2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートのぼくが思うにパソコンの転売って儲かりそうだよな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:31:36.163 ID:gYuzYHOW0.net
という事でおまえらいらないPC売ってくれ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:32:28.350 ID:nz0xeHAZ0.net
100万でいいなら

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:32:29.976 ID:k4o3Rmz80.net
お前にPCの知識がないと無理

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:33:37.338 ID:gYuzYHOW0.net
>>2
100万ってスパコンとかサーバー機?

>>3
i3とi5とi7の違いくらいはわかる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:33:41.744 ID:lul092sPM.net
つまり>>1に転売すれば俺らが儲かるわけだな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:33:49.946 ID:bsH0iUl3M.net
PC転売で儲け?
ハードオフとか儲かってるのか?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:34:18.146 ID:k4o3Rmz80.net
>>5
だな、儲かりそうだ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:36:23.196 ID:gYuzYHOW0.net
>>5
売ってくれるなら構わない

>>6
知らん
考えたのは
・チラシとか配っていらないPCを買い取る
・おまえらから買い取る
・WEBサイト作って買い取る

で、売る

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:38:26.172 ID:k4o3Rmz80.net
メルカリじゃそういうのが普通に当たり前のようにあるよ
スペック相場に数万または10万くらい上乗せした価格設定
性能の相場と各パーツの性能をしっかり把握してないと難しいが

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:38:41.436 ID:bsH0iUl3M.net
今うちに残ってるパーツで多分1台組めるから買い取れや
確かまだCeleron1個残ってたはず

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:38:52.053 ID:sdJgU0bt0.net
ニートは時間を無制限に湧いて来るものだと思ってるからアホな計画しか立てられない
普通に働く方が明らかに効率良いだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:39:16.829 ID:nz0xeHAZ0.net
ハイスペックPC!
CPUはi7!
HDDは大容量1TB!
定価12万円のこのPCが今なら5万円!!!

とかに引っかかりそうだなコイツなら

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:39:21.381 ID:gYuzYHOW0.net
>>9
売値の1/3くらいで買い取りたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:39:46.005 ID:lul092sPM.net
>>11
普通に働くとかwwwwwwwwwwww
社畜かよwwwwwwwwwwwwwww

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:40:09.111 ID:WFsysbH70.net
アフターケアが面倒な商品はやめとけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:40:14.310 ID:k4o3Rmz80.net
あからまさに高いと売れにくいらしいが
微妙な価格設定で上手く調整すれば売れるだろうよ
パーツの世代もしっかり覚えないと儲かりにくそうだが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:40:29.776 ID:gYuzYHOW0.net
>>10
組み立てて動くなら買い取りたい

>>11
PC転売はぼくの商売の序章にしたい

>>12
売ってくれ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:41:06.530 ID:bsH0iUl3M.net
やっぱ組むの面倒くさいからパーツ送るわ
おまえ組んで売っといて

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:41:22.030 ID:sdJgU0bt0.net
>>14
社畜どころか奴隷バイトに負けてる
実働1時間あたり1000円の利益すら出せない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:41:50.500 ID:gYuzYHOW0.net
>>15
アフターケア(設置、壊れた)とかなら対応できる

>>16
ハイスペックは売るのが難しそうだな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:42:27.906 ID:k4o3Rmz80.net
買い取るっていうか、やってる人は自分でPC組んで売るんだよ
安い新品パーツで組んで相場より高く売る、中古パーツで組む人もいそうだけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:42:31.843 ID:Hl9eTivJ0.net
CPUはi7!!!(第一世代)

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:43:08.204 ID:gYuzYHOW0.net
>>18
やだよそんなの。WinOSすら入ってないんじゃ売れないじゃん
Linux用なら全部で1500円なら買ってやる

>>19
自営業なんてそんなもんだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:44:03.178 ID:gYuzYHOW0.net
>>21
ぼくのビジネスだと情弱(個人)から安くしいれて
3倍くらいで売りたい

>>22
買うぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:44:26.046 ID:k4o3Rmz80.net
後々のトラブルが面倒、アフターケアしない場合は新品パーツで組む
初期不良に当たらなければ普通に動くし、それなりに長く使えるだろうから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:44:40.171 ID:nz0xeHAZ0.net
>>17
【Galleria】 Core-i7 3.46GHz×8 (i7-960相当) Win10 Office2016 GeForceグラボ SSD120GB HDD1TB デイトレ2画面 保証 領収書

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k309148669

こういうのだぞ???

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:45:35.470 ID:k4o3Rmz80.net
>>24
ならハードオフや中古ショップで買って転売のが早いだろ
amazonや楽天でもいいが

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:48:27.084 ID:gYuzYHOW0.net
>>25
新品パーツとか買うぞ

>>26
例えばこれなら1万〜1万5000円で買い取ってやる
俺はそれにイロつけて売る
CtoCがぼくのやりたい事

>>27
ハードオフに持ち込んだ値段と同じ値段で買い取ってやる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:51:45.349 ID:nz0xeHAZ0.net
デカイ企業と同じ値段で胡散臭い個人に売るわけないじゃん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 01:52:54.966 ID:gYuzYHOW0.net
>>29
近場なら取りに行ってやる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:02:08.361 ID:MYgKE89h0.net
中古相場が高値推移してる今が異常なだけ
在庫の陳腐化と戦う中古買取販売は奈落のふちを歩くハイリスクなビジネス

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:04:24.321 ID:nz0xeHAZ0.net
数揃えないと商売にならないけど在庫でエライことになりそうではある

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:05:34.705 ID:sdJgU0bt0.net
>>23
いやいや、そんな訳ない
みんなちゃんと収益と労力は考えてやってるよ
お前の場合まずチラシ配りがダメ
チラシ配りで反応あるのなんて0.3%程度、うち取引まで行くのは1/3の0.1%程度
1万枚配っても取引まで行くのは10人程度で、1万枚配るのに1人でやると1週間かかる
一方でチラシの作成は1万枚のビラにティッシュつけて費用は軽く10万超える
10人がパソコン売ってくれて、買取単価が平均2万で倍の値段でメルカリとに出して捌けたとしてようやくプラマイゼロ
1週間のチラシ配りと出品梱包発送や問い合わせ対応の只働きになる

この手の商売でチラシ配りはまったくもって割りに合わない
普通に1週間バイトすりゃ5万くらい稼げるがチラシ配りは1週間働いて10万マイナスからのスタート
人使って配ったらさらにバイト代がマイナスだし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:06:12.605 ID:S+qKzeira.net
スマホで事足りる時代にパソコンとか売れないだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:11:04.537 ID:sdJgU0bt0.net
次に5chで買い取るもダメ
情弱でもすぐに相場が分かっちゃうから
サイト立ち上げるのもダメ
一生懸命作ろうがまず誰もアクセスしない
作ったばかりのサイトなブログなりを宣伝するのは容易じゃない

労力ばっかりかかってビジネスとして旨味がなさすぎ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:14:08.486 ID:nz0xeHAZ0.net
廃品回収業者が最強ってことだな
価値が分かってない年配者から無料で、あるいは逆に金を取って商品入手出来る

まあダルそうだしやりたくないけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:15:37.267 ID:MYgKE89h0.net
田舎を軽トラで流してアンティーク家電の買取でもやったほうがまだ見込みがある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/07(木) 02:15:51.351 ID:i6P2w8NX0.net
前の会社の社長は副業のPC修理で結構儲けてるって言ってたな
ジャンク品集めて1台PC作ってたの貰った速攻壊れた

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200