2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DTMやってる奴来てくれ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:24:39.283 ID:/qj2D9oS0NIKU.net
テープシミュって全トラック設定同じにしたほうがいいの?
ベースとかボーカルとかプリセット色々あるけど

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:25:14.065 ID:H6xW8A88dNIKU.net
ごちゃごちゃうるせーよハゲ

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:25:22.774 ID:l+2t+0uX0NIKU.net
それぞれにプリセットしろよ
それか全体にかけろ

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:27:19.618 ID:786nSrqKaNIKU.net
めんどくせーから全体にかけるけど気にするなら一つ一つにかける

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:27:57.636 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
なんのためにテープシミュレータかけるの?

その程度の話しかしないやつの耳や音楽に効果あるか?格好いいからだけだろ。

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:31:25.913 ID:R7IJNcgIaNIKU.net
>>5
いやアナログ感出すのは重要だろエアプですか?

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:32:02.276 ID:H6xW8A88dNIKU.net
いいぞもっと喧嘩しろ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:36:04.281 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
>>6
そんなのやってる音楽のジャンルやらミックスの方向性に依るだろ。

アナログ感出すとか、テープシミュレータかけるとか、盲目的にやってる時点でそのレベルに行き着いてない。ていうかリアルのアナログ機材触ったことあって言ってんの?

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:36:49.803 ID:H6xW8A88dNIKU.net
>>8
うるせーよ

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:37:26.310 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
>>9
おまえがもっと喧嘩しろっつたんだろうがw

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:38:41.327 ID:H6xW8A88dNIKU.net
なんかワロタ

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:41:34.636 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
ちなみに>>1はどんなプラグインつかってんの?

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:45:59.196 ID:/qj2D9oS0NIKU.net
喧嘩しないで
wavesのj37

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 15:58:21.141 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
>>13
j37 tapeはたしかにプリセット豊富だからな。やってる音楽にもよるけど、ミックスの方向的に、例えば打ち込みドラムの音を太くしたり丸くしたりしたいならトラックごとに立ち上げて音作りとして使う。

トータルミックスにかけて暖かみを加える方向もありだけど、最近のロックとかは素材はローファイだけどトータルの器はハイファイにすることが多いいから、マスターに刺すならホント薄めにな。

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 16:26:58.589 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
俺的に、SoftubeのSaturation Knobはシンプルで効果も分かりやすいからEQ代わりに使ってるよ。ドラムスのトータルミックスとか。j37tapeはラインのアコギとか、打ち込みのベースとか、距離感が近すぎるやつに質感とか立体感を出すときにトラック単位でかけたりするかな。

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 16:36:49.203 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
>>1
だから、全トラック同じ設定にするというより、トータルミックスとかマスターバスにインサーションするほうがいい。

各トラックの質感を出したり音作りをしたいなら当然トラックごとにインサーションするし、当然素材によって設定は変える。

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 16:37:47.561 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
てか誰か書き込めよw

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 16:44:15.317 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
なんか俺の一人語りみたいで恥ずかしいんだけど・・・w

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 16:48:39.415 ID:/qj2D9oS0NIKU.net
成る程

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 17:14:27.308 ID:KJoltJKj0NIKU.net
Wavesのバンドル買うのって
DAW付属のエフェクトが使いこなせるようになってからの方が良い?

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 17:30:54.050 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
>>20
いや、お金あって魅力的なら買っちゃっていいんじゃない?と、個人的には思うけれども。

楽器と一緒で、いい楽器で練習すると良い音も出しやすいし、じょうたつが早いのと一緒で、プラグインエフェクトとかも、極端な話、通すだけで「それっぽい音」になったりするものもあるから。

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 17:33:34.567 ID:KJoltJKj0NIKU.net
>>21
そうなのか俺としては普通のEQ弄っても
音が太くなる……なったか?ってレベルだからまだ要らないかなって思ってた
オーディオインターフェース+モニタヘッドホンで聴く環境はあるんだけど

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 17:42:10.431 ID:Z22kIPdK0NIKU.net
>>22
具体的に欲しい音がイメージできて、どのエフェクターで近づけていけばいいのかが分かれば、十分買っておk。極端な話、分からなくても、wavesの基本的なプラグインでミックスを学んでおけば、DAW側のエフェクターの癖が掴みやすいんじゃない?

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 17:43:21.913 ID:KJoltJKj0NIKU.net
>>23
そういう考えもあるのかよくわかったありがと

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200