2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピカソの絵とか美術センスない俺が論理的になぜあんな価値があるのか考えたけど

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:08:50.451 ID:7FenvaFY0.net
とりあえず単体で見る場合はなぜこれが芸術なんだろうと誰しもが思い戸惑うと思う
わずか数%の人間は分かるのかもしれないが大抵の人は分からないはず
なのになぜ価値があるのか
誰もが写実的な絵を描いてる中にピカソの絵が一枚どかんと置いてあったらそれはもう異様ななんとも言えない光景になるだろうな
鳥肌ものというか
もともと絵って言うのは生活の一部でその時代のことを示すようなものであった
だから何かを残すというような写実的な絵が求められていたわけだ
ピカソの描く絵は正反対で絵が生活に必要なものではなく嗜好品的な意味合いも持ち始めたからこその成功だと考えられる

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:09:36.734 ID:TSdJQY+p0.net
永井産業

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:09:59.471 ID:+GuW19jbF.net
黙れ三行

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:10:03.978 ID:qi3NlINq0.net
>>2
ピカソ
まじ
やばい

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:10:31.774 ID:ock4n0Ehd.net
センスというか常識がない

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:11:09.847 ID:kvlxReVz0.net
要は芸術の新しいカタチを産み出せばそれが芸術になるってことかね

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:11:34.803 ID:a6Vjgupi0.net
あの時代でよくあの絵柄を生み出したよな天才だよ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:12:09.942 ID:IVbBcDcP0.net
桁外れにうまい絵もかけるからあんな絵描いても評価されたんだろ

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:12:11.694 ID:fQYw5Kynd.net
ビカソの若い頃の絵を見ろとしか

10 :猫右衛門 :2017/11/28(火) 04:12:23.054 ID:EvaBmZri0.net
なんでピカソって前衛芸術の代名詞みたいな感じで揶揄されるんだろうか
少し授業でも聞いてたらわかる知識の描き方しかしてなくね?

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:12:33.706 ID:ATW8IRgU0.net
適当にペイントで描いたラクガキを300万の絵ですっていったら素晴らしいって言われた

12 :ぜんころさん :2017/11/28(火) 04:13:55.932 ID:MMcKR3UJ0.net
>>10
揶揄の意味わかってます?

13 :猫右衛門 :2017/11/28(火) 04:16:17.002 ID:EvaBmZri0.net
>>12
されてるだろ
あんな絵俺でもかけるわとか

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:17:10.837 ID:1bjVu0PD0.net
何でもないような作品を「深い」とか「奥行きがある」とか言ってそう

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:19:32.482 ID:l0Qs/Axqp.net
暇つぶしに美術館へ行ったらあまり感動がなくてまあこんなもんかと思ってたらa3サイズぐらいの小さな1枚の絵があってそれだけクソ上手いオーラが出てた
絵の近くに行って説明を読んだら本物のピカソの絵だったわ
つまりそういうこと。

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:20:37.334 ID:ATW8IRgU0.net
オーラとか見えないけど病院いった方がいいよ?

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:20:38.457 ID:4IcMC0gi0.net
あれはとても絵がうまい人があえてそういう絵を描くことで色々な考察ができるのであって下手な奴が下手な絵を描いたってなんとも思わない

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:21:20.279 ID:719Z93D/d.net
絵ってのはどんなに正確な模写をした所で現実は超えられない
その事実に対してほぼ満点に近いアンサーを返したのがピカソ

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:21:55.046 ID:TeXdgAjLd.net
日曜美術館のヘビー視聴者であるオレが答えてやろう
実物の画を見ればわかるというか、見ないとわからないのだが
筆の速さ(=迫力)や、絵の具の厚み(=力強さ)などなど評価されているのは純粋にスキルだったりするのだよ
ピカソ=幾何学的な抽象表現という見方自体が浅はかでツマラナイものだと言うこと

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:26:22.521 ID:2hZ3Jiw40.net
もともとリアルを求めて描いてたのが芸術だろ
写真が出たから写真にはかなわねーっつってわけわかんねー絵を描いてるのが今の芸術w

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:27:38.594 ID:1vHGPABt0.net
大学でそれなりに勉強してる俺が答えてやるが
17世紀のオランダ絵画ならともかく当時(19世紀〜20世紀前半)のフランスだと
美術史的に存在感を持つ絵画は何だかんだ展覧会みたいな相応の場所で見るものだったから絵画=生活の一部ってのは当たらないと思う
もっと言えばある程度規範とされていた写実的な絵画も生活情景の把捉を旨としてはいないどころか神話に材を得るのが普通だしその考察はどうだろうか

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:51:31.507 ID:w9e6+wZM0.net
当時の写実的な絵は写真超えてるように見える

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:56:00.744 ID:fwZBtRJv0.net
凝使えばすぐわかる

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200