2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この先ガンダムが作られる可能性どんどん無くなっていくな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:46:55.981 ID:F1Taq9Mqd.net
まああんなところにパイロット乗せないよな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:47:34.273 ID:QH6phIv8M.net
ボールの方が現実的だよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:48:06.353 ID:zde17SVdM.net
いや、順番的にまずはザクだぞ

4 : :2018/06/12(火) 00:49:02.330 ID:ijGDEKQ1M.net
ボトムズ乗りてーなー

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:50:24.248 ID:XrbnoxCD0.net
人型である意味よ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:52:28.864 ID:xfSEsLVh0.net
まずはミノフスキー粒子的なのが必要

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:53:19.814 ID:60OEIvbzd.net
股間にコクピットのある∀なら…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 00:56:00.911 ID:MpSL3m2X0.net
なんで人はロボットに乗りたがるんだろうな
どう考えたって鉄人28号の方が安全なのに
鉄人は死にガンダムが残った

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:01:24.917 ID:201c4YXK0.net
パシフィックリムでイェーガー製造中止の一番の理由が金がかかりすぎるという割と切実な理由

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:04:45.324 ID:JKSgKxWA0.net
>>8
車に乗ると気が大きくなるでしょ
あれと同じで自分が強くなった錯覚を味わいたいのよ
遠隔操縦ではそれがピンと来ない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:09:00.532 ID:FPrfp3lB0.net
コクピット内で叫んだ方が面白いからでは?
遠隔だとなんかペットみたいだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:50:06.085 ID:A3019dfg0.net
>>5
ミノフスキー粒子的なのがあるならまぁ

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200