r.net
トロコフォア幼生経ないで触手冠もないわけだが冠輪動物内での系統的位置についてどう思う?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:40:36.329 ID:wUkpEaFC0.net
>>5
何言ってんのか全然わかんねーw
お勉強スレなんで
生物得意なら色々解説してくれてもいいんだぜ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:42:13.746 ID:WeuBiVK5r.net
>>6あのさあ、俺の言ってることすらわからない程の知識量で理科のお勉強とかスレタイに調子入れて入れてるわけ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:42:59.243 ID:WeuBiVK5r.net
理科のお勉強とか得意げにスレ立てるくらいなら事前に勉強しとけよ恥ずかしいな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:47:34.374 ID:wUkpEaFC0.net
知らないからお勉強するんだぜ
VIPなんだから知ってるやつは、知らん人にドヤ顔すればいいし
知らん人はそれ見て知識増えてみんな幸せじゃん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 18:57:22.054 ID:WeuBiVK5r.net
まず最初に冠輪動物には主に原腸胚の後にトロコフォア幼生を経る担輪動物と触手冠を有する触手冠動物の2グループがいる
このそれぞれの2グループ内、特に担輪動物については分子生物学やハルキエリアなどカンブリア紀の化石記録により
環形動物と軟体動物が系統的に近縁であったり、
従来のユムシ動物門や星口動物門が解体し多毛類の内群に含まれる(ただし多毛類の単系統性については疑問視されるとの研究報告もある)
くらい系統的位置が定まりつつある。

しかしながら紐形動物は冠輪動物であるがトロコフォア幼生を経ず、触手冠め有さない
ならば紐形動物門は冠輪動物内でどのような系統的位置につくのか。最も近縁な動物門はどれで、どのように進化したのか
その意見を>>1に聞きたい

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:01:30.336 ID:WeuBiVK5r.net
意見でもいいし、文献引用してもいいけど

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:03:22.277 ID:wUkpEaFC0.net
>>10
俺に聞いてなにか良いことあるの?
活きのいいベーコンGIFばっかりだから
ぐぐってみたらヒモムシ知って
ウィキとかコピペしてる程度なんだけど

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:05:54.209 ID:WeuBiVK5r.net
いや、こんなスレ立てるくらいだし生物学詳しいのかと思ったんだけどまさか生物学全く詳しくなくてこんなスレ立てたん?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:06:14.515 ID:xV9dt4q4d.net
いい雰囲気になってきたな
もっとやれ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:07:44.822 ID:WeuBiVK5r.net
ヒモムシという生物について、みんなで学術的観点から語れると意気揚々と開いた俺の期待を返せ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:08:31.354 ID:jOZ1Q7oea.net
>>15
そんなことより活きのいいベーコン見て

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:08:41.258 ID:wUkpEaFC0.net
>>13
生物なんて高校1年の理科以降は一般教養レベルだよ
理系だったけど工学部だしそれも卒業してから何年も経つし

詳しい奴がドヤ顔できて
みんながそれ見てちょっと知識増やせれば
それでみんなハッピーじゃん

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:13:14.699 ID:E7hmAD6Ra.net
>>15
そんなことより本当に活きが良い牛タン見てよ
http://i.imgur.com/ZxxRyTE.gif

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:15:03.391 ID:DMA298OD0.net
>>18ヌタウナギ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/25(月) 19:16:49.806 ID:DMA298OD0.net
いや普通こういうスレ立てるのはある程度は詳しいやつと思うだろ
まさかヒモムシ自体今初めて知ったやつが立てるとは思わないだろ

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★