2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特殊相対性理論にわかだけど質問していい?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:44:51.068 ID:ZoSQe7500.net
物体が光速を超えると過去に行くって聞いたけど質量が光速の自転で∞だから光速を超えないんじゃないかと思ったけどどうなの?

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:45:37.191 ID:7NB8pMufM.net
光速で自転すんの?

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:45:57.073 ID:ZoSQe7500.net
>>2
間違えた
時点だった

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:46:44.370 ID:zrEpn6B20.net
指導原理「情報伝達は光速を超えない」

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:46:47.963 ID:lh6AcwSD0.net
間違い 光速超えたら過去に行く
正解 光速は超えられない

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:48:41.730 ID:yARlZMJQ0.net
質量が無限なんじゃなくて
質量が無限になるかのように加速するのにエネルギーが無限に必要になる
って聞いたことある

だから質量のない空間の方を移動させるとか

重い中性子性の近くで高速移動するとか

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:48:47.911 ID:mqL3h7Yh0.net
光速は超えない
光速に近づくほど重くなって絶対に超えない
ソースはワイ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:49:47.690 ID:lh6AcwSD0.net
質量が増えるってのは見かけ上の話だぞ

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:49:47.844 ID:ZoSQe7500.net
>>7
ぎりぎりで生きてるな

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:52:36.883 ID:ZoSQe7500.net
>>6
なるほど
じゃあ速さにかかわらない力を加えたらもとの質量のときと同じ加速度で動くのかな

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:52:54.406 ID:mqL3h7Yh0.net
>>9
ah〜

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:09:10.595 ID:m19WimG30.net
そこでタキオンですよ

総レス数 36
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200