2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大衆文学と純文学の違いって何?」って質問よくあるじゃん?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:45:45.927 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
俺の経験上だけど、
大衆文学は1回目に読んだときが1番面白くて
純文学は1回目よりも2回目に読んだときの方が面白く感じる

みなさん的にどうですか?

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:46:17.743 ID:Zil3Urbf0HAPPY.net
ないわ

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:46:24.919 ID:iZ94CIxU0HAPPY.net
大学時代に文学部の教授がそれと似たようなこと言ってたわ

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:46:30.972 ID:bTy61wJzdHAPPY.net
要は純文学はわかりづらいってことだろ

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:46:50.716 ID:QFu4zMimrHAPPY.net
おむすび

6 : :2017/11/20(月) 17:46:52.508 ID:yWtch4Qp0HAPPY.net
スカしてるのが純文学

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:47:05.909 ID:1C06r00TaHAPPY.net
漫画も2回読んでも面白いから純文学か

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:47:19.852 ID:IuwQYFzoaHAPPY.net
そんなものはないよ

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:47:38.680 ID:LNJ6qb/l0HAPPY.net
大衆文学は金稼ぎメイン
純文学はオナニーメイン

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:47:45.385 ID:QJJZB3W3pHAPPY.net
文学系文芸誌に掲載されているか否か

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:47:58.195 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>4
噛めば噛むほど、みたいな

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:48:46.812 ID:IuwQYFzoaHAPPY.net
>>4わかりづらいって人に読ませるものとしては致命的だよな

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:48:52.704 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>10
それも指標の一つかもしれないけどさ
じゃあ書き下ろしはどうなるんだ

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:49:42.535 ID:zvjkDdWApHAPPY.net
東野圭吾と夏目漱石

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:50:07.330 ID:SsPkRhRW0HAPPY.net
>>12
ウケ狙ってるわけじゃないからそれで正解だろ
エンタメ小説なら致命的だが

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:51:12.460 ID:u9mNTh1b0HAPPY.net
排他性は?

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:52:30.523 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>12
分かりづらいから悪いとは俺は思わないな
そもそも、人が本当に伝えたい思いっていうのはそんな簡単に書けるものじゃないと思うし、読みやすくて簡単に理解できる方が不信感を覚える

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:52:35.715 ID:IBTkP2l40HAPPY.net
「繰り返し読めるのが純文学」みたいな意見はあるけど
『フィネガンズ・ウェイク』を繰り返し読む奴はほとんどいないだろ
でも純文学としか言いようがない

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:52:51.943 ID:nYnk6BheMHAPPY.net
偶然性の有無だって横光が言ってた気がする

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:53:27.280 ID:zvjkDdWApHAPPY.net
下品な文が大衆

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:54:40.677 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>18
読み切ったことないけど、たぶん2回目に読んだときの方があの文章に慣れてて面白いんじゃないかと思う
憶測でしかないけど

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:56:20.536 ID:0kmD+mgW0HAPPY.net
大衆文学 文章を通して物語を楽しむ

純文学 文章そのものを楽しむ

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:56:28.517 ID:Zfk02DjL0HAPPY.net
普遍的なことや普遍的でなくても深刻な社会問題とかについて書いたのが文学でよくない?(よくない?)

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:57:20.670 ID:zvjkDdWApHAPPY.net
>>22
それはちがう
純文学でも作家によって変わる

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:57:42.505 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>22
これは本あまり読まない人の意見だと思う
国語の教科書とかも悪いんだよ、自然主義とかに侵されすぎてる

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:58:21.602 ID:GjaJ5hDx0HAPPY.net
新しさを目指してるのが純文学だと聞いたことがある
文体にしろ内容にしろより新しくより真なるものに突き進もうとするからエンタメ性とは折り合いが悪いんだと

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:59:06.716 ID:C4ZYcX0vaHAPPY.net
雑誌に掲載されると大衆文学
文壇だけで発表されると純文学

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:00:11.890 ID:IBTkP2l40HAPPY.net
>>26
「今さら前衛か」って悪口があってだな

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:01:48.442 ID:GjaJ5hDx0HAPPY.net
>>28
別に斬新とかそんなニュアンスじゃなかった気がするが

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:03:03.545 ID:IBTkP2l40HAPPY.net
>>29
どっちみち新しいものなんてもうないよ
手法的にはもうやり尽くしてる

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:03:39.718 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
むしろ西村賢太が一番新しいんじゃないか

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:04:13.035 ID:GjaJ5hDx0HAPPY.net
>>30
でも時代は変わるわけで
その時代を新しく切り取るのも純文学とかなんとか

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:04:24.450 ID:xIunpzgA6HAPPY.net
純文学は書きたいことを書きたい言葉で書いてて
大衆文学は書きたいことをうける言葉で書いてる
そんなイメージ

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:04:32.922 ID:t5QBrlxU0HAPPY.net
物語が終わった後登場人物がどうなろうと知ったこっちゃ無いのが純文学
その後の人生が担保されてるのが大衆文学

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:04:56.532 ID:iZ94CIxU0HAPPY.net
>>25
国語の教科書って自然主義に分類されるような作品載ってるかなあ?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:05:14.626 ID:BZyQrocArHAPPY.net
村上龍好きだけど純文学と言われると首を捻らざるを得ない

