2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職歴なしで許されるのって何歳までなんだ?今29歳だからそろそろ動こうと思うんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:32:00.983 ID:30mbvVGLr.net
一応、徳島大学卒の俺

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:32:52.206 ID:ucwXTIZv0.net
空白ほぼないならいけるけどストレートで卒業してニートとかは

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:32:56.129 ID:wZx0bGVAa.net
35まで

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:34:09.966 ID:30mbvVGLr.net
ずっとバイトはしてるけどスキルはない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:35:12.248 ID:R02bsw5P0.net
マジレスすると29まできちゃうと学歴関係ない
東大とかならまだ価値あるだろうが、あとは職歴になる
バイト経験()を評価してくれるほど甘くない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:35:44.780 ID:ebm42hg/d.net
学生終わるまで

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:36:56.746 ID:MgjBsSed0.net
29歳職歴バイト歴無しの俺がギリギリだったから就職するべき

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:37:33.113 ID:67j7jL6w0.net
取り敢えず今の時点で派遣か契約だろうな

ブラックなら正社員いけるだろうけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:46:15.989 ID:M0WzHSQwM.net
まだ助かる....

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:49:33.645 ID:pcXFsBhS0.net
多分>>1は自分が崖下に落ちてるって気付いてなかったんだと思います

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/04(金) 02:50:24.332 ID:R02bsw5P0.net
>>9
マダガスカル…

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200