2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界恐慌って何が原因で起きたの?経済学詳しい人教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:23:32.001 ID:brWPEMcZ0.net
ウォール街大暴落が原因で起きたのは分かるけど、そもそもなんでウォール街大暴落が起きたのかとか、色々教えてほしい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:24:32.581 ID:88wuHLUpd.net
バブルじゃなかったっけ?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:25:27.102 ID:Dqu+fUqE0.net
ソシャゲのガチャみたいにインフレさせすぎてソシャゲ自体が廃れて価値がなくなった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:25:30.374 ID:lWtDHBt6a.net
けもフレ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:25:38.138 ID:VIJY6IxX0.net
その頃の世界は「どこかが損をすれば絶対にどこかが得をする」と信じきっていたから誰も対策をしなかった

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:25:42.903 ID:63D36TSW0.net
みんなが死ぬほど損した分勝ったやつが居たから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:25:58.183 ID:+GdoQTWv0.net
資金不足だな
当時の中央銀行は今みたいに機能してなかった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:25:59.605 ID:JBc1wc/g0.net
うんこ漏らしたから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:27:00.745 ID:brWPEMcZ0.net
>>2
1920年代アメリカが狂騒の20年代って呼ばれてるバブルで、それがウォール街大暴落で弾けたのはわかる

ウォール街大暴落がなんで起きたのかとか、それがなんで世界的な恐慌に繋がったのかとかが知りたい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:27:47.139 ID:brWPEMcZ0.net
>>3
世界恐慌の前は何の価格がインフレしててウォール街大暴落では何が大暴落したんだ?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:27:59.471 ID:MQXsN7xY0.net
ちょっときになるな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:28:09.834 ID:brWPEMcZ0.net
>>5
何の対策をしなかったんだ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:28:47.418 ID:JBc1wc/g0.net
>>9
金貸してた国がオワコン化したからじゃね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:29:41.659 ID:brWPEMcZ0.net
>>7
アメリカの中央銀行が充分な資金を発行しなかったから、米ドルが十分に行き渡らなかったってこと?
それがどうやってウォール街大暴落につながったんだ…?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:29:45.132 ID:FxYoHJ2B0.net
世界が怖くて慌てたから

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:29:45.537 ID:+GdoQTWv0.net
日本もバブル崩壊させただろ
中央銀行が資金ちゃんと供給しないと恐慌が起きる
特に日銀の一部はデフレにするのが正義と思ってるバカが多い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:30:54.130 ID:wRme0s570.net
クツ磨き屋のせい、 クツ磨き屋いなくなったから大恐慌は無くなった

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:31:17.300 ID:brWPEMcZ0.net
>>13
当時の世相とか詳しくないけど、アメリカが世界中に金かしてて、金かしてたアメリカがウォール街大暴落でオワコンになったから、結果的に貸し出されてた金もうんこになって世界恐慌が起きたってこと?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:32:32.919 ID:VIJY6IxX0.net
>>12
最初は普通の不景気だったんだけど、
無知なアメリカの中央銀行にあたる機関がやるべき事と逆の事をした

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:33:11.826 ID:brWPEMcZ0.net
>>16
つまり当時のアメリカ中央銀行がドル発行を押さえたのが起因になったってことでいいのか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:34:07.136 ID:+GdoQTWv0.net
インフレは悪って思ってる大馬鹿がいるんだよね
お金の価値を守ったりしたら景気が悪くなるのにホントのド素人
特に前日銀総裁の白川ってやつは馬鹿のなかの馬鹿

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:34:37.723 ID:JBc1wc/g0.net
>>18
それでいいんじゃね
世界恐慌とかどうでも良くね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:35:22.047 ID:brWPEMcZ0.net
>>19
なるほど、不景気のときにすべき対策と反対のことを中央銀行がしたせいでウォール街大暴落が起きたってことか
すべき対策ってのはドルの発行数を増やすことだったわけか
もしドルを増やしてたら世界恐慌は防げてたってことでいいのか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:36:23.591 ID:brWPEMcZ0.net
>>21
日銀の問題が色々あるのもわかったけどそれと同じような上層が当時のアメリカ中央銀行にもいたってことか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:36:53.534 ID:brWPEMcZ0.net
>>22
まあ確かにどうでもいいけど
気になるじゃん?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:37:09.127 ID:+GdoQTWv0.net
>>23
ドイツは公共事業増やして恐慌から立ち直ったね
アメリカもその真似した
なんでもいいからお金を人々にばらまくのが恐慌乗り切るには一番いい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:37:52.095 ID:VIJY6IxX0.net
>>23
絶対はないけど違った結果になってた可能性は十分あるな
まあ金持ちが全員金を溜め込んだままにするなんてそうそう考えられんよな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:39:22.414 ID:FxYoHJ2B0.net
まずググったか?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:39:41.602 ID:brWPEMcZ0.net
>>26
なるほどー
不景気になった時点でアメリカ中央銀行はドルの発行数を増やしてインフレさせるべきだったんだな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:41:31.096 ID:brWPEMcZ0.net
>>27
なるほど、歴史にifはないけど、判断によっては世界恐慌が防げたかもしれないんだな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:41:41.050 ID:brWPEMcZ0.net
>>28
ググってないでやんす

