2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博識なVIPPERちょっとこい。動物、植物、昆虫、菌類、生物全般にまつわる雑学なんでもいいから教えてよ

1 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 02:43:24.199 ID:HkMloDiTK.net
コアラの赤ちゃんは母親のウンコを食べる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:44:03.407 ID:oBSlPgVd0.net
見えない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:44:22.712 ID:VGxu/7Jf0.net
人間の赤ちゃんは母親のウンコ食べない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:44:47.645 ID:vFDKHjET0.net
ガラガラヘビ は交尾に23時間かけて生物界最長

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:44:50.463 ID:SeKNy2Qq0.net
ハエ食べたい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:45:12.054 ID:GBf7Z1XL0.net
俺は赤ちゃんとなり母親のウンコ食べたい

7 ::2018/03/11(日) 02:45:29.235 .net
ヒモムシは内臓を吐く

吐いた後のたうち回る姿はさながら活きの良いベーコン

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:46:38.261 ID:eh8yszEc0.net
CRISPR Cas9を用いた胚のみならず、ウイルスを利用して分化後の成体中の特定の組織を標的としたゲノム編集が可能となっている。

9 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 02:46:57.842 ID:HkMloDiTK.net
アルマジロといえば「丸くなる」のを思い浮かべるが、世界に約20種いるアルマジロの仲間のうち丸くなれるのはたった二種だけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:47:05.129 ID:GsimjXOk0.net
フラミンゴがピンクなのは母乳の色素によるもの

11 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 02:48:56.200 ID:HkMloDiTK.net
>>10
母乳ってさすがになんか勘違いしてないか?
フラミンゴの赤は甲殻類の色素じゃなかったっけ?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:49:28.792 ID:ezUo+E8f0.net
>>9
それ本当か?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:49:32.796 ID:WJvwci6sK.net
食虫植物にはあまり虫を与えない方がいい種類もいる
虫を食べるのに疲れるから
逆に虫を与えないと栄養が足りない種類もいる
って聞いたけど詳しく知ってる奴いるか?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:50:16.222 ID:JDKER26q0.net
世界中のアリの重量は人間の総重量より重い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:50:40.920 ID:28vXOVv+a.net
犬は人間の嗅覚の何倍という言葉を誤解してる人が多い

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:51:49.770 ID:ZX42GugP0.net
全ての動物において
交尾できないオスは負け組

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:52:05.758 ID:OUdjbnH+0.net
地球上で最も総重量の多い生物はナンキョクオキアミ

18 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 02:52:36.351 ID:HkMloDiTK.net
>>12
ミツオビアルマジロとマタコミツオビアルマジロの二種だけ
ほとんどはヒメアルマジロみたいな上側が硬い表皮で覆われてるだけ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:54:37.119 ID:WJvwci6sK.net
センザンコウって漫画でデフォルメされた姿しか見たこと無いけど(バンブーブレード)
アルマジロとはどう違うんだ?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:55:29.019 ID:b08bY5300.net
>>15
kwsk

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:57:41.724 ID:v3yio+Uvd.net
物理の雑学はダメなのか

22 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 02:58:23.511 ID:HkMloDiTK.net
>>16
ヒラムシの仲間でハンコック・フラットワームっていう生き物がいるんだけど、こいつはウミウシみたいな軟体海洋生物で雌雄同体なんだけど
繁殖期に別の個体同士が出会うと交尾のためにいきなり喧嘩しはじめる
なんで喧嘩するのかというとお互いがペニスをいきり立たせてそのペニスに刺されて負けた方がメスになるから

お前がママになるんだよ!!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 02:59:51.625 ID:GxuHKmlFM.net
タケリタケはえっちだ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:00:39.289 ID:eh8yszEc0.net
性染色体として男はXY、女はXXの組み合わせを持っていることは有名だが、実際Y染色体にはたいして重要な遺伝子は乗っていない。
それならXを二つ持つ女の方が優れていると思われがちだが、Xの片方は不活性化されているので男も女もX染色体中では同じ程度の遺伝子しか発現していない。

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:01:46.534 ID:b08bY5300.net
>>22
お前コテつけない方がいいんじゃね?面白い知識持ってんのに見えない人がいるの勿体無いよ

26 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:02:38.733 ID:HkMloDiTK.net
>>19
センザンコウとアルマジロは全く違う生き物で、アルマジロの外殻は皮膚が硬化したものでセンザンコウの外殻は体毛が変化して硬化したものなんだ
さっき挙げたヒラムシとウミウシ、他にもアリとシロアリみたいな、まったく違う種の生き物が似たような形状、生態に近付く事を収斂進化って言うんだ

