2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

才能>努力 これ否定できる奴いる?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:02:00.362 ID:mTGZPWhe0HAPPY.net
同じ時間勉強やスポーツをしたとしても才能のある奴の方が上になるじゃん?
努力!努力!努力!みたいなこと言ってる奴はどうなのかなと思うわけですよ

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:02:48.871 ID:4pbdvK+l0HAPPY.net
才能は努力しないと開花しない

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:02:58.165 ID:Nwv+vyC80HAPPY.net
否定できるよ
才能あるやつより努力してるやつの方が遥かに上である

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:02:58.210 ID:mJ/CV3i8MHAPPY.net
何世代も経て遺伝子に刻み込まれた記憶が

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:03:21.827 ID:sqkzl9CO0HAPPY.net
同じだけ勉強やスポーツの才能があったとしても努力した奴の方が上になるじゃん?
才能!才能!才能!みたいなこと言ってる奴はどうなのかなと思うわけですよ

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:03:28.739 ID:/oBnF/D60HAPPY.net
環境が一番でかい

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:03:44.358 ID:lVLashHYaHAPPY.net
日本人特有の苦労した人の方が偉いってのが刻み込まれてる

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:03:53.897 ID:015yi843aHAPPY.net
才能も努力も飾り
大事なのは運。めぐりあわせ次第で才能ある奴もあっさり消える

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:04:34.676 ID:WQ+CY0wndHAPPY.net
エジソンのあの有名なセリフの事か

99%の努力をしても1%の才能がなければ天才にはなれないって意味だったんだよな

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:04:56.908 ID:ANochnxl0HAPPY.net
俺は才能もないし努力もしないけどチンポひとつでここまでのし上がってきたわ

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:05:08.719 ID:Nwv+vyC80HAPPY.net
全てが才能と片付けられるのを嫌うんだろうなぁ

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:05:30.641 ID:+c9ByuMIaHAPPY.net
そりゃ同じ時間だったら才能のある方が上にいくだろ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:05:42.447 ID:YvZzJBT4MHAPPY.net
才能なんて努力したときにわかるもんだよ

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:05:59.322 ID:Nwv+vyC80HAPPY.net
>>9
誰にでもどんなジャンルにおいても1%くらいの才能はある
エジソンはアホだな

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:06:04.313 ID:viH1j0dNdHAPPY.net
才能だけの奴には努力で勝てる
才能ある奴が努力すると最強
結局努力がないと駄目

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:06:35.476 ID:XCNNEDtFrHAPPY.net
マジの天才は努力をどりょくと思ってないからな

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:06:55.608 ID:S27uLWje0HAPPY.net
努力を努力だと思ってる奴は才能ないよ

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:07:03.584 ID:UlRgP2xsHHAPPY.net
浜口京子は14歳でレスリングを初めて10数年の努力でオリンピックメダリストになれた

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:07:15.252 ID:356dU8WpaHAPPY.net
才能有り努力有り>>>>>>>>才能無し努力有り≧才能有り努力無し>>>>>>>>>>>>>>>>才能無し努力無し

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:07:32.181 ID:XJDQF/W10HAPPY.net
100万人中1位みたいなトップを狙うならまず才能だな
100万人中上位10万人みたいな上位を狙うなら努力だけで十分

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:07:36.085 ID:Z9wDGEw20HAPPY.net
才能あっても努力しなきゃ意味がない
はい論破

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:07:41.568 ID:zCCJgdFxaHAPPY.net
努力した天才>努力してない天才

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:08:31.460 ID:pWto1G440HAPPY.net
盆栽にはわからんよ

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:08:43.642 ID:UQ4bIA35pHAPPY.net
芸術とか陸上競技なんかでは才能>>>>努力
学校の勉強なんかでは努力>>>>才能

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:09:41.018 ID:rpd88HUIpHAPPY.net
>>20
100万人中1位を狙うなら両方必要
10万位くらいならどっちかがあればいい

