2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアコンは部屋のサイズに合わせないと電気代が高くなるって言うけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:33:59.595 ID:aiYOa4EY0.net
何でだ?
小型のエアコンでも大型のエアコンでも設定温度が同じなら消費電力は一緒じゃないのか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:35:37.538 ID:VtoNVUi40.net
全力で動かすと無駄が多い
だらだらやってると部屋が冷えない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:36:29.847 ID:GSDRm4xC0.net
軽自動車の車体に2.0Lのエンジン搭載したらどうなるか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:36:51.051 ID:Ad5lQ964d.net
部屋をオナラの匂いでいっぱいにしたいとき
有吉のオナラとマツコデラックスのオナラだったら
有吉の方が回数が必要だろバカか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:36:53.944 ID:aiYOa4EY0.net
>>2
ごめん、なんで全力だと無駄が多いんだ?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:39:03.409 ID:hbP7CMURd.net
そもそもスレタイの理論は誰が提唱したの?
根拠はある?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:39:46.485 ID:aiYOa4EY0.net
>>3
すまんちょっとよくわからない

>>4
有吉のが回数は多いけどマツコのが1回のオナラに使うエネルギーは大きいんじゃないか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:40:21.519 ID:aiYOa4EY0.net
>>6
電気屋
根拠については俺も分からんからココで聞いてる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:43:13.500 ID:84KEnooSp.net
13畳のリビングに15畳用のやつつけてるはず

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:44:36.297 ID:aiYOa4EY0.net
>>9
その場合はどうなんだろ、特に電気代が高くなったりはしないのかね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:46:20.846 ID:84KEnooSp.net
>>10
一人で毎月5000円弱

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:47:43.176 ID:GSDRm4xC0.net
ググってきたが、家庭用エアコンならどれも性能の割に小型らしい
だから効率的には小型エアコンの方がいいとのこと
恐らく冷暖房の能力に熱容量が追いついてないのだと思う

大きさに限界がある車でも燃費と馬力が反比例するように、同じことがエアコンでも起きてると思われ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:49:13.937 ID:Ad5lQ964d.net
>>7
そうだよ
なるべく少ない回数で、少ない餌の量で部屋をオナラで満たす必要があるんだよ
有吉が軽いオナラをプブプしても、広い部屋だったら自然換気されてしまって中々満たされない
狭い部屋にマツコ置いても一回目のオナラが出るまでに餌をたくさん食べるから無駄になる


知らんけど
エアコンは起動時に一番電気食うらしいから
エアコンは小さ過ぎても設定温度になるま時間かかるし
大き過ぎても冷えるのは早いだろうけど起動した分無駄になるとかじゃないの

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:49:26.797 ID:4ho0RBXj0.net
出力のピークと効率のピークは違う

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:53:24.652 ID:Cncu9AR+0.net
>>3
例え的に逆じゃねソレ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:54:27.821 ID:aiYOa4EY0.net
>>12
ほーじゃあ冷えるのが遅くても小型エアコンのが電気代はかからんのかね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:55:29.834 ID:2spA4/8S0.net
冷えるのが遅いとずっとフル稼働だから
設定温度にもよるけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:57:33.046 ID:ym/auqH40.net
エアコンが強い分にはそこまで変わらん
インバータっていうのはそういうもんだし
弱い場合はフル回転に対して効率が悪すぎる
そもそも冷えないのは意味が無いだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:57:40.715 ID:aiYOa4EY0.net
>>13-14
じゃあ

大きい部屋に小さいエアコン→冷えるのが遅いけど省エネ

小さい部屋に大きいエアコン→すぐ冷えるけど電気代が割増

って事か?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:59:02.880 ID:aiYOa4EY0.net
>>17
ちょいちょい出るけどフル回転だと効率悪いんか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 01:59:45.853 ID:GSDRm4xC0.net
>>16
条件によるとしか言えない
エアコン買えるよりも、窓を二重にしたり、カーテン増やしたり、室外機の放熱性を高めたりする方がよっぽど電気代は下がると思う
そもそもエアコン自体居住性を上げる娯楽家電だし、ケチる事自体間違ってる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:01:04.687 ID:Cncu9AR+0.net
>>19
逆だろそれ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:03:13.970 ID:aiYOa4EY0.net
>>18
冷えないって事は無いんだが、家電屋に「小さいエアコンだと電気代が損ですよ!」って説明がイマイチ納得できんで気になってた

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:03:42.438 ID:Ad5lQ964d.net
あれか
エアコンって起動時から設定温度になるまでが一番高くて
設定温度になってからのキープはあまり電気使わないってことは理解しておる?


小さいエアコンだと設定温度になるまでに時間かかる→電気代食う時間が長くなるし、キープも大変

大きいエアコンだと設定温度になるのが早いけど起動時に無駄に食うし、なんだったらキープ時の電気も要求量より多かったりする
初期投資も高い

あれ俺もわかんなくなってきた、エアコン買い換えたとき色々調べたんだけどな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:04:11.084 ID:9DXJpwap0.net
全力で冷やしてる時はデカイのも小さいのもその分電力多く使う
デカイのは早く冷えるから全力の時間が短くて済む

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:04:33.798 ID:aiYOa4EY0.net
>>21
いや、別に電気代下げたいんじゃないんだ
ただ家電屋の説明がイマイチ納得出来なかったんでスレ立てただけだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:06:23.848 ID:aiYOa4EY0.net
>>24
チクショウ!お前が一番頼りになる奴だったのに迷走し始めちゃったのかよ!

