2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人が哲学に手をつけなかった末路ww

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:08:52.571 ID:lOIYalUsd.net
権威主義で話にならない奴らが多い

事実よりも印象で判断する

法の是非が日本人の倫理観の是非

なんで議論ができないのかわからないだろ?

なんで欧米人はドラッグに関して緩々なのかわからんだろ?


なんで欧米人が死刑を廃止しようとしてるのかわからんだろ?


日本人はほんと中身が伴ってない



https://i.imgur.com/dujBCiA.jpg

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:09:35.340 ID:1fgM4icka.net
哲学wwwww暇人の趣味じゃんwww

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:09:36.057 ID:DhV0SFB80.net
君は日本人じゃないの?

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:09:45.005 ID:Uojx3uarp.net
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:10:06.426 ID:lOIYalUsd.net
>>2
うわぁ

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:10:17.390 ID:8HSIQhzv0.net
日本にいる限り変人扱いされる
定義を明確にすることの大切さも誰も気づかないのか

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:10:34.635 ID:6AP8Y/2m0.net
やっぱ哲学者は空白改行の使い方が一味違うね

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:10:39.733 ID:NBqqdwj80.net
正面から言い合う機会を積極的に設けるべきだったね

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:10:56.780 ID:yEL4BJMmK.net
欧米がイッチにとっては権威なんやろなあ、としか

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:01.808 ID:lOIYalUsd.net
>>4
こういうやり口だよまさに

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:13.210 ID:qSpVFj4za.net
>>9
それな

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:15.879 ID:814fVQi10.net
儒教思想がある筈だったんだけどなぁ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:19.790 ID:R9KPi2bB0.net
人類史上最も人を殺してるのは欧米人

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:40.535 ID:zQgyfPkT0.net
哲学とかいう衒学趣味のやつがやる自称学問

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:41.058 ID:NBqqdwj80.net
>>9
お!w
>>1さん秒殺だぁ!www

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:52.930 ID:U7IENFoP0.net
それ宗教学でも同じこといえるよね?

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:11:53.606 ID:vkuiVJ7eM.net
>>6
なにこいつって感じなるよな

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:12:24.308 ID:k9liMBnl0.net
ジャップには期待してないしもういいよ

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:12:29.442 ID:wjys50Z50.net
>>9
イッチって何ですか?
人間に分かるように説明してください
ここVIPですよ

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:12:33.352 ID:ywfuqlaw0.net
ノーベル賞とかオリンピック大好き国民なのに一番歴史に残る分野である思想に興味持たない不思議

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:12:38.964 ID:BEEAnbp4a.net
哲学にはむしろ手を付けないほうがいい
中二病と変わらんのでな

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:12:55.733 ID:0L4ts1NJ0.net
>>6
欧米でも「曖昧なままでよいこと」についてしつこく定義を求めると、嫌がらせかよ、
というリアクションは来るのではないかと思うが。

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:13:09.573 ID:lOIYalUsd.net
>>9
権威主義じゃねえぞ?
俺は清潔感とかにかけては日本のが良いなと思うし銃モリモリなところとかもやっぱ日本のやり方のが正しいなと思うし

俺は何から何まで欧米人のやり方が素晴らしいとは思ってないぞ?
一人一人の思考力の高さでは完全敗北してるよ

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:13:18.339 ID:g8+hYFLv0.net
まあ一理ある
もっともお前の話を誰も聞かないのは権威主義関係ないとは思うが

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:13:28.451 ID:qSpVFj4za.net
以下論破されて顔真っ赤の>>1さん抜きでお送りします

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:15:00.699 ID:XkXZhR0oa.net
哲学に手を付けなかったら哲学という単語さえないわけだが

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:15:14.281 ID:eagK5QYE0.net
哲学が必要とは言わないが事実と論理だけで話せるようになったほうが討論とか議論は強くなる

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:15:18.714 ID:91RrME3Tr.net
>>23
つまり欧米人じゃ日本人より高い思考をもち
納得して殺戮を繰り返しているというわけか

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:15:53.890 ID:D0LcJE/S0.net
哲学と宗教の区別があまりついてない俺に誰かわかりやすく説明してくれんか?

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:16:03.678 ID:4a5wVbIjM.net
ソーカル「お、そうだな」

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:16:36.136 ID:CgoeqmOw0.net
そもそも哲学が奇異な眼差しでみられる事自体異常

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:16:53.242 ID:zQgyfPkT0.net
>>29
落合仁司「似たようなもんだぞ」

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:17:15.642 ID:qImbeek20.net
こいつ最近ずっとスレ立ててるな
権威主義・印象・法と倫理・ドラッグ
この辺が毎回あるキーワード

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:17:28.777 ID:lOIYalUsd.net
>>15
それは権威で全て判断して鵜呑みにして嚙み砕かないアホを言うんだよ

例えば俺は尊敬する尊師に仕えてたとしてもテロを起こそうとしてたら俺はそれはヤバくね?って自分で考えて距離置いたり通報したりするよ?