27 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:04:30.055 ID:HkMloDiTK.net
>>25
コテつけてると無責任に変な情報書けないでしょ
そういうつもりで付けてる

28 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:07:38.128 ID:HkMloDiTK.net
イッカクの角は実は角じゃなくて左側の前歯

ちなみに500分の1くらいの割合で角が二本生えた二刀流の個体が誕生する

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:09:22.437 ID:28vXOVv+a.net
>>20
人間の匂いなんかを何百倍強く感じるんじゃなくて
優れているのは匂いを嗅ぎ別けたり感知する能力
生肉の匂いを嗅いだだけで何の肉かどれくらい新鮮かの情報を得たり、水槽の中に一滴たらしたお酢の匂いも分かるらしい
おならとか人間が不快に思う匂いも平気らしい

ラジオで言ってたことほとんどそのまま

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:09:23.078 ID:GBf7Z1XL0.net
チワワが食用犬ってマジなの?

31 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:10:39.942 ID:HkMloDiTK.net
>>30
食うとこないやんけ…

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:13:08.472 ID:eh8yszEc0.net
>>29
鼻腔内でのニューロンに繋がるgPCRの種類が多いってことなんだろうな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:13:24.528 ID:tT86rDbs0.net
チワワじゃなくてチャウチャウじゃね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:13:51.063 ID:28vXOVv+a.net
>>29
ちょっと訂正
平気というか何倍も強く感じない、らしい

35 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:15:47.802 ID:HkMloDiTK.net
哺乳類なのにナマケモノは変温動物

鳥類なのにハチドリは変温動物

魚類なのにアカマンボウは恒温動物

爬虫類なのにオサガメは恒温動物

植物だけどザゼンソウはミトコンドリアで発熱して25℃くらいまで体温を上げる事ができる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:18:09.386 ID:JDKER26q0.net
キリンの交尾は4秒

37 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:19:52.279 ID:HkMloDiTK.net
キリンは木の葉しか食べませんみたいな顔してたまに鳥とか食ってる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:21:08.317 ID:BMTYDBzC0.net
パンダが笹の葉を食べるのは好きだから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:23:10.892 ID:s4W0B/zA0.net
赤ちゃんは生まれた時ラの音で泣く

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:23:56.367 ID:SeKNy2Qq0.net
カラスの鳴く声はE4

41 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:23:56.804 ID:HkMloDiTK.net
>>38
葉しか食べないと思われがちだけど実は幹の部分の方がたくさん食ってる

42 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:26:04.964 ID:HkMloDiTK.net
コウテイペンギンは成鳥と雛を比べると雛の方が体高がデカイ
あと成長過程で大きさが縮む生き物といえばアフリカに生息するアベコベガエルはオタマジャクシの状体から成体になる段階で約50%程度体長が縮む

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:27:01.302 ID:P7vr4v0b0.net
ネオケラトドゥスという魚は100年以上生きる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:30:05.384 ID:tT86rDbs0.net
コアラが食べてるユーカリには人間が食べると最悪呼吸困難に陥って心停止するほどの毒が含まれている
コアラが平気なのは盲腸に毒を分解するバクテリアを持っているから
そしてそのバクテリアをどうやって獲得するかというと赤ん坊の頃に母親のうんこを食べてバクテリアを取り込んでいる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:35:46.015 ID:tT86rDbs0.net
何年か前にさかなくんが行きつけの熱帯魚屋で入荷したネオケラトドゥス数匹を全部買って(たしか時価数百万)一匹は熱帯魚屋の店主にプレゼントしたらしい

46 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:36:10.204 ID:HkMloDiTK.net
>>44
捕捉説明ありがとなす

盲腸とバクテリアといえば盲腸で味を感じるサルがいる

マダガスカルに住むコモンマーモセットってサルの盲腸には舌と同様の味覚タンパク質需要体と神経組織が舌と同程度の密度で存在してる
このサルは摂取した食物の消化具合をこの受容体で感知して腸による吸収速度をコントロールしているんじゃないかと考えられている

ウンコの味を常に感じてそう

47 :まゆげ22 :2018/03/11(日) 03:40:29.403 ID:R4njaCdU0.net
.     _   _
    ,( ,,・ω・ )n キリスト教のカトリックを旧教
  ノィー-=z,;彡ノ プロテスタントを新教と呼んでいますが
  '〜U;;;;;{゚;;;j´
.    しー‐J

