2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年からのプログラミング教育必修化に賛成?反対?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:49:38.232 ID:4KX9Myk+0.net
まあいいんじゃないかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:49:55.531 ID:4oxH3oge0.net
意味無さそう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:52:09.915 ID:WJJ7uC7Hr.net
歴史とか古文なんかよりは意味あるだろう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:52:10.925 ID:y7mRAdiKp.net
歴史よりは意味ある

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:53:59.087 ID:4oxH3oge0.net
覚える意味じゃなくてちゃんと教えられる人がいなくてやる意味がなさそうってことね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:54:00.014 ID:lehH+c/Xd.net
いいと思うけどボランティアで講師やってくださいとか言ってる時点で失敗しそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:55:04.281 ID:voRM6GGTa.net
どうせ英語と一緒で中途半端になりそうだからいらんだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:56:25.643 ID:jfgWOSPgM.net
道徳の時間とか意味ないから削れ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 02:56:38.139 ID:QoCjkOAj0.net
遅すぎるからいまさら必要ない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 03:01:33.097 .net
税金と法律やれよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 03:01:57.528 .net
あーあと労基労働関係な

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 03:03:04.231 ID:NRUl7Cl00.net
プログラミングじゃなくて情報学とかにすればいいのにね
アルゴリズムとか
プログラミングってそれ自体は重要じゃないじゃん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 03:03:51.501 ID:t6STH6xn0.net
優秀な奴隷が欲しいのにわざわさ労働基準法みたいな都合の悪いものを学習させるわけないだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/04(月) 03:06:09.691 ID:QynEGkDO0.net
寧ろ遅くね

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200