2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書が趣味の人ってほとんど見たことないんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:44:35.681 ID:pb+HYobs0.net
あまりいないのかね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:45:15.966 ID:Hq1qh4uW0.net


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:45:45.144 ID:mmg7IDsm0.net
わりといる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:45:49.595 ID:OXAh9Ysl0.net
読書が趣味だけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:46:32.184 ID:Wk4yDI6U0.net
いるぞ。
知識の塊だから人間以上に本を崇拝してるが

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:47:20.584 ID:TrGUTRF/0.net
俺です

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:47:29.131 ID:pb+HYobs0.net
vipは多いのかな?
俺は趣味って程じゃないから均したら月2,3冊しか読まないな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:48:28.225 ID:pb+HYobs0.net
>>5
知識得られるような本って何がある?
小説しか読まないからあまり知識は増えないんだよな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:48:54.912 ID:y6lrrEuK0.net
いるさっ ここにひとりな!

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:49:31.822 ID:Hq1qh4uW0.net
>>8
その小説を読んだ っての知識の内に入らん?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:49:44.742 ID:Wk4yDI6U0.net
>>8
器が広くなる知識なら哲学
単なる知識なら資格の参考者。別に資格を取るわけじゃないがめちゃくちゃ面白いぞ。

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:50:09.566 ID:mmg7IDsm0.net
>>8
講談社学術文庫は安価でお手軽

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:51:18.389 ID:Ddl1jKjQK.net
私です

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:52:33.088 ID:Z3vzgEsTp.net
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書

プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 
ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』 
カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』 バーク『フランス革命の省察』 
ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』 
フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 
ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』 ヨナス『責任という原理』 
サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』 ミンコフスキー『生きられる時間』 レヴィナス『全体性と無限』 
フロイト『快感原則の彼岸』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』 
フォーダー『精神のモジュール形式』 ヤスパース『精神病理学総論』 エレンベルガー『無意識の発見』 
ラカン『精神分析の四基本概念』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』  
ヴェイユ『重力と恩寵』 ディルタイ『精神科学序説』 ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 
ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』 バタイユ『エロティシズム』 アガンベン『ホモ・サケル』 
ラッセル『西洋哲学史』
ルソー『社会契約論』 スピノザ『エチカ』
ミルズ『パワーエリート』 リースマン『孤独な群衆』 パーソンズ『社会的行為の構造』 デュルケム『自殺論』 
イリイチ『シャドウ・ワーク』 M・ポランニー『暗黙知の次元』 バレーラ、マトゥラーナ『知恵の樹』 
ルーマン『社会システム理論』 ブルーム『アメリカン・マインドの終焉』 シオラン『歴史とユートピア』 
ハバーマス『晩期資本主義における正統化の諸問題』 ロールズ『正義論』 ブルデュー『ディスタンクシオン』 
オング『声の文化と文字の文化』 アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』 
サイード『オリエンタリズム』 ジジェク『イデオロギーの崇高な対象』 アンダーソン『想像の共同体』 
シンガー『実践の倫理』 マッキンタイア『美徳なき時代』 ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』 カイヨワ『遊びと人間』 
フレイザー『金枝篇』 モース『社会学と人類学』 レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』 ギアツ『文化の解釈学』 
キャンベル『千の顔をもつ英雄』 ブローデル『地中海』 ウォーラーステイン『近代世界システム』 
クラウゼヴィッツ『戦争論』 アダム・スミス『国富論』 ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 
ベンタム『道徳と立法の原理序説』 ミル『自由論』 マルクス『資本論』 アルチュセール『資本論を読む』 
シュンペーター『経済発展の理論』 フリードマン『資本主義と自由』 ハイエク『法・立法・自由』 
ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 ヴェブレン『有閑階級の理論』 ポランニー『大転換』 
ボードリヤール『消費社会の神話と構造』 セン『貧困と飢饉』 ベル『資本主義の文化的矛盾』 
ドラッカー『「経済人」の終わり』 サイモン『経営行動』 ギデンズ『近代とはいかなる時代か』
ホワイトヘッド『過程と実在』 クリプキ『名指しと必然性』 ポパー『推測と反駁』 クーン『科学革命の構造』 
ラカトシュ『方法の擁護』 デイヴィドソン『真理と解釈』 パトナム『事実/価値二分法の崩壊』 
ベイトソン『精神の生態学』 ベンヤミン『パサージュ論』 デリダ『法の力』
ドーキンス『利己的な遺伝子』 ギブソン『生態学的視覚論』 ケストラー『機械の中の幽霊』 
ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』 イーザー『行為としての読書』 イーグルトン『文学とは何か』 
ホフスタッター『ゲーデル、エッシャー、バッハ』 ド・マン『ロマン主義のレトリック』 ブランショ『文学空間』 
ガダマー『真理と方法』 ローティ『哲学と自然の鏡』 セラーズ『経験論と心の哲学』 レイコフ『認知意味論』 
ダマシオ『生存する脳』 クワイン『ことばと対象』 アウエルバッハ『ミメーシス』 ミード『西洋近代思想史』 
ネグリ『構成的権力』 クリステヴァ『詩的言語の革命』 ランシエール『不和あるいは了解なき了解』
クリシュナムルティ『生と覚醒のコメンタリー』 バルト『エクリチュールの零度』 マクルーハン『メディア論』