.    _   _
   ,( ・ω・ )  実は教会が自分たちを指して
  ノ ィー'つと)  カトリックと呼ぶようになったのはプロテステントに影響されたからです
  ^ー'l;;;;;;{゚;;;l
. . . しー‐J  まじで
 

48 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:40:58.783 ID:HkMloDiTK.net
母親鳥を追い出しオス同士のホモカップルで子育てをする鳥がいる

オーストラリアに生息するハクチョウの仲間、コクチョウはオスとメスがつがいになってメスが卵を生んだ後、わざわざメスを攻撃して追い出し別のオスを連れてきて包卵、子育てをする

この行動の利点は意外に大きくて体が小さく弱いメスと子育てをするより、体が大きくて強いオスとつがいになって子育てをした方が縄張りも広く獲得できて外敵への対抗手段も強くなるっていう利点がある
実際メスとつがいのまま子育てをした場合よりオスとつがいになって子育てをした場合の方がヒナの生存率は60%も高いっていうデータもあるくらい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:44:19.031 ID:CBXcNK7W0.net
ダイコクコガネっていう格好良い糞虫がいる

50 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:44:22.608 ID:HkMloDiTK.net
ヤマトシロアリの繁殖個体の雄はツガイになる雌をゲット出来なかった場合、雄同士のホモカップルでツガイを作り営巣を始める
理由はよくわかってない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:45:42.098 ID:tT86rDbs0.net
コモンマーモットは霊長類の中で最も早漏

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:47:49.419 ID:KhD8kZaZ0.net
哺乳類の心臓が生涯で鼓動する回数はどの生物もだいたい同じ
例えばネズミの寿命は象の寿命の半分くらいだけど心臓の鼓動は二倍くらい早い
それに当てはまらない哺乳類は人間

53 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:49:06.885 ID:HkMloDiTK.net
ホモセックスを生殖活動に利用する虫が存在する

コクヌストモドキという虫は繁殖期にメスと交尾する前、一定数の個体がホモセックスをする
オスAとオスBがホモセックスをした後、オスAとオスBがそれぞれ別のメスと勾配すると、Aとしか勾配していないはずのメスの卵から数割りBの子が誕生し、
Bとしか勾配していないはずのメスの卵からも数割りAの子が生まれる

こういうふうに間接的な勾配を可能とすることでオス同士効率よく自分の子孫を残すことが可能になると考えられている

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:49:19.731 ID:tT86rDbs0.net
ペンギンのなかには売春をする種がいる
アデリーペンギンだったかな

55 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:53:07.482 ID:HkMloDiTK.net
>>52
これ確かガセビアだったんじゃ
傾向として体が大きい方が長寿で体が大きいほど必然的に鼓動がゆっくり、体が小さいとその逆っていうだけで当てはまらない生き物結構いるってのをどっかで読んだ気がする

56 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:53:46.160 ID:HkMloDiTK.net
>>54
石もらってくるやつか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:55:35.553 ID:KhD8kZaZ0.net
>>55
マジか
なんかの本で読んで本気にしてた

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:55:55.782 ID:tT86rDbs0.net
ミナミヌマエビって淡水エビは割とどこにでもいるけど東日本にいるのは厳密には外来種のシナヌマエビ
本来は西日本にしか生息しない

59 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:56:49.591 ID:HkMloDiTK.net
イノシシを家畜化したものが豚だけど、豚の背骨の数はイノシシに比べ平均2本程度多い
これは人間がより肉を多く取れるようにと品種改良を続けていった結果で、豚はイノシシに比べかなり胴が長い
近縁種で背骨の数にここまで明確に差があるのは豚・イノシシくらい

60 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 03:57:38.256 ID:HkMloDiTK.net
>>57
もしかして蟲師?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:58:16.866 ID:KhD8kZaZ0.net
寿司ネタの甘エビの正式名称はホッコクアカエビ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:58:46.778 ID:QLxasU2qM.net
ゴキブリは心室が13個ある
ゴキブリは首だけになっても一週間生きる死因は餓死

ゴキブリはけつのほうに神経の固まりがあるため、後ろからより前からの方が潰せる確率高いが失敗すると、こっちにめがけてとんでくる。

これってあってる?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 03:59:35.158 ID:tT86rDbs0.net
>>59
でも豚が野生化すると数世代でイノブタから猪に回帰するらしい

64 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:00:07.878 ID:HkMloDiTK.net
>>58
こういう外来種と在来種の勘違いわりとあるよなぁ
個人的に「シュレーゲルアオガエル」が語感に反して在来種だったと知ったときは結構衝撃だった

