2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTuberがサイゼリヤで大量食べ残しで批判殺到←俺「金払ってるのに何が悪いの?」

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:24:39.093 ID:N2w77WJ20.net
https://www.j-cast.com/2017/11/24314856.html
2017/11/24 19:40

イタリア料理チェーン「サイゼリヤ」で、YouTuberのグループが大量の料理を注文し、その大部分を食べ残したまま店を出た――。
こんな報告が、店に居合わせた客から寄せられ、ネット上で「食べ物を粗末にするな!」との批判が相次ぐ騒ぎになっている。

事態をツイッターで報告したのは、グルメブロガーの伊藤初美さん。J-CASTニュースの取材に対し、YouTuberグループは料理を大量に食べ残しただけではなく、店内で着替えをするなど他の客にも迷惑がかかっていた、などと訴える。

問題のグループは、2017年8月から動画の投稿活動をしている「チョコレートスニッカーズ」という3人組。11月24日昼時点で、YouTubeアカウントのチャンネル登録者数は約1万3000人、公式ツイッターのフォロワーは約1200人だ。

騒動の発端となったのは、東京都内の「サイゼリヤ」で彼らと居合わせた伊藤さんが11月22日未明に投稿した次のような告発ツイートだ。
この投稿には、大量の食べ残し料理が置かれたテーブルの写真が添えられている。
写真で確認できるだけでも25皿以上の料理が残っており、その大部分がパスタやステーキなどのメイン料理。
全く手をつけていないような状態の料理も多く、なかには、食べ残しの料理に割り箸が刺さっているように見える部分もあった。

伊藤さんはツイートの中で、「消えてほしいです、切実に」と激怒。ツイートには共感の声が数多く寄せられ、YouTuber側への批判が殺到する騒ぎとなった。

こうした批判を受けて、チョコレートスニッカーズ側は22日昼、公式ツイッターで「当方の撮影により大変不快な思いをさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

ただ、動画の撮影や注文内容については、事前に店側の許可を得ていたと釈明。
そのほか、撮影後の後片づけもグループ側でやりたいと申し出たが、店側に断られたため、投稿写真のような状況のまま退店することになった、とも説明していた。
(続きはソースをご覧下さい)

総レス数 32
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200