2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学ぐらいっていろいろ考えだしたら絶対不登校にならないか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:42:45.960 ID:qObnvcE30.net
上級生にたいしてなんで一つ上なだけでこんな偉そうなんだろうとか
なんのために勉強するんだろうとか、
前倣えとかきょうつけ礼とか何の意味があるんやとか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:43:47.512 ID:MI40OhCPa.net
俺はすでに小学生の頃から感づいてたわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:43:52.864 ID:r/wAKKgx0.net
世の中には考える必要のあることと無いことがあります

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:43:54.263 ID:9/7hqMZj0.net
なるね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:45:48.827 ID:qObnvcE30.net
>>2
俺の場合中学ぐらいからいろいろ考え始めちゃったんだよな
そしたらいけなくなった

あと今まで普通に遊んでた同級生とか
「あれ、なんで俺こいつらと遊んでたんだろう」
「なんで親しくしてたんだろう」とか考えだしたら
普通に接しられなくなってそれから音信不通

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:46:52.403 ID:9ImJhr5y0.net
ぼくは高校

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:50:54.475 ID:r/wAKKgx0.net
>>5
そんで中学卒業したらどうなったのさ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:55:50.117 ID:G7iDXudb0.net
寧ろ大人になって気づいたけど中学校っていく意味皆無だったわ
勉強は全て塾で学んでたしどちらにせよ授業は学級崩壊してたりしたし暴力行為もいじめで許されるからDQNにビクビクしなけりゃならなかったし部活は合理的じゃない練習やルールがあったし
私立は知らんが公立中学校はまじで行かなくていいわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 03:59:34.307 ID:qObnvcE30.net
>>7
結局経歴に難があるから敬遠されたのと
いろいろ考える癖はかわらずニートみたいもん

>>8
公立はやべえな
当時もなんやこいつと思ったやつが数人いたけど
大人になって振り返るとなおさらやばく感じる
当時はそれが当たり前の環境にいたから今ほどは感じなかったけど。
環境て恐ろしいなと思う。
公立に入れたくない親がいるのもわかるわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/11(月) 04:02:04.493 ID:EiKljXUMd.net
おれなーんも考えてないで不登校だったけど?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200