オウムに高学歴が多かったのは連中が重度の権威主義だったからだろう
高学歴でもそれを振り回さない奴はいい
けど権威に物言わせて考える事をやめた高学歴は権威主義の罠にはまってなんだろうが尊師の言う事にただ従うようになるんだよ

俺は欧米という尊師を尊敬はするが盲従はしてないから
アメリカ人が下半身マッパで生活しようなんて提案してきても俺はいくら尊師の言う事でもそれは拒絶しますというね

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:17:39.250 ID:v72sg2WZ0.net
事実より印象で判断する人間も権威主義者も欧米の方が日本より幅を利かせてるだろ

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:17:55.390 ID:qwLgRpEfa.net
まーたこのドラッグカススレ立ててんのか
散々論破してやったろ

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:18:20.673 ID:BEEAnbp4a.net
>>29
パッと見が違うだけで本質は同じ

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:18:44.461 ID:EUFw8nsfd.net
遅れたけど2005年くらいからは手をつけはじめてる

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:19:07.764 ID:DhV0SFB80.net
君は他人を見下したいの?

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:19:08.167 ID:c4WfwEPB0.net
哲学って自分ルールみたいなもんでしょ?

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:19:28.505 ID:ooJpHoa+M.net
>>29
昔の哲学は学問と同義
今は科学を筆頭に分離していった分野が花を咲かせていて、哲学はその搾りかす

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:19:54.675 ID:rIwpQkLj0.net
役に立つか立たないかで判断するようになれば
権威主義も哲学もクソ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:20:00.805 ID:8fOryXqo0.net
>>19
グローバルですね

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:20:35.099 ID:zkVtpqVC0.net
哲学がなきゃ自分で考える癖はつけられない
思考力がないのは事実かもしれない

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:20:41.882 ID:lOIYalUsd.net
>>35
正しくは利かせてた時代がある、だな
それで大分苦しめられた事を自覚してるから白人は

それを己の力で乗り越えてきたのが白人だ

他の有色人種は乗り越えるって事を知らずただ真似しただけだ

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:21:05.270 ID:EUFw8nsfd.net
>>29
宗教:わからんけど全部神様のせい
哲学:わからん事はねえかー

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:21:16.808 ID:BEEAnbp4a.net
事実現実と思っている事はたいていただの願望とか理想だったりする
そのあたりが曖昧というか適当なのだ

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:21:21.238 ID:AOJ14flh0.net
思考力が低いから銃は持たないし治安も良い清潔感もあってみんな真面目

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:21:35.493 ID:8HSIQhzv0.net
>>22
会議とか以外は必要のないことなのかもな

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:21:48.935 ID:jNoLURiqp.net
>>29
事実を元に考察するのが哲学
神の意志と力が働いてるという前提で考察するのが宗教だと思ってるけど俺が思ってるだけなので定義は知らね

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:22:41.006 ID:BEEAnbp4a.net
>>50
いや事実に基づいてないんだよな
理想や願望に基づいてる

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:22:43.831 ID:zQgyfPkT0.net
哲学史と数理論理以外の哲学は糞
せめて学問に昇華するくらいの努力はしろよと

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:23:31.125 ID:NBqqdwj80.net
>>31
それな

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:23:34.327 ID:ooJpHoa+M.net
>>50
事実なんて曖昧なものの追求は結構な昔に諦めたと思う

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:23:50.258 ID:EUFw8nsfd.net
>>52
哲学から問題提起がなされて深いとこがあるものが学問になるんやで

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:24:23.683 ID:9w7HWDS60.net
哲学以前に議論の仕方を習わないし教師も知らないからね

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:24:43.618 ID:wVRLwXgB0.net
ちなみにクッソどうでもいい知識だけど>>1に貼られてる絵は最近の研究で描いた作者が気取って日本批判したものであって当時の欧州では受け入れられてなかった事が判明してるそうだぞ

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:24:46.156 ID:i1pklaTe0.net
確かにそういう思考力がないな
そして同調に走る

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:25:08.796 ID:NBqqdwj80.net
>>34
盲従してなくても振りかざしてるから権威だよ

バーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:25:15.022 ID:jNoLURiqp.net
>>51
事実というか事象と言うべきだったか
確かに事実は言い過ぎだった

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:25:57.505 ID:rI3BKd16r.net
負け組で努力もしないで責任転嫁しかしない奴に限ってこんな幼稚スレを建てるのね
すぐ「日本人は〜」論を垂れ流す猿は生きてて楽しい?

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:16.751 ID:kHRCJNygd.net
手始めに細かいことにつっこむのはアレだがアメリカは死刑制度に反対してないぞ

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:50.733 ID:DhV0SFB80.net
>>1は議論しないの?

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:51.441 ID:PkaHPNAm0.net
射殺することが人道的wwwww

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:53.352 ID:BEEAnbp4a.net
人間とは何か?
そもそも人間など存在しないのだ
人間であるつもりになってしまった猿がいるだけ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:59.948 ID:i1pklaTe0.net
思考力がない限り、いい意味でも悪い意味でも何も変わらない、必然と保守的になる訳だな

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:05.376 ID:NBqqdwj80.net
>>57
お前みたいなのがいるから>>1にとって発見のある有益なスレとなり、また立てるんだろうが…

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:13.735 ID:DwSLNMqG0.net
そりゃ何にも考えず生きるのは楽だからな

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:51.734 ID:lOIYalUsd.net
>>56
無理だ
教えてもね
だって東大生と例えば日大生が議論したら日本人は東大生の意見に傾くだろう無条件に

