2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼女を惨殺しないと先に進めないっていうゲーム考えたんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:43:16.850 ID:8MNs+w1da.net
その幼女は素直で純朴で道案内してくれたり色々と主人公をサポートしてくれる
物語終盤でその幼女を微塵切りにする機械のスイッチを押さないと先に進めないとしたら最高に後味悪くね?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:43:49.083 ID:7u6oIpbxa.net
もうある

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:44:06.096 ID:Xtwbc0Pt0.net
>>2
とりあえず教えろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:44:36.948 ID:3Abgi34J0.net
かわいそうなのは抜けない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:45:27.364 ID:hNnhrq0P0.net
>>2
タイトルはよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:45:53.691 ID:7u6oIpbxa.net
>>3
嘘に決まってんじゃん
幼女が死ななきゃ進めないとか
ロゼと黄昏の古城くらいしか思い浮かばねーよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:46:46.754 ID:sQZwisbr0.net
マジレスすると、
苦労してそのゲーム作っても、
ごくごく少数が一瞬だけ笑える一発ネタにすぎない

想像力働かせて考えてみろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:47:14.256 ID:FAy4E22y0.net
silenthill homecomingのスカーレットちゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:47:19.401 ID:nasxo/ET0.net
バイオショックでそんなようなのなかったっけ?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:49:24.383 ID:8MNs+w1da.net
ただ死ぬだけじゃなく微塵切りっていうのがポイントな
ちょっとずつ機械が進んでいって足の先から微塵切りにしていく
幼女のぎゃああああああ!!という叫び声がいつまでも耳に残ることだろう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:52:43.503 ID:WOCywm+e0.net
クソゲー認定待っったなし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:55:55.676 ID:hNnhrq0P0.net
誰得だよ
作った奴ロリコンに殺されんぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 00:58:20.129 ID:8MNs+w1da.net
勿論最初の方はロリとそこそこイチャイチャさせる
中盤あたりでホラー要素を取り込んでそれでもなんとか幼女の協力もあって切り抜けていく
最後に待ってるのがこの機械

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:00:33.908 ID:8MNs+w1da.net
あとボタンもなんども押さないといけないってしたら面白そうだな
ボタンを押すたびに少しずつ機械が動いていく

1回目「いやぁ!やめてぇ!!!」
2回目「お願い…!許してぇ!!!!」
3回目「うぎゃあああああ!!!ううっああっ」
みたいな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:04:03.734 .net
せめて選択式にしろ
幼女を惨殺したらBAD END
代わりに自分を犠牲にしたらTRUE END

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:04:35.074 ID:ezIHHwM20.net
グウェンちゃん美味しいもぐもぐ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:07:23.265 ID:8MNs+w1da.net
>>15
救いがあるとつまらん
助ける手段がありそうでないっていう方が面白い
どうしても殺すしかない状況に置かれる絶望感

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:12:38.683 ID:SIDzqy7+0.net
エクシリア2をグロくした感じ?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:13:25.379 ID:8MNs+w1da.net
ちなみにお前らならボタン押す?
幼女は泣いてやめてほしいと懇願してる
もし押さなきゃ毒ガスで両方死亡

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:15:15.468 .net
>>17
俺は救いがあるゲームしかやりたくないな
グロ系は終わった後にスッキリしない
そこは好みの問題だとは思うけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:17:12.158 ID:LRZRG/nwa.net
幼女ではないけど、そういう「プレイヤーに選択させる」系の締め方は結構ある

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:17:59.985 ID:8MNs+w1da.net
>>21
微塵切りがか?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:20:05.323 ID:pF2PqzaO0.net
魔女の家っていうフリーホラーゲームが近いかも
自殺ではあるがゆめにっきもそうかもな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:20:40.030 ID:8MNs+w1da.net
幼女を殺してクリアした後
俺はなんのためにゲームをやってるんだろうっていう虚無感も感じられるはず

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:22:06.354 ID:8MNs+w1da.net
>>20
要は狂気の沙汰ほど面白いってやつだな
逃げ道があるとそれは狂気ではなくなってしまう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:22:34.051 ID:LRZRG/nwa.net
>>22
ガングレイヴとかラストオブアスとか、戦う力のない相手を最後に殺さないとゲームが終わらない
大してゲームやらない俺でもぱっと浮かぶ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:23:40.518 ID:QaywUnhW0.net
「うわー作者悪趣味だなぁ…何度も押さなきゃいけないとかコイツそんなに自分の考えが面白いと思ってたんだろか?」とか思いながら連打するよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:27:20.543 ID:8MNs+w1da.net
そういやクロノ・トリガーで機械を止めるための暗号が「ララ」で
RARA押しまくって止まらなかった小学生時代のトラウマを思い出したわ
あれは確実に悪意があったな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:28:53.692 ID:8MNs+w1da.net
>>26
それでも幼女を微塵切りは初だろ
今まで一緒にいたパートナーを自分の手で殺さなきゃいけないんだぜ?しかも微塵切りで

