2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学「公式覚えろ!この場合はこれが付くぞ!」ぼく「なぜそうなるのか説明は?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:08:05.539 ID:WpfzVgI50.net
数学「いいから暗記すればいいんだよ!」

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:08:35.023 ID:F5aICGSsp.net
知ろうとしろよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:08:57.200 ID:PvFv4tjd0.net
文系かな?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:09:25.357 ID:oYqQOlTm0.net
教科書に証明乗ってるだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:09:35.467 ID:a3cNICv0a.net
考えてそれでもわからなければ調べろよ
なんで他力本願なんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:10:01.026 ID:EkoyDDTh0.net
授業ちゃんと聞けよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:10:05.169 ID:WpfzVgI50.net
>>4
証明にも謎の公式が使われてるから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:10:35.476 ID:0rORbozia.net
底辺高校行くからそうなる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:11:18.220 ID:WpfzVgI50.net
>>8
普通だよ
底辺用高校は別にあった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:11:19.103 ID:Qd82dkP50.net
点取るだけなら暗記で十分だしな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:11:49.696 ID:qQpw8f+ra.net
知りたいなら自分で調べろ
学びたいなら大学で学べ
興味がないなら黙って暗記しろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:12:16.923 ID:ByEMQgdz0.net
説明してた先生いるけど
テストは脳死で公式暗記したやつの方が点数高いやつ多かったよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:12:24.921 ID:/S+regJbd.net
定義に対して証明しろとかアホみたいなこと言う奴たまにいるよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:12:48.769 ID:g89qdQjP0.net
授業で教えるのは数学者が研究しまくって煮詰めきった解方だから
なんでそうなるか理解するのは不可能に近いぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:13:03.227 ID:909cTSRCa.net
文系か

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:13:10.651 ID:sP2GAzEbd.net
数学できないやつほど公式暗記しようとしてるよな
例えば数値がプラスの場合とマイナスの場合がわざわざ別の公式として教科書に載ってたりする
マイナス代入するだけだろって話だが数学できないやつはなぜかこれをまるごと暗記しようとする

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:13:41.263 ID:WpfzVgI50.net
>>15
理系だが

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:14:05.932 ID:kZYquAdia.net
全員に公式覚えろって教師に当たったことない
理解できない奴らに公式覚えろって言ってる教師ならいた

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:14:20.301 ID:V3c7TJPL0.net
学生がやる範囲の勉学なんて文理とも暗記だぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:14:38.954 ID:sXdTkhB9d.net
具体的に言ってみ?どの公式がわからんの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:14:41.825 ID:rHJMMR440.net
>>16
流石にそんなアホおらんやろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:15:15.542 ID:+Ie2tV6Yd.net
友人のめっちゃ数学できるやつは公式知らなくても考えたら解けるって言ってたな
きっと公式は理由を理解できないバカのために作られたんだろうな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:15:28.672 ID:rd8LLQoR0.net
高校数学で天下りの話が出てくることってあったっけ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:15:31.484 ID:PylPiyzId.net
こういうので具体的な式出せないやつは出来ないことの言い訳したいだけの雑魚

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:15:35.974 ID:oljsgoq3M.net
最近接発達領域

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:15:45.572 ID:rBRs74xPM.net
分かった
じゃあZFCの宇宙V上でペアノの公理を満たす自然数の構成から始めようか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:15:57.677 ID:wNRdOMvCp.net
説明なんて知りたくもないくせにこういうこと言うんだもんな低学歴は

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:01.805 ID:WpfzVgI50.net
>>20
それよく言われるんだが本当に興味無いことはすぐ記憶がなくなるんだ
教科書見直したら思い出すだろうけど

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:12.970 ID:Bx8Jfc74d.net
文系か
公式は基礎覚えてあとは応用だけ

勿論組み換えもするから何でそうなるのかとか1度は解くだろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:19.570 ID:2Cqwy/29a.net
>>22
わざわざ全部やるくらいなら出てる公式使った方が早いよねっていうのは
どちらかというと工学屋の思考かなーと思う

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:24.985 ID:qQpw8f+ra.net
>>22
数学者がオナニーするために作ったんだぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:25.286 ID:DZwyM9Rqd.net
>>23
漸化式の特性方程式とか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:36.751 ID:fqzvKp/1x.net
マジレスすると数学科とかに行くつもりがないのなら定理とか公式を証明できるよりも道具として使いこなせる方が大事

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:16:45.505 ID:Qj+9rdXa0.net
クラスで一番できないやつに合わせて授業しようと思ったらそうならざるを得ないわな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:17:06.273 ID:idAdbSMf0.net
詳しくは大学で勉強します

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:17:19.851 ID:ai/MOsgvp.net
>>7
四則演算から順番にやれば全部証明出来るだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:17:35.481 ID:oogxWQMH0.net
それを大学でやるんじゃん
高校で全部やるなら大学いらない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:17:50.720 ID:34hVbeEkM.net
>>28
じゃあ教科書見直せよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:17:59.536 ID:WpfzVgI50.net
>>36
数学者か?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:18:04.214 ID:r5bMOKgU0.net
昔は微積分だって理論から理解してたけど
マジで何もかも忘れた
でもネットですぐに調べられる時代になった
ハッキリ言って公式だけ暗記してる方が苦労も少なくて済むぞ
理論まで理解するのは自己満足だと思う