ブサイクとイケメンが議論してたらイケメンに傾くだろう無条件に

日本人は教わっても無理だよ議論するのは

日本人みたいな連中はお互い匿名を条件にじゃないと絶対に本当に熱い議論なんて無理だね

しまいには個人の背景を攻撃し出してそれていくのがいつもの日本人さ

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:56.583 ID:mqt5qCr10.net
>>52
これはあるなぁ。誰それがこれこれ言ったの知らないの?といった衒学的な権威主義でマウントとるだけにしか使ってないところあるしな。
輸入学問だから翻訳して覚えるだけが至上になってるところがあって、独自のモデルを提唱して現実との齟齬を検証するってことがない。
これは、日本の人文科学全般にいえるけど。
人文科学そのものの価値は認めるけど、それを専修してやってると自称する人にはあんまり価値ないよね。

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:57.491 ID:8HSIQhzv0.net
確かに哲学は〜とか宗教が〜とかくくりに言葉にとらわれ過ぎている気もする
同じ法則で動いてるんだからさ

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:28:11.425 ID:qImbeek20.net
哲学ってスレタイに入れたから哲学スレになっててワロタ
その哲学の議論には参加しないのはなんでなんすかね
哲学に手をつけてないのはお前もじゃん

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:28:26.808 ID:CVrrlosYr.net
ブーメラン発言をするときは相手も巻き込むように心がけようね(笑)
自分だけ刺さったらそれはブーメランとは言わないよ

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:29:27.633 ID:BEEAnbp4a.net
事実は知る必要も考える必要もない

受け入れるしかないのだから

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:30:27.681 ID:kSKTkAond.net
ついさっきVIPに立ったこっちの哲学スレも面白いよww
哲学者はニートと変わらん
むしろニートよりタチが悪いって話に反論できてない

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:30:52.259 ID:i1pklaTe0.net
つまり同調が日常茶飯事になっていい方向どころかみな悪い方向に進んじまっているんだな今の日本は
それを無くすためにももうちょっとcrazyになろうぜ

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:30:58.113 ID:wVRLwXgB0.net
じゃあ俺も参加させて?
つっても哲学についてよく分かってないけど社会学やってたしちっとは話についていけるだろ

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:13.626 ID:szefpP7M0.net
大山巌ちゃんとか?

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:13.695 ID:lOIYalUsd.net
>>61
さっそくやらかしてんな

お前印象で周りの人間に判断させようとしてるだろ?俺を中身では無く

煽るなら俺が背景を知らずに使ってるみたいな煽りにしてくれ
そうだ俺は知らんし別に俺は背景と絡めておいうよりいくら真似しても中身が伴ってないという意味で使いたかっただけだ

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:19.749 ID:XkXZhR0oa.net
哲学は人間の判断や思考のパターンを分かるのにいいぞ

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:30.034 ID:kSKTkAond.net
http://itest.5ch.net/hebi/test/read.cgi/news4vip/1511679598

針忘れたw

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:55.840 ID:NBqqdwj80.net
>>75
散々論破されまくった中卒が出張しててワロタ


目的の女や目当ての女の前では子供や年寄りや動物に優しくするけど心の中では今すぐ蹴り殺したい 
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2017/11/26(日) 14:16:31.621 ID:kSKTkAond
って常に考えてるの俺だけではないよな? 

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:33:18.629 ID:iP7ZUz2ar.net
事なかれ主義はそれはそれでいいと思うけどな

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:34:06.748 ID:NBqqdwj80.net
ID:lOIYalUsdって容姿にもコンプあるの?
>>69見てガッカリした
「フツメン」を抜きにして、ブサイクとイケメン とか極論に持っていって「イケメンの方が無条件に勝つ」なんてブサイクしか思わないよ

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:34:36.517 ID:CVrrlosYr.net
>>69
お前と日本人を一緒くたにするとか頭悪そう
こんな馬鹿スレ建てるくらいだから哲学にてをつけたんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:35:06.288 ID:lOIYalUsd.net
>>72
俺は平均的日本人だしね

まあ白人共の煽りとか意見交換の仕方と日本人の意見交換の仕方とか煽りを比べて観察してるとこの三つに行き着いたかな?

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:35:38.219 ID:kSKTkAond.net
哲学的でない俺に哲学とオナニーの違いを哲学的に教えて

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:36:11.627 ID:BEEAnbp4a.net
人間は知能や思考力があるから自分たちが優れていると考えたがる
そうでないと都合が悪いからな

だがむしろ知能や思考力(と信じているもの)ゆえに事実とは明後日の方向に脱線するのだ

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:36:14.605 ID:zQgyfPkT0.net
>>55
古代の話かな?

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:36:57.477 ID:EUFw8nsfd.net
>>89
え?wwww

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:37:04.790 ID:lOIYalUsd.net
>>85
一緒くたも何もそういう傾向してるのは事実だろ?
アメリカ人は自己主張弱いと言われるか?言われないのはなんでだ?

日本人が欧米人並みの感覚なら議論ができない連中なんて言われないから
自分の意見を持ってないとか言われないから
俺みたいな人間が日本では俺一人か恐ろしくマイノリティならな?

