2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校制服ってもう廃止したほうがよくない?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:11:24.402 ID:iL1/JIzNd.net
自分の服装は自分で決めさせたほうがいいと思う

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:12:07.211 ID:yvEgStvKp.net
制服の方が楽

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:12:16.473 ID:ItYonmisd.net
たまに同じ市町村で私服の学校と制服の学校あるけどなんでなん?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:12:31.202 ID:WoaPJmhJ0.net
ヨーロッパじゃ公立校がどんどん制服になりつつあるらしいぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:12:42.477 ID:lrqwR1F9d.net
ユニクロばかり

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:12.828 ID:3POjB+kF0.net
私服の女子高生とか魅力8割減じゃね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:36.041 ID:sYR1ZZQmd.net
母親「私服とかだるいから止めろ」

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:36.110 ID:Gr82X5i00.net
全国共通のを10パターンくらい用意して
その中から選べってすればいい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:56.489 ID:8rXdl6Im0.net
地元の服屋の利権があるから無理

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:14:32.407 ID:ItYonmisd.net
>>8
それ実質制服やんけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:15:08.142 ID:V4AdP2QW0.net
陰キャが死ぬ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:18:32.938 ID:iL1/JIzNd.net
>>9
そんなものに固執するから商店街の店なんか軒並み時代から取り残されるんや

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:20:57.406 ID:iL1/JIzNd.net
なんで自分の着る服を自分で決めることさえ拒むのか
日本はここが変

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:22:39.542 ID:iL1/JIzNd.net
>>4
それは本当なのか
ヨーロッパのどこだ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:25:21.131 ID:QOiB9qkh0.net
>>14
移民が増えて来たから
そうなってんじゃねーの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:25:30.117 ID:aAr9BuiF0.net
女の子にスカートを強制するためにおっさん達が作ったルール

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:25:37.852 ID:4+rAffzEp.net
犯罪が激減する

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:28:07.063 ID:WoaPJmhJ0.net
>>14
フランスとか
格差拡大で導入検討が増えてるってさ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:39:31.456 ID:iL1/JIzNd.net
フランスみたいな人権尊重される国で学校制服が議論されることはあっても正式に導入されることはおそらくないと思う
フランスは議論好きやからな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:42:06.709 ID:rMfslUp+0.net
私服学校あるじゃん
お前がアホだからそういう学校に入れないだけ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:44:46.641 ID:iL1/JIzNd.net
学校制服は日本にはびこる同調圧力の象徴や
こんなもの捨てろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:46:28.502 ID:47MWw6pC0.net
ロシアは卒業式の日女の子はエプロンメイドの格好をするっていう知らなくてもいいことを知った
エプロンメイド服が昔の制服らしい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:56:51.089 ID:5icOXQ100.net
制服の方が圧倒的に楽

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:58:26.939 ID:iL1/JIzNd.net
ジャップは驚くほど利権好きやな
喜んでクソ高い制服着るから馬鹿だ
30年経済成長ゼロのオワコン国家になるわけだ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:01:47.849 ID:3F/oYOogd.net
制服もそうだがスーツもなんとかしてほしい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:02:56.270 ID:iL1/JIzNd.net
区官庁にしか売れんようなパソコン作り続ける東芝とか富士通と構造がよくにとる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:25:46.454 ID:sFMCSDmm0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cnnnews.freeblogs.me/newsplus/1500987626

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200