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:18:06.522 ID:NJjA0jJz0.net
高校までは結局のところは暗記だよなwww
暗記をするときに背景を理解した方が覚えやすいというのはあるけども

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:18:27.464 ID:fBzovH7w0.net
お前が数弱なだけじゃん
自分が馬鹿なのを人のせいにすんなよ低脳

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:18:52.420 ID:WpfzVgI50.net
>>38
なんでスレ立て程度のために見直すんだよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:18:58.921 ID:909cTSRCa.net
>>19
学生で暗記はガイジ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:19:00.961 ID:sXdTkhB9d.net
>>28
具体的に言わないならお前がアホなんだろとしか言えんわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:19:32.902 ID:2Cqwy/29a.net
>>33
ほんとこれよ
まぁ俺は工業だけど

「おう、これまともに証明やったら高校の範囲越えるからあとから職員室来いよ」
といっておいたら来る生徒はほとんどいない
たまにいる場合は楽しい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:19:45.128 ID:bKt5rkYM0.net
公式覚えててできる問題なんて定期テストくらいでしか出ないんじゃないの?
うちは定期テストでもでなかったけど
というか大学入試より難しかったな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:20:41.248 ID:Bxinc71r0.net
関数の概念を説明されなかったせいで数学苦手だった時期があるから言葉でちゃんと仕組みとか目的教えるのは大事

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:21:11.337 ID:7e7VFvRV0.net
>>44
お前さん…自分がガイジだってわかってるかい?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:21:24.569 ID:WpfzVgI50.net
もう落としていいよ
用事済ますんで

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:21:45.555 ID:u/xtVFyAa.net
普通説明あるだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:21:50.851 ID:2Cqwy/29a.net
>>44
生徒ならともかく学生なら暗記で済む範囲は越えてるなぁ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:22:13.633 ID:ZsSnbRpH0.net
>>45
アホー アホー

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:23:00.182 ID:FtwAUc2/d.net
>>21
例えばこれを見てくれ
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/u/l/fulfillmyhope/jyouh1.gif

これが展開の公式なんだそうだ
頭おかしくなるだろ
例えば(2)と(3)なんてbにマイナスb代入するだけじゃん
ってか展開なんて順番に掛け算して足すってことが分かってたらできるじゃん
だけどこれを底辺校では全部暗記してるんだなー

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:23:36.994 ID:+c6HN18Wp.net
数学「ここでx^2=Xとする」
ぼく「その考えに行き着いた経緯は?」

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:24:14.374 ID:rBRs74xPM.net
数学はある仮定からの推論をする学問
だから「なぜそうなるのか」を繰り返してミュンヒハウゼンのトリレンマに持ち込む人のほうが数学できない

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:24:26.999 ID:J1aJehq60.net
ところで
-1×-1=1の証明は?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:24:52.162 ID:mDF8qwq80.net
>>54
こんなもん覚えてたらそら暗記ゲーになるわな
アホくさ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:25:01.958 ID:Qd82dkP50.net
>>22
公式はショートカットだから
どんな問題も一から理屈組み立てれば解けるけど、限られた時間内で解くテストではパターン覚えてショートカット(公式)使った方が速い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:26:01.522 ID:Lq1C5LyM0.net
英単語数千個覚える方が辛いと思うが

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:26:08.002 ID:qro+D6lp0.net
だってお前ら説明したらしたで寝るじゃん
テストに出すと証明問題出すな死ねとか言ってくるしもう嫌

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:26:38.553 ID:rCJGsI5z0.net
>>60
辛い?何が?
ホンマに言うてんのw?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:26:51.594 ID:Qj+9rdXa0.net
そもそもめちゃくちゃ数学できるやつは暗記もできるし証明もできるし使い方も知ってるからな
どれか一つやるのでも手一杯ですって人が大勢だからそれだったら暗記させるしかない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:27:43.007 ID:mDF8qwq80.net
>>57
分配法則で
(-1)×(-1+1)=((-1)×(-1))+((-1)×(+1))

後は
左辺は(-1)×0となって0
右辺は(-1)×(-1)-1
つまり0=(-1)×(-1)-1
よって(-1)×(-1)=1

証明終わり

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:28:25.178 ID:NYHaKTIg0.net
俺の高校の先生平均値の定理のついででオイラーの公式まで説明してきてワロタ
ついでがでかすぎる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:28:45.803 ID:2Cqwy/29a.net
>>61
……握手

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:28:56.353 ID:I/HEu7Jzd.net
参考書「理由は複雑なため後の章で解説するので今はこれを覚えてください」
ぼく「いいから今説明しろよ」


ぼく「なにこれ意味わかんね」

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:29:17.824 ID:NYHaKTIg0.net
>>64
(-1)×0=0はその段階で使ってよかったっけ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:29:35.540 ID:J4iAAWrTa.net
基礎論すらやってないのに全部導けるって豪語する奴wwwwwwwwww

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:30:15.406 ID:vTzea5NY0.net
1お前文系だろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:30:35.999 ID:J4iAAWrTa.net
高校でDedekindやるの?バカなの?定義は覚えろよカスwwww