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:07:49.701 ID:aiYOa4EY0.net
>>22
ええ?
小さい部屋に大きいエアコン→冷えるのが遅いけど省エネ


って事か?それは無いんじゃない?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:10:45.387 ID:Cncu9AR+0.net
>>28
なんでそうなる

小さい部屋にデカいエアコンは早く冷えてフル稼働じゃなくなるから意外に電気食わない

大きい部屋に小さいエアコンは冷やしきれないからずっとフル稼働のまま故に電気食いまくり

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:12:01.623 ID:aiYOa4EY0.net
>>25
でもデカいのは時間は短いけど使うパワーはより大きくて
小さいのは全力疾走時間は長いけど使うパワーはそんなに大きくないから

結果的に同じようなエネルギー量になるんじゃないかなーって思うんだけど、この考え方がまずおかしいのかね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:15:05.208 ID:aCOOUAP00.net
俺もいまいちよく分からんからまとまったら教えてね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:15:52.557 ID:ym/auqH40.net
>>30
デカいのは最適まで一気に冷やしてから切れてるわけじゃないんだよ
そこから最適効率で巡行運転する それがめちゃくちゃ効率がいい
インバータ引いてみろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:17:22.483 ID:Ad5lQ964d.net
>>30
お前が引っかかってるところがやっとわかった

小さいエアコンだと時間かかるってことは
その時間分、部屋の外からの熱も加わるってことだ
冬場の方が想像しやすいのかな
めちゃくちゃ冷えてる部屋に、小さいストーブじゃいつまでも部屋温まらないだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:17:26.136 ID:ZRgL3vEX0.net
最近のエアコンは周波数や電圧でコンプレッサーの回転数を調節してるみたいだな
詳しくないから分からんけど大型のエアコンで低回転で運転するより小型のエアコンでフル回転の方が機械的にも熱効率的にも効率良さそうだけどな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:17:50.561 ID:aiYOa4EY0.net
>>29
あぁなるほど、ありがとうすまんな

じゃあ例えば15畳の部屋に6畳用のエアコンつけるみたいな極端な事しなきゃそんな変わらないってことなのか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:20:02.898 ID:GSDRm4xC0.net
電気屋の売り文句なんて半分嘘だろ…
専門家でも開発者でも無い素人が断定できるわけない
ただ売りつけたいだけの適当な理論

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:23:31.282 ID:aiYOa4EY0.net
>>32
そう言われればまずインバータってのが分かってないな俺は
ちょっとググってみっか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:26:21.516 ID:aiYOa4EY0.net
>>33
なるほど、確かにそうだわ
時間かかる方がパワー効率悪いってのがようやくしっかり分かったよ、ありがとう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:28:44.088 ID:aiYOa4EY0.net
>>34
嘘やんお前、ココに来て今までの理論ひっくり返さんといてくれよ

>>36
そうだなー
でもまぁ今回言ってた事については嘘では無かったようだ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:32:56.237 ID:aiYOa4EY0.net
>>31
えー結論としては
「部屋に対して小さいエアコンを使うと、電気代も余計にかかるし冷えるのも遅いのでやめた方がいいよ」

っという答えになりました!多分あってると思う!

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:37:20.422 ID:Ad5lQ964d.net
スッキリ寝れそうでよかった
おやすみなはい

せっかくメーカーが何畳用って作ってるんだからそれに従うのが良いのかもね
きっと頭いい人があーだこーだ言って決めてるんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:38:47.112 ID:aiYOa4EY0.net
>>41
先生もお疲れ様でしたーお休みなさい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:39:00.374 ID:GSDRm4xC0.net
>>40
それも求める性能による
クソでかい部屋でもそこまでキンキンに冷やす必要が無いなら小型のエアコンでも十分だろうね
ヒートポンプは温度差を発生させる機械だから

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:39:31.642 ID:sjfcqlRD0.net
部屋のサイズに合わせないといけないのは
大きな部屋に部屋の要領に合わない(小さい)エアコンをつけると目標設定温度に到達するのに時間が掛かる
それは部屋の熱負荷だったり断熱性が低く熱が逃げたりするから
到達するのに時間が掛かるって事は室外機の圧縮機が仕事をする時間が増える
エアコンで一番電気食うのが圧縮機だから時間が増えると電気代は上がる

逆に小さな部屋に大きなエアコンを使うと目標設定温度に到達する時間が短くなるけどそのぶん圧縮機の起動回数が増えるから故障に繋がる

こんなもんかな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:40:02.535 ID:ZRgL3vEX0.net
>>39
いや俺はエアコン屋じゃないから自信は無いぞ

けどそもそも「全力で動かすと効率が悪い」ってのがあんまり理解出来ないんだよね
そりゃコンプレッサーをフル運転すると熱交換器の容量超えるとかなら分かるけど
費用のかかりやすいコンプレッサーとそうでもない熱交換器でコンプレッサーの方が圧倒的に能力大きいなんて設計上しないと思うんだよね
モーターで動かしてるコンプレッサーはフル運転(定格)と低負荷運転ならフル運転の方が効率高い
「最近のインバータは性能良いから省エネ性が高い」ってのは「昔は半分の能力出す為に2/3電気代かかってたのが今は51%の電気代ですむ、フル運転時とより近い効率で動かせるよ」ってことなんじゃないの?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/05/27(日) 02:40:10.006 ID:GSDRm4xC0.net
>>41
これ
ちゃんと実験してデータ取って計算して決めてると思うからメーカーに従うのが一番

総レス数 46
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★