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:09:52.310 ID:XJDQF/W10HAPPY.net
>>24
そりゃ>>20の通りスポーツはトップしか意味ないけど勉強は上位10%ならマーチ駅弁レベルに行けるのだから十分意味ある訳で

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:10:09.723 ID:PLeRtsvT0HAPPY.net
長友とかいい例だよな
いくら努力しても実らずにポジションチェンジしたら才能開花とか
才能がない部分をいくら努力したところで無駄

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:10:55.192 ID:nXdGBGzqdHAPPY.net
でも同じ勉強でどんどん差が付くと才能を妬ましくも思うよな

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:11:06.750 ID:Nwv+vyC80HAPPY.net
>>18
女のレスリングなんてやってる人数の違いだから
母数が多いスポーツなんかじゃ14歳から始めてプロでナンバーワンですなんてやついねぇよ
野球然りサッカーしかり
小さい頃からの努力が必要

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:11:21.392 ID:UQ4bIA35pHAPPY.net
>>26
陸上なら全くの初心者が何年もやってる経験者に勝つ事なんてしょっちゅうあるよ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:11:42.261 ID:vKOuxv3NdHAPPY.net
紳助「成功するやつは努力5×才能5」

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:11:57.812 ID:rpd88HUIpHAPPY.net
まあでも世の中は努力してもマーチ駅弁届かないようなのが絶対多数だからな

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:12:12.602 ID:EN4i+5hV0HAPPY.net
絵は才能

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:12:15.843 ID:rpd88HUIpHAPPY.net
>>29
野球が母数多いとか冗談だろ

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:12:38.243 ID:UlRgP2xsHHAPPY.net
>>29
アニマル浜口「年齢?関係ない!関係ない!関係ない!関係ない!関係ない!関係ない!関係ない!」

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:12:47.472 ID:NkIADFQqdHAPPY.net
芸術の世界なんかだと分かりやすくこれが出るよな
スーパーリアルが評価されないのは努力してテクニックや時間でカバーできるからで評価されるのは意味不明な絵だったりする
才能や閃きが評価されるんだろうね

あの業界のゴタゴタは含めないとしてだけど

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:13:14.081 ID:qdswUlKv0HAPPY.net
結果が出て初めてそれまでの過程が努力になります
結果が出せなければただの徒労に成り果てる

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:14:52.837 ID:OURUvHNa0HAPPY.net
>>10
かっけぇ…

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:15:40.598 ID:PLeRtsvT0HAPPY.net
>>34
4112
これ甲子園の予選に参加した高校の数な

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:17:00.688 ID:UQ4bIA35pHAPPY.net
スポーツなんかは生まれ持った骨格がかなり結果に影響するからな
人間が馬にかけっこで勝てないように人間同士でも努力じゃカバーできないぐらい骨格に差がある

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:18:10.506 ID:XJDQF/W10HAPPY.net
>>32
努力って言いながら大してやってないからでしょ
本気で受験勉強してる奴は高校にも予備校にも行きながら家で7、8時間、休日は10時間以上勉強してる訳だけど
努力してもマーチすら無理とか言ってる奴の努力なんてどうせ知れてるでしょ

ランニングマシンで10分で疲れたーとか言ってる奴が「俺こんなに努力してるのにフルマラソンとか絶対無理。才能ないんだわ」って言ってるのと同じ

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:18:53.427 ID:vF9AjIGr0.net
>>28
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:20:46.713 ID:yfX7zWkMdHAPPY.net
>>41
俺半年1日三時間でマーチうかったわ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:20:47.792 ID:Nwv+vyC80HAPPY.net
ランニングマシン10分は疲れるぞ
やったことないのか?

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:21:05.090 ID:IZ3cSppJaHAPPY.net
絶対天才って言われてる奴の方が練習量多いわ
幼少期から何かしら似たようなことやっててその分が才能って言われてるんだと思ってる体格だの骨格だのは知らんけど

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:22:13.314 ID:F0PGRDBGdHAPPY.net
>>41
毎日7〜8時間勉強してマーチ駅弁とか入学枠の無駄じゃね?