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:30:42.837 ID:rBRs74xPM.net
>>68
群の公理を想定してるなら、
0は零元
1は単位元
-1は単位元の逆元
であることが保証されてるから使っていい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:31:58.679 ID:rBRs74xPM.net
環だったわ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:32:24.964 ID:MQnYDKev0.net
理屈っぽい奴ほど数学挫折するよな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:33:00.647 ID:NYHaKTIg0.net
>>72
いや俺もよくわからんからアレやけど
0の定義って1+0=1みたいなのじゃなかったか

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:33:27.158 ID:sP++zlhR0.net
数学を学ぶという事は、無を習得することであると、まず説明するべきだと思う。
その無から数学者が導き出してきたすっごい方法であることを知らないと覚える気になれないのが数学。

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:33:29.724 ID:NJjA0jJz0.net
>>68
 -1 × 0 = -1 × (0 + 0)
   = -1 × 0 + -1 × 0
で両辺に(-1 × 0) の負元を足せば循環しないよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:33:35.092 ID:9yj7qf2Md.net
公式覚えろ=お前バカだから暗記してろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:35:24.061 ID:sP++zlhR0.net
人生を何回経験してもたどり着けない答えに、数学者の知識を借りれば、あっという間に到達できることに感動できなれば学ぶ価値はない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:36:49.046 ID:YBn6ENm1a.net
高校の文系の公式って全部証明習わなかったっけ
でも結局暗記しないと時間足りない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:37:00.949 ID:cGcS24N/0.net
>>22
穴掘るのに重機使うかシャベル使うかの違いやろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:37:20.073 ID:KlAdYuPBM.net
点取り虫

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:38:16.575 ID:rBRs74xPM.net
>>75
環の性質から、環の任意の元aに対して+の零元0に対してa×0=0が示せる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:38:33.346 ID:3n+aN1Kz0.net
公式の説明をいちいち求めるのって
車がアクセル踏んだら進む事に
その仕組みを説明しろって言ってるみたい

今、お前が覚えるべきなのは車の運転の仕方であって
車の作り方じゃないだろって

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:38:34.316 ID:7B0tZrOYp.net
高校のときは暗記な感じですごい苦手だったけど大学で先生が理屈で教えてくれたときはすごいわかりやすかったし興味持てた

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:39:12.914 ID:WpfzVgI50.net
伸びてて草
お前ら数学好きなんだな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:41:01.403 ID:c2Sm0MvT0.net
小学校の掛け算ですら環論的な背景と加群論的な背景がごっちゃになってるしな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:41:38.295 ID:V9VX5X8X0.net
>>67
そんなの見たことないわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:42:51.806 ID:qNgU5mlBd.net
>>88
高卒かな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:44:14.748 ID:sP++zlhR0.net
生活の中でどれくらいの数学が必要かにもよるよね。数学使うと便利だなとわかれば、計算も早くなる。

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:45:36.967 ID:djpbaL5Ra.net
参考書「これが公式証明の根拠だよ!」ズラー
俺「よくわからんし覚えるか」

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:45:55.414 ID:QmSpFfnfp.net
三角の高校の試験で
sin1.57≒?
て問題出された時はみんな解けなかったな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:46:01.552 ID:pB9h7vcP0.net
>>88
専門書だと数学に限らずいくらでもあるぞ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:46:52.778 ID:cUApCv7xa.net
公式は最初は使ってみてあとから隙間時間に公式見るのがいい
まあ
証明も暗記頼りになりがちな公式もあるけどな
加法定理とか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:46:59.298 ID:xZEHIOis0.net
というか、いちいち全部しっかり定義からやって
証明完璧にやってると進まんぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:47:06.844 ID:pB9h7vcP0.net
>>92
根本的に分かってないやつが9割
3.14の半分だと気づけなかったのが1割

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:47:11.793 ID:grKeWQvo0.net
>>92
ゴミクソカス底辺高校wwwwwwwwwwww

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:47:45.857 ID:Oec6nWsi0.net
>>22
数3の超越関数の微積はいくらなんでも公式利用しないとまともに問題解いてられないでしょ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:47:48.013 ID:YBn6ENm1a.net
>>84
その例えは全く違う
例えばその公式になるのを証明しろって問題出ることあるんだから

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:49:00.490 ID:QmSpFfnfp.net
>>96
πって記号にしか見えないんだろうな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:49:17.723 ID:3+EVc9w60.net
>>67
関係ないけどプログラム系の本とかサイトこれ多すぎね?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:50:41.654 ID:p28JS58hd.net
>>92
π/2って書かないあたり底辺校

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:50:58.510 ID:NYHaKTIg0.net
>>92
それは問題としてどうなのか
答えが概数でいいのか

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:51:34.565 ID:pB9h7vcP0.net
>>102
いやそういうことじゃなくて根本的に分かってなくて、
π/2だと答えられるけど1.57だと答えられないやつが多いんだと思うよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:51:39.186 ID:QmSpFfnfp.net
>>102
おまえバカだな

3.14をπって書かないところに意味があるんだぞ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:51:40.499 ID:cUApCv7xa.net
>>102
いやあえて発想を試してんだろ
視点はいいと思うけどな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:52:20.544 ID:QmSpFfnfp.net
釣り宣言くるか

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:52:37.035 ID:grKeWQvo0.net
>>102
お前相当出来悪かっただろw