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:29:08.393 ID:LRZRG/nwa.net
あとアンダーテイルはゲーム全般がそういう感じ
殺すか殺さないかの選択迫られるけど、頑張って探すと殺さない方法がある
で、殺した後にロードすると「お前殺しといてよく平気な顔してるな、引くわ」的なこと言われたりする

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:35:11.485 ID:8MNs+w1da.net
絵は描けるしツクールとかで作るかな
少しは評判出るといいけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:41:41.608 ID:L0Eg9JIK0.net
ロリョナとか最高かよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:43:20.924 ID:8MNs+w1da.net
>>32
だよな
俺も好きだわ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:44:29.557 ID:x4rl0b0V0.net
一気に死ぬのは味気ない
扉が何枚もあって幼女のパーツを捧げるたび開く仕様にして

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:46:11.133 ID:KmWsqYNx0.net
ツクールじゃそんなダメージなくね
デトロイトみたいなのでそれやられたら悶絶するだろうけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:47:48.601 ID:RFrNLGGt0.net
知らない幼女より娘の方が後味悪いぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:49:35.612 ID:8MNs+w1da.net
>>36
娘を殺すのは流石にリアリティないからなあ
あとで娘だったってことを知るとかならいいかもな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:49:49.020 ID:L0Eg9JIK0.net
>>33
星屑の世界とか好きそう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:52:01.482 ID:icWGXnnx0.net
そこでゲームやめるわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:52:57.143 ID:/eWgPDnd0.net
つまんねぇゲーム…

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:53:38.317 ID:fgoxUTAGa.net
>>34
こっちのがよさそう
ストーリー進行のために幼女の四肢とか目とかを捧げる必要があって
でも最後までけなげに道案内してくれるみたいな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:53:45.680 ID:8MNs+w1da.net
>>35
そこら辺はボイスと叫び顔アップでカバーする

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:54:38.375 ID:Sca5BHJsd.net
>>28
それこそ相当上手い演出だな
>>1はただ幼女を酷い目に会わせたいだけの浅いやつにしか思えないけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:56:17.397 ID:/xK1aSBo0.net
>>1の情報だけだと作者のオナニーって感想以外沸かねえ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 01:56:51.923 ID:8MNs+w1da.net
>>39
これが狙い

>>40
そこまでは良ゲーと思わせといてそこで一気に落とすわけよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:00:09.914 ID:8MNs+w1da.net
>>43-44
いいんだよそれで
こんなクソゲーに何時間も使ったことに自己嫌悪に陥るだろうし

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:02:38.340 ID:Sca5BHJsd.net
>>46
ただの嫌がらせかよw

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:03:33.693 ID:8MNs+w1da.net
>>47
どうせ神ゲーは作れねえしな
中途半端な良ゲーよりは半端ないクソゲー作りたい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:03:53.578 ID:S9I6XZ8Sa.net
そこを突破した後が怒涛のクソ展開なら更に萎える

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:07:07.095 ID:8MNs+w1da.net
>>49
それでそのままエンドロールで終わり
なんのために幼女を殺したんだよ…っていう虚無感味わえるぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:12:42.513 ID:4BEnhaZ30.net
こういうのは企画としてはあがるんだけど、漫画や映画と同じで長い時間をかけ苦労して創作したものに悲惨な結末を与えることに制作側が耐えられないというのが一番大きい。短編や作りこんでない作品ならいくらでもある。だから基本的に名作扱いになるのは当然

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:16:13.452 ID:8MNs+w1da.net
>>51
俺はちゃんと殺すぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:27:20.534 ID:tH0MmmcF0.net
>>52
一般的には芸術的感性の高い人は俗な過激さを好まない傾向にある。まして情感に優れた製作者は異性に酷いことをする描写に納得できない。この場合だと情感に優れた女性をメイン製作者にしないと作成は難しい

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:33:31.651 ID:D/LeIby30.net
どんだけつまんなくて気分の悪い物でも話題にさえなればマーケティングとしては正解
以外に悪くないのかもしれない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:37:25.441 ID:4k7Y5Z/k0.net
レビューでネタバレされてクソゲー認定されたら終わるな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/06(水) 02:41:28.549 ID:NypLZ5fcK.net
胸糞を与えるのが>>1のオナニーだからそれを目的にしちゃうようなセンスではどう頑張ってもつまらないゴミしかできない

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200