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:53:17.294 ID:BntDz6bv0.net
アフリカにバッタを研究しに行った男とか
ヤギと同じように四足歩行で生活する男とか
トラクターの歴史を解説した本とかを読んでいる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:53:35.852 ID:oOEJ2zN60.net
読書が趣味だけどそれを答えとして言ったら趣味無しと見なされる理不尽

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:53:57.649 ID:+llEVCPua.net
言ったところで話盛り上がりそうにないし
世間体的に言わないだけでは

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:54:37.761 ID:QV0NAbi80.net
>>14
なんか前見たときより増えてる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:55:21.665 ID:3+oP1n+1p.net
知識は幅は広いけど浅い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:55:26.365 ID:Wk4yDI6U0.net
>>14
ショーペン•ハウエルな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:56:22.024 ID:pb+HYobs0.net
>>10
まあその小説について話せるようになるからある意味そうなのかな
>>11
哲学ってよんだことないな
小難しそう
参考書読んで面白いはちょっと理解できない
>>12
サンキュー
タイトルで気になったの買ってみる
>>15
面白そう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:57:18.562 ID:pb+HYobs0.net
>>17
なるほど
>>19
引き出し多そうでいいな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:57:30.833 ID:oWo0CmR80.net
日本は就職とかでもそういうこというやつは嫌われるからな
野球とかサッカーのチームスポーツが一番受けがいい
とにかく日本は「個」というものを認めないから。

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:57:46.182 ID:Y0YEvumFp.net
本買うときについでにレビュー読むと感心してしまうほど文章の上手な感想を書く人たちがたくさんいる
作家よりも読みやすい人もいるレベル

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/09(金) 23:59:18.331 ID:pb+HYobs0.net
>>23
当たり前じゃね?と思う俺は毒されてるのかもしれない
>>24
そういうの見てみたいわ
文章組み立てるの下手だから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:00:42.070 ID:8W3ZadJ60.net
>>21
まぁあれだ、小説の読みすぎもほどほどにな。
一見頭使ってるようで実はテレビ見てるのと同じでぼーっとしてるのと変わらないからな。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:03:26.499 ID:GTtA6Lrh0.net
>>26
それはあるな
テレビより多少は能動的だと思うけど
でもややこしいやつとか読んでる時は頭痛くなったな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:05:14.842 ID:Vk3Kbkk10.net
>>1はどういうの読むの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:06:46.504 ID:GTtA6Lrh0.net
特にジャンルはこだわってないな
面白そうと思ったの読んでる
最近はsfが多かったかな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:08:37.965 ID:Vk3Kbkk10.net
当てずっぽでおススメするけど レ・コスミコミケ が面白かったよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:08:51.365 ID:mWmGxO2up.net
俺は分類9のいわゆる小説はほとんど読まないけど
文字から情景へ変換することの多い小説は脳のトレーニングになると聞く
分類の0〜9までまんべんなく読めるのが理想だけど
生物や宇宙の4ラベルが楽しい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:10:42.712 ID:8W3ZadJ60.net
小説はいいんだが、すぐに骨格が見えるから飽きるんだよな。
あ、またこのパターンな、みたく。で結局哲学書に戻る

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:11:46.051 ID:vioV59Oy0.net
お、おお…
そうか…

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:14:03.418 ID:GTtA6Lrh0.net
>>30
読むもの探してたから早速明日買ってくる
>>31
分類ってなんだ
>>32
俺はまだそこまで行ってないな
というか一生行かなさそう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:14:29.175 ID:+4YLzAfo0.net
履歴書には書かないけどお金と時間かなり使ってると思うな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:16:08.507 ID:GTtA6Lrh0.net
>>35
なんかおすすめある?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:16:19.738 ID:fv4pyS7Ap.net
生きた日数よりも読んだ本の数のほうが多かったという活字中毒の自殺した人のブログ面白いよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:16:30.240 ID:LMuT5Vas0.net
ブログ本とかエッセイは時間の無駄だなって思う

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:17:42.971 ID:KPRAyjPF0.net
変な人が変なことを書いてる本が面白い
自分では到底持ち得ない感性を見られるのがいい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:18:12.853 ID:GTtA6Lrh0.net
>>37
すごい肩書きだな
読んでみる
>>38
あんま読んだことないな
>>39
例えばどんなの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:22:10.297 ID:fv4pyS7Ap.net
>>40
書籍化もされてるけどブログも残ってるからブログならタダで読めるからおすすめ
自殺の遺書が最後の更新で遡ってく形になるけど
怒涛のごとく哲学者や神学書を読み漁った
二階堂奥歯でググるといい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:22:35.886 ID:+4YLzAfo0.net
>>36
あんまり薦めるのって得意じゃないけど
好きな本なら教えられるよ