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:53:05.140 ID:Qj+9rdXa0.net
>>101
使ってるうちにイメージとか仕組みとかがわかって来ることって往々にしてあるからな
プログラミング系とかはその傾向が強そう

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:53:18.164 ID:Lq1C5LyM0.net
3.14はπに近いけどπじゃないぞ
π=3.14とするとか書かれてないなら問題として駄目

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:54:34.595 ID:xZEHIOis0.net
>>109
ぶっちゃけ演算の運用からやるってやり方自体はありだわな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:54:41.378 ID:QmSpFfnfp.net
>>110
アスペは振るい落としていいよ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:54:48.830 ID:YBn6ENm1a.net
>>92
文系人間だから忘れたんだけど
高校の数学の問題で≒って使うっけ?
ニアリーの定義がないからマルバツつけるの難しい気がするんだけど

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:54:56.183 ID:grKeWQvo0.net
>>103
>>110
こういう融通の効かないゴミは社会の癌

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:55:37.661 ID:Oec6nWsi0.net
3.14は円周率πとは別物だけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:55:43.018 ID:3n+aN1Kz0.net
>>99
だから、証明しろって言われた時が初めて
その公式の理屈を理解して覚える段階なんだろ

車の運転を習っている段階で車の仕組みを知る必要はないだろ?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:55:56.606 ID:/c9F8Jdhd.net
おまえら本当に高校数学までの範囲はイッキイキだよな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:56:01.516 ID:tEmMVlL30.net
>>107
俺は釣られたことないで

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:56:01.806 ID:Qj+9rdXa0.net
>>110
だからわざわざご丁寧にも問題文がニアリーイコールで書かれてるでしょうが

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:56:12.394 ID:ouOFsmodd.net
>>113
式の立て方で分かって書いたのか適当に書いたのか分かるだろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:56:29.412 ID:Oec6nWsi0.net
>>113
数学は基本的に無い
物理はある

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:56:35.920 ID:grKeWQvo0.net
>>115
そんな誰でも知ってることわざわざ声でかくして言わなくていいよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:56:51.367 ID:pB9h7vcP0.net
お前ら無駄にこだわってるけど、
sin1.57≒?
って聞かれて「1」以外の答えを出すやついるのかよ
パソコンで計算する問題とかじゃなくて手計算だぞ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:57:10.619 ID:NYHaKTIg0.net
>>114
数学ならその融通よりも優先すべきだと思うけどな
弧度法に対する意識を問いたいなら1radの定義でも答えさせた方がいいんじゃないか?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:57:20.929 ID:r6ZePs810.net
だってお前文系じゃん説明する時間の無駄だろ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:57:39.105 ID:gy2vpzSSd.net
>>92
sin1.57≒sin π/2=1

こうか?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:57:56.287 ID:3+EVc9w60.net
じゃあ例えば
sin1.57≒?
また、なぜそう言えるかを説明しなさい。
ならいいか?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:58:35.734 ID:Oec6nWsi0.net
公式というよりもその演算が何を表すのかの理解が大事
だから公式の証明が有用なときもある
あと証明もできるなら公式の暗記もしやすくなる

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:59:56.603 ID:gy2vpzSSd.net
>>113
問題としてsinって0から1の間だから四捨五入すれば必ず0か1になるわけで

sin1.57≒?

って出題だと分からなくても0か1と書いておけば1/2の確率で当たるということだな
まあ途中式なしで答えだけ書いてもバツにするならこの問題は起きないけど

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:00:39.332 ID:Lq1C5LyM0.net
>>119
それはそうなんだけど数値計算でもない限り近似値って数学では使わないからさ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:00:46.627 ID:7B0tZrOYp.net
高校のときは暗記な感じですごい苦手だったけど大学で先生が理屈で教えてくれたときはすごいわかりやすかったし興味持てた

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:02:16.218 ID:c67rnWPh0.net
先生「じゃあみんなで一斉に言ってみましょう!せーの!」
生徒「サインコサインタンジェント!」

高校生にもなってこれは狂気だったわ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:02:21.215 ID:VhJ2hz/Ud.net
>>129
分かんなくてもとりあえず1って書いとけばいいよな
先生が答えは0.7ですとか言ったら0.7≒1だから俺も正解にしろ!って文句言えるわけで
そういう意味でsin1.57≒?は分からなくても当てられる可能性あるよな
ただ-1、0、1の三択だぞ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:02:26.765 ID:djpbaL5Ra.net
>>131
だれかこの子にレス返してあげて

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:02:31.757 ID:hvJc3zEFM.net
>>129
-1から1なんだよなぁ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:03:26.400 ID:QmSpFfnfp.net
>>132
やったわ
でもあれは仕方がない

関係ないけどアークコサインてかっこいいよな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:04:15.435 ID:loZFQRz/0.net
雲幸一郎

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:04:27.751 ID:Lq1C5LyM0.net
>>132
こんなのやってる所があんのか
宗教かよ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:06:12.040 ID:cUApCv7xa.net
>>130
いや使うだろ
ハートマングロブマンの定理とか

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:06:26.874 ID:MHYzkZzSd.net
>>132
ワロタ
サインコサインタンジェントって言葉だけ覚えて意味忘れてそう

