2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直作業服の人間は見下すよね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:09:42.781 ID:o4CnLpWJa.net
逆にスーツの俺も周りからそう思われてるんだと思うけど
日曜の夜にスーツで飲み屋にいると猛烈に感じる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:10:47.435 ID:3xFHIpWQ0.net
スーツ姿も見下すなあ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:11:13.576 ID:hwphCDCW0.net
普通服装で見下さない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:11:28.652 ID:ZQsEubw90.net
私服で仕事しないとか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:12:33.859 ID:qmdiFbk4p.net
ニートがスーツ着てイキってて草

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:13:16.794 ID:MpKlqUCU0.net
そんなつまらん事考えんなよ
死ぬ時に頭に浮かんだ事がそれだったらそんな事どうでもいいやろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:13:22.494 ID:noh0gNhi0.net
前勤めてた一部上場企業は社長もふだんは作業着だったぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:13:31.595 ID:o4CnLpWJa.net
>>2
だよね〜
アイロンびっちりかけて靴も磨いていい時計して髪の毛もしっかりやってんのにさぁ

ドカタの小汚ねえ頭と服と変わらんわな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:14:12.823 ID:Z1H3ht8Ra.net
夏はニッカポッカに足袋で涼しそうちょっと羨ましい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:15:40.847 ID:qmdiFbk4p.net
>>9
長袖ヘルメット手袋でクソ暑いぞ
工務店現場とかなら半袖ノーヘルやけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:16:04.263 ID:RUfL8Jlz0.net
東日本大震災当時の総理大臣は普段着ない作業着で得意気やったな。
俺は仕事出来る男やぞ!感がハンパなかった。

中身は皆さんご存知のアホでしたけど

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:16:41.446 ID:o4CnLpWJa.net
>>3
見た感じ40代で茶髪で一昔前の鳥みてーな頭に小汚い作業服でも?完全に見下すやろ
40年近くこれで生きてきたんか?って

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:16:49.746 ID:HVDLy7tO0.net
服装より出現場所だろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:18:54.233 ID:o4CnLpWJa.net
>>13
仕事終わってバーで飲んでたら遭遇した
自分ビルの内装工事で来てるんすわ!!とか馬鹿でかい声で話してたわ

勘弁してくれ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:20:41.769 ID:o4CnLpWJa.net
>>5
>>10
お?ドカタかお前
これから暑くなるけど底辺同士頑張ろうぜ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:23:11.722 ID:wh/OlOKd0.net
見るからにお前より学歴低そうなおっさんがお前より金持ってるのが許せないのは仕方ないよな
見下すことは許してやろう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:25:16.315 ID:qmdiFbk4p.net
>>15
すまん施工管理や

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:25:18.495 ID:hwphCDCW0.net
>>12
別に見下さない
行動では見下す事もあるよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:25:54.039 ID:b62y05PAM.net
ゲーム製作中なんだけど感想教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

王道ファンタジー系RPG
今で製作50%くらい
プレイ時間はだいたい30分ほどです
http://fast-uploader.com/file/7084290686369/

感想や意見貰えると嬉しい



ゲーム画面
http://fast-uploader.com/file/7084290885566/

http://fast-uploader.com/file/7084290858923/

http://fast-uploader.com/file/7084290826915/

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:30:41.298 ID:o4CnLpWJa.net
>>16
たしかに
年功序列だか知らんけど歳食ってたら金は持ってるわな
>>17
よく知らんけど頑張って
金いいの?
>>18
無理だわ
居酒屋とか牛丼屋とかならいいけど
小汚い服で来るところじゃねーよって思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:36:36.446 ID:hwphCDCW0.net
>>20
それ行動じゃん
居酒屋の奴も見下せよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:37:51.693 ID:9h3FvbUTa.net
うちの会社は工場だけど町の銭湯くらいの大きさの風呂があって仕事終わりはみんな風呂はいって綺麗にして帰っていくから許して

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:40:01.237 ID:o4CnLpWJa.net
>>21
居酒屋とか牛丼屋とか底辺向けの店は別に気にならんわ
俺も同じレベルだし


ただ客層と場所を考えて欲しいときはある

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:41:43.186 ID:o4CnLpWJa.net
>>22
そういうの羨ましい
同僚と風呂入ってスッキリして酒飲んで帰ったりするの?

いいなぁ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:41:52.741 ID:6JhDiclXa.net
別に見下さないけど汚い作業着で飲みに来る奴は本当にムカつく
着替え用意しとけや椅子が汚れるだろが

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:41:57.727 ID:C5iKvidTE.net
>>11
安倍よりは性格マシだったけどね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:44:48.906 ID:9h3FvbUTa.net
>>24
そういうときもあるね
俺も作業着着て仕事してるけど作業着でどこでも歩き回る人は苦手だから会社に風呂があるのはすごく助かってる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:46:42.832 ID:o4CnLpWJa.net
>>25
それ
そもそも人前に出るとき身だしなみ整えて出るものじゃないのかと思う
たかがやっすい飲み屋でも周りが見てるのに

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:47:31.769 ID:7cJJCWOe0.net
お父さん作業服で仕事してるけど頭良いしシャチョさんだから金持ち〜

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:49:24.704 ID:o4CnLpWJa.net
>>27
いいな〜
風呂上がり新しいシャツとパンツ履いてホカホカのまま酒飲んで帰りたい

作業服楽なのは分かるけど会社の名前入ってるようなのでどこでも行くのは色々よくないと思う

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:50:07.340 ID:tVh7QU9kd.net
服装じゃなくて場に合わない行動してる人見下してんやん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:51:28.998 ID:xU0zzGM1M.net
そのお前も見下されてるんだよなあ…wwww
で、お前を見下すやつも見下されてて…わかる?wwww
しょーもないことに愉しさ見出すのはやめとけwwww身を滅ぼすだけだぞwwww

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:52:04.216 ID:nQJi9tlY0.net
スーツでも作業着でもいい職場だけど作業着が楽すぎて……
まぁ電子系だから汚れないけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:54:11.326 ID:o4CnLpWJa.net
>>31
そういうことか
作業服だから見下してるわけじゃなかったわ
すまんなブルーカラーのみんな

>>33
単純にスーツの方がカッコよくない?
シャツのデザインとかネクタイの柄とか色々オシャレもできるし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:56:16.345 ID:nQJi9tlY0.net
>>34
作業着+ネクタイで普段使い困らんというか、スーツはお出かけ着や外からお客さんくるときしか……
職場のロッカーに一着入れてあるから必要なときだけ着替える感じ

肩が凝らないの、だいじ…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 04:57:02.028 ID:g0cWRExIx.net
スーツも作業服定期

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 05:23:27.751 ID:sG9lYyHb0.net
スーツって自分で着てると何とも思わないけど客観的に見るとおっさんくさくてダサいよね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 05:40:08.880 ID:oWAFgvMX0.net
メンテナンスは楽だ洗濯しておしまい

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200