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:43:43.666 ID:i3NzWwNkK.net
>>21
金を刷ればそれだけでインフレすると思ってるアベノミクスよりマシ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:45:45.919 ID:i3NzWwNkK.net
>>29
MB増やすだけじゃインフレしない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:46:27.288 ID:FxYoHJ2B0.net
>>31
ググレカス

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:51:20.431 ID:YBeLRRbX0.net
当時の状況は実体のないペーパーカンパニー作って、そいつを上場させるだけで株価が上がるって状況
実態がなくったって書面のみで上場できたし、銀行も金をじゃぶじゃぶ貸し付けてた
んで実体のない企業の株を担保にまた銀行から金を借りて〜ってやってたそうだな

ただ、こんな状況が続くはずがないだろ

中央銀行が紙幣を大量増発すりゃ、そりゃ確かにちったあ延命できたかもしれないけど、
そんなことできるわけがない

当時は第一次世界大戦後、アメリカはヨーロッパに対して多額の債権を所有していたよな
当時、この債権がドルの最後の砦みたいなもんだった
ドルを大量発行して価値を下げるってことは、ヨーロッパの負債をチャラにするってことと同義だし
もしやったとしたら、ドルの暴落にさらに加速度がついて、信用なんてジンバブエドル並みになってたろうね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 05:55:23.243 ID:7L5ucxcGd.net
当時は金本位制だったことに誰も突っ込んでなくてわろた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:01:08.981 ID:KW+XXStdr.net
ハイパーデフレ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:03:25.747 ID:P6wv0WDx0.net
>>31
図書館で「ガルブレイス バブル」でググって本借りて来い

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:07:39.069 ID:bnNraPtX0.net
JPモルガンやロックフェラーが銀行を独占するために振りまいたデマで銀行がヤバイとデマを流されて銀行から預金が引き出された

当然金融はボロボロ大不況になる
そこでFRBが片っ端から価値の下がった銀行を買収

これが大成功してアメリカ金融はこの2大財閥に完全に支配された
100年たった今もアメリカはその体制なままになった

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:13:13.936 ID:OkMyDmFLr.net
簡単に言うと
当時は金本位制で
株価が暴落したあとアメリカに金が流入したんやが
FRBが不胎化させたからやな
これによりアメリカ以外の金が減少し
各国の公定歩合が上昇
世界的に景気が悪くなった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:14:27.433 ID:GUUEbjVQ0.net
どっちも覚えてないが世界恐慌とケインズ経済学って一緒に習った記憶あるんだが何か関係ないのか?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:19:26.643 ID:IWb5e4n3d.net
>>41
結果としてこれまで常識とされていたセイの法則
に異を唱えて政府の積極介入を促したのがケインズ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:25:19.926 ID:fZKDIi060.net
>>41
恐慌が起こった後の状態から景気を復活させるためには
ケインズ政策が必要になる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:32:18.310 ID:fZKDIi060.net
お金ってのは借金の事なんや

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:33:08.318 ID:fZKDIi060.net
日銀の借用書が一万円札
信用創造は金の又貸しによって
市場の金を増幅させる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:34:32.248 ID:Vz/Lh94p0.net
>>14
信用が無くなったんだろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:34:55.571 ID:fZKDIi060.net
借金ってのはゼロサムで、何もないところを
プラス◯◯万とマイナス◯◯万に分けて、
プラス側を市場での経済活動に使う

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:35:12.317 ID:bnNraPtX0.net
>>45
紙切れに価値が有るかのように流通させた奴は天才だわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:36:27.804 ID:fZKDIi060.net
不況ってのはみんなが借金を返す事で、このプラス◯◯万が(マイナスと一緒に)ゼロに戻る
そうすると市場の金不足が加速するんや

