2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華料理をマスターしたいんだがオススメの料理本と必須のもの教えてくれ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:23:58.336 ID:tpT6aOUt0.net
料理は箱の説明通りのカレーかネギトロ丼くらいしか作ったことない

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:25:17.675 ID:8g1cnCz30.net
麻婆豆腐は丸美屋のは不味い

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:29:11.492 ID:tpT6aOUt0.net
具体的には麻婆豆腐と回鍋肉と青椒肉絲とレバニラ炒めを完璧に手作りできるようになりたい

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:30:00.657 ID:6XiCJ8TOK.net
>>2
(´・ω・`) 刻みネギと
適当な肉と
椎茸入れると美味しいよ

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:31:05.384 ID:GT7mvK1W0.net
>>3
豆板醤・甜麺醤・オイスターソースだな、あとは中華スープでウェイパーか創味シャンタン。楽勝

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:33:46.820 ID:6rPDln1i0.net
中華鍋は便利でいいよ
焼く、煮る、揚げる、蒸すといった大抵のことが出来るからね

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:33:50.427 ID:j1b9DybrK.net
毎年春先になると発売されるお料理初めてさんのなんたらみたいな500円くらいのムックでいいかと
基本食材加熱したあとタレ絡ませる料理なんだし

一昔前あたりからテレビ番組の中華料理人が先に合わせ調味料作るのが斬新みたいに紹介してたけど
昔から先に合わせ調味料って日本の中華料理屋では一般的だったと思う

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:34:44.640 ID:tpT6aOUt0.net
トウバンジャンとテンメンジャンにオイスターソースとウェイパーか
花椒ってやつもいる?
見てるだけで唾が出るような辛い麻婆を作りたい

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:34:50.981 ID:cP6rNuIXa.net
日本橋古樹軒ってとこから仕入れるといいぞ
散翅なんか万能に使える

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:35:15.790 ID:i3V1fiT1d.net
中華一番を5周

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:35:57.187 ID:NVuAMGJ40.net
>>5
これに豆鼓と花椒、ラー油 ゴマ油でほぼ揃う

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:36:20.029 ID:tpT6aOUt0.net
>>9
読めねーと思ったらフカヒレってお前…
もっとこう家庭料理的なの作りたいのよ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:36:39.294 ID:cP6rNuIXa.net
>>8
日本橋古樹軒に四川調味料セットが売ってて花椒とかトウチとかプロ御用達の麻婆豆腐キット手に入る

総レス数 32
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200