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:37:30.659 ID:F6ulKld5r.net
哲学に手をつけた人間がスレ立てろよ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:38:00.189 ID:8HSIQhzv0.net
ほら定義と目的を明らかにしないからレスバが始まった

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:38:49.140 ID:f4gEuA4Nd.net
>>69
後半で判断したわ
お前ニートだろ
社会の表舞台で有意義な議論をしている人間たちは、たしかに権威主義的な面もないとはいえないが、基本的に有益な意見は積極的に採りいれているぞ

肩書きに疎い人間が表舞台にたてないという面では権威主義といえなくもないが、日本全国民の意見を同じように聴くことは不可能だから、学生時代見聞を広めるため自身を律し勉強に励んできた人間の意見が優先されるのはむしろ当然のことだし、それは海外であっても同じだろう

簡単にまとめれば、>>1は自身が努力を怠ったにも関わらず、それ相応の結果を与えられたことに憤り、匿名で文句だらだら流してるってことだ

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:38:56.019 ID:XkXZhR0oa.net
>>87
オナニーは自分の好きなエロコレクションを集めるだろ?
哲学は自分の好きな理屈コレクションを集めるんだ
有名な哲学者というのは有名なAV監督に匹敵する

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:39:08.718 ID:kSKTkAond.net
哲学者って気持ちよさそう 
毎日オナニーしてるから

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:39:16.312 ID:wVRLwXgB0.net
事実として「日本人は権威主義的で印象を判断基準にして法の是非を倫理観の基準にして議論する力が無い」っての社会現象があるとするじゃん
その事実が発生してる理由として>>1は日本人が哲学に手をつけなかったことに原因があるって考えたんだよね
個人的にはその考えに至った理由を知りたいんだが、哲学やってたら自然とそういう考えに行き着くものなの?

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:39:23.374 ID:DhV0SFB80.net
>>1は日本人を見下して、欧米人を素晴らしいと言いたいの?

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:39:48.507 ID:Z1TdV9gAr.net
>>93
レスバ(笑)
>>1の無能無能アンド無能に熱い声援を送っているだけや

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:40:17.099 ID:NBqqdwj80.net
>>95
クソワロタ

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:41:28.444 ID:f4gEuA4Nd.net
>>95
これコピペ?
面白いな

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:41:37.427 ID:i3RVZHsEr.net
こんなキチガイが日本人を語る(騙る)21世紀
希望はあるのか?

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:41:58.014 ID:zQgyfPkT0.net
言葉の定義次第でどうにもなるような話題をきちんと定義もせずにこねくり回して、それっぽい専門用語や数学とか他分野から用語をこれみよがしに使っている割に結局は何も主張していない
哲学の論文って大抵こんな感じだろ?

↓分野が違うけどたいていこんな感じの衒"学者"しかいないのが哲学という学問
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rsjars/79/3/79_KJ00003979611/_article/-char/ja/

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:42:45.815 ID:lOIYalUsd.net
>>102
ないでしょ?
移民も願い下げらしいし終わりでしょ正直

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:43:54.280 ID:i3RVZHsEr.net
で?
このエウロパモンキーは日本人に哲学にもっと踏み込んで欲しいの?
それともスト散売国?

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:43:57.461 ID:EUFw8nsfd.net
現代の哲学は論理学だからな
プログラムみたいなもん

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:19.211 ID:yuYXRgzv0.net
>>1自らが日本人を体現していく神風スタイル

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:19.578 ID:qImbeek20.net
>>104
>>97には答えないの?

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:24.610 ID:i3RVZHsEr.net
>>104
お前のことだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:27.085 ID:XkXZhR0oa.net
>>103
概要だけなら面白そう

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:46.866 ID:kSKTkAond.net
結局さ哲学者が俺達に伝えたい事って「オナニーは気持ちいいよ」って事なんだよな

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:45:41.909 ID:DhV0SFB80.net
>>104
終わってるのは日本人ではなく、君自身では?

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:46:11.518 ID:lOIYalUsd.net
>>108
余計なお飾りは取り払って考える癖が付くわけだからね

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:46:23.494 ID:NPEKU3RA0.net
各国に笑われた日本アベノミクス
http://imgur.com/jOYGwIh.jpg
http://i.imgur.com/lCgfyno.png
http://i.imgur.com/0RmoN7w.jpg
http://i.imgur.com/qRjEAtZ.jpg
http://i.imgur.com/gORnZAo.jpg
http://i.imgur.com/akrzRh2.jpg
http://i.imgur.com/v4CjMHa.jpg
http://i.imgur.com/byPCxIF.jpg
http://i.imgur.com/IYIanCM.jpg
http://i.imgur.com/ZBZ09Ex.jpg
http://i.imgur.com/NNYCyPJ.jpg
http://i.imgur.com/vdCezME.jpg

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:46:42.628 ID:i3RVZHsEr.net
>>112
それを自覚しての発言だぞ
いや、違った(笑)

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:47:52.276 ID:/Uq4FUYmd.net
考えるのは好きにしたらいいんだけどさ
それで結局一般人がたどり着けない答えが出るのか?って言うと全くそんなことないよね

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:48:28.328 ID:ljkSEU0Qr.net
>>114
風刺とは何か
皮肉とは何か
それも理解できないからシャルリーエブド事件が起こる

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:48:37.355 ID:lOIYalUsd.net
>>112
今の日本人見ても終わってないと言えるの思えるの?
俺みたいな人間が俺一人か少数派なら多分日本はこんな落ちぶれてないやろなあ〜

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:49:01.593 ID:EUFw8nsfd.net
>>116
ノベルゲーの選択肢増やすのが哲学だよ

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:49:05.839 ID:qSpVFj4za.net
さっきから一貫して>>1は「○○は凄い・日本人は駄目」しか言ってない訳だが
ここ哲学のスレだよね?