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:36:54.015 ID:Vz/Lh94p0.net
>>21
ど素人はお前
インフレはもれなく悪だよ
必ずゆり戻しがあるのは歴史が証明してる

経済学的にインフレ政策は麻薬なんだよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:38:44.619 ID:fZKDIi060.net
何で借金を返すのかっていうと、物が売れんからやな
金を稼げる算段があると会社は設備投資や雇用拡大に走る
つまり先行投資のために金を借りるんや

不況ではこれが無くなって、利息を払うのがきつくなるから借金を返し始める

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:39:58.410 ID:VIJY6IxX0.net
>>50
つまり世界恐慌が起こる前の奴らはこう思っていたのだ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:40:12.516 ID:Vz/Lh94p0.net
>>48
昔紙切れに信用をくっつけて金と同じ価値にしたけど、
今は仮想通貨っていう0と1に価値をくっつけてばら撒いてるよな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:40:28.106 ID:fZKDIi060.net
ほんで設備投資や雇用拡大を行わんって事は、設備売ってる奴や雇用されんかった奴が物が売れん(労働力も)ので
そいつらが金を使わんようになる
ほならね、物が売れんようなるでしょ?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:40:37.656 ID:bnNraPtX0.net
>>51
今の日本企業は設備投資や人件費なんかに資金回さないよw

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:41:08.672 ID:fZKDIi060.net
ケインズ政策はそういった状況への対策やな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:41:51.147 ID:Vz/Lh94p0.net
>>52
世界恐慌後にインフレが起こっただろ
ドイツなんてアッシュケースに札を詰め込んで
やっと一杯のコーヒー飲める状況だったって習わなかったか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:41:59.713 ID:fZKDIi060.net
政府が、金を刷って借りて使う、を行うわけや
公共事業やな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:43:13.599 ID:4rG3ss950.net
シミュータ ユダヤ
でぐぐれ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:43:17.353 ID:fZKDIi060.net
社会的に不足してる需要と借金を政府が補填するわけや
需要不足と借金不足は相乗効果あるから、
これを同時に補填するケインズ政策が景気対策になるわけや

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:46:49.573 ID:10yLe2Pj0.net
>>34
ポーンデ?もちもちドーナツ求めんなカス

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:49:50.468 ID:+A2ADRAE0.net
>>55
でも日本には四季があるから

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:54:54.502 ID:OWscQr8W0.net
>>25
ごめん
ちょっと意味分かんない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 06:56:35.414 ID:10yLe2Pj0.net
>>63
ちょっとってレベルか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:07:33.614 ID:742gLTHN0.net
>>50
頭大丈夫か?
理想はゆるやかなインフレの維持だろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:10:57.252 ID:xkvGw+ENa.net
>>53
アレはバブルやな
バブルは要は値段が上がると思われてる代物を
転売屋同士が売りあって、その売れたという実績によって値段が上がるという現象やな

転売屋同士の売り買いやから、その品物そのものを欲しくて出来た値段やない
せやから媒体は何でも良かったりするんやな
絵画でも土地でも、ニンテンドースイッチでもええし、チューリップの球根でもええ
もっとも、スイッチなら任天堂が増産したら価格破壊されるけどな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:11:48.785 ID:xkvGw+ENa.net
>>65
せやな
基本は緩やかなインフレや

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:14:51.320 ID:742gLTHN0.net
では、銀行がクソみたいな仕事をしてバブルを育てるって認識でいいの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:15:59.948 ID:i3NzWwNkK.net
>>50
インフレというとハイパーインフレのことだと思ってるんだな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:16:05.967 ID:Vz/Lh94p0.net
>>65
インフレは緩やかにすることが出来ないし、維持することもできねえよ
インフレは必ず加速するし、絶対にバランスを崩す

何が起こるかわからない状況にわざわざ追い込んで
不況を起こすのがそんなにいいことなのか?
薬やってるのと同じ考えじゃないのか?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:16:35.834 ID:742gLTHN0.net
転売で儲けるのを抑制するのは難しそうだ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:16:45.772 ID:xkvGw+ENa.net
バブル崩壊は不況の始まりやが、それは何でかというと
売れる、値上がりすると分かってるもんは借金してでも買うからや

