2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学・パズル好きな人助けてくれ!プログラマも来て!

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:44:06.168 ID:6l7qUvRl0HAPPY.net
-8 <= x < 8 → 0
-24 <= x < -8 → -16
-42 <= x < -24 → -32
8 <= x < 24 → 16

こんな感じの答えを出してくれる関数f(x)を考えてほしいんだ
教えてくれたらエロ画像上げるから頼む

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:45:58.088 ID:6iXYSDQa0HAPPY.net
プログラムならif文重ねればいい

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:46:14.099 ID:wfEgMsAG0HAPPY.net
3
つめは40の間違いだろ

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:47:45.365 ID:6l7qUvRl0HAPPY.net
>>3
-32であってるぞ

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:49:05.449 ID:dLZfB9jO0HAPPY.net
何がしたい式なんだよ
間を取りたいだけか?

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:49:35.080 ID:vU47jAHF0HAPPY.net
>>4
そこじゃねーよ

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:51:09.041 ID:/iay+gtjaHAPPY.net
宿題は自分でやれよ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:52:00.659 ID:6l7qUvRl0HAPPY.net
>>6
そうだった-40だわスマン

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:52:59.156 ID:ADNQS8J60HAPPY.net
(int)(x+8)/16×16とかそういう

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:54:08.758 ID:af15wHOv0HAPPY.net
16*[(x+8)/16]

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:54:15.072 ID:wfEgMsAG0HAPPY.net
異符号なら2つを足す
同符号なら2つを足して2で割る

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:54:43.692 ID:dLZfB9jO0HAPPY.net
引数にはなに入れるんだ?
数字ふたつ?

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:56:41.897 ID:6l7qUvRl0HAPPY.net
>>9 >> 10
例えばxが-9のときにうまくいかない

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:57:05.275 ID:dr0XLQMv0HAPPY.net
if s<=x<t then y=(s+t)/2
ってことか?

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:57:12.686 ID:6l7qUvRl0HAPPY.net
>>12
引数はxだけだよ

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:58:02.128 ID:g3r0KqLJ0HAPPY.net
こんな感じってなんだよ他に条件がなければなそれらがfxそのものだろ
数式で補いきれないところは言葉で説明しろ

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:59:08.105 ID:yo2e7WWUaHAPPY.net
>>13
うまくいくでしょ
intとか[]は引数を超えない最大の整数って意味だぞ?

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:59:48.531 ID:6l7qUvRl0HAPPY.net
>>14
よくわからない
>>16
うっせーばーかw

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:01:48.269 ID:ZEU9iQ750.net
>>18
何がわからんのかがわからんわ
2つの数字の間に入ったら両端の平均値になるってことだろ?

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:03:18.354 ID:fHUqMHoF0.net
>>17
intにそういう意味はないと思うけど[]の方はわかった
ありがとうございます

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:03:53.890 ID:PXccsvHy0.net
足して割る2するだけを
関数?プログラム?にすると難しいもんなんだな
みんな何言ってるのかサッパリわからん

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:04:42.767 ID:xY1av6YM0.net
プログラムを作るのか数学の話なのか

不等式の左と右の数字がそれぞれ0より大きいか小さいかを判定する
 @両方0以上又は両方0未満
 A左が0未満で右が0以上
の2つに場合分けして
@の場合
 両側の数字を足して2で割る
Aの場合
 右の数から左の数を引いて2で割る

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:05:46.152 ID:xsI+ODkX0.net
>>9 すげーなガウス記号とかよく思い付く

https://i.imgur.com/0U0Cr4Z.gif

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:06:06.252 ID:ZEU9iQ750.net
>>22
なぜ正負で分ける?
平均は正負関係なく足して2で割ればいいだけだが?

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:10:55.488 ID:xY1av6YM0.net
ほんとだ間違えた
小学校からやり直してくる

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:13:10.072 ID:4/c+w+rl0.net
全然>>1と関係ないけど数学好きに聞きたい
高階論理を勉強する前に頭に入れておくべきことある?
元々圏論勉強しようとしてラムダ計算が出てきたんだけど
専門外の俺には手が余るから基本からやろうってことでね

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:13:52.824 ID:ZooeA46Er.net
ただの平均じゃないんか?

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:14:47.999 ID:4/c+w+rl0.net
>>26は一時間レス付かなかったら単独でスレ立てるからあまり気にしなくていいよ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:22:23.625 ID:qk84hsAy0.net
入力はxってことで出力はなんなの?
その式を出力するってこと?
引数がxだけだったら
無限に式が生成出来るんじゃない?

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:30:02.717 ID:hRwCTGfO0.net
難しく考えすぎ
xが-40〜-24で-32を返し
xが-24〜-8で-16を返し
xが-8〜8で0を返し
xが8〜24で16を返しっていうやつよ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:38:45.475 ID:qk84hsAy0.net
>>30
xが8〜24ってどういう意味
f(x)って関数を作るんでしょ
x一つの引数で8〜24ってどういう風に表すの?