小説で?それ以外で?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:23:40.196 ID:GTtA6Lrh0.net
>>41
サンキュー
>>42
好きな本教えてくれ
どっちも

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:26:24.465 ID:uV5BygvX0.net
読書が趣味なのは全然いいけど、何故かそれをカッコイイと思ってるやつが気持ち悪い。聞いてもいないのに読んどいた方がいい本はこれ〜みたいな。そういうやつがいるから読書が趣味とか言いづらいし、しかもみんな陰キャ。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:27:29.939 ID:75IkpLEU0.net
うちの母親と彼女が読書趣味やわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:29:56.099 ID:GTtA6Lrh0.net
>>44
読んだ本を勧めたくなる気持ちはわかるけど独りよがりなのは良くないね
>>45
いいな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:31:17.515 ID:Vk3Kbkk10.net
>>44
それ俺

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:31:47.041 ID:8W3ZadJ60.net
>>44
残念ながらその陰キャラにネットでは勝てない。
ネットは知っての通り文字だけでのやり取りが8割だから文才能力に長けてる奴が重宝される。
そして企業のIT化が急速に拡大してるから、お前らの思うキモオタが世の中出世する。

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:34:27.376 ID:75IkpLEU0.net
>>46
母親は家族で本読むの俺だけだから
よくおすすめの本おすすめして借りる
そして彼女がそれにはまる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:39:37.684 ID:+4YLzAfo0.net
>>43
小説は森見登美彦の『ペンギン・ハイウェイ』が読みやすいし面白いと思う
もう少しみょうちきりんなのだと筒井康孝の『虚人たち』とか
海外なら最近カフカ読んだんだけど「流刑地にて」って短編とかわけわかんなくていいよ
あと子供のころから好きなんだけどミヒャエル・エンデの『モモ』とか大人になってから読んでも面白い
それから夢野久作がすきだな特に短編

小説以外だと、
マイク・ハンセル『建築する動物たち』とか水波誠『昆虫――驚異の微小脳』とか丸山圭三郎『言葉とは何か』、
レイモンド・スマリヤン『哲学ファンタジー』、佐藤信夫『レトリック感覚』、シンシア・フリーランド『でも、これがアートなの?』、
マーカスデュ・ソートイ『素数の音楽』、ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』
とかかなぁ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:44:04.894 ID:GTtA6Lrh0.net
>>49
みんなで共有できるの楽しそうだな
>>50
ペンギンハイウェイは途中で読むの止まってるな
四畳半のイメージが強くてなにかパンチが足りないと思ってしまった
モモは時間泥棒のやつかな?
昔劇で見た覚えがある

ありがとう
ほかの本も本屋で見てくる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:51:39.759 ID:+4YLzAfo0.net
>>51
あぁそれなら『夜は短し恋せよ乙女』のがいいか、読んでるかもだけど
パンチならデビュー作の『太陽の塔』ならあるかな?

そうそう時間泥棒の
エンデのは『はてしない物語』とかも好きなんだけど

本屋にあるかわからんけど…まぁみてみて

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:53:26.204 ID:GTtA6Lrh0.net
>>52
どっちも読んだよ
太陽の塔は確かに良かったように思う

はてしない物語読んでみる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:55:30.134 ID:8W3ZadJ60.net
「読書について」はいいぞ
一度読書の概念、つまり根っこの部分を見てみると案外いい発見ができるかもよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:57:09.816 ID:w/MeqwTd0.net
趣味なんだから何かを得るためにやる必要はない
読んでいる間楽しければそれでいいのだ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:57:21.774 ID:+4YLzAfo0.net
>>53
おおーそうだったのか
パンチがあるかわからんけど『きつねのはなし』はガツンときたねえ〜
森見さんの話の不気味な部分が強いんだけど

エンデの児童文学なら『ジム・ボタン』シリーズもいいよ
良かったら見てみて

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 00:58:38.278 ID:GTtA6Lrh0.net
>>54
よさそう
>>55
確かにね
>>56
きつねのはなしは深夜に読んでたらちょっと怖かった

お、ありがとう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 01:15:48.193 ID:+4YLzAfo0.net
>>57
わかる
森見さんが合うなら他のも合うのかなぁ
わからんや

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 01:19:15.797 ID:GTtA6Lrh0.net
今から本屋行くの楽しみだ

60 :キュア坊主 :2018/02/10(土) 02:10:27.474 ID:tRavxgt3a.net
読書自体は趣味以前に当然のことだから普通公言しない
「うんこの後はケツを拭く派です」なんていちいち主張はしないけど、だからといって拭くのが少数派と言うわけではない

総レス数 60
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★