2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特殊相対性理論にわかだけど質問していい?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:41:29.640 ID:KQWXHD5A0.net
>>5
光速超えますよ?
量子の世界は

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:42:22.630 ID:mHO5wAN90.net
>>1
光速は約30万km/sという有限スピード
それを例えば1km/s越えたら何で過去に行けると思うんだ?

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:43:01.595 ID:lh6AcwSD0.net
>>23
情報伝達
面倒な奴だな
EPRパラドクスの話だろうけど

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:44:13.375 ID:j5pdHM4D0.net
>>22
わけがわからなくなってきた
移動すると時間の流れが遅くなるんだよね?そう見えるだけじゃないんだよね?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:45:48.771 ID:yARlZMJQ0.net
量子は光速超えて、時間を遡って過程を変えるぞ

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:47:40.492 ID:lh6AcwSD0.net
>>26
等速直線運動は静止と動いてる状態を区別できないから早く動いた方が時間が遅れるとか考える意味がないよ
止まってる人だって誰かから見たら亜光速で動いてる
実際に時計が遅れるのは加速度
重力含む
これは完全に区別可能だから遅れても問題ない

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:50:45.174 ID:17pj6OlZa.net
お前ら特殊相対性理論と一般相対性理論と量子力学の話とか出来たんだな尊敬するわ

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:52:04.596 ID:lh6AcwSD0.net
まあ俺の言ってること全部嘘だけどな
おやすみ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:53:13.677 ID:j5pdHM4D0.net
>>28
加速度が加わると実際に時間が遅れて
亜高速で等速だと見かけ上だけ遅れて見えて実際には遅れない
って理解でおk?

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:54:49.307 ID:yARlZMJQ0.net
>>26
外から観察すると遅れるよ
存在できる時間が極短いはずの粒子が地表で観測されたりする

自分視点だと時間は変わらないけど距離が縮む
新幹線でもちょっと縮んでる

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:58:31.145 ID:j5pdHM4D0.net
>>32
それは実際に移動してる物体に流れてる時間が遅れてるんだよね
外から観察した見かけだけじゃなくて

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:59:18.737 ID:j5pdHM4D0.net
>>30
種明かしされなかったら信じてたわ危ねえ
おやすみ

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:02:54.656 ID:PkzqcVlU0.net
東京都心はパラレルワールドだぞ

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:57:01.497 ID:VYChOqkrM.net
なんで低学歴って相対性理論だけ憶えようとするの?

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200