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:06:53.822 ID:cUApCv7xa.net
>>135
いや0〜1だぞ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:06:56.142 ID:jcGwvrFcM.net
まあ実用的でないと公式覚えたところで使い道がイメージできないのは分かるわ
公式を覚える事がゴールになっちゃってるからかな
実際は英単語覚えるのと同じで英文をを作るために必要だから覚えるのに

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:07:06.055 ID:R3qEOfin0.net
>>140
意味を知るわけないじゃん
教えないんだから

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:07:35.597 ID:c67rnWPh0.net
>>140
サインココサインタンジェントって覚えてるやついて吹きそうになったわ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:07:44.344 ID:ogrovJpra.net
>>132
あれだけ叩き込まれるのに何故、機械設計で再登場するころには生徒の頭から三角関数抜けてるんだろうなぁ…
(丸々一時間、三角関数の復習に使いながら

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:07:56.296 ID:Oec6nWsi0.net
>>142
実用的って実生活で使えるってこと?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:08:21.595 ID:pB9h7vcP0.net
>>141
sin4.71≒?

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:08:59.397 ID:hvJc3zEFM.net
>>141
第一象限か、すまん
所でお前3連続で文が「いや」から始まってるぞ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:09:20.544 ID:909cTSRCa.net
>>132
それ意味あんのか?
咲いたコスモスコスモス咲いたとかなら教師がひたすら言ってたけど

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:09:20.674 ID:YBn6ENm1a.net
>>129
算出方法書けって言われても
π≒3.14
π/2≒3.14/2=1.57
ってのが証明で許されるのか?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:09:26.915 ID:cUApCv7xa.net
>>147
0<1.57<πだから正に決まってんだろ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:10:13.576 ID:3+EVc9w60.net
>>149
その公式俺が考えた画期的な覚え方あるんだけど聞きたい?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:10:16.793 ID:ogrovJpra.net
>>147
-1?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:10:21.008 ID:cUApCv7xa.net
>>148
いや突っ込みどころのあるレスが多すぎてな
すまん

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:10:35.684 ID:Lq1C5LyM0.net
>>139
力学系知らないから何とも言えないがオーダーじゃなくて定数の大きさを近似って使い方することあるか?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:10:43.463 ID:ogrovJpra.net
>>149
うちはさーこいこりゃさー、こりゃこりゃさっさだった

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:10:49.227 ID:nm+2wbpId.net
>>136
さらにカッコいいのはハイパボリックアークコサインだぞ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:11:23.232 ID:cUApCv7xa.net
>>155
定数ではみたことないな
せいぜい物理とかか

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:12:54.631 ID:R3qEOfin0.net
偉そうなこと言ってるおまえらもこれからちんちんシュッシュするんだよな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:13:13.193 ID:pB9h7vcP0.net
>>151
いやそれが分ってるレベルのやつなのにsin1.57が「0」と「1」のどっちに近いか分からんってことはないだろ
それ以前で躓いてるやつが多いって話じゃん
根本的に分かってなくて、そもそも俺は白紙か「sin1.57≒3」とか答えるやつが多いと思ってるよ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:13:35.169 ID:Oec6nWsi0.net
ちんこ握ればみんな友達

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:14:21.792 ID:nm+2wbpId.net
>>130
そもそも高校数学は数学と名がついてるだけで数学じゃないからなぁ
あれは大学で物理etcをやるときに使うための準備として教えてるツールとしての数学、いわば算術であって学問としての数学ではない
数学やりたい人は大学入ってから集合論を勉強してからすべて再定義されるものだから

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:14:22.881 ID:+EyF398Sp.net
数学で公式覚えるとか一番無駄だろ
解き方理解するだけでいいから暗記科目より楽なのに

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:14:47.744 ID:JL175xf50.net
>>116
公式を使うのはその公式が成り立つことが自明だからそこを省略して証明に使って良いってだけ
車の例えは根本的に別物

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:15:06.820 ID:QqVJijzW0.net
>>4
血液型性格分類には科学的な根拠が認められず、統計的に有意な差も認められない事から、誤った説であると断定され、日本法医学会総会において正式に否定された。
また、大規模な社会調査データを用いて血液型と性格との関連を検討した2014年の研究においても、意味のあるデータは見出されなかった。

科学的には血液型と性格に関係があるとはされておらず、現時点で知られている血液型性格分類法はいずれも否定されている[1]。
だが1970年代から2000年代前半にかけて、多くのテレビや書籍が根拠なく分類を広めたため、いまだに血液型と性格の関連性を信じている人もいる[2]。

現時点で知られている血液型性格分類が否定されているにも関わらず、分類法が当たっているように感じる理由として、以下の心理現象が挙げられている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A7%E6%A0%BC%E5%88%86%E9%A1%9E

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:15:39.637 ID:nm+2wbpId.net
>>160
そもそもsinが1以下なのは定義から明らかなんだから問題以前にsinが何かわかってないぞそれは

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:15:55.046 ID:ogrovJpra.net
>>158
重力加速度がたぶん近似値で一番よくみるやつ
次がe

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:16:27.968 ID:pB9h7vcP0.net
>>166
うんそういうやつが多いと思ってるよ
でも「sinπ/2=1」だけは暗記して答えられる