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:00:18.306 ID:KhD8kZaZ0.net
>>60
本棚漁ったらタイトル思い出した
ベイビー、グッドモーニングっていう小説

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:00:39.188 ID:OUdjbnH+0.net
>>48
これ実父はメリット多いけど養父の方はメリットなくね?
子の生存率高くなるってなら一妻多夫制の方向に進化してくと思うんだけど

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:02:28.300 ID:vyu3zWMx0.net
ウミクワガタという海中に住む虫は上半身の形が完全にクワガタムシ
ただし色は白い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:04:34.672 ID:dSoNv2dP0.net
豚の子宮の名前はコブクロ

烏はオウムよりよくしゃべる

猫の雄は交尾の時、雌に逃げられないように押さえて行う。

69 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:06:07.356 ID:HkMloDiTK.net
>>66
これいじょうの詳しい情報しらないからなんとも言えないけど翌年は養父だった奴が交尾して実父だった奴が養父やるとか?

あるいはただの趣味か

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:06:49.348 ID:tQnac2YV0.net
ロブスターは寿命が無いとか聞いた

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:08:44.383 ID:dSoNv2dP0.net
2億年生きる細菌がいる

酸素の要らない細菌がいる

72 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:09:16.241 ID:HkMloDiTK.net
メスとの交尾に失敗したショウジョウバエはやけ酒する

ショウジョウバエのオスの求愛行動は体の構造上たった一回しかできない
求愛に失敗したオスは「目的達成の合否」を判定する神経伝達物質ニューロペプチドFが極端に減少して人間でいう鬱状態になっちゃう
この状態を緩和するために求愛に失敗したオスはアルコールを摂取してアルコール成分をニューロペプチドFの代用にするんだ

つまり達成感や多幸感を紛らわすために酒をのむ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:10:30.161 ID:tT86rDbs0.net
一般に目にする鯉は実は外来種
在来の所謂野ゴイは琵琶湖くらいにしか残ってない
理由は食った時に外来の鯉のがうまかったからあちこちに移入したせいだとか

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:11:11.261 ID:dSoNv2dP0.net
蜘蛛はコーヒーで酔っぱらう

蜘蛛は交尾の時、カマキリ同様に雌にばれないように雄がこっそり行う。
なかには縛り上げてからおこなうやつもいる。

75 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:11:25.402 ID:HkMloDiTK.net
グッピーのオスは自分よりモテなさそうなブサメンオスとわざと仲良くしブサメンを引き立て役に使う

グッピーのオスは鮮やかな発色のオスほどイケメンとされ求愛が優位になる
でもイケメン同士が競合すると繁殖率が下がるから、イケメンのオスはわざとブサメンとつるむようになる

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:14:51.524 ID:Tv4KwsSq0.net
キリンの睡眠時間は一日3〜20分
立ったまま寝てる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:15:39.617 ID:tT86rDbs0.net
ウマビルというヒルは動物の体内に潜りこもうとする習性があるがそれを利用して尿道にウマビルを潜らせるウマビルオナニーをしている一派が存在する

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:16:50.845 ID:97KRUVkXp.net
筍は竹の子と表現されるが実際には違う

79 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:18:29.617 ID:HkMloDiTK.net
>>74
逆にセアカゴケグモのオスは自分から喰われに行く
本来のセアカゴケグモの生活環境だとオスが次のメスと出会う確率はめちゃ低いってのと、メスは満腹になると交尾しなくなるから別のオスとの交尾を防げるから、って理由

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:19:47.909 ID:qyYGKGbA0.net
(´・ω・`)毎年のよーに山入ったジジババが食って中毒事故起こしてるカエンタケだが
なんでこんな一目で危ないって分かるようなもん食うかというと無知が一つ
もう一つ食用でベニナギナタタケってそっくりなのがあってそれと間違えるからである
しかし大して美味いもんでもないので命かける価値はない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:19:54.692 ID:P7vr4v0b0.net
猫は全身が浸かる水を嫌うが山猫に近いベンガルキャットは水を恐れずお風呂が好き

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:20:19.227 ID:+zX8f4vqa.net
基本的に大きな哺乳類ほど寿命が長いけど同種間なら小型の方が長生き

83 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:20:45.386 ID:HkMloDiTK.net
>>77
嘘だと思って調べちまったじゃねえか
アホだろこいつら頭おかしいわマジで頭おかしいわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:21:03.728 ID:dSoNv2dP0.net
世界一のコーヒーはジャコウネコのうんこからとれる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:22:02.302 ID:dSoNv2dP0.net
ヒルに血を吸われるのは気持ちいい