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:05:52.782 ID:+yWX8mV80HAPPY.net
>>9あたりが正解だろ
純文学って自伝っぽいというか、作者のオナニーなんだよ
その作者に興味が無い人は全然面白くない
大衆文学は大衆を楽しませるためにかいてんだから、そりゃ大衆文学のほうが面白いよ

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:06:21.452 ID:9yjE8BxhaHAPPY.net
芸術性と娯楽性のどっちに重きを置くかの違い
厳密には分けられない

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:06:33.535 ID:IBTkP2l40HAPPY.net
>>31-32
ある意味では私小説が一番新しいかもな
現代の話を書かざるをえないから
でも西村はネタの使い回しが多いのが欠点

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:08:11.528 ID:iZ94CIxU0HAPPY.net
純文学と大衆文学とをくらべてみる時、「どうあってもいい。」のが純文学であって、「かくあらねばならぬ。」のが大衆文学ではないのだろうか。
つまり、純文学の場合では、「かくあらねばならぬ。」ことの条件が、作家自身のうちにある。大衆文学の場合では、その条件が、作家以外の他人のうちにある。

って川端康成が言ってたって2chで見た
まあ>>9だわな

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:09:49.850 ID:GjaJ5hDx0HAPPY.net
よくは知らないけど芥川賞より直木賞の方が断然難しいらしいね
芥川賞は深ければそれでいいけど直木賞は深くてエンタメ的に面白くなきゃいけないとか

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:10:35.174 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>35
自然主義の作品は特に載ってないな
教育の話だ。日本文学の古い流れに捕らわれすぎてる。この文章の意味がどうこうとか、構成がどうこうとか、中学高校ってそういう授業ばかりじゃん

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:11:18.495 ID:9yjE8BxhaHAPPY.net
>>41
芥川賞は新人賞なんだから当たり前だろ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:11:31.310 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>41
まぁ芥川賞は新人の賞で、直木賞はベテランの賞だからな

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:13:18.217 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
ともあれかくもあれ、
俺が聞きたいのは>>1についてなんだけど、読書家の皆さん的にはこの感覚分かりませんか?

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:13:33.329 ID:ekX9VVIkdHAPPY.net
>>42
どういう授業の形が望ましいと考える?

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:17:56.433 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
>>46
そもそも文学を授業で教えるってすごく馬鹿らしいと思う。解釈なんて本当に読者一人一人によってまったく違うんだし
ただ、だからこうしろとは言えない。それは俺の勉強不足
でも学校の授業を聞くより、アメトークの読書芸人を見た方が、まだ文学に興味湧くと思うな

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:20:33.668 ID:+yWX8mV80HAPPY.net
>>45
それは純文学と大衆文学の差なのかな?
俺は読むたびに新しい発見があるような小説は好きで何度も読み返してる。
指輪物語とか薔薇の名前とかね
でも赤川次郎が書くような、一度読んだらそれっきりのもそれはそれで面白いよ。

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:20:37.287 ID:Zfk02DjL0HAPPY.net
>>45
純文学を二回読み直すのはそもそもしんどい
好きなシーンや気になるシーンを読み直すのならまだしも

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:24:12.558 ID:IBTkP2l40HAPPY.net
>>45
それは結局「くり返し読むに耐えるのが純文学だ」って言ってるだけでしょ
心情的にはわかるけど、二度と読む気になれないけど純文学としかいいようのないものもあるからな

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:31:58.474 ID:EEUZAOVF0HAPPY.net
なるほどねー

書き方が悪かったのかもだけど、俺は「大衆文学が繰り返し読むに耐えない」とは思ってない
何度読んでも面白い大衆文学はもちろんある。でも、やっぱり何回目に読んだときよりも、1回目に読んだときの衝撃が一番強く、面白いっていうのが大衆文学の傾向じゃないかなって
逆に、純文学は1回目よりもそれ以降に読んだ方が、細部まで読み込めたり、前に読んだときには理解が及ばなかった部分を理解できたりして、面白さが増す傾向にあるんじゃないかと
「大衆文学と純文学の違い」を示したいんじゃなくて、俺は読んでいてこういう傾向があると感じたってだけなんだよね

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:39:22.549 ID:Zfk02DjL0HAPPY.net
中々センスの良い人のようだ
但しその感覚は一般の人達の間で共有されはしないだろうな

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:41:05.827 ID:gyal82MX0HAPPY.net
読者に気持ちよく読ませることを意識するのが大衆文学で
読者に価値観の変革を促す、気持ち悪くさせるのが純文学となんかで読んだ
福田和也だったかな

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:44:55.051 ID:t5QBrlxU0HAPPY.net
今スピリッツでやってる響って漫画が割合純文学の本質を捉えてて面白いよ
賛否両論な作品だけど意見を見てると純文学を楽しめる人は賛で大衆文学が好きな人は否って感じがある

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:51:45.828 ID:d/AiChgxaHAPPY.net
言葉の通りじゃないの?
純粋に学問としてのおもしろさや美しさを求めたのが純文学で大勢の人に読んでもらって楽しんでもらうことを目的としたのが大衆文学

総レス数 55
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200