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:17:25.108 ID:jcGwvrFcM.net
>>146
例えば家庭用の電気は交流が使われてるけどこれを数式で表すと正弦波になる
E=Vsinωtみたいに
それを使って電気回路の問題を解く場合三角関数の知識が必要になる
そうなるとどうやってこの公式が使われてるかが分かる
一方で公式だけを覚えてただの数学の問題として解くとなんの意味があるのこれってなって退屈な変換作業になる

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:17:53.765 ID:Ywmb8bz0r.net
にえーぶんのまいなすびーじょうぷらすまいなするーとびーじじょうまいなすよんえーしー

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:18:48.379 ID:ogrovJpra.net
向心加速度の
速さは変わらんけど向き変わるので「加速度はある」を伝えるのを諦めて

「円周から飛び出していかないのは真ん中に向かって引っ張る力があるから」
って、紐に重り結んだのぐるぐるまわして実演してから公式で求め方だけ教えた俺は許されますか?

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:20:04.188 ID:pB9h7vcP0.net
>>171
許されます
むしろ完全に諦めてとにかくそういうもんだからって投げ出さなかっただけ偉い

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:20:46.314 ID:J4iAAWrTa.net
>>162
ほんこれ
公式とか定理の導出とか二の次で如何にうまく使うかの方が高校数学では余程重要

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:21:38.897 ID:Oec6nWsi0.net
>>169
なるほど
確かに学習において他の何かと関連付けられる方が理解は進むね

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:21:50.034 ID:qTGgAeEo0.net
この公式は覚えなくても導けるけど楽になるから絶対覚えろみたいなの多い
受験数学なんて暗記してなんぼやろ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:22:33.496 ID:jcGwvrFcM.net
向心加速度は中心に向かう法線加速度だからまあいいんじゃないの?それがないと等速円運動は成り立たないし
力学は詳しくないけど

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:23:04.272 ID:Teio6EsX0.net
弧度法とかわけわからん
なんで三角比のときとは違う基準なんだよ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:23:29.329 ID:Oec6nWsi0.net
>>171
加速度と力とどっちの説明の方がわかりやすいかは人によるかもしれないね

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:24:01.284 ID:yVpMg5zBM.net
公式全く知らなくても数学の問題解けるっていうのは嘘だろ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:24:18.484 ID:xZEHIOis0.net
>>177
あれは弧度法でないと
微積の時に演算が面倒になる

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:26:31.661 ID:c67rnWPh0.net
速さの計算するとき
いまだに「はじき」で考えてしまう

木の下の禿爺
  き
ーーーー
は | じ

これわかる人いるか

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:26:58.595 ID:QSJEvc+n0.net
>>177
角速度との戦いは、軸でぐるぐる回す系と向き合ったときにしかわからないと思う…

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:27:36.908 ID:giYAgttC0.net
マジのガイジな俺はそもそも算数どころか数ってなんなのかわからん
この世の物すべて数で表せるって聞いたことあるけどいきなりXとかでるしなんなの

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:27:51.983 ID:IlbThtyKH.net
速さかける時間は距離

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:28:03.205 ID:JL175xf50.net
今は知らんけど名大の数学って公式集ついてたよね?

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:28:33.903 ID:NJjA0jJz0.net
>>185
そんな話あったなwww
現物は見たことないけどwww

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:28:37.018 ID:pB9h7vcP0.net
>>183
自然数とは何か?は永遠の問題だよ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:28:41.646 ID:xZEHIOis0.net
>>183
そもそも数ってなんだ?
って聞かれたら案外答えれる人いないんじゃね?

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:28:48.191 ID:nm+2wbpId.net
>>181
そもそも速さの単位がm/sなんだから速さ=距離÷時間って当たり前じゃね?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:29:00.543 ID:ecScIofWd.net
数学科マスターだけどこいつはなんもわかってなさそう

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:31:15.509 ID:QSJEvc+n0.net
>>178
力の方向にもってけばF=maという原点にして頂点みたいな式がいるからなぁ
そもそも加速度ってなんじゃろーってなるとひっどいことになるので
せめて興味持ってもらおうとドラッグレースの公式タイムだのH2Aロケットの推力だのを調べては例題にする作業…

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:31:38.427 ID:Lq1C5LyM0.net
>>187
基礎論ほぼやってないけどZFからNの構成くらいは出来るわ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:32:05.616 ID:QSJEvc+n0.net
>>189
これなー
単位から式を逆走できるようなやつは、そもそも物理系では躓かぬ…

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:33:06.456 ID:uVZqJiRl0.net
>>181
中学のとき食塩水の問題ではじきと同じ要領でしみこって教えられたわ
塩 水 濃さだった気がする

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:34:17.016 ID:nm+2wbpId.net
>>187
自然数は一般的には集合論を使って
0=φ(空集合)
1=0∪{0}
2=1∪{1}
3=2∪{2}

というように帰納的に定義されるよ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:34:29.257 ID:Oec6nWsi0.net
>>181
x=vtから式変形していく派

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:35:35.552 ID:wGj33lNvd.net
まぁ数もそうやって定義してるだけだしな。
そこでずっと悩んでろ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:35:44.405 ID:TZD2Lfo90.net
>>1
職業は?年齢は?

