2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout76はオンラインゲームでシリーズの滅亡が確定

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:10:38.949 ID:nXj8xJY20.net
ボッチにも優しいと嘘をつきボッチを釣ったベセスダのボッチ大量虐殺人類選別計画発動される

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:11:59.830 ID:/OrK/itU0.net
頭悪そう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:13:10.615 ID:DOB4B0GG0.net
はよやりたい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:14:07.718 ID:pCvg8ZCt0.net
TES6はオフラインだと信じてる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:14:16.609 ID:k6nZbZUG0.net
世紀末救世主伝説ヒャッハー汚物は消毒だぜーゲーになる未来しか見えない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:14:36.651 ID:xhoS9HPn0.net
フレンドつくるチャンスだぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:15:03.641 ID:nXj8xJY20.net
>>4
残念でした(>_<)
ベセスダはボッチを一人残さず殲滅するのです

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:17:03.795 ID:nXj8xJY20.net
>>5
「フィールドであうプレイヤーは友好的とは限りません」
絶対見つけ次第ぶち殺す人ばかりだと思う

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:17:40.620 ID:OP6yongla.net
オンラインなんかチートでまともに遊べないよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:17:42.031 ID:E7Tvmj1+0.net
falloutってオフで一人世紀末な世界を冒険するから楽しいんやろ
何にもわかってないなほんと

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:19:28.723 ID:bezzT1rZ0.net
日本じゃ流行ってないけど向こうじゃTESオンラインが賑わってたらしいじゃない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:20:22.765 ID:zEn2LFz00.net
>>10
これ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:20:38.314 ID:G58N/7v10.net
>>10
これな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:20:50.112 ID:G58N/7v10.net
dayzの再来な

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:23:07.671 ID:bI887OaC0.net
ゲハでやったら?
FallOutの楽しみってクラフトとか
自由度の高さとかにもあるから
個性を主張する相手がいるっていうのは良いと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:23:39.574 ID:AA/PUuD1a.net
なんだよ オンラインなの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:26:54.212 ID:7nIGvHtv0.net
まぁハブられてる人達には関係ないしええやろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:28:52.914 ID:uXUqscyCa.net
オンラインかよ
じゃあいらんわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:29:58.384 ID:QhwqchXI0.net
オンなら協力したり殺したり好きにできるやん
座敷高いかな?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:31:25.226 ID:UEQVcys10.net
デスクロー先生連れてきたで!皆で駆ろうや!
無事死亡

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:32:14.514 ID:VrKL8Zodr.net
オンの方が絶対楽しいだろお前ら陰キャ極めすぎ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:34:32.934 ID:/tPqVg7R0.net
フルプライスで買えないから過疎った頃に買えても誰もいない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:35:19.401 ID:VrKL8Zodr.net
むしろ金のないガキが居なくて最高

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:35:53.560 ID:UEQVcys10.net
さっきはすまんな!お詫びにスーサイダーさん連れてきたから皆で狩ってウハウハや!

デーデーデー

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:36:59.893 ID:7SBY64n0a.net
レイダー側になれるなら楽しそう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:39:45.471 ID:UEQVcys10.net
皆辛そうだから今日はリーヴァーさんを連れてきました!これなら

デーデーデー

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:41:36.574 ID:UEQVcys10.net
通報しました

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:49:32.884 ID:OP6yongla.net
>>23
ガキしか居ないでしょ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:25:52.695 ID:vW2ijwUHd.net
滅亡の意味が分からないガイジかな?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:35:27.587 ID:A3019dfg0.net
今の時代でも完全ソロゲー特化として有名な作品だったから荒れるのはまぁ仕方ないって感想ではある
ただ個人的にはもっと細かい仕様がわからんことにはって感想でもあるし
まずフォールアウト新作って時点で嬉しすぎるからとりあえず続報待ちだわ
でもなんやかんや期待してるよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:36:35.386 ID:zLhRnKg90.net
普通に考えてソロ用のFO5がでるだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:36:41.517 ID:9+c5H1pe0.net
うんち

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:37:24.887 ID:JRDqG5NC0.net
Vault76…未来はここからはじまる
スクリーンショットだと緑がかなり残ってたりと核戦争後とは思えないから
ウエストバージニア周辺は多分GECKが通常通り機能してる?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:38:39.184 ID:A3019dfg0.net
エンクレイヴの初期地上偵察隊とか出してもいいのよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:45:37.594 ID:vNTLPJEAd.net
核戦争から25年後っぽいね
Vault76はかなり早めに開いた感じか
FOとは違うけどこれはこれで面白そう
敵プレイヤーの拠点に核ミサイル攻撃とか頭ぶっ飛んでる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:48:00.551 ID:j4PQoACo0.net
ゲーム終了
すぐに死ね

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 03:30:11.293 ID:A3019dfg0.net
>>36
またその声優さん起用してほしいわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 03:43:35.550 ID:nJz7VodN0.net
クエストの管理とかどうなるんだろうな
基本個別でパーティに入った人同士はクリア状況が同期されるみたいな感じになるのかね
アイテムもボダラン2みたいな早い者勝ちシステムだけはやめて欲しいな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 03:45:49.076 ID:hwphCDCW0.net
ボッチには辛いぜ

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200