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:49:45.537 ID:5OdbnAyS0.net
>>69
底辺臭がすごい

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:50:11.288 ID:rIwpQkLj0.net
哲学の有無を原因に結び付けるのが困難な話題が並んでいるが
哲学を深く勧めていくと何故かこれらの原因が哲学になるのか

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:50:15.998 ID:XkXZhR0oa.net
>>120
哲学的にどう論破するか試されてるんやぞ

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:50:33.480 ID:DhV0SFB80.net
>>118
日本人を十把一絡げに語るのがまずおかしいと思うが・・・
そもそも君みたいな人間が日本に影響を及ぼすことなんてあるの?

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:51:20.843 ID:ljkSEU0Qr.net
>>120
哲学に初めて触れたチンパンジーだからね
暖かい目で見守ろう

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:51:35.148 ID:kSKTkAond.net
哲学者って死ぬまでオナニーしてるサルと大差ないでしょ

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:52:51.014 ID:8HSIQhzv0.net
まぁ思考力以前に圧倒的に情報量が足りない人間は多いよな

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:52:57.694 ID:ljkSEU0Qr.net
哲学に嵌まるとこんな阿呆な発言するのね
だったら馬鹿で良いや

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:53:04.634 ID:wVRLwXgB0.net
>>1の挙げたような特徴が日本人にあるのは他の人のレスを見てもわりと正しいとは思うんだ
ただそれと哲学がどう結び付くのか俺にはよく分からん
特に調査をしたわけでもなく過去のデータから統計を取ったわけでもなくあらゆるパターンの観察をしたわけでもなく「直感的にそう思ったから」結び付くのか?
学問の起源らしい哲学というものはそんなに事実に基づかないものなの?

>>113
???
すまん、哲学に明るくないから言ってる意味がよく分からねえからもう少し分かるように書き直してほしい
それとも余計なお飾り?を取っ払うことで哲学と日本人のそういった特徴が結び付くって意味か?

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:54:11.899 ID:XkXZhR0oa.net
>>128
こいつは何も哲学的なこと言ってないよ

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:54:23.798 ID:l2WSdyyo0.net
ローマ帝国ですらギリシア哲学は机上の空論扱いされていて
学者ならともかく政治家を志すものは教養程度に知っておくのはともかく
過度に依存するのは望ましくないとされてた程度のものだし

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:54:41.392 ID:0L4ts1NJ0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのおうべいコーナーか

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:55:02.226 ID:lOIYalUsd.net
>>124
俺みたいな人間が多ければ日本に影響は出るね?
出てるよね?

残念ながら俺を煽って終わりにするのは臭い物に蓋をしておしまいなやり方だな

おかしいな俺が恐ろしくマイノリティーなクソ野郎で日本で1000万人に一人くらいの個体ならこんな衰退してねえと思うがなあ?違うかよ?

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:55:06.082 ID:ljkSEU0Qr.net
>>130
それもそうだったわ
すまんねwwwwwwwwwwwww

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:55:56.770 ID:XkXZhR0oa.net
>>131
その結果が衆愚政治化してキリスト教にトドメさされたように記憶してるが

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:56:36.194 ID:DhV0SFB80.net
>>133
君みたいな人間が多いと考えるのはなぜ?
日本が衰退していると考える根拠は?

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:56:45.966 ID:lOIYalUsd.net
>>129

俺もわからん
適当に書いたからな
すまんなごめんな謝るで

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:56:52.611 ID:EUFw8nsfd.net
20世紀の構造主義、ポスト構造主義あたりまではもう時代遅れだ
ここらまでの哲学に固執してどうのこうのいわんでも

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:57:08.398 ID:kSKTkAond.net
あんな世の中に何の得もない毎日オナニーしてる哲学者が頭良い人たちとされるなら、俺は馬鹿で良かったわ

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:57:49.222 ID:esBi+XZv0.net
欧米人を上げ過ぎなんだよ
比較するところが間違ってる

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:57:49.947 ID:ljkSEU0Qr.net
>>133
なんて自分勝手で自己中で主観的なんだろうか
もしやこれが話題の「哲学」とやらか

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:58:54.179 ID:NBqqdwj80.net
>>139
得はある
はい論破
お前はバカな上にない
重ねて論破

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:59:26.729 ID:tnbfku0Jr.net
>>140
欧米人は頭良すぎてアラブ系移民ガンガン入れて治安悪化させてるんだよ

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:01:05.594 ID:lOIYalUsd.net
>>136
新生児の数が年々尋常ならざるペースで減ってるところかな?

あれは俺と同類が増えてる証拠でしょ?
若いのに反出征主義に片足突っ込んでるような結婚願望もそこまでない人間

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:01:08.079 ID:qSpVFj4za.net
>>1の発言勝手にまとめ

・俺は哲学者です
・なお哲学的発言は一切致しておりません
・俺は強いものと欧米に屈するクソ野郎です
・でもそれは日本人皆そうだから…って違うの?ウソでしょ?やめてよ!
・俺は希少なマイノリティー扱いされて脱糞したいです

146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:01:19.975 ID:kSKTkAond.net
いや、でもなんだかんだで哲学者は格好いいよ
世間の皆ただの「オナニー」としか思っていない行為を「学問」だと信じて生きてるんだから

147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:02:27.334 ID:lOIYalUsd.net
>>143
欧米人は人権重視だからね
野垂死にさせるか射殺すればいいところを受け入れてるからそうなる

日本だったら送還するんじゃないかな?
シリア人をイスラム国に

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:02:37.281 ID:E9d4yjF00.net
>>142
レスに知性がないな
中卒かな?