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:36:00.706 ID:J4iAAWrTa.net
俺未だに力と加速度の定義がわからないんだけどさ
何もないところからどうやって定義したらいいのこれ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:36:50.297 ID:pB9h7vcP0.net
>>192
>>195
俺は分からんが、純粋に集合論と記号論理から定義出来てもそれって自然数の説明になってるのか?
整数から有理数を定義するのは有理数の意味と同義だと思うんだけど、純粋な論理はもはやそこに意味が消えてない?

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:36:56.348 ID:J4iAAWrTa.net
加速度自体の定義は良いけど
力が関わりだすとわけわからんくね

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:39:03.978 ID:QSJEvc+n0.net
>>199
>>201
下手に定義つけるよりも

パンチの威力は重たくて加速のってるほど大きい!くらいに留める方が直感的には認識しやすいで

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:39:43.726 ID:nm+2wbpId.net
>>200
むしろ意味を消すのが数学だと思うけど
(-1)×(-1)を説明するために「借金がー」とか意味を与えて説明するよりも意味を捨象して抽象化して>>64みたいに論理的に公理から証明してくほうがよほど数学だよね

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:40:06.324 ID:Oec6nWsi0.net
>>199
多分物体の運動状態を変える量じゃないかな
で実際に単位時間当たりの運動状態の変化率が加速度じゃないかな

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:40:15.095 ID:c2Sm0MvT0.net
>>200
整数も一般的には自然数の二項関係の同値類だし有理数も一般的には整数の二項関係の同値類やん

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:41:54.242 ID:mDF8qwq80.net
>>200
そういうこと言ってるから複素数が何か分からなくなるのでは?数学で重要なのは意味なんかよりも整合的に定義できるかどうかだよ
整合的に定義されていれば意味なんてものはどうでもいい
そういう形式的な学問だからこそ様々な分野で勝手に意味を与えて応用することができる

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:41:56.925 ID:SogQ9G6IM.net
大体公式の後にその証明も載ってるくね
大学の教授が書いたような授業の演習兼ねてるテキストとかだと問になってるかもしれんけど

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:42:47.281 ID:ZsSnbRpH0.net
>>188
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:44:07.339 ID:2FNoIeBXM.net
公式使わないって言ってるやつは、
例えばプログラムのライブラリなんかも使わず、基本APIだけで全部自分で作るのかな…?

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:45:11.692 ID:nm+2wbpId.net
>>87
これはほんとおかしいよね
掛け算の3×5を5×3と書いたら間違いになるみたいなのアホらしい
可換環の「かける」と環上の加群の「かける」を混同してんだろうね

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:46:25.534 ID:ecScIofWd.net
>>210
加群上のかけるとか、代数理解できてなさそう

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:47:12.728 ID:nm+2wbpId.net
>>209
数学における公式厨がバカにされるのは3秒で書ける内容のプログラムを「ライブラリ探さなきゃ…」とか言ってるからだぞ

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:48:03.227 ID:MMh0fwzk0.net
高校の教科書の極限とか微分辺りの限りなく近づくから云々とか言う説明で納得できるやつは数学向いてないよ
ただの暗記バカ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:48:38.735 ID:rCtiYpF00.net
>>1
駄目な先生に当たるとそれだな

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:48:50.896 ID:nm+2wbpId.net
>>211
「かける」とカギカッコをつけたのは本当は掛け算ではないから×と書かなかったんだけど

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:49:28.832 ID:6tDOvj6S0.net
宮廷下位工学部くらいの偏差値はあった地味な国立理系卒で
数学は大好きで、英語は嫌いだった 数学検定だのもあるらしいけど
俺みたいな地味な国立理系卒がそんなの取ったところでマニアな資格?
だろうし、地元ならともかく首都圏移転考えてて俺みたいな地味な
国立理系卒は首都圏ではハア?て扱いになるかもだしで、toeic800
&英検準一取ってとりあえず英語を教えようと英語勉強してる

でも、数学は大好きだったけど、もともと暗記力は平均以下かもと
思うくらいだし、英語は所詮暗記科目だろうしで、数学と英語の
勉強し直す科目の二者択一なら数学を取れば良かったかなて
今でも思うときがあるw

でも英語は勉強教える以外にも貧乏国に脱出する時だの
日本で外人さん相手の仕事だので役に立つかもだけど、俺はオッサンだし
今更数学勉強しても工房厨房に数学教えるくらいしか数学の
使い道はないのでは???

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:49:30.390 ID:XVSjQ0vM0.net
>>213
でも大学より上の数学でも直感的な議論するけどね、一回基礎をきちんと抑えればイメージはすごい有用だよ

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:50:23.755 ID:n9F3gWmc0.net
>>5
調べようとしても解説がゴミだったりする本はたくさんある

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:50:57.728 ID:pB9h7vcP0.net
>>203
>>206
まあそれはその通りだし、それも凄く大切だと思うけど
それだけだと納得できない感が俺にはある・・・だから俺はダメなのかもしれない

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:51:44.455 ID:n9F3gWmc0.net
>>9
ある直方体の高さを2cm短くすると表面積が240cm^2少なくなる
同様に、横を3cm短くすると表面積270cm^2少なくなり、
縦を4cm短くすると表面積が520cm^2少なくなる
このある直方体の体積を求めよ


2分やるからといてみろ

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:55:48.378 ID:hvJc3zEFM.net
>>200
だから自然数の要件をまとめたのがペアノの公理
上のはペアノの公理を満たすモデルの一つ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:56:04.073 ID:7yaO+cWKM.net
>>39
ガイジか?

