2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の天才だけど質問ある?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:02:18.237 ID:z0ubnwSpM.net
はい

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:03:04.370 ID:r4FKVJTk0.net
モデル理論やってんだけどあれ楽しくね

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:03:06.432 ID:z0ubnwSpM.net
以下ミレニアム懸賞問題
リーマン予想、フェルマーの最終定理禁止

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:04:34.344 ID:z0ubnwSpM.net
>>2
ごめん数理論理学はあんま分からん

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:06:04.592 ID:r4FKVJTk0.net
好きな数学書おしえて

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:07:26.136 ID:z0ubnwSpM.net
>>5
EvansのMeasure theory and fine properties of functionsとか

天書の証明とか

7 :おる 糞く(アルク):2017/11/29(水) 01:08:06.163 ID:2yMHWUjlM.net
どうしたら ときかた しらめくやうに なりますか、

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:08:23.123 ID:z0ubnwSpM.net
>>7
うんとべんきょうするのよ

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:09:44.122 ID:cpqJD8Eq0.net
1729で何が思い浮かぶ?

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:10:38.328 ID:z0ubnwSpM.net
>>9
有名なタクシー数

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:11:18.383 ID:h84EAoys0.net
数学の天才来てくれ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511871229/

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:12:48.467 ID:shdJGHpNa.net
タクシー数って12^3=1728さえ知ってれば割と思いつけるよね
それでもラマヌジャンが凄いことに変わりはないけど

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:13:44.658 ID:cpqJD8Eq0.net
>>10
ええやん

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:16:03.422 ID:z0ubnwSpM.net
>>11
これはp_1,...,p_nを相異なる無理数として
Gal((Q(√p_1,√p_2,...,√p_n)/Q))〜(Z/2Z)^nが言えるからそれから位数が拡大体と一致することから自明

ただガロア群の計算は少し難しいかもしれん

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:17:08.961 ID:CNX52NC6d.net
>>14
高校範囲じゃ無理?

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:17:40.445 ID:z0ubnwSpM.net
>>12
ラマヌジャンのエピソードはそこばかりフューチャーされてるけど本当にすごいのは二次のゼータ作ったことだと思う

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:18:37.778 ID:z0ubnwSpM.net
>>15
この手の問題は普通拡大体の理論使わないと厳しい

例えば2^α+3^α=1を満たすαの無理性の証明とか

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:19:47.732 ID:0zhtbcnQ0.net
如何其様的数学出来之於?

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:19:53.018 ID:cpqJD8Eq0.net
>>17
なにいってだこいつ(´・ω・`)

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:21:13.908 ID:z0ubnwSpM.net
>>18
不明

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:21:40.808 ID:0zhtbcnQ0.net
数学の天才に漢文で勝ったぞ

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:22:05.763 ID:z0ubnwSpM.net
>>19
体論勉強すると楽しいぞ!!!

高校数学では難問とされていたものが一瞬で解けたりする

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:22:17.645 ID:z0ubnwSpM.net
>>21
わーーーん

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:44:34.468 ID:JYMn9/ARM.net
>>11スレの>>1です

>>14って無理数じゃなくて素数の間違いではないでしょうか

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:45:31.332 ID:z0ubnwSpM.net
>>24
あほんとだごめん

その通り素数です

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:47:40.055 ID:IWStprpu0.net
文系脳の俺にはやたら記号と数式で略したがる数学の教科書の説明が嫌で仕方ないんだけど、どうすれば抵抗なくなる?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:49:37.292 ID:z0ubnwSpM.net
>>26
記号を略さないともっと嫌いになる羽目になるぞきっと

一回自分で略さずにノートで自分なりの教科書作ってみるといいんじゃないかな

そうしたらその内
ああこうやって記号置くのはたしかに大事なんだなって分かるようになるし

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:49:55.275 ID:fIFm9w+C0.net
標数0の体k上の線形空間Vに対して有限個の真部分空間W_1,…,W_nをとったときにU(i=0~n)W_i≠Vであることを示せる?

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:51:36.191 ID:IWStprpu0.net
>>27
いや記号で置かないと大変なのはわかるんだ
わかるんだけど、結局理解する時にいちいち日本語に訳してる自分がいるから無駄感が半端ない

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:52:25.231 ID:z0ubnwSpM.net
>>28
実ベクトル空間なら測度論使えば自明だけど
一般だとどうだろ...
Wの基底取ってうりゃうりゃするしかないんかな

それか次元公式使うか

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:54:13.687 ID:z0ubnwSpM.net
>>29
なるほど...
うーん 記号に慣れるには数こなすくらいしか思いつかないな
ごめん

例えばどういう記号で混乱する?

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:56:17.218 ID:fIFm9w+C0.net
>>30
基底とか考える必要は無いよ
濃度的なことを考えるといいよ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:57:51.566 ID:RuT+ul2ha.net
重み付けについて教えて下さい

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:00:00.304 ID:z0ubnwSpM.net
>>32
なるほど...
W⊂| V :sub spとして
アレフ0*#W<#Vを言う感じなんかな...
>>33
重みつき期待値とか平均のこと?

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:03:14.665 ID:RuT+ul2ha.net
>>33
評価qモデル式q=1/abを作ったとき
aよりもbの方が重要度が高いってなった
この時、式をどう変える?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:04:24.806 ID:z0ubnwSpM.net
>>35
すまん モデル式ってのと 重要度の定義が分かんないや
ごめんな

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:07:09.169 ID:CMMFIBPF0.net
学生時代数学だけからきしだったんだけど
円周率ってどうやって求めるの?

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:09:40.155 ID:fIFm9w+C0.net
>>34
可算無限個とってきたら濃度追いつきそうだが…
V-∪(i =1~n)W_nの元であってかつW_(n+1)の元でもあるものがとれたと仮定して色々するとVが有限になっておかしくなる

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:09:47.873 ID:z0ubnwSpM.net
>>37
有名なので言えばガウス=ルジャンドルのアルゴリズム

簡単だけど実用性全くないので言えば
グレゴリー級数
π=4(1-1/3+1/5-1/7+...)

古代の方法だと多角形を内接外接させてその平均を取る
とか

方法は無数にあるよ

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200