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:03:21.221 ID:qImbeek20.net
結局印象で話してんのお前もじゃん…

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:03:44.828 ID:wVRLwXgB0.net
>>137
さよか、まいいや
では>>133で挙げられた話題を考えてみようか
貴方は>>133で「俺みたいな人間が多ければ日本に影響は出る」と書いた
ついでにその直後に実際に影響が出ているだろうということを我々に確認を取っている
ではここでいう影響とはどういったものか?また「俺みたいな人間」とはどういった人のことか?
事象も原因もふわっとしてるからまずは事象の方をはっきりさせよう。貴方のような人が多ければ発生する日本への影響とはどういったものか?

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:03:46.327 ID:XkXZhR0oa.net
>>146
「AとBが同時に成り立たないとき AであればBではない」とか
真面目な顔で言うからね
そう思われても仕方ない部分はある

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:04:23.378 ID:NBqqdwj80.net
>>148
違うぞ
違うもん!

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:04:47.591 ID:kSKTkAond.net
>>148
中学すら行ける環境じゃなかったんじゃね?
もしかして実はサルとか

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:04:58.992 ID:3VIaredXr.net
>>147
自国民を尊重しない皮肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:05:03.182 ID:/Uq4FUYmd.net
>>119
哲学なんか関係あんのかそれ

156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:05:12.723 ID:lOIYalUsd.net
>>145
哲学者なんて言ってないし少し上の書き込み見ました?

あと屈するという表現なら俺は一から100まで欧米のやり方に合わせろという主張になってるだろが


俺は日本のやり方も正しいなと思うところはあると言ってる
勝手に変えんなよ

157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:05:14.557 ID:DhV0SFB80.net
>>144
「新生児の数が年々尋常ならざるペースで減ってるところ」が
君みたいな人間が増えていると考える根拠なの?

「新生児の数が年々尋常ならざるペースで減ってる」理由は
「若いのに反出征主義に片足突っ込んでるような結婚願望もそこまでない人間」が
増えたからだと思うの?

あと、日本が衰退していると考える根拠は何?

158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:06:16.439 ID:EUFw8nsfd.net
>>155
んあ?
選択肢なんかないと信じてた箇所に複雑な分岐があるのがこの世の中だよ

159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:07:02.326 ID:aole7UOTa.net
色んな方面から徹底的に追求されててワロタ
お前の大好きな議論し放題じゃん
逃げんなよー

160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:07:20.094 ID:xZXWJ+Ow0.net
考え方がド底辺のそれでワロタ

161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:07:47.862 ID:p/4Y97y/0.net
>>2
今の日本は暇な時間を作るほど余裕がなくなってきてる証拠

162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:08:06.060 ID:XkXZhR0oa.net
>>155
エロゲは哲学を超越するんやぞ

163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:08:18.615 ID:r1683cvb0.net
AIとか人工知能とか新しい技術の運用にはやっぱり哲学が必要なんだよな

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:08:34.396 ID:NBqqdwj80.net
>>156
敬語でワロタ

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:08:51.262 ID:yuYXRgzv0.net
>>147
欧州全土が戦場になって、
当然自分らも難民になったし、働き手が死に過ぎて移民に頼った歴史があるから受け入れてんだよ
全部利害ありきだ
美徳って往々にしてそういうもんだよな

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:09:09.498 ID:GunAu6gt0.net
仏教と儒教がゴミだからだよ
国教をキリスト教にしよう

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:09:40.586 ID:kSKTkAond.net
オナザルである哲学者達の飽くなきオナニーを温かい目で見守ってあげる事こそが皆の役目かもしれない

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:09:51.766 ID:p/4Y97y/0.net
来年受験生なんだけど。
大学は哲学か行こうと思う。

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:10:05.633 ID:GunAu6gt0.net
>>168
やめとけキチガイしかいないぞ

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:10:17.256 ID:lOIYalUsd.net
>>157
まあそれだけではない

見合いの半強制が無くなったとか生活水準が高くなったとか子供を育てるには金がかかり過ぎるといった諸々の問題もある

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:10:54.144 ID:XkXZhR0oa.net
哲学を批判するなら哲学を学ばなければならない
そうやって哲学に嵌っていく奴も多い
キリスト教ががっつり哲学取り入れたりしてるし

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:11:11.502 ID:+2OxRH5vr.net
>>170
哲学猿が何か言ってら
哲学(笑)<ゴミ

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:12:07.525 ID:mqt5qCr10.net
>>168
実家が金持ちで、不労所得で生きていけるのなら、いいぞ。
それ以外ならやめとけ。

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:12:20.298 ID:/Uq4FUYmd.net
>>158
は?それ哲学関係あんのか?

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:13:01.729 ID:DhV0SFB80.net
>>170
それだけではないなら、他には何があるか書かないとね
もう少し本を読んだり色んな人と話たりした方が良いと思うよ
さようなら

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:13:26.777 ID:PT//gHD/d.net
平均的日本人を名乗るド底辺哲学厨まだいたんか
言ってることが軒並み妄想ソースでまともな根拠ろくに提示できてないのヤバいな?