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:57:12.807 ID:cJKw0Gc4d.net
ダメな数学教師に当たるとこうなる

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:57:53.222 ID:nm+2wbpId.net
>>219
自然数の最もシンプルな意味付けは個数だね
そしてこれは数学的には有限集合間の1対1の対応関係(全単射と全単射の合成写像で恒等写像にできる)として定義できる
簡単に言えば集合Aの要素と集合Bの要素が1対1に対応するという関係を集合Aと集合Bの要素の個数は等しいと定義したうえでこの個数のことを自然数と呼ぶ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:59:24.541 ID:SC8ztfjDp.net
大学は逆だぞ
証明が多い

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:01:48.596 ID:jcGwvrFcM.net
>>225
科によるわ

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:01:51.635 ID:NJjA0jJz0.net
かけ算の順序問題ってかけ算の代数学的な性質じゃなくて、
かけ算の導入に関するトピックじゃないの?

>>217
学者になったらできる/できないの前にできそう/できなさそうって感覚の方が重要だろうしな

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:01:59.533 ID:VTM3GaLC0.net
>>177
分かんないのは低脳だからじゃ…

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:05:30.523 ID:pw5PfXB30.net
高校のときは数学物理が好きだったけど大学入ってからはさっぱりわからへん
結局公式覚えてできる気になってただけ
如何に公式に疑問を抱かず覚えられるかが重要かもね

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:05:38.365 ID:Lq1C5LyM0.net
大学でも直感的な理解は必要

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:06:31.679 ID:QSJEvc+n0.net
工学にも愛を!!

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:07:02.078 ID:VTM3GaLC0.net
>>230
必要性が微塵も感じられんわ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:07:41.561 ID:pw5PfXB30.net
アインシュタインの比熱かなんかの話さっぱりわかりません

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:07:59.327 ID:NJjA0jJz0.net
>>231
一瞬
「工学にも髪を!!」
に見えたわwww
ふさふさ工学

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:08:09.384 ID:hvJc3zEFM.net
>>224
それは聞いたことないな
上のように順序数を定義してωを自然数の集合とするか、ペアノの公理を満たす集合を自然数の集合とするかじゃないか

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:08:34.312 ID:YSMONGuar.net
アホな奴ほどさっと覚えることをせず仕組みがどーの証明がどーのと言い出すあたりは下手の道具調べに通ずるものがある

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:09:02.608 ID:OmgIwPOma.net
スポーツと一緒だよ
最初は決まったフォーム教えられるだろ
一ヶ所一ヶ所丁寧になぜそうなるか説明しても理解できるわけがない

ずっとその公式使って問題解いてたらそのうち分かってくる

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:23:08.385 ID:+MMS3o9rd.net
置換積分とか細かく教えられても逆にわからんでしょ

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:24:53.664 ID:1XLYDMOi0.net
公式の証明ひとつもできない大学生とかいるんだろな

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:26:01.044 ID:nYC+2xg80.net
なんでか聞いても答えてもらえなかったから数学嫌いになったわ

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:28:00.399 ID:kEJi98Zk0.net
>>239
前にどこかで証明されてたな

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:31:07.098 ID:WcysuLS90.net
この問題わからんわ…と思って答え見ると解5としか書いてなかったりするのはムカつくな
序盤だけ書いてあって肝心なとこ略になってたり

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:32:03.902 ID:QSJEvc+n0.net
まともな解答がついてるかどうかは問題集や参考書買う上での必須確認ぽいんと

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:32:21.605 ID:0fylpDg/M.net
お前に説明しても寝るだけだし

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:37:31.665 ID:nm+2wbpId.net
>>235
定義の話じゃなくてそうやって定義された数の意味は何かと問われたから個数という意味を持たせることができると答えたんだよ

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:41:12.385 ID:ZsSnbRpH0.net
>>240
は?嫌いなん?

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:41:41.792 ID:C0hEHBXk0.net
>>239
どこまで公式かがわからん
半角とか和積とかなら誰でもできるでしょ

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:42:10.573 ID:NVcHbtzm0.net
ほーんダメな先生に習っただけじゃね

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:43:00.175 ID:jK3D0e9O0.net
文系はホント知能足りてないんだな
教科書に普通は説明全部乗ってますから

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:43:25.402 ID:VY9et2KF0.net
たいしたことないやつほどこだわるよな
京大の工学部行った奴とかみんな受験数学は暗記だって言ってたわ
変にこだわるやつほどたいしたことない大学行ってた

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:44:27.258 ID:1tb1ZMGB0.net
説明してもらうけど結局理解できなくて丸暗記する奴

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:44:50.935 ID:mDF8qwq80.net
>>249
微分とか高校の教科書の説明は99%デタラメだよ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:53:36.409 ID:K9UG79/wa.net
マジレスすると高校レベルの公式なら自分で解け

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:54:38.067 ID:exs+GxbRd.net
で?

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 22:29:10.520 ID:qv966nxJx.net
展開式とかパスカルの三角形使ってた

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 22:44:34.141 ID:iuAk8Qoe0.net
ぼく「なんだこの式?なんでそうなるんだ?」
大学の教科書「ほいっw」
ぼく「あわわわわわ(白目)」バタンッ

総レス数 256
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200