2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画←見るだけで通ぶれる 音楽←聴いてるだけの人が通ぶると演奏や作曲してる人達からフルボッコ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:00:51.022 ID:bnCBHVXsa.net
は?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:02:16.662 ID:bnCBHVXsa.net
映画撮ったことない自称映画通も叩けや

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:03:22.285 ID:WHmYXP6yM.net
わかる 音楽理論とか持ち出されたら手も足も出ん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:03:32.495 ID:uO91GiZf0.net
映画撮ったことある奴がそもそも少なすぎる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:07:04.805 ID:hodkyjmRr.net
別に楽器弾けなくてもいいけど
音楽理論も知らないのに通ぶるのはちょっと無理があると思う

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:14:53.283 ID:uO91GiZf0.net
音楽理論勉強してたからって音楽の凄さってあんまわかんないと思うけどなあ
コード進行について基礎の基礎だけ勉強したけど素晴らしいものについての経験則をあれやこれやで無理やり理屈つけて体系化しただけの理論にしか見えない
理論だけで素晴らしいコード進行作れるかと言ったら全くそんなことないし
素晴らしい曲のコード進行についても無理やり理論に当てはめるだけで話が終わっちゃう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:18:44.977 ID:ibVgVybn0.net
映画は撮影技法とか詳しいとおーってなる
MMDよく見るけどそういうの詳しいのとそうでないので雲泥の差が出る

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:18:56.737 ID:uO91GiZf0.net
メロディについても例えばこれはこのスケールを使っただのここで外したのすごいだの言えても
なんでそのスケール選択が良かったのか、スケール内のその順番で音を並べたのが良かったのか、そこで外すとなぜいいのか
なんてのはそれを支える理論や基礎法則がないように思う

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:25:03.743 ID:uO91GiZf0.net
例えば田中秀和の灼熱スイッチのサビ始まりがY♭aug/Z♭でそんなん思いつかん!すごい!と理論に照らし合わせて話しても
結局それは理論的に説明するのが難しいっていう発想の奇抜さ、珍しさを語ってるだけで
なぜそれがいいのかは説明出来ない
まあ基礎理論しか勉強してないから高度な理論ではこれも全て説明できるのかもしれないけど…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:26:59.987 ID:XcpgQjEC0.net
シナリオとか撮影とかBGMとかの専門的話題ってほとんど見かけないな

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200