>>51で書いた先行投資に近い
バブル対象が高値で売れる事前提で借金しとるから、
値崩れすると借金返済の算段が崩れるわけや

ほんで借金ってのは破産するとゼロに戻る
借用書の資産価値もゼロになる
つまり社会全体の借金の総量がガクンと減るわけや

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:17:22.299 ID:i3NzWwNkK.net
>>70
緩やかにすることができないとは?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:18:28.042 ID:742gLTHN0.net
>>70
デフレよりインフレの方がましじゃね?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:19:54.888 ID:i3NzWwNkK.net
>>68
行政がすべき仕事をせずに銀行に丸投げするからいけない
銀行のやれることは限られててその範囲のことを幾らやっても効果が見込めない上に下手すると事情がより悪くなる
アベノミクスが典型

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:20:04.828 ID:742gLTHN0.net
ゆるやかなインフレが存在しないってどの本に書いてあったのかな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:21:36.937 ID:xkvGw+ENa.net
>>73
難しいことは難しいで
インフレにせよ、デフレにせよ、経済活動ってのは
スパイラルが基本やからな

インフレであること自体がインフレを加速させる根拠になる
デフレも同じなんやがな
ついでにバブルも

せやからインフレやろうとデフレやろうと、
バランスを保つのは難しい
ずっと、は無理やろうな
それでもいっときくらいなら安定はすると思うやで

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:22:19.513 ID:Vz/Lh94p0.net
>>73
経済的に懐が潤うインフレの状態を維持することだわ
つまりは、インフレを「制御する」ってことだ


>>74
インフレもデフレも最終的な結果は変わらんぞ
必ず不況に陥る

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:23:29.495 ID:742gLTHN0.net
>>75
アベノミクスなら、政府はもっと財政政策で金使えってこと?
バブルのようなインフレのときは何をする?消費税高くするとかか?
この考え方で合ってますか

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:23:55.861 ID:Vz/Lh94p0.net
>>77
インフレとデフレをわざわざ繰り返すよりも
どちらも起こらないように制御した方が確実に儲かるわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:24:04.902 ID:xkvGw+ENa.net
>>73
>>70は間違ってるとは言わんが一面的な見方やな
加速するのが基本なんはインフレだけやなくデフレもやし
群集心理がベースにあるから、大体みんな同じ方向向くわけやそれが加速の原因になる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:24:32.499 ID:i3NzWwNkK.net
>>72
チューリップバブルとか頭おかしいけど今の日本の株価見てると笑えない
実体経済を伴ってないからまた崩壊する
崩壊後はリーマンショックの後遺症が残ってるんだからあの頃より更に落ち込むわけだ
これもアベノミクスの弊害

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:25:23.204 ID:xkvGw+ENa.net
>>80
それは難しい、というより不可能に近いな
独裁政権が完全に思想統制すれば出来るかも知れんが

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:26:21.976 ID:i3NzWwNkK.net
>>77
だから基本的にはインフレ抑制は金融政策、デフレ脱却は財政政策でスパイラルを抑制的に調整する

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:26:49.331 ID:Vz/Lh94p0.net
>>83
完全には無理だけど、政府がわざわざインフレデフレを
起こして市場を混乱させるよりは一番確実

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:28:02.171 ID:742gLTHN0.net
>>80
インフレでもデフレでもない状態で維持と、ちょっとインフレで維持だったら
前者の方が簡単だと仰ってるんですか?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:29:08.244 ID:xkvGw+ENa.net
>>84
そういう調整は大事や
ただ、加速が基本の現象は安定させんのは難しいな
それでもやらんよりはかなりマシやが
後は急ブレーキか旧アクセルで行き過ぎた現象を逆方向に転換させるとかやな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:29:26.039 ID:i3NzWwNkK.net
>>78
付加価値というものがあるから基本的には市場が運動してたら貨幣経済は拡大するだろ
インフレはするんだよ
それが過度に進まないようにあるいは落ち込まないように操縦することが必要だけどインフレしなかったら市場経済が健全じゃないってこと

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:29:32.389 ID:742gLTHN0.net
政府がインフレデフレを起こすとはこれいかに

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:30:06.463 ID:Vz/Lh94p0.net
>>86
インフレを維持ってことは国がわざわざインフレを起こすわけだろ
つーことはデフレも国の政策の後に必ずくるわけだわ
となると、自然なスパイラルよりも短い間隔で
デフレが襲ってくるから市場が疲弊してて乗り越えられない可能性が高くなる

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 07:30:58.780 ID:742gLTHN0.net
>>90
インフレは自然と起こるものだよ

総レス数 91
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★