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:13:30.112 ID:NBqqdwj80.net
>>168
実況頼む

178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:13:51.859 ID:kSKTkAond.net
ウンコは肥料になるけど
哲学はウンコの役にも立たないじゃん

179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:14:06.509 ID:wVRLwXgB0.net
まあ煽りはちょっとストップしてくれよ、俺個人として>>133の内容がとても気になるんだ
言うとおり実際にそういった影響が出てるならそれは充分社会現象として成立する。それにその現象が発生する原因として>>1みたいな人が関わってるってとこまで分かってるならもう結果は目の前だろう
もう少しで判明しそうな社会現象の正体があるなら俺は俺の知識欲を満たすためにそれを知りたいんだよ

180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:14:49.225 ID:EUFw8nsfd.net
>>174
哲学は問題提起の学問だからな

181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:15:09.460 ID:lOIYalUsd.net
けどやはり先進国ではダントツの減少率は明らかに俺みたいなパーソナリティー抱えた人間の増加だと思うね

将来に対してあまり明るい展望を期待してないし結婚願望もそこまで無くて性欲もさほど強く無くて物欲も対して無いって奴らよ
まあ金が無いから仕方ないけどもね

日本が衰退していると思う根拠は同じで人間の減少だよ
衰退はしても繁栄はしないからね

182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:15:46.817 ID:9VniloeU0.net
>>180
誰でも出来るよな
ほんと下らんな

183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:16:43.379 ID:WrwG+/N6a.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:16:50.999 ID:kSKTkAond.net
ウンコ>>>>>>越えられない壁>>>>>哲学


この現実をしっかり理解して受け入れた上で勉強するならそれはアリだと思う

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:16:56.311 ID:EUFw8nsfd.net
>>182
俺には無理だが

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:17:05.665 ID:wVRLwXgB0.net
>>181
なら先に貴方の抱えるパーソナリティーというものがどういったものかを明らかにするのはどうだろうか
まずは主観的に自分がどういった人間か列記してみてくれないか?

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:17:26.577 ID:f8U0MFMYr.net
>>181
言うだけタダだから思う存分妄言吐けよ

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:17:52.574 ID:MIvIdh6i0.net
日本は少なくともアジアにおいては哲学先進国だぞ
哲学を語るのに耐えうる言語はアジアでは日本語ぐらいだ
西田幾太郎時代ぐらいからそうだと思ってる

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:18:14.739 ID:yuYXRgzv0.net
大体人権だって必要があって生まれたものだろ
血塗られた歴史の裏返しだ
欧米人に感謝だな

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:18:22.964 ID:9VniloeU0.net
>>185
マジかよ
ずいぶん悲惨な脳みそしてるんだな

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:19:29.997 ID:EUFw8nsfd.net
>>190
残念な頭でな

他人が気付いた疑問を見たり聞いたりして感心するのが関の山だ
あいつらどんな頭してんのか

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:19:39.691 ID:XkXZhR0oa.net
大体が18世紀の産業革命以来の人口が10億人だったのが
現在までで70億人にまで増えてるんだから
以前までの宗教や政治では捕捉できない問題も多いんだろ
特に都市化が進む中で人間としての尊厳をどうやって感じるか
誰も一般論が出せてないという事は共有もできないことになる
そういう言葉で表せない経験の共有を研究するために哲学が必要になってくると思うぜ

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:20:18.175 ID:qBtcN8jf0.net
ケンモウでやった方が延びるぞ

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:21:12.940 ID:NBqqdwj80.net
>>190
哲学やってる奴なんて劣等種だよ
自分の頭で考える力がない
見下していこうぜ

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:21:42.622 ID:yuYXRgzv0.net
>>191
樽暮らしの野犬みたいな生活してるおっさんでもできたぞ

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:21:57.297 ID:G0OvFUaO0.net
>>26
こういう論破した気になってて全然論破できてないやつうぜえよな
正直死んで欲しい

197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:22:32.470 ID:RCNLVfcM0.net
そもそも歴史に名を残してる哲学者は他の学問ほぼ全て修めてるからな

哲学はそれだけでは成り立たないぞ

198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:23:08.362 ID:kSKTkAond.net
オナニーが本当に学びであるのなら、俺は今頃ノーベル賞取ってるんだな
オナニーに人一倍時間費やしてきたからさ

199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:25:08.931 ID:XkXZhR0oa.net
>>198
それで得た経験知見を他人に分かるように共有出来たらノーベル賞取れるよ^^

200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:25:09.781 ID:EUFw8nsfd.net
>>195
当時だから簡単というもんでもないしな
おれに素養がないんだろ

201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:25:51.820 ID:NBqqdwj80.net
>>195
この逸話大好き


「広場で物を食べているところを人が見て「まるで犬だ」と罵られたので、「人が物を食っているときに集まってくるお前たちこそ犬じゃないか」と言い返した。」

202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:26:08.583 ID:wVRLwXgB0.net
もしかして>>181って>>150の回答になってる?
発生してる現象は日本人口の減少でありそれは先進国各国からみても顕著であると
そして1のような人というのは「将来に対してあまり明るい展望を期待してないし結婚願望もそこまで無くて性欲もさほど強く無くて物欲も対して無いって奴」ということか
ついでにお金もない人という特性もここに加わるとも主張している
この特性群を持つ人を便宜上イチとする。確認する項目としては少なくとも次の2点がある
・日本の人口減少は先進国各国に比べて人口減少率が顕著であるか
・イチの人口と人口減少に因果関係があるか

203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:26:38.328 ID:R4WVHwUm0.net
ブッダで十分やろ

