2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法律に詳しいやつきてくれ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:33:13.879 ID:r4FKVJTk0.net
バイトやめようと思うんだけどさ
2週間前に言えば辞められるんでしょ?
それでそれまでに入ってるシフトも入りたくないんだよね
だから自分のシフト入ってる日は全部欠勤するって言ったら、損害賠償請求するとか言われたんだが、どういうことなん

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:54:37.962 ID:r4FKVJTk0.net
>>58
もう一つバイトやっててそっちの方が待遇いい

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:55:36.887 ID:SUIajlrV0.net
>>61
週何日入ってた?

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:56:14.053 ID:r4FKVJTk0.net
>>63
3~4日

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:56:59.951 ID:SUIajlrV0.net
>>64
そうなると有給が5〜7日もらえる
だからあと2週間分有給にしてもらえるぞ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:57:05.881 ID:il2mjory0.net
「訴えてやる!」は脅迫の可能性有りだっけ?

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:57:50.932 ID:SUIajlrV0.net
>>66
ありあり

68 :万民の神 :2017/11/29(水) 11:58:06.397 ID:W2SGeRTl0.net ?2BP(2035)

損害賠償請求については出来る
店からおまえの方に請求が行ったとしても無視でいい。
裁判所から通知が来たら出頭しないといけない。 が、訴訟を起こしてもまず勝てないのでここまでする人はいない。

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:58:23.016 ID:l1XejYVr0.net
辞めるのは憲法で定められてるから自由だけど職場放棄して損害出したらそれは別問題な

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 11:59:39.739 ID:r4FKVJTk0.net
>>65
まじかよ
でも有給ってこっちから一方的に取ることってできるのか?

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:00:34.920 ID:SUIajlrV0NIKU.net
>>70
大丈夫だぞ?

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:01:01.932 ID:frbFU8390.net
>>48
レスの意味わからんわ
何が聞きたいんや?

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:01:07.660 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
>>69
俺正直職場だとゴミなんだよね
あんまり業務もうまくないし
でも店に人が少ないから代わりがいないとかはあるかも
それで損害発生したりするのかな

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:01:17.562 ID:lWR8xBCI0NIKU.net
>>70
労基を通せば形だけの取れない有休でも取れる

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:01:44.398 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
>>72
バイト先のトイレで排便して流さないの部分がわからない

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:02:13.007 ID:mOyefeeoHNIKU.net
シフトなんて組み直せばいいんだから
業務に支障出るとすれば当日くらいだろ
急用とか急病とかのときどうすんだよ

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:03:20.398 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
>>74
取れない有給でも取れるってどういうとですか……

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:04:22.995 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
ID変わったのかと思った

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:04:41.439 ID:lWR8xBCI0NIKU.net
>>77
会社によっては有休を与えてるけどただ法令を守るためで取らせる気の無い取れない有休もあるんだよ

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:05:11.385 ID:UkreLhlvMNIKU.net
>>77
辞めたあとでも〜とか本来シフトじゃなくても〜とか

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:06:08.726 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
>>76
それが嫌でやめた

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:06:49.492 ID:CjDwDe2X0.net
>>78
思ったんなら即行動

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:09:33.798 ID:aeHHCEEY0.net
>>66
そうなん?

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:10:57.567 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
>>82
行動ってなにすんの?

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:13:01.612 ID:GTLeSFvc0.net
>>75
お前をトイレにして良い?

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:13:43.175 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
>>85
ジョークかなんかのネタなのか?
よく分からないんだけど

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:16:12.902 ID:frbFU8390.net
>>43
嘘に決まってんだろバーカ!!!!!wwwwwwちんちんぶりぶり〜〜〜wwwwwwwwwwwwきょえぇぇぇえええええwwwwwwwwwwww

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:17:37.366 ID:r4FKVJTk0NIKU.net
なんかやめるって言っただけなのになんで負い目感じなきゃならんのかよくわかんねーわ

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 12:24:27.248 ID:UgU/BSRY0.net
>>58
あ、ザコはもう書き込まなくていいっす(⌒‐⌒)

総レス数 89
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200