2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教では「悟り≒輪廻からの解脱」らしいが

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:29:42.344 ID:97VnKV2k0.net
>>201
既存の概念では新たな認識はない
って感じかな
ただし限定下では可能だが
限定すること自体二元だ

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:31:00.909 ID:V8ygyB6AK.net
>>202
ほぉ・・・
一ヶ所欠けた箱と1か・・・
欠けている部分はどの位置?

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:32:52.581 ID:V8ygyB6AK.net
>>203
二次元で錯覚は起こせる
じゃぁ、三次元で錯覚は起こせる?

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:33:36.225 ID:aKQl6WH7a.net
>>204
右端。

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:35:45.684 ID:V8ygyB6AK.net
>>206
なるほど
ありがとう

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:37:49.000 ID:97VnKV2k0.net
>>205
幾何学なんかはある定理から別の定理を導き出したりとかは出来る
その方法で三角形の内角の和を導き出したりできるが
三角形の内角の和=180℃は幾何学という限定下、
脳内の論理という限定下で成立するものであって
現実には素粒子レベルで(あるいは将来発見されればそれ以下の粒子かなんか)みれば
完全な直線など存在しない以上、厳密に三角形の内角の和を測定することは不可能

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:40:36.011 ID:o4tFUIE00.net
>>24
輪廻するのは阿頼耶識って思想だな
魂ってのを断片的にでも視覚や聴覚、意識みたいなもんがある幽霊のようなものだとすると魂自体は輪廻しない
五感は輪廻しないし意識や自我みたいなものも輪廻しない

自業自得とかの言葉で言う自分が行なってきた業が溜まったものが輪廻していくって感じの思想
この輪廻していくものが阿頼耶識

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:41:11.699 ID:V8ygyB6AK.net
>>208
つまり不可能って事ですね

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:44:26.283 ID:97VnKV2k0.net
>>210
限定下では可能ということ
例えば1+2+3は6だけど
これは1+2+3と限定されているから可能であって
もし1+2+3+4+…だったらという可能性がある
つまり限定されていない場合は不可能
で、まあ現実って本当はそういうもんだよね

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:51:40.304 ID:V8ygyB6AK.net
>>211
ですよねw
三角形について一つ
一辺の長さが1の正三角形があります
この時1と1と√2が成立する筈ですが・・・
60度の時:√2=1
90度の時:√2=1.4142…
30度で変わる長さは0.14142…なのかもしれない

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:52:50.275 ID:V8ygyB6AK.net
>>212
訂正
×0.14142…
○0.4142…

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:53:51.035 ID:97VnKV2k0.net
>>212
数学はもう忘れたよ
1:1:√2だったかな〜
習った気がするけどきれいさっぱり忘れた

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:59:15.046 ID:V8ygyB6AK.net
>>214
算数はもっと面白い発見が山ほどあるよ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:05:06.265 ID:97VnKV2k0.net
>>215
まあ頑張ってくれ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:13:55.640 ID:V8ygyB6AK.net
>>216
やだ、人に言われて頑張るの嫌い

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:16:35.746 ID:97VnKV2k0.net
ここまで書いといてなんだが
理論との同化
感情との同化
文化との同化
個人的な経験則との同化
等々に気をつけても
それを観察する自分
それに注意してる自分が残るんだよな

つまり自分の場合はエゴを消そうと思ったら
より強固ないかんともしがたいエゴに気づいただけだったという
ここからどうすりゃええのか分からんわ
分かる人いたら教えてくれ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:19:05.318 ID:97VnKV2k0.net
なんだ玉ねぎか、これだったら何とかなるかなと思って
一枚一枚皮向いていったら
中から鉄球が出てきたみたいな感じ
これを破壊するとか無理ゲー
どうすりゃいいのさ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:19:22.392 ID:OMGD9jM7a.net
まったく途中読んでないけど
系としてまとめて受け入れたら?

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:49:49.127 ID:mmpN+t3yM.net
自分自身含めた森羅万象未来過去全て無差別に注視したうえで、やりたいことやればいいよ(テキトー)

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 05:13:13.108 ID:nC2Ydq1T0.net
輪廻輪廻!輪廻輪廻輪廻〜!

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 05:39:42.701 ID:X1LuvBM20.net
レス読むの面倒臭いから既出ならすまんが

仏教では生まれることも苦しみの1つとされていて
輪廻転生をするということはまた苦しみを受けるということになる
だから輪廻から抜ける事が悟りとされる

輪廻転生があるのはインド仏教とか原始仏教の話しなんだけどね

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 05:47:05.760 ID:71Zppk+sd.net
スレ読んでないけど
>>1
それは覚りではない
というか、前提として『悟り』が何かをブッダは言ってないのでなんだかわからない
で、>>1が言ってるのは仏教ではなくて一神教における黙示録の話だね

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 06:13:02.109 ID:ACiIEUwLK.net
>>224
は?一神教は関係ねーよ。
そもそも「解脱」という言葉には「悟りを得る」という意味と「六道輪廻からの解放される」という意味の二つがある。
第一、一神教には悟りは関係ない。

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 06:20:37.042 ID:ACiIEUwLK.net
>>223
違う。輪廻転生は仏教の根本概念。大乗仏教でも否定されない。輪廻転生を否定したら仏教は成り立たない。輪廻を否定することは仏教では最も重い罪となる。
輪廻が無いなら悟りも必要なく仏教自体必要無くなってしまう。

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 06:23:45.514 ID:ACiIEUwLK.net
>>218
ロゴスよりアクトが大事なんじゃないか?

総レス数 227
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200