204 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:26:50.537 ID:lOIYalUsd.net
>>186
結婚願望が薄い
子供に貧乏な暮らしをさせたく無い
将来に明るい展望があまり無い
アプローチをあまりかけない


結局住んでる人間に俺みたいなのが増えてるから原因なんだろう

数十年前の日本人とかアフリカ人連れてきたらおそらく人口爆発しているだろう

205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:27:18.682 ID:kSKTkAond.net
>>196
感情的になるなよww
弱く見えるぞwww

206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:27:43.148 ID:f8U0MFMYr.net
日本が衰退?
欧米(笑)の殆どは日本以上に衰退してますね
インドに負けてるくせに

207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:27:55.766 ID:H4jVj7vsa.net
これはわかる
自分は微積分を説明できないのに公式だけ覚えているように
民主主義について何も理解していないのに暮らしている

208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:29:16.833 ID:kSKTkAond.net
っていうかさー
哲学的じゃない俺に哲学が何の役に立つのか分かりやすく説明してくれよww

209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:29:53.586 ID:XkXZhR0oa.net
哲学ってのは人間の思考パターンを集める学問だと思ってる
医学とか経済学も哲学がなければこんなに発展することもなかったのは間違いない
考え方の枠組みを提供するのが哲学の役割なんだよ

210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:30:56.564 ID:lOIYalUsd.net
>>206
まあこれからだぜ

日本はジェットコースターみたいなもんで一気に上がって一気に急降下だから

欧米はなんやかんや対策を練るから緩やかに落ちていくか少し上がるか現状維持だ

211 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:31:12.412 ID:kSKTkAond.net
本当に頭のいい人って分かりにくい事も凡人に分かりやすく説明するよなぁ

212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:33:15.231 ID:XkXZhR0oa.net
>>211
そこまで詳しい奴がVIPにいると思ったの?

213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:34:04.594 ID:EUFw8nsfd.net
>>211
これは真なんですか?偽なんですか?
誰か答えてください

214 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:34:08.814 ID:NBqqdwj80.net
>>211
それ、馬鹿の幻想な上にお前は凡人じゃないだろ

215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:34:34.477 ID:MIvIdh6i0.net
>>1
>>188答えてくれよ

216 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:38:13.539 ID:oeZCllzWr.net
こういうゴミスレ立てるゴミが多用する「欧米」って胡散臭くて詐欺の臭いがする
「欧米」にも色々あるだろう?
バルト三国よりブラジルの方が衰退してるか?

217 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:41:06.543 ID:oeZCllzWr.net
どうせ反論するなら哲学っぽく頼むよ

218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:41:08.976 ID:h0qrKGqY0.net
哲学関係ないだろ
民族性なんだよ

219 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:42:08.607 ID:Cols+Dqcr.net
結論
>>1が売国反日国賊外患左翼猿だった



以外、好きな映画スレ

220 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:43:06.696 ID:6FJaA8mqd.net
>>215
言語が耐え得ると言われてもそれはあなたの身体なら世界に通用しますよと言われても何もしなけりゃ通用するかしないかそれ以前の問題じゃ無いかってことだよ

221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:44:04.162 ID:l2WSdyyo0.net
>>202
欧米の国で少子化が減ってるなんてのは嘘で増えてるのは移民の子供だってのは移民騒動でばれただろ
少子化の原因は生活水準の向上や高学歴化に伴う普遍的現象に過ぎず
白人に関しては日本以上の少子化

222 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:45:32.506 ID:NBqqdwj80.net
>>213

人間限界がある
「どんな分野でも噛み砕いて教えて貰えれば自分でも理解できるはず」とかいう信仰
挫折を知らない少年みたい
人間必ず平均以下の部分、自分の理解の及ばない範囲がある
突出した部分、並みの部分に詰め込まれている知識や育んだ価値観が確実に阻害してくる

223 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:46:07.819 ID:MIvIdh6i0.net
>>220
いやいや
哲学に手をつけたかつけなかったかって話じゃないの?
つまり手をつけたってことよ

224 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:46:46.288 ID:6FJaA8mqd.net
多分支配者層的に都合が悪いからやらせんのだろうな

哲学を主軸に受験に盛り込んでる国はあのフランスだぜ?納得が行く
そういう国でも無いのに哲学を盛り込むとか長年の支配層にとっては危険な教育だ

225 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:48:40.459 ID:drgvur3J0.net
1の言いたいことわかるわ
日本の哲学は何の役にも立たない屁理屈こねる学問だからな

226 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:49:23.970 ID:6FJaA8mqd.net
>>223
それは一般人レベルにでか?って話だよ

227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:50:22.613 ID:1+Y7c0H+K.net
西田幾多郎

228 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:51:35.747 ID:MIvIdh6i0.net
>>226
一般人レベルには広がっていない
それは間違いないだろう
しかし、哲学って一般人がやるものか?
ひまを持て余した博識たちや科学の最先端を行く人たちがやるものではないか

229 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:51:54.507 ID:MIvIdh6i0.net
>>227
ああーまちがったー

230 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:54:12.837 ID:XkXZhR0oa.net
日本は哲学を取り入れて近代化したが
中国や韓国は武器や船だけ買って思想哲学を取り入れなかったから
国際社会の駆け引きについていけずに自国を列強の草刈り場にされた
哲学は自国で新しい発見をするために必要不可欠な物

総レス数 230
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200