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:23:04.544 ID:gd5pYz2jFHAPPY.net
イチローが自分は才能がないけど 努力をしたっていってるよ

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:23:16.696 ID:hPbgq0Ln0HAPPY.net
どっちにしろ結果出した瞬間才能になるので不毛定期

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:24:50.724 ID:UQ4bIA35pHAPPY.net
>>45
ウサインボルトなんて全く練習なんかしてなくても日本人の誰よりも速く走れる
本当に才能だけで決まる世界だってあるんだよ

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:25:22.263 ID:1G2mDEMr0HAPPY.net
才能あり努力あり>才能なし努力あり>才能あり努力なし>才能なし努力なし

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:26:21.420 ID:ZRLD5sZkMHAPPY.net
ドイツでは才能主義じゃなかった?

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:26:32.063 ID:PLeRtsvT0HAPPY.net
>>49
全く練習してないウサインボルトが存在しないので説立証ならず

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:26:51.111 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
そもそも努力も才能の一部だろ
本当に才能ない人間はそもそも努力できない

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:27:55.977 ID:bD3S5twGaHAPPY.net
>>51
10歳くらいで選別されるんだっけ?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:28:45.801 ID:/ZfzEs7Y0HAPPY.net
この世に自分の才能に気づけていない奴がどれだけいるか…

それに比べ努力が出来る奴は少なくとも平均より上だよな、仕事も生活も

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:29:07.239 ID:Nwv+vyC80HAPPY.net
練習してないんじゃなくて陸上競技ってか何メートル走なんて一番努力が分かりづらい部分だし
それに走るなんて人間の本質的な部分だし練習と思ってなくても環境やらなんやらが影響してくる
努力と思わない積み重ねが一番を作り上げた

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:29:37.562 ID:bD3S5twGaHAPPY.net
才能あっても興味ないとやらんもんな

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:30:04.836 ID:XCNNEDtFrHAPPY.net
結果なんて気にするな過程が大事だよ才能も努力も糞食らえ自分がやりたいことをやりたいようにするべき

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:31:09.067 ID:2b7+wXPldHAPPY.net
努力した上で才能に差見えるが
才能なんて努力なしじゃわからない
はい論破

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:32:02.051 ID:uuHRkEAeaHAPPY.net
本当に日本や世界一を争うレベルになるって話なら否定できないだろうなぁ

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:32:41.887 ID:/oBnF/D60HAPPY.net
楽器やスポーツなんかでは手の大きさや足の長さが影響して努力では物理的に不可能ってのがあるよね

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:33:23.618 ID:2b7+wXPldHAPPY.net
>>60
黒人選手の強さとかは才能以前に遺伝だもんな

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:34:19.903 ID:UQ4bIA35pHAPPY.net
脳みその形だって同じ人間でも千差万別なんだから測る方法が無いだけで超ダメな脳みそと超いい脳みそには努力じゃ埋められない差があるよきっと

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:34:34.470 ID:bD3S5twGaHAPPY.net
やりたいことで食ってくレベルなら才能は普通くらいでも食えるからな

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:34:37.663 ID:4ijMWn1e6HAPPY.net
正しくは
才能⊃努力

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:34:40.487 ID:af15wHOv0HAPPY.net
個人的には、結果=才能×努力量 だと思う
同じ努力量を効率よく結果にできる能力が才能

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:35:53.406 ID:EtR3XfMJ0HAPPY.net
>>24
勉強はシャムさんみたいにS入ってると無理だぞ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:37:35.240 ID:uuHRkEAeaHAPPY.net
才能って身体的特徴も含むだろうし
ブサメンがいくら努力したところで
イケメンには遠く及ばないのと一緒じゃね?

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:46:53.996 ID:YYtbYmGHdHAPPY.net
>>66
これ

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:51:41.551 ID:5IXs+ytKdHAPPY.net
>>49
それはさすがにダウト
言いたい事は分かるが

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:52:03.352 ID:ozQyqY9sdHAPPY.net
どっちもいるってだけ

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200