例えば両端を入力してxを出すだけならこれで良い
int te(int i1,int i2)
{
 return (i1 + i2)/2;
}

ただこれは
 printf("%d\n", te(8, 24));
 printf("%d\n", te(9, 23));
 printf("%d\n", te(10, 22));
すべて同じ答えになる
すなわちxだけで1種類のペアな両端を特定する事は不可能

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:40:42.901 ID:j9Rc4E7U0.net
f(x) = ( ( x + 8 ) / 8 ) * 16

これでいいんでしょ
除算は商のみをとり整数を返す
プログラムなら記号通り
数学的にはガウス記号を用いる

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:42:46.109 ID:j9Rc4E7U0.net
>>32
まちがえた
f(x) = ( ( x + 8 ) / 16 ) * 16

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:42:58.616 ID:qk84hsAy0.net
例えば入力を配列にすれば実現可能だな
x[2];
x[0]=8;
x[1]=24;
ってことかな?

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:43:08.142 ID:Ai88dad60.net
数学パズル好きじゃないしプログラマじゃないけど来ました

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:46:42.934 ID:hRwCTGfO0.net
>>31だから難しく考え過ぎよあなた
x8〜24ってのはxが8.9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24のどれかってこと
両端とか平均とかじゃなくただのxの範囲を表してるの

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:49:20.558 ID:0OrPg+KkM.net
ID:qk84hsAy0
頭弱すぎるだろ

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:50:28.853 ID:tpjLU0TEd.net
x1:xの最大
x2の最小
(X1+X2)/2になるような関数だから...

ん?ちょまてよ?arctanだとどうなるんだ?

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:51:15.551 ID:qk84hsAy0.net
>>36
それじゃ出力は平均値ってことでいいんだな?
なら配列で渡せば良い
範囲の両端を配列に入れれば関数f(x)の完成だ

int f(int* x)
{
return (x[0] + x[1])/2;
}

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:52:35.474 ID:0OrPg+KkM.net
>>39
平均値じゃねえって何度言えばわかるの?早く死ねよ

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:54:50.206 ID:qk84hsAy0.net
>>40
>>30

いってんじゃん?アホなの?

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:55:55.223 ID:0OrPg+KkM.net
>>41
いってないよ早く死んでね

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:58:42.361 ID:hRwCTGfO0.net
xが1なら0を返す
xが2なら0を返す
xが3なら0を返す
(略)
xが7なら0を返す
xが8なら16を返す
xが9なら16を返す

こういう関数で平均とかじゃないよ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:59:39.345 ID:90Xnm8YA0.net
階段関数の値をどう計算させるかの違いだけでどっちも結局は同じだろ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:00:57.836 ID:0OrPg+KkM.net
>>44
配列にいちいち両端の値を入れておくとか拡張性無いしメモリ無駄だろ

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:00:58.274 ID:fALtKt+v0.net
こうだろ


47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:06:49.870 ID:fALtKt+v0.net
数学的には
f(x)=16[(x+8)/16] ただし[]はガウス関数
プログラムするなら
void f(int x) {
if (-42 <= x & x <-24) return -32;
else if(-24 <= x & x < = -8) return -16;
else if(-8 <= x & x < = 8) return 0;
else if(8 <= x & x < = 16) return 16;
}
で十分だろ

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:06:51.209 ID:qk84hsAy0.net
>>43
順を追って説明しろ
xが8なら16を返す

8って何処の事

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:07:17.511 ID:90Xnm8YA0.net
俺は両端の値を予め入れておくなんて言ってない
入る区間がどこになるかの判断できれば区間の両端の平均で値がわかるだろと言っただけだ

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:09:00.468 ID:wnZ9EC7+0.net
f(x)=16k (16k-8≦x<16x+8 kは整数)

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:09:06.111 ID:qk84hsAy0.net
>>47
え待って
答えは
-32と-16と0と16限定の話なの?

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:10:21.053 ID:0OrPg+KkM.net
>>49
それはさっきから何度もでている式を使うことと同じだよね

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:11:27.713 ID:qk84hsAy0.net
>>52
お前は何が言いたいの

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:12:41.641 ID:0OrPg+KkM.net
>>53
お前に伝えたいのは馬鹿は死んでくださいということだけ

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:13:56.041 ID:qk84hsAy0.net
>>53
お前に伝えたいのは馬鹿は死んでくださいということだけ

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:14:23.153 ID:hRwCTGfO0.net
>>48
>>1の4行目
8 <= x < 24 → 16
xが8以上24未満の数字が与えられた時の出力は16

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:15:37.763 ID:0OrPg+KkM.net
f(x)=16[(x+8)/16]
実数値の入力xに対してすべて出力できるのにお前は頭が悪すぎる

>>55
気持ち悪い

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:15:57.867 ID:qk84hsAy0.net
>>56

>>51

こういう事なの?

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:19:49.070 ID:hRwCTGfO0.net
>>58
まあそういうことだね
これだと-40以上24未満しか対応しないけど

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:20:33.287 ID:qk84hsAy0.net
>>59
なんだそれ
何がしたい分け?

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:22:16.599 ID:hRwCTGfO0.net
それは>>1がエロ画像上げに来た時にでも聞いてくれ

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:24:45.126 ID:qk84hsAy0.net
それこそ汎用性無さすぎてメモリの無駄どころの話じゃないなw

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200