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:22:32.253 ID:tT86rDbs0.net
>>81
うちのベンガルはお風呂大嫌いだし結局個体差だと思う

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:22:42.771 ID:uOEohbPf0.net
アンコウが海鳥を食うことを知って衝撃を受けた

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:23:39.698 ID:qyYGKGbA0.net
>>77
ググったら結構やってる奴いる・・・人間って奴は

89 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:23:48.771 ID:HkMloDiTK.net
>>80
カエンタケの食中毒事例ってそんなにあったっけ?
歴代五件もなかった気がしたけど

90 :まゆげ22 :2018/03/11(日) 04:24:12.819 ID:R4njaCdU0.net
 
>>85
ジョージ・バイロンが発狂したのは気持ち良すぎたからなんですねわかります
 

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:26:34.916 ID:5IW0vbxr0.net
出産後の胎盤は食べられる
栄養があるらしい

92 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:26:57.137 ID:HkMloDiTK.net
>>88
投稿者:ゼウス
2017/05/08 19:06:02
恥ずかしながらウマビルオナニー初めて知りました
とても興味があります
色々と教えていただきたいです
投稿者:asupe
2016/10/23 23:40:22
初めて入れるときの興奮と恐怖を想像するだけで、
どうにかなりそうです。
フレンド申請しました。よろしくお願いします。
投稿者:テオティ
2015/10/17 19:13:24
こんなにでかいのが入るなんて驚きです!
今度田んぼで探してみようかな……

フレンド申請しました。よろしくお願いします。
投稿者:onaman
2015/09/26 16:50:58
FC2USER199135TKC さん
友だち申請してくれたら、OKしますよ。
投稿者:FC2USER199135TKC
2015/09/26 00:14:05
お久しぶりです!以前フレンドでしたけど携帯変えて新しくフレンドお願いします(。>ω<。)またウマビルの浸入を見たいです!宜しくお願いします
投稿者:zukadehi
2015/05/10 14:51:39
こんなデカイウマビル入れてる動画初めてみました
スゲェ気持良さそうす

もっと鈴口拡げてウマビル出入りする所見たいっす

続きも見たいんで是非宜しくお願いします
投稿者:おろし生しょうが
2015/03/21 00:46:53
フレンド申請しました
ウマビル 試してみたいです
投稿者:魔王
2015/03/14 22:01:00
フレンド申請させていただきました 是非続きが見たいです!
投稿者:saturcaycat
2015/02/17 18:33:48
10mmまで入るようになって進んだと思っていたら、
これはスゴイです。格が違います。みてて興奮もの
てす。最後までというものも見たいです。よろしくお
願いします。
投稿者:ぽん太
2015/01/05 06:35:42
フレンド申請しました!
続きが是非見たいです!



コメント欄も狂気じみてる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:27:58.563 ID:P7vr4v0b0.net
現在もアマゾンでは日々新種の昆虫が発見されている
https://i.imgur.com/NydJHFN.jpg

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:28:36.895 ID:tkzQPwun0.net
携帯電話の機種変するときに前の携帯を回収しようとしてくるのは基盤に純金が使われておりそれをリサイクルしたいため

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:29:28.024 ID:dSoNv2dP0.net
>>90
一時期献血かなんかで使われてたらしい
要らなくなってもうしてるとこ無いけど
発狂したのはキモいからだろ

96 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:29:37.971 ID:HkMloDiTK.net
>>91
一昔前に通販の美容サプリメントであったプラセンタってまさしくソレだしな
ヒト由来のプラセンタ!とか言って宣伝してたけどカニバリズムにならないんすかね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:30:18.924 ID:dSoNv2dP0.net
>>94
携帯電話は生物じゃないだろ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 04:30:37.786 ID:tT86rDbs0.net
ウマビルプレイはネットの変態の間では結構昔から有名でそれを描いたエロ漫画まであるくらい
https://i.imgur.com/uMpAnNv.jpg
https://i.imgur.com/gTUGVhR.jpg
https://i.imgur.com/ISsBPLo.jpg

99 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:31:53.508 ID:HkMloDiTK.net
>>93
オーストラリアだし日本にも近縁種いるんだよなぁ

100 :萌豚太郎 :2018/03/11(日) 04:35:01.685 ID:HkMloDiTK.net
>>98
長いことネットに触れてきたしとんでもない変態も何度も見てきたがこんな文化知らんかったわ
知りとうなかったわ

総レス数 307
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★